■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

【成田EX】WBS☆NeoSpo7053【河口湖】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 22:24:10.22 ID:hYRguk93
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita.jikkyo.org/lnanmin/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【値上げ?】WBS☆NeoSpo7052【ユニクロ】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1402400036/


701 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:43:43.19 ID:Oe2WRAwT
日本株はいやからやるのは良くないかな?


702 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:43:43.01 ID:mPKjAG0B
軽規格でディゼル作ったら、これぞ日本の技術って感じになるな


703 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:43:43.32 ID:Eiduc1te
民主党時代は1兆円を割ることもあったよ


704 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:43:47.10 ID:cw/H6D3e
>>648
音痴だね。


705 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:43:49.93 ID:d2jS3un8
>>681
37000ぐらいかな?


706 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:43:50.65 ID:0ar0QiHm
ディーゼル車が流行れば軽油さらに安くなるかなー?


707 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:43:52.64 ID:gCOe1/xc
外人がヨーロッパで買って日本で売ってるんだもの


708 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:43:57.62 ID:QTLaCrr0
金がないんでユニクロどころかいつもg.u.ですよ


709 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:43:57.19 ID:hek+pRd7
>>615
国内メーカーでディーゼルに注力してるのはマツダだけ


710 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:00.51 ID:X23NJd4z
>>648
歌ひでーw


711 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:01.29 ID:/qqxbiG4
NISA()


712 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:01.42 ID:itm7jCnu
ウルフ村田が天井でした


713 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:03.35 ID:btB0hGta
もっとお布施しろってさ


714 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:05.89 ID:f7tPEkoA
>>671
マジか


715 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:07.60 ID:zrohMWcF
結局株価って16000とかなかなか行かないままなんだな。
それを言うと安部支持者はそんなすぐに結果は出ないとか言うけど、本当にあとあと結果出るんですかねぇ


716 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:08.82 ID:2QNgi5Ua
大きなお世話だろw


717 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:09.64 ID:w5L+27BB
>>703
それ麻生


718 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:16.66 ID:Po38ZajL
民主時代は1万以下


719 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:16.64 ID:mPKjAG0B
>>671
あのクラスはスイフトなら走りはいいんじゃない???


720 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:20.78 ID:YSF1W9iz
楽天証券はシステムが


721 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:21.59 ID:YReIBGFx
>>702
アメリカが本気で怒るぞw


722 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:23.24 ID:p9ZYL+u4
GPIFが買うんで日記上がるんじゃないのか


723 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:23.43 ID:gXM6kpYK
また犠牲者を増やすのか


724 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:23.70 ID:06gQQc3R
ていうか、いつ15000円回復してたのかと


725 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:27.62 ID:b78eQP2j
海外だってぱっとしないだろ。
そもそも消費税増税で経済後退するのはアホでもわかる。


726 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:29.99 ID:cw/H6D3e
投資アドバイザー()


727 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:30.05 ID:IP8JD6Ar
それよりドルウォンがえらいことになってるんだが・・・


728 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:36.30 ID:oKQoHhgz
日経大暴落まだかよ
いつまでも騙し上げは通用せんぞ


729 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:40.65 ID:nQG8vTIB
>>691
スーパーのPB商品でもう充分


730 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:41.81 ID:RuBGTyT1
もう未来世界2014年なんだから燃料無しで走れるクルマ作ってよ(´・ω・`)


731 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:42.01 ID:8ta17C4V
そんなのあったな


732 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:42.15 ID:2QNgi5Ua
なら意味が無いw


733 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:44.59 ID:NSfJiH7Q
10%に戻せばいいのに


734 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:47.96 ID:zqbv9O1M
高岡さんめちゃくちゃ綺麗だな
まくら営業でのし上がってきたのかな?


735 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:47.99 ID:en8nBCcC
NISA使えねえ(´・ω・`)


736 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:50.58 ID:w5L+27BB
下痢「年金ぶっ込んで株価吊り上げます!」


737 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:53.60 ID:YSF1W9iz
>>709
日野「」


738 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:55.63 ID:n9cLcZHX
>>687
>>715
とりあえず安倍勝利で2倍になったからな
問題が金融緩和だけでかわるわけない


739 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:55.67 ID:i7BgVQSz
>>709
ヤンマーは?
農家の機械も皆ヤンマー漁船のエンジン皆ヤンマー
ディーゼルポンプ、ディーゼル発電、建設機械も皆ヤンマーなんだぜ


740 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:55.98 ID:/9VndQ48
誰に向かってアピールしてるの?(´・ω・`)


741 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:56.32 ID:QTLaCrr0
>>715
来年また消費税あがるんで…


742 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:57.63 ID:gCOe1/xc
いや売買益にかかる税金をを10%に戻せ


743 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:58.77 ID:MIV8d90o
証券会社がマッチポンプで個人から絞り取ってれば伸びないよねw


744 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:44:58.91 ID:AI+zsgCs
円高か


745 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:00.45 ID:d2jS3un8
>>702
五月蠅くて重いだけでパワーもない。 バイクにしろ。


746 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:01.05 ID:eeGLPKbW
大手機関のカラ売り見せ板規制を形だけじゃなくちゃんとやれ


747 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:03.14 ID:la4QUUA8
自己責任じゃなくて、投資会社が自ら責任を負う商品を出せばいいんじゃね


748 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:05.92 ID:Oe2WRAwT
来月日本株にいこうかと考えていたけどやばそうだな


749 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:05.98 ID:37wdsH38
ユーロ安進んでるか


750 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:08.68 ID:whlgVhAK
NISAはタイミング悪すぎだった


751 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:09.19 ID:ZCrnnsCm
NISAって個人客をカモる制度じゃねぇの?


752 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:09.48 ID:WMhbRrIA
>>641
欧州はだいたいクリーンディーゼルなんだけどな


753 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:10.79 ID:wBJnipVd
利益確定の売りだろ
アホかw


754 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:11.32 ID:plCfSCN8
ニーサより10%に戻してほしい


755 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:12.42 ID:suMBk0dm
楽天証券て批判ばかりで当たらないアナリストだよな


756 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:14.45 ID:nQG8vTIB
>>699
日本はガソリンに税金かけ過ぎ


757 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:15.47 ID:/qqxbiG4
スプラッターハウス


758 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:16.48 ID:3z4uZzBA
資産形成のための元々の資金を
老害と風俗ビッチが回さないから
根腐れコース


759 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:17.24 ID:QTLaCrr0
マイナス金利とかSFの世界だよな


760 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:17.17 ID:lK4+TFoc
メガマウスがなんだって?


761 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:19.52 ID:bzxZSEWN
目がハウス


762 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:19.68 ID:JE6t6TCc
また不動産かよww


763 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:21.44 ID:b78eQP2j
>>705
ああ、3万円とかバカいってる経済アナリストもいたな。


764 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:21.52 ID:R87YB8m4
>>675
可愛い顔してエロい感じが漂ってるから、どんどん好きになるタイプだよね


765 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:21.83 ID:wciPnpj5
フィギュア作ってる会社が!?


766 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:22.42 ID:Q8H3Ep8W
>>737
ヒノノニトン下さい。


767 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:23.52 ID:wy5aObtb
何よりパンピーにわかりずらい上にイメージも良くないからだろ

もっとイメージ戦略取らないと


768 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:25.49 ID:YReIBGFx
メガハウスってバンダイの子会社・・・


769 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:26.09 ID:mPKjAG0B
>>706
昔は価格差もっとあったのにね
流行れば、発泡酒みたいに税金増やされそう


770 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:26.41 ID:Po38ZajL
>>728
これは1万6千いきますね


771 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:27.66 ID:iQMmB2yU
>>699
日本の場合、精製のバランスのせいで、
毎年ガソリンを1500万KL輸入して、経由を1000万KL輸出してるらしいから
小型ディーゼル車が売れると、かなり都合いいらしい


772 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:28.65 ID:cw/H6D3e
メガハウスってさっきのバンダイのスマホか


773 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:29.37 ID:Oe2WRAwT
REITはよくわからん


774 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:34.50 ID:RPrAJI8g
>>674
もうウイスキーがあまりに売れないから、ハイボールブームでも何でもいいから売れればいいんだよ


775 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:35.76 ID:k4zx1HeI
メガハウスフィギュアはキャストオフ


776 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:39.23 ID:06gQQc3R
2年前が8000円代だったとか、よく考えたら信じられないな


777 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:41.67 ID:lzRsgy6n
メガマウスかと


778 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:46.87 ID:RuBGTyT1
>>656
ほぅ トラックのエンジンに搭載して欲しいな(´・ω・`)


779 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:49.66 ID:8ta17C4V
テラハウス?


780 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:50.70 ID:eJUbi+5E
>>497
わかった。許すよ。


781 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:56.30 ID:mPKjAG0B
>>721
もうTPP離脱したいよ


782 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:45:58.63 ID:W+Xw/o1e
>>745
ディーゼルエンジンのバイクは米軍使ってるんだよな
市販してほしいw


783 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:46:00.58 ID:gXM6kpYK
フィギュアも高くなったな


784 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:46:02.76 ID:R87YB8m4
エアウィーヴのCM続ける確率は、ハーフアンドハーフだったのか


785 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:46:03.96 ID:v/Bhtoyv
>>648
この歌詞論文にすれば
あるいは・・・


786 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:46:05.00 ID:suMBk0dm
>>741
株価も税込みの価格にしたら良いんだよ


787 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:46:07.92 ID:tmh/2BUg
僕のお昼はメガマック


788 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:46:08.25 ID:Po38ZajL
壷で暴落騒ぎおきると 

暴騰


789 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:46:16.36 ID:n9cLcZHX
>>763
今年の頭の名だたるアナリストの予想では今ごろ18000円が普通だったのになw


790 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:46:17.07 ID:whlgVhAK
メガハウスよりグッスマ連合の方が好きです(´・ω・`)


791 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:46:18.24 ID:/9VndQ48
>>766
三元dより日野乃二d!


792 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:46:20.60 ID:p9ZYL+u4
>>756
なんで税金部分に消費税かけてること問題にしないんだか


793 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:46:32.82 ID:plCfSCN8
で、センセのハイレグ写真マダ〜


794 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:46:38.86 ID:D5SgsB1c
>>752
石原が全て悪い。
ディーゼル排気のアピールしたり、風営法改正したり、ろくな事してなかったな・・・・


795 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:46:45.18 ID:d2jS3un8
>>763
昔はそのくらいあった。消費税も無かった。 小学生の俺の小遣い毎日1万円だった・・・・・


796 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:46:49.42 ID:oKQoHhgz
>>776
今の株価がおかしいだけだ
成長なし衰退しかない日本株はPER10でも割高


797 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:46:55.67 ID:gi/AhTjv
排ガス規制に対応した2ストエンジン開発してくれ


798 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:46:58.76 ID:QTLaCrr0
>>745
バイクは電動がいいなあ
「コイルがあったまってきたっていうのによおおお」


799 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:46:59.37 ID:iQMmB2yU
>>709
富士重工が、欧州で売ってるボクサーディーゼルが日本に入ってくる「予定」
実質親会社のトヨタのハイブリット戦略の影響で、
国内がやたらやりにくそう


800 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/10(火) 23:47:02.09 ID:291qS5Q7
>>702
スズキが800ccのディーゼル開発するって言ってたけど
どーなったのかなぁ


139 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50