■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50

★映画実況7730 パーフェクト ストーム #6 反省会



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:20:25.29 ID:YkJu2+7y
【テレ東シネマストリート】
午後のロードショー
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/index.html
午後ロー実況AA保管庫 パート8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mona/1373628867/
午後のロードショー実況wiki
http://www14.atwiki.jp/gogoro/

前スレ
★映画実況7729 パーフェクト ストーム #5
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1395813733/


238 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:35:33.93 ID:KC46IaTs
>>223
中間テストの前日にハンバーガー食べながら観た遠い日。
あれは名作だったのか・・・・


239 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:35:36.60 ID:YHAPjZI4
テレ東に限らず映画枠自体激減したのも悲しい
昔は深夜はよく映画やってたのに・・・


240 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:35:57.51 ID:p67zMeW+
飛行中の飛行機内にゾンビ大発生で大パニックな映画が見たい


241 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:36:21.98 ID:jjf82QMX
ハロワに漁師の募集あったけど、どうしようかな・・・


242 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:36:38.18 ID:N9X1+4T7
>>201
2010年頃のラインナップ見てるとB級アクション俳優も均等にやってたな


243 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:37:19.41 ID:Bnd6zLbk
明日こそは騙されないぞ!


244 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:37:21.80 ID:a0xzqdg8
>>201
埋もれた佳作はあったな、たまにだけど


245 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:37:23.46 ID:kbAMFaN2
やはりビデオ、DVDで見られるようになったからね
好きな時間に好きな映画を
かつては映画館、そしてTVロードショーしかなかった


246 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:37:43.56 ID:Bnd6zLbk
ノシ


247 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:38:01.09 ID:N9X1+4T7
>>240
デッド・フライトのことだね
http://file.honobonoyucky.blog.shinobi.jp/9b427889.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8309156



このスレの画像一覧

248 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:38:02.87 ID:YkJu2+7y



249 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:38:35.99 ID:NiqoImPs
>>227

911テロ関連の映画でそうゆうのあった気がする


250 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:38:46.54 ID:guZ/hyTv
>>247
なんとなく墜落して即終了しそうですね


251 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:40:19.50 ID:AuLVS4ra
例によって担当者はこのスレ見てるだろ?
みんな鬱憤がたまってるぞ!はやくリチャードチェンバレン特集とカイルマクラクラン特集をやるんだ!


252 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:42:33.74 ID:+JecvOYs
>>239
今は確実に数字取れる映画しか選んでないから面白くない
もっと自由にC級映画をやってくれ


253 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:43:38.76 ID:M2tnByXv
まあ確かに2009年はポリアカ特集とBTTF特集とクリスマスにジングル・オール・ザ・ウェイやってたりと別格ではあるけど
いまもそれなりに頑張ってると思うんだがなぁ

ちなみに近年で一番掘り出し物感あったのはグリーンフィンガーズかな


254 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:43:40.86 ID:a0xzqdg8
>>239
まぁテレビ自体が衰退してるし


255 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:45:06.09 ID:guZ/hyTv
何年の頃は〜とかよく覚えてんなみんな


256 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:45:18.19 ID:clAOudMX
>>252
ねー(´・ω・`)
知らない映画は月に1つあるかないかだ


257 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:45:36.93 ID:YHAPjZI4
>>252
そうなんだよ
テレ東は特にビデオ化されてない昔の変な洋画(でも有名俳優が出てる)とかよく流してたよな


258 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:45:49.34 ID:pN3u8C2C
入手が難しいのかもしれないけど、古い映画もやっとくれ


259 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:45:56.96 ID:LAVsqWLK
嫌な予感がしてたんだ 観なくて正解だったか(・∀・)ニヤニヤ
>>239  BSは結構やってる とくに週末は映画天国
>>252 地上波は何度も観たようなお馴染みな映画しかやらないね


260 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:48:39.95 ID:+JecvOYs
テレ東の俳優縛りはいらない


261 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:49:33.10 ID:YHAPjZI4
デジタルの画面に飽きた
フィルムに飢えてる


262 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/26(水) 15:50:31.21 ID:S9eow9Z3
>>260
俳優しばりは年一くらいじゃないと飽きるなあれ


39 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50