■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

カンブリア宮殿 ☆1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 20:03:14.73 ID:P7haI+fK
【日本の「食」を支えてきた知られざるトップ企業の秘密!】
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/18189_201406052200.html


401 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:18:15.49 ID:htWAem8G
化調満載の出汁とか嫌だな


402 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:18:15.99 ID:eRA1DRJ/
>>383
寿司屋の名店は店主が美味しい菌持ってるからだよなw


403 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:18:17.56 ID:8HsZWaUZ
この頃のラーメン屋って厳つい格好か奇をてらいすぎてトンデモラーメンが目に付くようになった


404 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:18:20.56 ID:cY7OoydX
味を安定させることも重要だな>ラーメンスープ


405 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:18:21.70 ID:j7ZL5s6/
>>391
それより鼻血出して欲しい


406 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:18:25.82 ID:29+w+2a7
日本はだしの取り方がもともと合理化されてたのか


407 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:18:27.34 ID:SoJHJwDL
ガラ買って鍋で煮た後一晩ほっとく


408 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:18:32.10 ID:yuo4H0La
バカバカしいな


409 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:18:33.99 ID:hhKfycu3
>>387
味を横取りしない代わりに一緒に儲けましょうよってことだろ


410 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:18:34.44 ID:Ikyj2k8y
>>284
意外と腋毛とか縮れ毛だから陰毛と言われちゃ産んだよね否定しようが無いけど


411 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:18:40.00 ID:DAvml1W6
こってり、とんこつとかはウンザリするほどあるんだけど、
おいしい塩ラーメン屋ってなかなか無いんだわ


412 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:18:45.06 ID:z9ykjgrJ
味の素が固形チキンスープ出してるよ 買ってますw


413 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:18:47.15 ID:/29NbPAo
味覇?ウェイパーってスープを使えば、
そこらのラーメン屋程度のラーメンが食える時代だからね・・・


414 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:18:50.20 ID:LYsbZAgP
A社
B社
C社
D社
って参考にならねえww


415 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:18:55.72 ID:5ruhssQZ
アリアケジャパンのサイトが2時間前より重くなってるわw


416 :名無し : 2014/06/05(木) 22:18:56.08 ID:cMVkRIuo
データ化を突き進めれば最終的には3Dプリンタでラーメンできる


417 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:00.95 ID:IJ+xX8ba
まあ日本のカレースパイスは殆どS&Bが独占してるんですがね


418 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:00.74 ID:JvJ4VJh5
小池さん痩せてきてねぇか?


419 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:03.61 ID:7uTjmhPw
こんな会社あるんなー


420 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:10.89 ID:qqn5Sja2
どんだけ再現してもレトルトにしてしまうと
高温にさらされるので、どうしてもちょい味が落ちるな


421 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:12.75 ID:JC/cVUAk
地味にすごい会社じゃねーか


422 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:16.84 ID:ALUDRtPS
小池声どうした


423 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:20.63 ID:jxBmFgPv
>>410
普通に考えたら陰毛が入るわけないもんな(´・ω・`)


424 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:21.49 ID:DGFXzYa+
大将軒は名前だけ有名で
人気店てことになってるけど
たしかにまずい
カップラーメンのほうがうまい


425 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:22.50 ID:6I3rOyme
ザックジャパンとどっちが強いの?


426 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:22.83 ID:oaW+Sb9k
麺やこうじはほっかほか亭で言うほっともっと

本家大勝軒を食ってしまってる


427 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:25.11 ID:h76sjZOX
こっぷんかー


428 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:25.61 ID:CK6PwVlx
>>391
「う〜ん、まずい!もう一杯!」と言って欲しい


429 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:27.66 ID:jMRQZ3Ln
調子がいいの使い方違うだろww


430 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:35.17 ID:yuo4H0La
なるほどな
こいつらが数々のラーメン屋の味落としてきた訳か


431 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:35.32 ID:0K8psUAM
小池栄子の声ガラガラだな

ダシ会社特集なだけに


432 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:35.77 ID:j7ZL5s6/
>>402
それ、ちんちん弄った手で握ってるから店主のチンカスの味


433 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:36.17 ID:OBlsagSG
クックパでは当たり前のように味覇(ウエイパー
て書かれてるね


434 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:36.71 ID:3jDk+ckT
自家製出来立てスープと
業務用スープじゃ全然違うだろ


435 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:39.25 ID:LYsbZAgP
武器商人は両陣営に売るものだもんな(´;ω;`)


436 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:40.27 ID:SoJHJwDL
昆布と鰹節、椎茸くらいなら家で出汁とるしな


437 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:41.81 ID:LzMvF/9h
このじじい急に怒鳴りそうで嫌


438 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:42.05 ID:29+w+2a7
>>413
ウェイパーっていくらくらい


439 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:42.10 ID:itw9nAR4
>>410
わき毛入ってたらブチ切れだろがw


440 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:46.15 ID:NftzEow3
こういうとこで中国産材料使われたらもう避けられないよなー


441 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:46.55 ID:eRA1DRJ/
今日パイカ仕込んでソーキ5キロ煮込んでる


442 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:47.85 ID:Ikyj2k8y
>>346
支店じゃねえよ。暖簾わけを簡単にしちゃうだけだよ。ただの弟子


443 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:49.56 ID:E/ah8a39
司会コンビはそろそろ世代交代した方がいいと思う
龍も小池ももうガタがきてる


444 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:49.99 ID:jMRQZ3Ln
>>427
ぽむらっくんー


445 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:52.42 ID:DAvml1W6
小池ガンじゃね?


446 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:19:57.99 ID:xVTyit+C
>>413
コピペでウェイパーをお湯で溶かして味の素で整えて
外注の麺を使うだけで大もうけってのあったな


447 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:20:04.02 ID:qX/IUjDA
これを不味い特亜に持って行って、改善させろよ。


448 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:20:04.30 ID:cjSoP0xi
>>409
同じ味なら、別に外注でもいいと思うけどねぇ。
カップヌードルの肉みたいに石油から作ってる訳じゃないだろうし。


449 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:20:04.69 ID:0nwO3j/L
小池栄子ってこんなにハスキー声だったっけ?


450 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:20:05.04 ID:4AlW7SQ+
ラーメン二郎も不味いよな


451 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:20:08.22 ID:lCdW8IaP
48年はちょうどではない


452 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:20:08.93 ID:OHW8Dtiv
小池栄子おぱい見せてよ
もう垂れてるかな


453 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:20:13.24 ID:H0VlB+xo
48年かちょうどいいな


454 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:20:15.14 ID:LYsbZAgP
>>424
むしろ今となってはまずいラーメン屋の代名詞なんじゃないか?w


455 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:20:17.28 ID:htWAem8G
>>438
1000円


456 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:20:24.33 ID:94Mft9oB
>>403
女に変に気を遣って見てくれだけが良いラーメンも増えた
食べづらいラーメンなんて麺がのびやすくて話にならん


457 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:20:28.31 ID:6I3rOyme
間違ってアリスジャパンに入社することあるのかな?


458 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:20:29.88 ID:Xt0dQMEK
天一のスープの味パクって安くしてチェーン展開したら儲かりそう


459 :名無し : 2014/06/05(木) 22:20:30.08 ID:cMVkRIuo
ウェイパーってF91じゃあるまいし


460 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:20:34.32 ID:ae2RFeFH
切れてるんですか?


461 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:20:34.42 ID:3jDk+ckT
しょせん化学調味料屋


462 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:20:45.29 ID:kcMS3ffA
元気なジジイだ


463 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:20:51.45 ID:KklHIetb
世界を飛び回っている(ファーストクラスで)


464 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:20:55.81 ID:DGFXzYa+
>>423
閉店後の店内で店員どうしがいちゃこらしてるんだよ


465 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:20:55.69 ID:jMRQZ3Ln
>>450
二郎は旨味調味料入れてるから旨いにきまってる


466 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:20:57.11 ID:hUE/i5uL
元気な80歳だな


467 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:20:59.25 ID:xi4tOn1O
おい傘wwwww


468 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:02.44 ID:lbq5x20K
傘ワロタ


469 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:20:58.82 ID:itw9nAR4
>>440
余裕で使ってると思うけど。
その辺のラーメン屋のスープで骨も野菜も全部国産(非福島)とか
わざわざやらないんじゃね?


470 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:04.44 ID:UGwL1hhK
ラーメンなんて二度と外で食うもんか
アホらしい


471 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:11.23 ID:ly9rAc4t
傘w


472 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:11.46 ID:SNP9pJPe
ほんとに80かよ


473 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:11.43 ID:VBclCPfs
>>465
最近の60歳以上はみんな元気過ぎです。


474 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:12.27 ID:LYsbZAgP
>>456
アツアツのラーメンは食べづらい(´;ω;`)


475 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:13.88 ID:6I3rOyme
>>459
ラストでラーメンみたいな敵と戦ってたなw


476 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:15.59 ID:cjSoP0xi
>>456
やたらと深い丼や、妙に三角形の丼とか、変な器使う店が増えて困る


477 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:16.20 ID:cI78ZSWb
四季報山積みwww


478 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:18.78 ID:0K8psUAM
うわ、全員立ってお辞儀してた


479 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:19.20 ID:hUE/i5uL
四季報が積んであるw


480 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:19.82 ID:/29NbPAo
四季報の山www


481 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:23.24 ID:Ikyj2k8y
>>399
さすが源流は中華にあり!


482 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:23.36 ID:+WQ4L+rx
四季報山積み


483 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:24.12 ID:29+w+2a7
>>455
サンクス
あんなでかくなくてお試し用とかないかな(´・ω・`)


484 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:30.99 ID:j7ZL5s6/
>>465
ハイミーだっけ??

スコップでドバドバ入れるんだよなw


485 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:34.30 ID:FZle1MU6
この会長昭和初期的思考ですげーめんどくさそうだわ


486 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:36.02 ID:2WOMugbQ
厳しいwww


487 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:36.37 ID:itw9nAR4
まあそれはある


488 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:36.74 ID:CK6PwVlx
社長は早く死ねって思ってるんだろうな


489 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:40.36 ID:8QxGz9ZC
あるある


490 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:41.11 ID:QA2sHC+u
年寄りがパソコン好くわけないだろ


491 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:44.39 ID:uKY2jl3O
メッチャ気持ちわかるw


492 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:46.14 ID:hUE/i5uL
テレ東としては日経会社情報を積んでほしかった


493 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:50.78 ID:6I3rOyme
まだ年金貰ってないのか


494 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:51.14 ID:5ruhssQZ
スープを素から作ってる店って、床がベトベトツルツルのとこって結構あるよね。
そう言う意味で海外とかそういう食事環境は馴染まないからいいかも知れないね


495 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:53.13 ID:HT5gBPyn
>>443
ラノベ作家とアイドル声優に代えるか


496 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:54.19 ID:q6c2GSaM
ワンマンだね、社長健在なうちが限界かな


497 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:54.52 ID:cLTb75Jx
>>461
天然調味料が売りの会社だよw


498 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:21:57.20 ID:8wOwDmnE
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |


499 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:22:01.15 ID:r8ojAt/J
秘書がかわりにやってんだろ


500 :ワールド名無しサテライト : 2014/06/05(木) 22:22:02.07 ID:J8OuVomp
確かに。送ったら証拠が残るからな


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50