■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

★映画実況7934 サウンド・オブ・サンダー #1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 12:30:25.02 ID:lnbJVOuD
【テレ東シネマストリート】
午後のロードショー
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/index.html
午後ロー実況AA保管庫 パート8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mona/1373628867/
午後のロードショー実況wiki
http://www14.atwiki.jp/gogoro/

前スレ
★映画実況7933 ザ・キーパー #5ポイント
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1402380560/


501 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:22.46 ID:0K6h980F
しょぼw


502 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:22.73 ID:bgqvNueJ
軽そうだな


503 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:23.21 ID:RDALOjK8
実写じゃねーか!


504 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:23.08 ID:6PCNBOsT
よわ^^


505 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:23.63 ID:ndjBsad5
>>409
なにその実況民にとっての神映画。


506 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:24.12 ID:1zao89oJ
あらすじだけで判断するとこれは名作っぽいな


507 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:24.49 ID:PsR9tLdQ
ドラえもんののび太も、こうやって歴史を変えちゃったの ?


508 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:25.17 ID:dwKKsRqy
映像が古いのは仕方ないでしょ
ジュラ紀のカメラじゃこんなもんよ


509 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:25.34 ID:eluYFbpA
なにこれwwww


510 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:25.41 ID:LUZ3ibWd
当たってるかよくわからんのに倒した


511 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:26.12 ID:W1LteWS/
CG丸出しですやん


512 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:26.43 ID:J+buOUJ+
wwwwwwwwwwwwwwwwww


513 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:27.39 ID:WgmBm6z0
なんやこれ…


514 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:28.30 ID:L0hcl5Js
水しぶきくらい上げろww


515 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:28.59 ID:Qxumpdbu
なんか見たことあるな


516 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:30.06 ID:yYOGdYAM
貴重なRexが


517 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:31.72 ID:nvR1uoU/
(´・ω・`)なんてことしやがる


518 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:31.57 ID:ooEtjbOS
USJのアトラクションなみの大迫力


519 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:31.94 ID:UQm3WU5t
かわいそう(´;ω;`)


520 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:33.21 ID:mnZagto3
まるでCGだ


521 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:33.79 ID:fP1hLos1
昭和の夏休みに放送してそうな映画ですね


522 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:34.84 ID:IvUjq3oL
恐竜を大きくしましょう


523 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:36.00 ID:8cRsH4eC
すごいのっぺり感


524 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:36.18 ID:AT4cNngH
ショボイ銃に発射音
もうちょっとなんとかなんなかったのか?


525 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:37.68 ID:6wjd5wA6
ドラえもんがやってたのってコレ?


526 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:37.49 ID:2K692bPW
棒立ちでシューティングw


527 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:37.80 ID:UYlnqRv3
アトラクション?


528 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:37.83 ID:AvaveraZ
TUEEEEEEE


529 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:38.77 ID:ruyYkFXq
もう話がわからなくなったんだけど(´・ω・`)
バーチャル・リアリティ?タイムパトロールが禁じてる過去でのハンティング?


530 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:38.78 ID:fejlPEBb
こんな恐竜のゲームあったな
PSだった


531 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:39.64 ID:HFGCB1L/
蝶が張り付いてて大問題!ってやつか


532 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:40.31 ID:wcUhGuF3
昔ゲームセンターにこんなのあったぞww


533 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:40.60 ID:ftH4GCAB
どういう状況なんかさっぱり分からんのだがw


534 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:41.26 ID:qbXAbqio
なんの原理の銃だ?


535 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:41.39 ID:qwod6iYw
これは製作費かかってますわ


536 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:41.81 ID:VQv03pwy
貴重な恐竜が


537 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:42.48 ID:wMHz9Sk0
ティラノサウルスって時速20kmくらいでしか走れなかったらしいな


538 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:43.81 ID:CyaM7qGy
たまげたなぁ


539 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:44.19 ID:AQNNURGB
なんだこれ


540 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:44.24 ID:7uklNmXd
俺の大好きなクソ映画デイズオブサンダーかと思ったら
サウンドオブサンダーだった(´・ω・`)


541 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:45.38 ID:p4pZpMZI
立体映像? 遺伝子技術で生まれた恐竜? あるいはメカか


542 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:47.46 ID:2m1hXNNV
>>455
新作のゴジラは日本式の体型をしているんだってね
アメリカじゃ受けなさそう(´・ω・`)


543 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:47.88 ID:7XNq0I1J
弾は氷


544 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:48.13 ID:66nT19KR
USJのジョーズのアトラクションと同じだな


545 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:48.91 ID:HgkOA70l
>>421
ジュラシックパークって偉大なんだなマジで


546 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:48.93 ID:BpjlY4nY
>>255
来年は’85年からデロリアンが俺たちに会いに来るぜ!
ポケットは外に出したか!


547 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:51.58 ID:JDGSrB3q
これどうやって撮影したの??
きょうりゅうなんてどこから連れてきたの?


548 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:53.37 ID:qXh/PZbm
恐竜さん(´・ω・`)


549 :高城X : 2014/06/11(水) 13:32:53.62 ID:F/eh5jGO
新しい3DOのソフト?
おもしろそう!!


550 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:54.35 ID:byELkgFy
名作っぽいな


551 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:54.97 ID:3IEJ1oaX
パチパチパチパチ


552 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:55.05 ID:O444hd8O
さすがSF!普通ならビームを描写するところを光の速度を忠実に再現して見えなくしたんだな!


553 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:56.48 ID:LWxXt39D
撮影風景が透けて見えるようだ


554 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:57.60 ID:ssC9sFhi
ティラノザウルスって頭にトサカついてたっけ?
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd1402461144.jpg



このスレの画像一覧

555 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:32:58.02 ID:S57jP+hZ
あのころへ戻るんだ…

   /⌒)
   /  ̄    _
  ‖_('A` )_q∠/L_
  ‖ しし ) /_|//|
 / [二二冂/~) //
/( /≡≡/_(_///
匚二二二二二二|/


556 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:00.80 ID:KrA0Rgcz
テラノバて海外ドラマはこれ参考にしたんかな


557 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:03.48 ID:mZlxGe17
劇中劇かよ


558 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:03.59 ID:+NiLoAM9
わりとかんたんに倒してしまった


559 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:04.24 ID:AeVxAuf9
ファッ!?


560 :◆cYbeRbOBBY : 2014/06/11(水) 13:33:06.42 ID:hwUd5myT
なんだ映画内の映画かw


561 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:07.78 ID:p9+tEnyv
バーチャルか


562 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:08.29 ID:Wc+rZjrH
これ映画だったのか!!


563 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:08.44 ID:chRNtP84
ガンジーきた


564 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:10.17 ID:E+ri++mn
これでショボいと思った奴
終盤の大量猿はマジ気持ち悪いぞw


565 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:10.93 ID:bfkb/Zu6
>>255
娘が55歳か
生き延びることが出来てるかな


566 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:12.44 ID:kYh9q4hK
>>404
製作費 $80,000,000
興行収入 $11,665,465


567 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:13.67 ID:fejlPEBb
パパーランドかとおもった


568 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:14.40 ID:usI2ckaV
すげぇーーー!こんな面白い映画初めて
さっそくAmazonでポチったわ


569 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:15.12 ID:btK3k0KY
思い出した、これ映画館で見たわ


570 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:16.21 ID:Ke+QGYIW
ディズニーランドにありそうなアトラクションだな
シンデレラ城とか・・・


571 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:17.57 ID:K9KBXSjG
は?ベン・キングスレーつった?
髪があるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなんでwwwwwwwwwww


572 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:19.53 ID:kl7aW19b
毛付きガンジー


573 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:19.71 ID:mHCD0uoP
カルノタウルスかな


574 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:21.80 ID:CaDthOWD
>>378
俺90だよ
いくらなんでももう死んでる方がいいな


575 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:23.63 ID:KRYD3qd0
なんだこの画質……


576 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:25.76 ID:YZl6ccMY
最近見た猿の惑星がこんな映像だったけど、同年代かな?


577 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:27.70 ID:CkmrD01w
>>554
ケラトサウルスかも


578 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:28.83 ID:Ood3pVxb
なんかこれ観た気がするけど忘れた(´・ω・`)


579 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:29.40 ID:Jn8yzHlt
>>556
あれ本当に糞だったな
あれほどのクソ久しぶりに見た


580 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:31.43 ID:0YBUWKpc
ピーターハイアムズだからおもろいのかな


581 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:33.04 ID:2N+GDqzt
タイムトラベルものか


582 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:31.86 ID:aN7LHvpP
シャンパンタワーって
持つところがベタベタにならないの??


583 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:33.97 ID:JDGSrB3q
世界三大アームストロングも2人しんで残り一人だもんな


584 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:34.34 ID:cvBJvaeL
2323やん!


585 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:34.89 ID:RzYjbrzU
なんだ夢か


586 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:35.24 ID:Wu65Dv50
なんか2004年の映画とは思えないな 1990年代っぽい映像


587 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:35.34 ID:p4pZpMZI
えー! 現実に過去の地球に行ったのか


588 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:35.67 ID:MWPQhC/+
このグラスのタワーって危ないし無駄っぽいのにみんなやりたがるよね


589 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:36.04 ID:l63Fjo0N
今日はC級映画みたいだな?


590 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:36.76 ID:9wt1R/gl
2004年の作品なのか
90年代前半の映像みたいだな


591 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:37.95 ID:ruyYkFXq
タイムサファリかw

タイムパトロール・ぽんが許さないぞヽ(`Д´)ノ


592 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:38.01 ID:yKDc9XY8
後のTSHである


593 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:38.94 ID:8cRsH4eC
みんなにそう言うんだ


594 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:39.64 ID:5CAvYH00
>>566
(ノ∀`)


595 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:39.80 ID:SHWP4eev
画質酷いな


596 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:40.09 ID:4RyirFit
>>554
ティラノじゃねーから


597 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:40.41 ID:qwod6iYw
>>562
青汁かもしれないぜ


598 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:40.91 ID:5VlgRbg6
これ誰かがコンセントに足ひっかけてトラブルおこすんだっけか?


599 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:41.04 ID:5q8WbgJu
またアルジェントか


600 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/11(水) 13:33:41.90 ID:61VMrTB7
果物がしょぼいなw


125 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50