■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【日経平均】WBS☆NeoSpo7018【1万4千一時割れ】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 20:00:28.01 ID:AcGJiQAj
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita.jikkyo.org/lnanmin/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【内海】WBS☆NeoSpo7017【まだ勝てない】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1400250539/


459 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:17:57.85 ID:+P+mROgi
何かチャライな


460 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:17:57.98 ID:GWcwmora
聖教新聞の拡大と同じアイデアですね。


461 :!omikuji!dma 【東電 72.2 %】 テレビっ子のストーカー ◆q6cjGhx/4Q : 2014/05/19(月) 23:17:58.48 ID:IuQcz580
>>445
ぢゃあ俺も


462 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:18:01.74 ID:FJGj416Y
>>429
楽天に出店しないで、自前のECサイト・・・みたいな感じか。
最初の集客が大変じゃないかと。


463 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:18:02.97 ID:x/AQ5mml
シャツのボタンあけすぎじゃないでsかねえ


464 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:18:07.85 ID:Lahcg0/C
名前読めない


465 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:18:09.30 ID:QWS2lpvl
トラックでもあるな>空き時間利用


466 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:18:15.48 ID:IUVtPhgw
>>437
あるところにはあるね。


467 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:18:16.76 ID:CodPaWyN
>>442
ウチも


468 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:18:17.83 ID:QwXy8HKY
>>442
いっそ6月から8月までだけでもじんべえがいいわ


469 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:18:20.34 ID:iV3Vkn1W
>>437
データはデータじゃないか
画面に背表紙並んでたってつまらないんだよお
本棚に並んでないとさぁ
だからってデータの入ったメディアを箱に入れて並べるのも本末転倒だろ?


470 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:18:20.56 ID:ZnPjfzjG
広告用とか減ってるからなあ


471 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:18:22.07 ID:lKfn8LtV
>>442
いや客先行くのにノーネクタイなんだなってさ


472 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:18:23.63 ID:6GNnqfSV
>>367
テレ東の女子アナ揃えたいな


473 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:18:24.23 ID:dJCivHoK
>>428
そそ
兄貴も先日急死したから、そのプリンタもすぐ捨てた


474 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:18:38.44 ID:KI7HE50M
出版業界はもっと淘汰されていい


475 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:18:38.66 ID:omZDLlNr
えり立て、シャツあきすぎ


476 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:18:40.34 ID:0/74Zqga
印刷業界は発ガン率が高いから、超ブラック


477 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:18:43.19 ID:STKj3lH5
>>368
年賀状ぐらいしか印刷しない人のために、クラウド印刷してコンビニで年賀状とか出力できるサービスが
あったらいいよね
スマホでもパソコンからでもできれば嬉しい


478 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:18:43.55 ID:QWS2lpvl
風俗で応用できそうだがw


479 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:18:45.57 ID:bMelo7Nu
>>471
今それ普通


480 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:18:51.03 ID:dHg3K2r1
印刷業界なんてDNP一強じゃん


481 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:18:57.31 ID:FJGj416Y
>>474
テレビ業界も


482 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:18:57.32 ID:ajRBhcmG
そんなんでビル建たん


483 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:18:57.81 ID:7NQk+3s8
>>468
男子 裸でネクタイ
女子 スク水

でいいじゃん


484 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:01.61 ID:8iFj7pFn
プリンティングwwwwwwwwwwwwww


485 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:01.51 ID:7+owwpz7
こういうのはデジタル活用の好例
名刺なんて刷ってるのはバカ


486 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:01.73 ID:79CGLAIw
プリンティングって顔かよ


487 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:02.59 ID:f3vv/SaF
プリンティング・・・?


488 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:05.11 ID:CodPaWyN
>>471
客と会うのに作業着だ
無問題(´・ω・`)


489 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:06.32 ID:BIoX/2dS
なんでラベルに自分の名前をw


490 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:06.59 ID:xGgi+1n6
安っぽいラベルだなあ


491 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:08.56 ID:Gy9f3ck4
>>447
40代ってことはないよねえ


492 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:09.33 ID:fFw5Hzlg
赤ワイン「あなたの初潮経血です!」→小六


493 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:12.26 ID:Vc4NaqLp
こんなもん家でできるだろ


494 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:13.62 ID:wsV9aX79
>>472
ゆったんのウエストサイズがついに明らかになるのか・・・


495 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:14.83 ID:jDeRIk9I
同人屋がキンコーズにいりびたるのは知っているが、…


496 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:15.06 ID:BMgC3ufJ
プリンティング(印刷)www


497 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:22.18 ID:SIVYTkua
>>399
もっと普及して欲しいけど無理かね
1度読めばOKな本は電子化したい


498 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:23.22 ID:/MoED4sp
>>417
インクが固まったらちょくせつエタノール垂らして拭いてる。そっちのほうがきれいになる。


499 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:26.12 ID:IUVtPhgw
>>442
むしろ、冬もそのままタートルネックありにしちまえと思う。
なぜ女性の服は自由なのか


500 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:37.75 ID:vmL3JF2z
すげえ安っぽい恥ずかしいわ


501 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:37.61 ID:I/c2HmbX
G4Macだ


502 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:39.31 ID:6GNnqfSV
>>494
それは楽しみだな


503 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:39.60 ID:ladBHvir
>>469
データの方が取り回しは便利だけど物欲も満たしたいって人のために新聞みたいな実本とデータのセット売りしてくれればいいのにな


504 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:42.43 ID:dJCivHoK
>>477
まさにこことかそれできそうじゃん


505 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:46.82 ID:79CGLAIw
>>477
というか、年賀状なんかネットの業者に依頼した方が安いんじゃ


506 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:52.69 ID:dHg3K2r1
最近はクリアトナーもあるから、コピー機でもツルツルした印刷ができるようになった


507 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:54.41 ID:Vm7IjQzg
少量なら糊で上に貼ればいいだけ


508 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:55.11 ID:9sWlqaE6
>>477
普通にあるんじゃ?


509 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:55.61 ID:CodPaWyN
>>495
キンコーズっていつの間にかに住金から離れてたんだよな


510 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:56.89 ID:SgmaJS8Z
>>480
中小にしてみたらDNPとか高くて使いたくないわ


511 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:56.82 ID:2mF/1g8c
安物のワインにロマネコンティのラベルを



ビッグビジネスの予感


512 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:19:58.93 ID:xhqkTZx4
スーツで作業かよ


513 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:20:01.62 ID:STKj3lH5
>>442
ウォームビズはやってないの?


514 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:20:05.20 ID:k9KXCf9Z
萌えキャラ印刷すればアホみたいな価格でも買ってくれるもんな


515 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:20:06.82 ID:ODZwWWWH
手作りちゃうやん


516 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:20:09.58 ID:BIoX/2dS
>>499
アレはアレで毎日気使って大変そうにも見えるけどなw
俺確実に毎週同じローテーションになるわw


517 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:20:13.61 ID:PODjnt6G
そもそも大江は印刷屋が実家の家業だったのでは?


518 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:20:16.30 ID:KEgyABmt
>>472
そこまでするならいっそのことラブドールで・・げほんげほん


519 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:20:18.80 ID:/MoED4sp
>>471
ネクタイしなかったら靴下だけになっちゃうじゃんか


520 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:20:20.49 ID:bMelo7Nu
>>499
タートルネックはやだな


521 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:20:39.30 ID:tHAn0PWA
>>469
デジタルネイティブはデジタルデータでニヤニヤできるよ


522 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:20:39.32 ID:dJCivHoK
>>503
どっかの書店の独自サービスで雑誌でそんなの始めるとか見た記憶が


523 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:20:39.95 ID:7NQk+3s8
>>472
抽選で1名様に女子アナが直に届けます(全員セットゆったんのコスプレ24種付き)
>>494
少し偽証すると思う


524 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:20:42.12 ID:QWS2lpvl
>>505
年賀状は、自爆営業のを使った方が安くなりそうw


525 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:20:43.23 ID:ajRBhcmG
酒好きはそんなもの飲まん

スキマやな


526 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:20:44.22 ID:bMelo7Nu
乳の日


527 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:20:47.75 ID:KI7HE50M
チンコパッドはいいかげんテンキー付けろ


528 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:20:54.89 ID:2mF/1g8c
>>520
ナウいヤングは『とっくり』だぜ


529 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:20:56.09 ID:7+owwpz7
自社デザインから選ばせるのは著作権とかややこいから仕方ない


530 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:20:56.63 ID:hR6B/OQ6
>>471
あーそういうことか
うちは一昨年まで来客時のネクタイつ着用は廃止、去年からは訪問時のネクタイ廃止になったな
ただ、実際は訪問時は相手によろから鞄にネクタイ入れてるな


531 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:20:56.65 ID:3CbaiVup
何か自分で作れそうなレベルだな
もっとホンモノの酒のラベルみたいなのに名前になってるとかなら魅力あるが


532 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:21:00.37 ID:iV3Vkn1W
>>503
ちょっとお金足したらデータも付けてくれる、とかだったら喜んで金も出すし電子書籍端末も買うかもw


533 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:21:18.76 ID:ZIy7flhY
アピックスの社長は喉に小魚でも溜めてるの?


534 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:21:19.92 ID:IUVtPhgw
>>469
データはデータ、という意見には、
そりゃ、本は情報伝達の手段だから、情報は情報だよ、となる。

魅力はわかるけど、家賃考えると紙本がキツくなる


535 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:21:20.27 ID:K7Qjg8wn
サトーには勝てんだろ


536 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:21:23.78 ID:xGgi+1n6
買わされてる社員とかいそう


537 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:21:29.42 ID:ulez4bPV
ラベルデザインが本業になっちゃうじゃん


538 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:21:30.89 ID:rad4cz68
>>528  そんでもって ラッパズボンな


539 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:21:35.59 ID:CL10HdfR
婆さんと?


540 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:21:36.46 ID:+P+mROgi
たいしたデザインでは無い件


541 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:21:41.05 ID:bMelo7Nu
たけえええええええ


542 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:21:42.07 ID:BIoX/2dS
業務用マッスィーンたけえ


543 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:21:42.07 ID:8iFj7pFn
たけぇーよ、ばかwwwwwwwwwwwwwww


544 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:21:45.77 ID:6GNnqfSV
>>524
年賀状書くだけでも偉いな。メールとブログで済ませてる


545 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:21:48.89 ID:Gy9f3ck4
>>520
きょぬう白ニットタートルネックノースリーブのよさがわからんのか


546 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:21:54.70 ID:CodPaWyN
ここでゼロックスって事は…



クリロナ不発フラグか(´・ω・`)


547 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:21:54.98 ID:XTsBhEQp
うわタックル靖国徹底討論かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


548 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:21:55.53 ID:/MoED4sp
>>530
接待先で頭に巻くんだな


549 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:21:56.90 ID:IUVtPhgw
>>477
それ、むしろ昔から。


550 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:22:02.73 ID:BczOD/bs
kovoやだからSonyReader買おうかと思ってたらソニーが撤退しやがった


551 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:22:08.36 ID:K7Qjg8wn
>>541
安いよ
売値は半値


552 :!omikuji!dma 【東電 72.2 %】 テレビっ子のストーカー ◆q6cjGhx/4Q : 2014/05/19(月) 23:22:08.42 ID:IuQcz580
ゼロックスはいいね
リコーはうんこ


553 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:22:12.56 ID:GWcwmora
お金を印刷できる機械つくればいいのに(´・ω・`)


554 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:22:24.16 ID:KxHSLAwf
どこの富豪国の中小を対象にしてんスかw?


555 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:22:25.19 ID:/MoED4sp
>>544
メールすらこなくなった


556 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:22:25.22 ID:UZneAP0h
今の時代あんま簡単なサービスだと趣味かねて自分でやっちゃうな


557 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:22:28.67 ID:9sWlqaE6
>>431
書き手が配信する手段を用意しないとならないし
直接手渡しで受け渡しするというのが醍醐味でもある


558 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:22:32.76 ID:GQW7HOsN
カラーコピーは、控えてください


149 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50