■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

たけしのニッポンのミカタ!☆1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 20:03:01.83 ID:6amFNW1E
〜大追跡!消えゆくニッポンの宝〜
2014年6月13日(金)夜10時00分〜夜10時54分
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/20574_201406132200.html


519 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:24:50.63 ID:Ox17e4Cf
たっか


520 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:24:51.59 ID:vh/KKsCB
>>504
ヒラメ使ってたらヒラメのエンガワって名称がついてるな


521 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:24:52.12 ID:Dr3mxdFb
高級魚だけどな


522 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:24:54.15 ID:R8HxGQZX
くそたけえww


523 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:24:54.15 ID:rq5ly28/
やっぱ一回りでかいのかな


524 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:24:57.64 ID:8Xi2Wzq/
本物一回食ったことあるけど、マジで美味かった。
樺太シシャモとは別の魚。


525 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:24:59.10 ID:D01fat7r
>>495
あいつらなんであんなに好きなの?


526 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:25:01.01 ID:fo5Lv8W5
一夜?
もう一回言ってみ?
え?10月?


527 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:25:08.14 ID:M/9nRlEo
魚卵も食いすぎると
痛風になるぞ


528 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:25:10.26 ID:oJaratdX
10匹で2100円か・・・


529 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:25:11.08 ID:YHM3lJOl
>>510
あらまぁ(´・ω・`)
うちのオヤジは今年中に死にそうよ


530 :USSR ◆USSR/gqBhs : 2014/06/13(金) 22:25:12.00 ID:fayi6JuZ
感動した


531 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:25:12.69 ID:e5jAGJRE
シシャモ一筋!


532 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:25:16.95 ID:QsWfuX/E
>>386
イワンカペリってものっすごい久々に思い出した。記憶のひきだしにしまったままだったわ。
2chってたまにこういうことあるから油断できないんだよな。


533 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:25:17.62 ID:7N/OaseZ
カペリンの10倍の値段か
でも美味そう


534 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:25:21.35 ID:JQRezDQh
高いししゃもなんて誰が食べるのか


535 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:25:23.93 ID:T75mAnX2
ししゃも食べたい
あした探してこよう


536 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:25:25.85 ID:wQPgvkrv
>>513
"カラフトシシャモ"とほとんど変わんないな


537 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:25:38.40 ID:MdM8axzH
>>514
本物のししゃもは美味いよ。
カペリンなんか話にならん。


538 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:25:40.38 ID:fo5Lv8W5
回転寿司のえんがわ

何のえんがわ?


539 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:25:44.56 ID:JF1ijolF
オーノシシャモやシシャモオージの馬主さんが社長の会社だ


540 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:25:46.79 ID:RJlnHrJY
美味しんぼでネタになりそうな話だな


541 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:25:53.90 ID:aXK4mO6R
1匹がサンマ2匹分か


542 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:26:00.04 ID:vh/KKsCB
>>538
オヒョウっていうカレイって聞いた


543 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:26:04.96 ID:k2HifVL5
>>537
はいはい


544 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:26:07.12 ID:G3mXtiky
お前ら増毛とか?


545 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:26:10.12 ID:ajfCnbjd
たけーな
家で買うのは特売の二串600円くらいのだ


546 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:26:10.60 ID:1gRA1B7a
http://kanedaioono.com/tv.htm
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ

http://kanedaioono.com/syouhin_namahoshi.htm#namahoshi_top
スーパーメス 1串=10尾 
2,100円 

たっか!



つか楽天ばりにスクロール


547 :USSR ◆USSR/gqBhs : 2014/06/13(金) 22:26:18.19 ID:fayi6JuZ
>>538
カレイやろ
正直カレイのえんがわのがジューシーでうまい


548 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:26:20.80 ID:NIrQlfUZ
>>504
うむ


549 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:26:27.92 ID:RsRJHt3f
>>474
オヒョウも高くなって、さらに別の魚のだっけかな。


550 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:26:41.35 ID:jABjhRb/
確かに本物は美味いけど、そこまでこだわって食べたいと思うほどではないなぁ


551 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:26:48.60 ID:8WTy0nW9
本ししゃもはわりと高い金だしても
こんなもの?って感じのパターンが多くて
多くの日本人の舌の好みはからふとししゃもに最適化してる奴が多いからな


552 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:26:50.98 ID:bU9161Tt
オスのシシャモを干した奴が一番うまい。


553 :USSR ◆USSR/gqBhs : 2014/06/13(金) 22:26:51.56 ID:fayi6JuZ
>>546
スーパーメス(;´Д`)ハァハァ


554 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:26:54.28 ID:fo5Lv8W5
回転寿司のイカ

どれ位の大きいイカか知ってる?


555 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:26:55.01 ID:wQPgvkrv
>>546
すごく503


556 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:27:01.29 ID:xhS4xScE
カペリンは、今の処、日本人だけが食べてるな


557 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:27:03.96 ID:HnE/vzjt
カペリンは、カペリンの味で楽しめるよ


558 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:27:06.48 ID:tYWAGmzD
おなかぷっくりうまそう


559 :しり ◆WkwbuzudGo : 2014/06/13(金) 22:27:08.51 ID:Gq0eAoga
>>469
オレ、道産子だけど読めない。誰も読めないから早よ答えだせ。


560 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:27:14.72 ID:Q+vbNDMa
お高いんでしょ?


561 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:27:22.99 ID:4FoAtut8
冷凍かぁ(´・ω・`)


562 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:27:28.34 ID:1gRA1B7a
>>555
F5!F5!F5!


563 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:27:31.73 ID:0iYCABmT
ノルウェーの鯖漁みたいに資源保護しながら獲るのができないアホ民族なので


564 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:27:34.00 ID:kJnav4sm
赤マンボウでググったら、マンボウじゃないってややこしいのな


565 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:27:35.42 ID:H+iMWSbC
ノーベル賞の鈴木章先生のお兄さんがシシャモ売ってたけど、
先生本人は食べ飽きたみたいなことを言ってたなw


566 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:27:42.01 ID:M/9nRlEo
本シシャモって2,3回、昔食ったことあるけど
川魚っぽい味だった記憶がある


567 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:27:43.46 ID:YchmHkMS
死ぬまでに食えればいいなあ


568 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:27:46.40 ID:sDMpxlSb
>>549
カラスガレイだな


569 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:27:48.15 ID:7N/OaseZ
停電したら大変だな


570 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:27:48.98 ID:zXt6KSP2
値段差考えると別にカペリンでいいと思ってしまう


571 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:27:54.59 ID:QsWfuX/E
シシャモより、天然ウナギ食べたい。いくら出せば食べられるんだ


572 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:28:01.12 ID:R8HxGQZX
産卵する前にとっちまえばそりゃ減るわ


573 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:28:01.40 ID:RJlnHrJY
慣れなんだよなあ結局は
食べ慣れてるものじゃ無いと大してうまいと思わない


574 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:28:01.45 ID:1gRA1B7a
既に消費税10%対応済みw


575 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:28:05.11 ID:NIrQlfUZ
数年前にかくれんぼしてて居なくなった友達が出てきそうな冷蔵庫だね。


576 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:28:05.58 ID:/of7vu5H
>>551
本当に美味いものはそうならないだろ
味の種類が違って微妙な美味さだからそうなる


577 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:28:09.65 ID:fRcNHO0l
一匹200円!!!


578 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:28:15.63 ID:InUCCkX1
たっけ20倍くらいじゃね


579 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:28:18.97 ID:T75mAnX2
でもやっぱりきれい
うまそー


580 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:28:20.32 ID:QqFkEroR
>>562
うちはコマンド+Rなの(´・ω・`)


581 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:28:23.15 ID:tYWAGmzD
>>571
5000円も出せば普通に食えそうだけど


582 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:28:25.45 ID:JF1ijolF
シシャモチャンのゼッケンwww


583 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:28:25.78 ID:rq5ly28/
>>572
養殖とかできんのかね


584 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:28:30.08 ID:JQRezDQh
かねだいって熱帯魚屋かよ、


585 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:28:33.74 ID:tP7ZiUU4
なるほど


586 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:28:34.51 ID:Q+vbNDMa
オスはオスで旨いよね〜


587 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:28:43.81 ID:/of7vu5H
カペリンのオスは苦くて不味いから飼料や肥料だな


588 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:28:45.37 ID:aXK4mO6R
ミックスで


589 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:28:51.60 ID:Qw9RMzi/
オス美味しいお


590 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:28:52.34 ID:GH7soocP
どっちも食べたい


591 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:28:55.30 ID:wBG464Kf
ロリ(卵)orホモってことか


592 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:28:57.08 ID:qTalqwJk
>>559
ばんなぐろ
おしょろ
ごきびる
けりまい


593 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:28:58.67 ID:0KQ+a060
卵がいい


594 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:29:05.42 ID:1gRA1B7a
>>583
値崩れするやないか!


595 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:29:08.64 ID:tYWAGmzD
オスもメスも好き


596 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:29:09.37 ID:oRYHlijp
爪きたねえ


597 :USSR ◆USSR/gqBhs : 2014/06/13(金) 22:29:17.24 ID:fayi6JuZ
カペリンが安すぎるんじゃないの


598 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:29:19.38 ID:fo5Lv8W5
オカマししゃもの一夜干し


599 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:29:21.45 ID:M/9nRlEo
>>567
デパートだと売ってるよ


600 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:29:22.33 ID:YchmHkMS
この時間にこれはいかんよ


601 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:29:22.39 ID:HnE/vzjt
シシャモ寿司 美味かった


602 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:29:22.70 ID:fRcNHO0l
でもカペリンの方が卵率高いよね


603 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:29:24.36 ID:Q+vbNDMa
ああああああああおいしそうだよ美味しそう


604 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:29:25.28 ID:LMb5mP+E
ほーそうなんだ


605 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:29:27.72 ID:Dr3mxdFb
給食に出た甘煮のメスししゃも美味かったな


606 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:29:31.22 ID:DOoeZEZL
あそこの蕎麦屋はイマイチ


607 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:29:29.03 ID:cCyXCeXV
オスを選ぶわ( ´・ω・)魚卵イラン


608 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:29:31.91 ID:rq5ly28/
刺身はどんな味なんだろう


609 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:29:32.40 ID:4FoAtut8
(´・∀・`)ヘー


610 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:29:32.66 ID:T75mAnX2
うわぁ
これは地元じゃないとたべられないね


611 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:29:37.38 ID:QsWfuX/E
>>581
やっぱりそれくらい出さないといけないのか・・・。5000円て。


612 :USSR ◆USSR/gqBhs : 2014/06/13(金) 22:29:37.93 ID:fayi6JuZ
食いたい


613 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:29:40.93 ID:Qw9RMzi/
刺身食ったことねぇ、食いたい


614 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:29:46.89 ID:wBG464Kf
>>599
でもお高いんでしょう?


615 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:29:47.61 ID:opB3U9U0
蕎麦代400円 シシャモ代600円 とかありそう


616 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:29:47.81 ID:ne930VF9
この間の騒ぎで全部出し切ったと思ってたが
まだまだありそうだな偽装表示
全然反省してないじゃねーか外食産業


617 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:29:47.95 ID:Wz71RCmh
>>574
5%だろ


618 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/13(金) 22:29:49.29 ID:p1Gv2cAB
刺身はちょっと食ってみたいな


139 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50