■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【日経平均】WBS☆NeoSpo7018【1万4千一時割れ】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 20:00:28.01 ID:AcGJiQAj
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita.jikkyo.org/lnanmin/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【内海】WBS☆NeoSpo7017【まだ勝てない】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1400250539/


116 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:06:27.02 ID:KI7HE50M
JA「6次産業が発展してるんで民主党いらないっスwww」


117 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:06:27.53 ID:HheU1K5r
博多駅が大きく変わっていたことに驚いた


118 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:06:37.05 ID:wHigi465
今日のスピリッツ買った。プレミア付く?


119 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:06:37.47 ID:ulez4bPV
いやー無理でしょ


120 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:06:47.56 ID:8iFj7pFn
脚(*´Д`)ハァハァ


121 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:06:51.22 ID:CodPaWyN
>>112
サンガリアだろ?(´・ω・`)


122 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:06:52.72 ID:tHAn0PWA
>>106
輸入に頼らずに自給率上げると日本経済はかなりよくなるよ


123 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:06:52.95 ID:1fb5nm2i
三沢生きてた


124 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:07:06.62 ID:KI7HE50M
>>121
国破れて


125 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:07:13.72 ID:MQIPtOvW
ワインとかジャムとかは、形も重要視される果物では、セットにしておきたい加工食品だよな


126 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:07:14.08 ID:p4pMveY0
たちの悪い赤ん坊みたいなものだもんな


127 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:07:17.37 ID:Gy9f3ck4
おまえらオレを儲けさせろって理解した


128 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:07:20.82 ID:STKj3lH5
>>118
付かない
欲しがる人がそんなにいないから


129 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:07:23.62 ID:bMelo7Nu
そんなバナナ


130 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:07:26.72 ID:Lahcg0/C
>>115
目隠しテストだと、カルフォルニア米と日本の区別つかないらしいじゃん


131 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:07:27.17 ID:pfbWX4Fc
>>117
今のは福岡(天神)駅・天神バスセンターだけどね


132 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:07:29.21 ID:n+94MhdH
フィリピンから来てる


133 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:07:32.15 ID:wHigi465
このオッサン鼻がおかしいだろ


134 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:07:35.69 ID:QwXy8HKY
>>122
食って生きる基本をないがしろにする国は滅びるな


135 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:07:40.41 ID:BIoX/2dS
日本人でもクッソ高いと思う日本の果物を世界の誰が買うんだよw


136 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:07:44.94 ID:CodPaWyN
>>124
京都サンガェ…


137 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:07:46.75 ID:K7Qjg8wn
台湾バナナを最近見ない


138 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:07:52.34 ID:79CGLAIw
こんな小さな島国が輸出できてるだけでも凄いと思ってしまうが


139 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:08:06.00 ID:HheU1K5r
>>131
逆に天神は変わっていないみたいだよね


140 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:08:07.07 ID:EIhzB8Zp
>>115
コメがかつての自動車のように海外各国にガンガン輸出できるとは思えない
外国ではコメ食べないし
食べる国も日本みたいな高いコメ食べないし


141 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:08:16.16 ID:STKj3lH5
サンガリアって関西じゃ有名だけど、関東だと100円ショップにジュース卸してるマイナーメイカーって感じだよね


142 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:08:35.21 ID:tHAn0PWA
>>135
だからいかに安く品質の良い物を大量に作るかって話になる


143 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:08:40.44 ID:KI7HE50M
>>141
80円で売ってるのがデフォってかんじ


144 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:08:42.88 ID:XK4aKvl7
http://cap000.areya.tv/up/201405/19/01/140519-2017440685.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201405/19/01/140519-2022350936.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201405/19/01/140519-2022440374.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201405/19/01/140519-2022460680.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201405/19/01/140519-2022500785.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201405/19/01/140519-2023350394.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201405/19/01/140519-2023390316.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201405/19/01/140519-2023430911.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201405/19/01/140519-2025370719.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201405/19/01/140519-2025460233.jpg
http://cap000.areya.tv/up/201405/19/01/140519-2025580030.jpg



このスレの画像一覧

145 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:08:44.36 ID:xhqkTZx4
トップバリュの品質なんとかして


146 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:08:46.76 ID:QwXy8HKY
>>135
世界的に汚染されていない(日本は原発でやられたが)美味しい食材は貴重だから
求める富裕層は沢山居る


147 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:08:51.59 ID:u/5bqzlj
WBSマリリンの後任は狩野なの?


148 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:08:51.40 ID:N9ZoDzaz
まあ農業も輸送も輸出も竹中は抑えてるけどなw
http://www.pasonagroup.co.jp/company/groups.html


149 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:08:56.00 ID:CodPaWyN
カスミも墜ちたか…。・゚・(ノД`)・゚・。


150 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:01.46 ID:wsV9aX79
マルエツは未だにダイエーグループのイメージなんだが・・・・・・


151 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:02.90 ID:Gd1uG+fT
農業は脱中央農協をしないと絶対に発展しない。


152 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:03.39 ID:STKj3lH5
マルエツってちょっと高いよね


153 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:13.86 ID:hEWMZsV8
オカラwwwwwwwwwwwwww


154 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:14.44 ID:DOolZeok
なんで林"大臣"で 安倍"さん"なんだ?


155 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:14.28 ID:KI7HE50M
タッグ?
吸収じゃねえのか


156 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:15.25 ID:A6j25WaI
四日市市民なんだが
イオンは汚いって地元でも言われてる


157 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:15.51 ID:xGgi+1n6
近所のスーパーとか万代くらいしかない


158 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:19.41 ID:wHigi465
イオン潰れろ


159 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:20.96 ID:V2F7M73l
今週も月曜はスカートなんだな・・


160 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:21.82 ID:BIoX/2dS
全てを支配する岡田力


161 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:24.48 ID:nc35Rw50
イオンいいかげんにしろ


162 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:27.56 ID:bCINiHnP
輸出力ったって低価格競争できるわけねーだろ
ブランド力なんかは景気良くなきゃ通用しねーし


163 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:28.47 ID:YOJAABdI
http://capuploader.com/oe_mariko/s/ana1400508476351.jpg
http://capuploader.com/oe_mariko/s/ana1400508483116.jpg
http://capuploader.com/oe_mariko/s/ana1400508554230.jpg
http://capuploader.com/oe_mariko/s/ana1400508561372.jpg



このスレの画像一覧

164 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:31.66 ID:CodPaWyN
↓SMの商売禁止


165 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:35.77 ID:QwXy8HKY
マルエツってダイエーグループじゃないんか


166 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:37.50 ID:u/5bqzlj
SMの商売


167 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:40.49 ID:BczOD/bs
>>141
関東ではみっくちゅじゅーちゅ と こどもののみもの しか知られてない


168 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:41.07 ID:KI7HE50M
SMの商売(;´Д`)ハァハァ


169 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:41.14 ID:2mF/1g8c
>>141
サンガリアのおいしいお茶って商品が伊藤園のおーいお茶とパッケージソックリなのなーんで?


170 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:41.22 ID:27umQBKy
朝鮮総連ビルを東京本社にするんですな?


171 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:41.62 ID:IuOITImZ
SMの商売


172 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:45.71 ID:2fVmrhLR
もう落ちぶれていくだけだな日本はw


173 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:45.70 ID:Vm7IjQzg
ブラックだなぁ


174 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:46.03 ID:wsV9aX79
>>157
万代と言ったら書店だろ


175 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:46.52 ID:Vc4NaqLp
こっちみて応えろよイオン


176 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:51.62 ID:iV3Vkn1W
SMの商売


177 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:52.40 ID:z+6eSYm0
マルエツが品質を下げて商品の値上げをしませんように


178 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:54.21 ID:Dmz/O1Tp
企業が農地欲しいだけってお話って聞いたわ
農作物には全く興味が無く土地転がしが目的とか


179 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:54.79 ID:nc35Rw50
マルエツが何でイオン系なんや
イオン消えろ


180 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:57.36 ID:7NQk+3s8
>>140
中国の富裕層は、
自分の国の米が危険だから、
日本から高い金払ってとりよせる。


181 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:57.65 ID:NzLUOSym
SMの商売


182 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:09:58.44 ID:f3vv/SaF
高いんだよな


183 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:00.72 ID:hR6B/OQ6
名称をイオン ミニ で統一しろよ


184 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:00.72 ID:JEKKJfBo
イオンは独禁法にひっかからんの?
どこのスーパーも系列になってうざい


185 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:02.78 ID:ZnPjfzjG
イオンの下でまた一つになるのか


186 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:03.08 ID:HheU1K5r
イオンは原産国を隠しているんだっけ?


187 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:07.87 ID:dHg3K2r1
駅中スーパーがトップバリュばかりに


188 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:11.55 ID:Gy9f3ck4
>>147
大江さんより先に停年だからそれはないだろ


189 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:13.01 ID:BIoX/2dS
俺んちの周りスーパー4〜5軒あって
全部他の店だったはずなのに
3年で全部イオン傘下になったわ・・・


190 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:14.06 ID:Dmz/O1Tp
イオン糞高いよなぁ


191 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:16.54 ID:UZneAP0h
イオン押しうぜー


192 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:25.80 ID:CWDSO5l+
【悲報】第二の村岡万由子さんが誕生していたことが判明 ハメ撮りを含むプライベート画像660枚が流出か
http://hayabusa3.2ch.net/readphp/read.php/news/1400501415/


193 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:27.58 ID:wrYJvCBt
まいばすけっとほんと多すぎなんだけど
そのくせ品揃え悪いっていう


194 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:30.10 ID:DOolZeok
はぁ? 日本人の給料があがって喜ばしいだろうが!!!


195 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:30.31 ID:1fb5nm2i
さよならイオン!


196 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:30.60 ID:k9KXCf9Z
トップバリューのクオリティ上げてくれ。セブン並みにな


197 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:32.35 ID:KI7HE50M
うちの近所はヨーカドーだから安泰だ


198 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:33.16 ID:wlCewTeG
千代田区とか港区って、あまりスーパー無さそうなイメージだったけど。
実際はそんなこと無いのか?


199 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:33.69 ID:SXRCEefh
イオンまずい


200 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:34.81 ID:dHg3K2r1
俺の言う通りスーパー再編とPB増殖により食品メーカーがいくつか無くなる


201 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:36.03 ID:FJGj416Y
SEIYU と BIG-A で十分だわ


202 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:35.85 ID:6r9L3VoI
小竹向原の住宅街にまいばすけっとできるけどOKと勝負できるのか


203 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:36.99 ID:hR6B/OQ6
>>144
おまえ、スレ間違ってないか?


204 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:37.44 ID:I/c2HmbX
はあ、?
こっちの方(都下)はスーパーは全然少ないぞ。
もっと出店してくれや


205 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:41.71 ID:K7Qjg8wn
コンビニがスーパー化、スーパーがコンビニ化
どうかしてるぞ日本の小売


206 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:41.74 ID:79CGLAIw
>>184
ただ系列になるだけなら良いけど、トップバリュ商品ばっかになって萎える


207 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:45.64 ID:CodPaWyN
>>186
PB卵は岐阜産って事をパッケージで確認して買ってきた


208 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:46.02 ID:dgJvdGyS
トップバリュまみれになっちまうな


209 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:49.16 ID:gbie2KKu
ダイエーというスーパーも、だいぶんトップバリュー製品の汚染が進んでるそうだぞ
トップバリューとか何様って感じの(笑)


210 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:50.83 ID:ulez4bPV
コンビニはやっぱ小さいよね
飲み物かうくらいなら別にいいけど


211 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:56.83 ID:ZteePW1J
VALUってなんやねん VALUEやろ(´・ω・`)


212 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:56.57 ID:gH4qpc2B
まいばすけっとは安いんだけどなんでパンとか賞味期限ぎりぎりのしかないのか
他所の売れ残りを回してるんだろうかね


213 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:10:59.64 ID:27umQBKy
みんなトップバリュ


214 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:11:00.75 ID:iV3Vkn1W
オータニさえ無事ならいいや


215 :ワールド名無しサテライト : 2014/05/19(月) 23:11:01.03 ID:BczOD/bs
マルエツは高杉
OKストアとまいばすけっと最強


149 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50