■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【日経平均】WBS☆NeoSpo7018【1万4千一時割れ】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 20:00:28.01 ID:AcGJiQAj
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita.jikkyo.org/lnanmin/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【内海】WBS☆NeoSpo7017【まだ勝てない】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1400250539/


298 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:12:51.43 ID:dHg3K2r1
>>249
自社ブランド売れなくなって何社か無くなるよ
PB割合が増えればそれだけで売上げ圧縮されるんだから


299 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:12:52.60 ID:c1NDNJcJ
マックスバリュてどこにあるの?


300 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:12:56.42 ID:jDeRIk9I
>>144
だから国で許可制で売れよと何度言ったら


301 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:01.67 ID:CodPaWyN
>>273
悔しいが、酒だけは安いな



勿論NBしか買わんが


302 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:02.18 ID:GWcwmora
でも、肉と納豆の前に陣取る老人がいるんでしょ。


303 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:05.24 ID:Low2QuBo
トップバリュは製造業者不明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


304 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:08.52 ID:STKj3lH5
青いローソンが100円商品止めたのが痛すぎる
ショップQQ復活してくれ


305 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:11.98 ID:dJCivHoK
>>289
絶対にセブンプレミアム


306 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:13.67 ID:c6Ar+/QA
プライベートブランドばかりになると、買い物しててつまらないんだよね。
選ぶ楽しみがなくなって。


307 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:17.19 ID:K7Qjg8wn
ピアゴかアオキスーパーだat 名古屋


308 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:19.80 ID:gbie2KKu
>>269
イトーヨーカ堂が最後の安全の砦だよね(´・ω・`)


309 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:20.56 ID:lxS6Gifw
生産地表記を早く法律で義務化してくれ


310 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:21.07 ID:VSc66Vir
トップバリュのさらに上をゆくのはベストプライスとかいうやつ
「カップ麺ってこんなにまずくできるんだ」って心底思った


311 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:21.78 ID:Lahcg0/C
合唱連呼


312 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:22.16 ID:nrtQ9+uJ
原産国による
安いからいいなんて国民舐めんな


313 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:22.06 ID:KI7HE50M
やべ素で岡田と間違えてた


314 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:23.66 ID:p3HacWYh
>>289
どっちもだめ
NB買った方がましですw


315 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:23.57 ID:LQKh8fXD
>>258
ケツ毛バーガーの人じゃない?


316 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:29.63 ID:CodPaWyN
>>299
名古屋県ならよく見る


317 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:30.76 ID:iV3Vkn1W
>>293
素晴らしいハァハァ


318 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:31.41 ID:BIoX/2dS
>>294
まあそうなんだよね
テスコちゃんもダイエーちゃんもみんな岡田のおじさまが買い上げて行ったわ・・・


319 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:32.25 ID:8I8BC67W
セブンイレブンはPBしかなくて選択肢が無いのが嫌。
スープ春雨のかきたまが欲しいのに売ってない。


320 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:35.74 ID:pbxVfKe/
俺はCGCグループ系列のスーパーだから安心して購入できるけど
トップバリューを購入するやつは不安だろうなー


321 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:38.18 ID:ysT5OGUV
イオンに魂売りやがってカスミめ


322 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:42.59 ID:/MoED4sp
>>289
セブン質いいじゃん


323 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:43.78 ID:wsV9aX79
>>287
>>295
地域といい行動といい、生涯縁のないスーパーだw


324 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:46.16 ID:KEgyABmt
>>282
スリーエフの弁当がうまくなってきた


325 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:49.54 ID:STKj3lH5
トップバリューのジンジャーエール俺好きだけど


326 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:52.26 ID:UZneAP0h
値段安い分あからさまに普通のメーカー品よりまずいからな
どんな貧乏舌でもわかる


327 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:13:58.58 ID:A6j25WaI
このコメンテーターたちより
おれら四日市市民のほうがイオンの汚さを昔からよく知ってるわ


328 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:06.53 ID:CodPaWyN
>>307
ピアゴってアピタと変わらんからなぁ…(´・ω・`)


329 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:06.90 ID:JEKKJfBo
>>206
そうそう
あやしいトップバリュー撤去してくれればいいのに


330 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:08.52 ID:VziWRPaZ
超汚染されてんのな


331 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:11.11 ID:8iFj7pFn
1年に一回しか使わないわw


332 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:12.58 ID:DOolZeok
このおっさん嫌い


333 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:12.47 ID:QWS2lpvl
エプソンかな


334 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:14.45 ID:xGgi+1n6
プリンターなんかコンビニのを使えよ


335 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:14.93 ID:jgXbct+S
プリンターは1台しかないです


336 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:15.17 ID:K7Qjg8wn
またスマホの話題かよ


337 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:17.08 ID:6GNnqfSV
スマホいらない


338 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:18.00 ID:wsV9aX79
まりりんの3Dプリンタフィギュアはよ


339 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:18.72 ID:KI7HE50M
インクがクソ高いだもん


340 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:19.22 ID:BBIZ6yPF
人口減少してないだろバカ
年寄りが増えてるんだから


341 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:20.53 ID:BczOD/bs
>>324
おっ いいこと聞いた そろそろスリーエフとファミマに移動しようとおもてたとこ
さんくすw


342 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:21.29 ID:2mF/1g8c
地方の中小スーパーの方が質がいい


343 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:21.74 ID:STKj3lH5
どうでもいいけど

いつになったらペーパーレス時代が来るんだよ


344 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:22.75 ID:ZnPjfzjG
レーザーにしましょうw


345 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:23.51 ID:gE12I3DI
>>289
比較対象にならんだろ


346 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:23.93 ID:x/AQ5mml
コンビニプリントで十分


347 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:24.06 ID:Dyoed89C
プリンター持ってたけどもう使ってないわ
たまに使うにはセブンイレブンのネットプリントで充分


348 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:24.74 ID:iV3Vkn1W
>>310
なんか、「具を無くして安くしました!」みたいなラーメンがクッソまずかった記憶


349 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:25.99 ID:JO4995Jt
この先生きのこり


350 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:28.74 ID:JZpYjwgx
インクが乾くってそれなんてエプソン


351 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:29.60 ID:f3vv/SaF
会議とかもタブレットでいいもんなぁ


352 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:30.59 ID:ladBHvir
>>310
トップバリュ余裕な俺でもベストプライスは勘弁だったわ


353 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:31.46 ID:OhFB98m7
【レス抽出】
対象スレ:【日経平均】WBS☆NeoSpo7018【1万4千一時割れ】
キーワード:.*(トップバリュ|TopValue).*(まずい|不味い|マズ).*
検索方法:正規表現
抽出レス数:4


354 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:32.75 ID:/MoED4sp
NBってなんすか?


355 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:33.70 ID:dHg3K2r1
コピー機メーカーは普通にオフセット印刷業界に侵略しとるでwwww


356 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:34.08 ID:Hg85doME
俺は1年に一回しか使わないのでMD一拓


357 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:35.40 ID:gtk7xxO3
おまえらの同人誌があるじゃないか


358 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:35.81 ID:0/74Zqga
タツノコプロダクションみたいなマーク


359 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:36.40 ID:IUVtPhgw
そうですか(無関心)


360 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:41.11 ID:ZteePW1J
日本人の買い物の仕方ってちまちましすぎやろ(´・ω・`)


361 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:42.67 ID:hR6B/OQ6
大浜平太郎はうざいわー
前の進藤アナウンサーの方が良かったのになー


362 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:42.63 ID:NEGAcM0Z
プリンターは黒一色のレーザーで十分だよね


363 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:42.99 ID:wsV9aX79
>>328
ユニーとピアゴとアピタの違いがさっぱりわからん(´・ω・`)


364 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:43.45 ID:dJCivHoK
>>323
あそこはスーパー部門はイオンに身売りした格好で、今は関係ないのよ


365 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:48.66 ID:z+6eSYm0
生き残りばっかで成長戦略どころじゃないな


366 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:50.79 ID:46LUxoQP
大手は地方で売り上げた利益を
中央に吸い上げる一方だからな
地方が疲弊してしまう


367 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:51.04 ID:7NQk+3s8
>>338
女子アナ公式フィギュア(着せ替えも可能)
売れば儲かるのに


368 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:54.28 ID:V3OuzjR+
大浜いいこと言ったわ。俺もロクに使わないでたまに使おうとするとインクが固まってて使い物にならんので、
もうプリンタは持たないことにしたわ。


369 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:55.19 ID:79CGLAIw
>>282
セブンのPBは値段据え置きで中身減ったりしてるな


370 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:14:55.99 ID:xlIHrOQF
コンビニプリントは便利だと思う
たまに使う


371 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:01.46 ID:BIoX/2dS
インクくっそ高いのにプリンタがご家庭にあるのが当たり前みたいな顔で
手続き要求してくることが多くてむかつきます
うちの会社とか・・・


372 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:06.80 ID:7+owwpz7
馬鹿だなあ
デジタル印刷機なんか入れたら余計差別化できないだろ


373 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:09.09 ID:7Az/iA/X
家庭用はタブレット普及もあるがインク商法についていけなくなったのもある


374 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:11.67 ID:QWS2lpvl
胆管ガン


375 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:14.58 ID:K7Qjg8wn
オフセット印刷


376 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:19.41 ID:dHg3K2r1
オフセット印刷な

コピー機でちゃちゃっとやるのがオンデマンド印刷


377 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:19.99 ID:ajRBhcmG
アナログは活版だろ


378 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:23.71 ID:BczOD/bs
>>328
ミニ・ピアゴってのが近所にできた@東京


379 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:24.56 ID:p3HacWYh
>>308
どこが最後の砦だよw
産地偽装うなぎ売ってたじゃねーかよw


380 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:26.74 ID:Gy9f3ck4
印刷屋とかずいぶんつぶれたろ


381 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:27.79 ID:hR6B/OQ6
>>368
年賀状さえなければ買わないけどなー


382 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:29.98 ID:xGgi+1n6
従業員はがんになります


383 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:31.41 ID:rad4cz68
胆管癌は 大丈夫ですかね


384 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:31.26 ID:OyhC59Ll
中国産野菜で育つ日本の子


385 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:32.48 ID:QwXy8HKY
>>370
データ出力やスキャンも出来るしな


386 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:33.82 ID:GQr8Ry2j
ダイソーに行ったらキャノン対応インクが1本200円だったんだけど
トラブル出ないかね


387 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:36.78 ID:IUVtPhgw
富士ゼロックスか


388 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:39.77 ID:CodPaWyN
>>363
ユニー=社名
アピタ≒イトーヨーカドー
ピアゴ≒ヨークマート


389 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:41.29 ID:DOolZeok
>>361
赤ちゃん faceか


390 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:43.45 ID:xhqkTZx4
ただのプリンタじゃないか・・・


391 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:43.71 ID:dJCivHoK
>>347
何に使うんだと思ってずっともってなかった
兄貴の家でたまにスキャナ機能を使ったくらいだな>家庭用プリンタ


392 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:46.56 ID:Vc4NaqLp
プラモデルの金型みたいなもんか


393 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:50.10 ID:K7Qjg8wn
オンデマンドじゃん
珍しくもない


394 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:52.25 ID:ODZwWWWH
こんな少ないのか


395 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:52.39 ID:CL10HdfR
同人誌とかもデジタル印刷になるんか?


396 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:52.81 ID:jDeRIk9I
デジタル移行は、まあ仕方ないな


397 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:15:54.01 ID:gbie2KKu
Q:ペーパーレス時代はいつ来るの?
A:PDFファイルが重いんじゃね


149 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50