■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50

池上彰の経済教室 ▽公害に悩んだ昭和史



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/22(日) 22:28:32.47 ID:GPBb4YtU
2014年6月22日(日)深夜0時55分〜深夜1時25分
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/23177_201406222455.html


225 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:22:11.40 ID:Ee2SnQAa
>>220
ニュース探して何気に珍しくザッピング


226 :  : 2014/06/23(月) 01:22:12.99 ID:QgnETtAV
結果オーライw


227 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:22:27.18 ID:ker4WwgI
>>213
戦前は職人芸に頼りっぱなしで品質管理の概念なんて存在しなかったしなぁ。


228 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:22:28.65 ID:mQOk0O7U
すげー運


229 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2014/06/23(月) 01:22:34.33 ID:K2fD/v4b
トランザムはリッター2キロ


230 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:22:40.94 ID:2joAuTlG
リッター2か3 くらいの アメ車 に対し 6くらいまで いける 日本車は脅威

だったので マスキー法!  でも ホンダが まず クリアした!


231 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:22:44.67 ID:KT682AOH
しかし日産のNAPSは黒歴史扱いなんだよな。


232 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:22:57.20 ID:P7xuPfsK
バブルといえば地上げ屋。


233 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:23:14.48 ID:KwRevZSs
バブル来週やんけ


234 :(・∀・∀・∀・) : 2014/06/23(月) 01:23:15.22 ID:wg2oxWYZ
っていう売り方ですね


235 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2014/06/23(月) 01:23:30.15 ID:K2fD/v4b
来週はゆったんキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!


236 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:23:36.74 ID:6ZAyJVHf
この人は興味引くのうまいなぁ


237 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:23:37.48 ID:ucMzT5NT
結局、核燃料サイクルは必要ということか


238 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:23:39.48 ID:+ZHF+mX5
>>230
今じゃリッター10キロ超えて当然、みたいな


239 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:23:43.23 ID:/vcXGKau
正直こんな面白い番組をこんな時間にやるのは勿体無さすぎる


240 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:23:48.30 ID:2joAuTlG
また来週か!!

明日見たい!


241 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:23:48.40 ID:G1IIMkwr
しかしよくロータリーが排ガスクリアできたもんだw


242 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:23:53.01 ID:USozwUR0
>>232
銀行も散々えげつないことやってたのにな


243 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:24:00.95 ID:/2ANoU6F
アメ公はガソリンが安いから燃費のことなんか考えてなかったからな


244 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:24:01.86 ID:M9KcHsV8
ちょっとバブルGO借りてくる


245 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:24:04.39 ID:f0sm71fN
そりゃ燃費がよくなったからであって、儲かる気配の無い宇宙ゴミなんかマジで誰もやりたがらないぜ


246 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:24:09.29 ID:SiTjlU8M
>>232
バブルといえば池上げ屋。


247 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:24:31.09 ID:Ee2SnQAa
>>239
左過ぎてこの時間じゃないと出来ないとか?
ETV特集とかと似てるように思うw


248 :【東電 56.7 %】 !kanden : 2014/06/23(月) 01:24:48.36 ID:8LZiAwJ0
>>225
大戦前後からの日本の歴史は学校でも駆け足だったから
そこを解説してくれるんならちょっと面白そうだと思って見始めたけど、
30分番組の中で違う視点で話してくれて面白いね。
まぁ、もうおっさんだし半年もしたら忘れちゃうけどね。


249 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:24:51.04 ID:CAeag/x+
>>238
意外と今のキャディラックとかも10キロ位走るんだよな
だからといって日本じゃ売れてないけど


250 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:25:00.45 ID:oRPhpTZJ
>>239
この番組って前に、BSジャパンでやってた番組じゃなかったっけ


251 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:25:15.22 ID:+ZHF+mX5
>>245
実際にデブリの影響で人工衛星の故障が多発するようになったりしたら
ビジネス化するかもな


252 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:25:24.11 ID:OrKs0JYy
アメ車のパクりだよ日本車は
ただ改良が魔改造だった


253 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:25:27.38 ID:tyPIbmbr
>>245
宇宙ゴミの対策を開発する過程で地上ゴミの問題に活かせる技術が・・・?


254 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:28:33.52 ID:KT682AOH
CVCC=汚物は消毒だぁー!

思いついたホンダは・・・


255 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/23(月) 01:29:02.82 ID:Ee2SnQAa
>>248
おれ、化学の出なんだけど、大学の前の学校は一般教養が大学に比べるとやっぱりよわくて社会的な話ほとんどなかった
あとで、大学に潜り込んで、一般教養で、この辺もかなり扱ってて、先の学校のときやってくれりゃあ分析屋になったのにとか思ったw
ってか文系いっときゃよかったと思ったw


37 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50