■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【交流戦】WBS☆NeoSpo7078【終了】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/26(木) 23:24:37.22 ID:XvB+Pxu5
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita.jikkyo.org/lnanmin/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【電力系】WBS☆NeoSpo7077【株主総会】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1403791876/


301 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:26.46 ID:ygYV2CsE
>>209
それこそ、むしり取られるほど集まるぞ。注意


302 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:26.48 ID:DJEVnIM3
ふざけんな高杉


303 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:26.73 ID:HeMWoDnZ
たけえええええええええええええええええ


304 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:27.64 ID:4I4QNJjj
たけえええええええええええええええええええええええええええええええ


305 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:29.85 ID:Ocyu4bDG
たけええええええええええ


306 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:30.08 ID:WUAon7nb
>>255
最近も池袋の東武百貨店でイベントやったばかり


307 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:30.93 ID:1r6Zg4FB
>>245
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それは厳しいよ


308 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:31.61 ID:gEMwUMIU
>>231
発言時間短い人は橋下とかに意見を代弁してもらえばよかったのに
纏めることで長時間問い詰めた方が効果あるだろ
会社側はそれを嫌って一人の時間をわざと短くしてんだから


309 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:32.46 ID:gm5hD++h
50代とかころすきか


310 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:32.47 ID:u/6HDVZY
あふぉかー


311 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:33.62 ID:vvzD08ql
マックのジャパンバーガーはどうなるんだ


312 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:34.58 ID:PWOT+MQ+
http://capuploader.com/tx_etc/s/tx1403796199287.jpg
http://capuploader.com/tx_etc/s/tx1403796205137.jpg



このスレの画像一覧

313 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:35.24 ID:85XTnft2
不味そうなくせに高えええええええ


314 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:35.48 ID:9qGvTUsM
カロリー高すぎ。


315 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:36.70 ID:U9FMTdFo
ほんとどーでもいい


316 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:37.11 ID:xkbTHpML
>>255
CSで大活躍中


317 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:37.54 ID:ylPk42+w
短足ばっかり、選んで採用してるの?


318 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:37.78 ID:w8utq7rT
>>233
サトー製?


319 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:39.35 ID:Rrw0tREf
1890円のハンバーガーとか、他のもの食べるわw


320 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:40.04 ID:vlJVl8zT
ハートアタックバーガーってあったろ


321 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:40.55 ID:fBdVlT6+
40代から50代の男性がメーンターゲット
おまいらやんけ


322 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:42.03 ID:fjZxJdFy
相内「私の仕事を取るんじゃない」


323 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:45.66 ID:EjEJXmaZ
しくじるぞこれは


324 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:45.75 ID:E/kAQUlj
BIG BOYのランチで十分じゃ


325 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:46.68 ID:T5npzFpf
>>227
えーそんなに増えたん?
200億円のときにカンブリアでてたな


326 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:49.71 ID:7yf8Q65x
ジモンが満足するレベルのバーガーなのか?


327 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:52.65 ID:4PygBQRL
店内にハードロックが掛かってない(´・ω・`)


328 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:53.39 ID:hwZ2hxHd
>>268
食べやすいハンバーガーなんて
マックとロッテリアとドムドムハンバーガーくらいだろw


329 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:53.95 ID:liXg21IK
学生が食える金額じゃねえだろ


330 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:54.73 ID:Ocyu4bDG
おまえらがターゲット


331 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:23:57.60 ID:ZkKJT0tA
ゆったんに死ぬほど食わせたい


332 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:00.31 ID:2zXDu4eI
ロッテリアのナンバーガーがおいしかったよ


333 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:02.46 ID:MKIlKvkN
「ロックだっせぇ〜!」って言われそう


334 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:02.73 ID:a9Toaeg6
( ゚∀゚)o彡°ロケットYC!ロケットYC!


335 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:04.05 ID:5dhKzXG1
>>321
俺は21だ


336 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:05.68 ID:E0k9EVSK
この価格なら、ファミレスで豪遊できるなwww


337 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:05.71 ID:HU5wGOqR
ポテトだけ喰いてぇ


338 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:10.69 ID:cfU226b5
1890円あったら、すき屋で豪遊できるぞwwwwwwwwwwwwwwwwww


339 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:13.13 ID:Rweny877
外国で食べたハンバーガーはもっと安かったような


340 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:16.29 ID:DJEVnIM3
そもそもハードロックカフェなんて県内にないな


341 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:16.59 ID:Ocyu4bDG
ミニスカねーちゃんのおさわり付き料金?


342 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:18.06 ID:1r6Zg4FB
>>326
(ヾノ・∀・`)ナイナイ


343 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:18.66 ID:fBdVlT6+
1890円あれば俺なら100円の回転寿司2回行けるw


344 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:20.77 ID:NM0glC7R
>>245
今から20年前の狂大の哲学科でさえ、学科の初めての講義で教授に…

「うちの学科に来たからには就職は完全に諦めて下さい!」

って、言われてたからなぁ


345 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:22.71 ID:HeMWoDnZ
>>209
チェキが人気なんだってね


346 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:23.38 ID:gEMwUMIU
なんかゆったん楽しそうだったな


347 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:26.68 ID:ulwnYTae
ゆったんに3皿食べさせたい


348 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:33.46 ID:rbpl3mOk
お前らファストフード以外のハンバーガー食べたことないの?
こんくらい普通だぞ


349 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:34.11 ID:48DJXZwx
>>331
さてはぶくぶく太らせて食う気だな


350 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:34.76 ID:dCSlk621
>>240
国公立と私立の格差を無くせ、って騒いだ結果が、国公立が高くして私立に近づけただけだもんな。
アホだわ


351 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:38.95 ID:UJgJ4Ozc
>>245
文学部って早慶あたりでも就職厳しそう


352 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:39.57 ID:K4H2mJ/n
>>328
スーパーのパンコーナーで売ってるやつも


353 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:43.12 ID:mfCYxv/0
うなぎ食うよ


354 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:43.68 ID:CpY3/k/G
アネッサがお一人10個までって購入数の制限がかかてったが、
そんなに買って行く奴がいるのか(´・ω・`)


355 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:50.20 ID:sxzFe4Hg
ボッタクリだろ
そんなことより先週マクドいったら
チーズバーガーにハンバーグ挟んでなかったぞ
パンとチーズだけで( ゚д゚)状態


356 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:51.28 ID:PWOT+MQ+
http://capuploader.com/tx_etc/s/tx1403796285120.jpg



このスレの画像一覧

357 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:56.82 ID:p3tS0N3B
確かに90年代後半の大学生は、Hard Rock CafeのTシャツを良く着てたわ。


358 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:56.58 ID:CkHOS6N9
>>224
高木ブーさんは中央大学出てるんだよな


359 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:58.35 ID:aWgdXfKh
ランドセルって はやくねぇ


360 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:59.09 ID:z6kXM6sa
>>301
昭和20年代の田舎か


361 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:24:59.61 ID:xkbTHpML
>>319
ハードロックカフェーが基本高いからなぁ


362 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:25:04.66 ID:oAgbyl6W
>>126
結局モヤサマのセクハラ功労なのかね
にしても進藤と池谷がNYだと勘繰っちゃう


363 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:25:05.57 ID:U9FMTdFo
>>348
ハンバーガー自体がファストフードなんだが


364 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:25:11.00 ID:NcYlZryX
我らがTVH製作


365 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:25:12.20 ID:9qGvTUsM
ロックより、ジャズとかクラシックの方が聴いてて疲れないよ・・・・・・・・


366 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:25:12.51 ID:TwuIb8/O
>>307
税金投入されてる大前提が有るからね。
アメリカだって優秀な人材出すために、私大が寄付やらベンチャーでやりくりしてるだろ?
日本の国立とか甘すぎだな。私大の理工系とかに補助金出した方がマシだw


367 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:25:15.01 ID:vlJVl8zT
アメリカ人楽しそうだな
http://instagram.com/heartattackgrill


368 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:25:18.08 ID:CpY3/k/G
>>328
最近ドムドムあんまり安くないんだよね(´・ω・`)


369 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:25:22.06 ID:48DJXZwx
>>348


370 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:25:24.26 ID:I0n1YuWu
>>351
作者の気持ちを考える研究してたんだぞ

実社会でもきっと役に立つはず


371 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:25:26.35 ID:MKIlKvkN
>>245
フランスは国立大学”だけ”しか無いのに、日本はその何倍
も私立大学がウヨウヨ存在して・・・w


372 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:25:28.42 ID:fjZxJdFy
>>341
別に一万円頂きます


373 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:25:30.68 ID:tqh8hxMB
>>355
チーザーだなチーザー


374 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:25:31.07 ID:Ocyu4bDG
AAAって男のがカワイイ


375 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:25:33.27 ID:HeMWoDnZ
>>348
せいぜい1000円台前半だろ


376 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:25:35.75 ID:a9Toaeg6
( ゚∀゚)o彡°ふくらはぎ!ふくらはぎ!


377 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:25:39.84 ID:Xk2dtIdW
>>355
ヘルシーだなw


378 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:25:53.14 ID:T5npzFpf
>>350
それでも国立には税金入りすぎや
大学の事務部門の改革と学費値上げして国庫負担減らすべきや


379 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:25:54.09 ID:1r6Zg4FB
>>366
('・c_・` )ソッカー
厳しいな〜〜あああああああ厳しいよ


380 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:25:55.08 ID:gm5hD++h
>>358
高校は東洋大だっけ?


381 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:25:57.44 ID:w8utq7rT
進藤って英語ペラペラ?


382 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:25:59.73 ID:DJEVnIM3
>>359
夏におじいちゃんが里帰りした孫に買ってやるのが増えてるんでこれから売れるんだとさ


383 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:26:03.90 ID:ztoHciRu
どうしてこうなった


384 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:26:06.73 ID:Ocyu4bDG
>>368
ドムドムとか懐かしい
高校時代ガラガラでよく一人でサボったわ


385 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:26:08.90 ID:UD/itVGo
奨学金という名の学生ローン


386 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:26:08.88 ID:cfU226b5
マックでうっていた1000円バーガーが良心的にみえるwwwwwwwwwwwwwwwwww


387 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:26:09.31 ID:PDNTJFQY
>>348
1000円以上出すのだったら、そもそもハンバーグなんて注文しない (´・ω・`)


388 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:26:14.95 ID:z6kXM6sa
もうそれほど欲しい物が無い
実況で1日の大半食われてるし


389 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:26:23.06 ID:xX15kW1K
借金というのは人間を奴隷化する道具だよな


390 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:26:25.68 ID:ayqgYYN0
つーかどこの誰がカネを抱えてるんだ?法人と一部の金持ちか?


391 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:26:27.35 ID:gm5hD++h
>>371
ほとんどがFランだけどな


392 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:26:29.27 ID:48DJXZwx
>>381
おれよりはペラペラ


393 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:26:31.62 ID:PWOT+MQ+
http://capuploader.com/tx_etc/s/tx1403796386084.jpg



このスレの画像一覧

394 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:26:31.94 ID:4PygBQRL
一方ジジババのタンス預金は600兆円(´・ω・`)


395 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:26:34.35 ID:xkbTHpML
>>368
土曜の甘辛半額まだやってるの?


396 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:26:34.79 ID:TwuIb8/O
>>344
教授は半分趣味でやってる様なもんでしょ。
理系の基礎研究は別枠としても、実社会で使えない能力開発とか
そんなのに税金使わせるなとw


397 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:26:35.05 ID:2zXDu4eI
日本だってそうじゃん


398 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:26:40.89 ID:wsZ/bFOL
110兆円〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


399 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:26:44.36 ID:fBdVlT6+
>>348
金銭的にもってのもあるが、俺は生野菜が食えないからこういうとこに行くと頼めるものがない
コンビニのサンドイッチもたまごとかツナやハムチーズのループ


400 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/27(金) 00:26:47.13 ID:gEMwUMIU
むぎゅうう


142 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50