■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

カンブリア宮殿 ★1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 21:52:36.23 ID:n4tlBsNJ
扱うタマゴは国内生産量の1割!マヨネーズのシェアは6割!だが躍進の秘密は意外な技術に…。
巨大食品メーカー、キユーピーの独自経営に迫る。裏技レシピも紹介!


701 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:24.35 ID:ELjBb9Nl
>>671
タルタルなら許せるけどマヨは遠慮したいね
今思い出してもムスカしてくるわ


702 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:25.06 ID:ho/+GZBZ
村上は内心「無駄じゃね」て思ってるな


703 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:25.91 ID:ISIGe0Iq
忘れさせないってのが大事なんだよ
電気メーカーが意地でもTVを販売するのと同じ


704 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:27.46 ID:otC1z/6c
>>641
けどレクサス受け入れるアメリカはなかなか開かれてると思う
国内じゃレクサスなんて外車以下のの扱いじゃん


705 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:27.32 ID:K2DxxATH
広告のビンのマヨネーズ売ってんの?


706 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:28.60 ID:AKalJ17P
>>627
冷やし中華が好きから嫌いかで揉めて、三年間付き合っていて別れたカップルがいてだな……。


707 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:30.24 ID:ovYpQbcE
実際全部買って食べ比べてみた


マヨネーズなら
リアルマヨネーズ > キューピー >味の素

ソースなら
キッコーマン > S&B > ブルドック >カゴメ

ケチャップなら
カゴメ > ハインツ > デルモンテ >カゴメ


708 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:32.11 ID:GrFXbatp
>>683
間違えました
味の素でした
http://www.7netshopping.jp/food/detail/-/accd/2104888721/


どこぞのイオンも見習ってメーカー開示しろよまったく


709 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:38.62 ID:7HHkju6L
>>684
フォルクスワーゲンが高級車作っても売れないでしょ、ブランドイメージってそういうもんでしょ


710 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:44.11 ID:eridN/lw
>>628
うむ実に
>>627
旦那さん(予定)にマヨネーズ掛けられてケンカになったんですよね
そう書いたつもりだったんだけど伝わらなかったみたいです


711 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:44.25 ID:+/QRy5S3
マヨネーズは何にかけても旨いのだ


712 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:48.36 ID:NQCgjOkT
>>651
どうせトップバリューだろw


713 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:48.60 ID:ELjBb9Nl
>>688
ちょww


714 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:49.51 ID:3NgfiBSR
>>617
オリーブオイルか。それは気づかなんだ。
油分多そうだからバターとか入れたことはある。

結局酸味消しに玉ねぎかパセリの刻んだもの入れたりしてた。


715 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:52.98 ID:b9c7uOck
ビン入りの商品なんて何がある?


716 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:53.85 ID:mIVPmaiJ
まさかあの小保方さん?


717 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:54.31 ID:zHT6vQwD
マヨネーズができたことが革命だろ


718 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:02.08 ID:yjmvapqv
食べ物に革命はない?

インスタントラーメン

はい論破


719 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:02.19 ID:zpvHKhYl
えっびまよまよえびまよ


720 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:05.12 ID:Vwh6bLmi
古いやつもう終りかよ


721 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:09.56 ID:HhOjymLU
そりゃ焼くんだろうよw


722 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:13.48 ID:kPZUoqbw
変なCMキター(´・ω・`)


723 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:19.38 ID:a4eJ6nKh
かつ丼に合うよね


724 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:20.96 ID:7LpeaqXX
>>300
( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜
>>397
( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜


725 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:24.91 ID:WOsAKhnm
>>694
赤身がトロになるトロ醤油


726 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:27.20 ID:PbfvP5rv
トリチリにマヨネーズ最強


727 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:27.30 ID:uDcUBeRU
これを炙ればうまいだろうな


728 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:27.90 ID:Kjh8RHc5
バッター液の代わりにして エビフライの衣付けるのかな


729 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:28.97 ID:ELjBb9Nl
>>706
食の好みは本当に大事
>>710
ごめ・・・


730 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:30.85 ID:ohrPsjIC
>>701
タルタル美味いけど 小さいくせに高いよなw


731 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:31.35 ID:XJu99xvh
>>700
シェリ子さんもそうだがデコッパチは・・・


732 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:37.28 ID:ukiF9836
>>700
実況の小池栄子さん生存確認


733 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:40.28 ID:b0oJOy7a
>>687
それは一部の高級外車だけで
興味なくてもアメ車に高性能イメージ持ってる奴なんてほとんどいないわ


734 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:40.56 ID:vxUE2uwY
今のエビは生じゃないべよ。


735 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:42.41 ID:UQTVvhfn
>>677
マジ?どこ系列のスーパー?自分の住んでる地域はバローと西友が多い イオン系列もない事はないけど


736 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:43.42 ID:AKalJ17P
>>707
醤油と味噌がないのはどういうことだ


737 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:48.13 ID:1PIwoslh
>>723
冷やし中華とカツオのタタキは合う


738 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:53.11 ID:fZZb1J2V
エビが曲がらず衣がサクッと揚がるんだよな。


739 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:53.72 ID:VREt1GX3
マヨネーズってほとんど使ったことないんですよね
料理に入っていたとか以外では
自分から進んでかけた事が一生でも数えるほどです( ・∀・)


740 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:54.07 ID:kPZUoqbw
うんちくキューピー(´・ω・`)


741 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:55.14 ID:+0+vcn7g
ホカホカごはんにマヨネーズ
これが俺のベストマヨ


742 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:55.56 ID:jTL6pAOZ
SMAPの慎吾かよ
ってあっちは味の素かw


743 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:57.92 ID:tikjGjFq
>>715
マヨネーズが置いてある棚の上段を見ると置いてあったりするぞ
誰が買うんだろ・・・とたまに思う


744 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:59.46 ID:ovYpQbcE
>>641
今、アメリカのセレブに大人気は、プリウスだぞ

金持ちにとって、エコ活動に貢献してますって自慢できるのがいいらしい


745 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:59.99 ID:ejBg03xk
>>705
なんかあった
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BXW5DMY


746 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:00.65 ID:otC1z/6c
>>684
けど新興ブランドであそこまでいけるっての結構冒険してる気が

>>687
だよね


747 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:00.31 ID:AVrcObmF
貧乏だった若い頃 冷蔵庫にマヨネーズしかなくて チューブを咥えて食べたことあるなあ (´;ω;`)


748 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:07.90 ID:zTi9cehE
>>642
アメリカだと、故障すると、生死にかかわるから、日本車が人気という話があったな。


749 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:20.18 ID:ELjBb9Nl
>>683
味の素wでも、買ってみる
いつも作ってると飽きてきちゃうんだよね


750 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:27.61 ID:EdFIv/WG
マヨに火を通しすぎるのは厳禁


751 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:28.44 ID:7HHkju6L
>>704
レクサスで買うと納車する時に記念写真撮ってくれるんだぜ


752 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:29.28 ID:Up59wqza
>>714
正直ネタで書いてすまんかったと思っている


753 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:29.56 ID:AdMFi0Vc
>>735
バローのPBは良い物だ


754 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:30.81 ID:lhW+tjUm
>>671
唐揚げ専門店とかでも特性のマヨ絡めた唐揚げ売ってるんだぜ


755 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:32.83 ID:s/Tt3vuB
パンにシャケフレークとマヨネーズ付けてオーブンで焼いて簡易ピザにして食べると美味い


756 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:35.65 ID:ofS9L7z7
>>645
最近ゆずは取れるので、高い醤油と酢で作る


757 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:42.57 ID:1PIwoslh
>>735
岐阜県民か


758 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:50.10 ID:AKalJ17P
>>714
酸味をとばすには加熱するといいですよ。



分離した……というオチ希望w


759 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:50.24 ID:HhOjymLU
>>707
ケチャップにカゴメが二つあるのはどう言う?


760 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:00.33 ID:2FL4OJAY
>>748
場所に寄っては数百キロ何もなし、なんて状況すら昔はあったようだし


761 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:06.66 ID:RmD3nJMm
遭難してもマヨネーズがあれば長い間食事しなくても生き長らえれるから
山登りとかする時は万が一に備えてマヨネーズ持ってけとアウトドア好きの知人から教わったんだが
マヨネーズって意外と重たいよな


762 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:08.60 ID:ODeRdPJ4
キユーピーといえば、あらびきマスタードもあるよな


763 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:16.12 ID:7LpeaqXX
 ♪ ∧,_∧ ∧_,∧
   ( ´・ω・) (・ω・` )  ♪
 (( ( つ ヽ、/ ⊂ ) ))
   〉 とノ )( ヽつ 〈  ♪
♪ (__ノ^(_) (_)^ヽ__)


764 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:16.37 ID:GrFXbatp
>>757
西友があるって言うなら春日井近辺じゃね?
昔いたから体感的にわかる


765 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:17.21 ID:lkxpKQ7a
カワイイ


766 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:17.27 ID:otC1z/6c
>>748
なるほど
背に腹は代えられないって事かw


767 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:17.21 ID:WOsAKhnm
ツナ缶にマヨと辛子入れてゴニョゴニョして食べたあの頃・・・


768 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:17.31 ID:9aGUnByE
卵不足に陥った時は、キューピーはマヨの生産やめて抱えてる卵を卵として
流通させるべき
マヨなんかいらん


769 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:20.46 ID:eridN/lw
>>651
どっかでいつもセールやってるじゃんキューピーとか


770 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:22.13 ID:AVrcObmF
小保方さんかと思ったw


771 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:22.97 ID:ELjBb9Nl
>>730
もうちょっと容量増やして欲しいところだねww


772 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:24.58 ID:3SKgQ8S0
かわいい


773 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:31.49 ID:nKA9h5mp
まず万能細胞を用意します


774 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:32.29 ID:voJj9gwt
あら


775 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:34.30 ID:ho/+GZBZ
美人小保方


776 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:34.87 ID:pGqgC99B
小保方さん?


777 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:35.02 ID:qR38a2OI
整形くせぇ


778 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:35.31 ID:tOnkDIfR
後ろから
抱きつきたい


779 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:35.84 ID:BfVBbsct
痩せてて好みじゃないな


780 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:36.81 ID:gHlBfXmS
おぐまんクッキングきたー


781 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:37.38 ID:KHwR/tgT
ありだな


782 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:38.22 ID:9PYe3DpR
小保方似てるな


783 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:39.57 ID:EdFIv/WG
三大マヨにあう食材

・ツナ
・海老


784 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:39.63 ID:ovYpQbcE
>>759
最後のはコピペミス


785 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:40.66 ID:lZwdQVOa
顔がテカテカ


786 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:42.14 ID:7LpeaqXX
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!


787 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:42.47 ID:j1C43sxJ
エェッ!?


788 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:44.68 ID:PbfvP5rv
健康度外視


789 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:49.76 ID:NQCgjOkT
>>663
まあ日本企業は無断で使わない(しかもトップ企業)は分かってるけど、
オリジナルロゴやキャラと違って、使用料とか発生してるんなら面倒だねと思っちゃって


790 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:50.86 ID:cjhcz2Gs
かわええええええ


791 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:53.13 ID:5p2Ki127
まぁ酢は飛ぶからな


792 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:57.05 ID:3NgfiBSR
>>707
ケッチャップどうなってんの?


793 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:27:00.99 ID:YYle31oW
オボちゃんぽいなw


794 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:27:03.87 ID:smiU/0en
これ、酸味は熱で飛ぶから気にならないんだよね


795 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:27:07.07 ID:9PYe3DpR
マジだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


796 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:27:07.33 ID:j1C43sxJ
ぞー印


797 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:27:10.01 ID:kPZUoqbw
ケチャップは、カゴメかデルモンテだな!


798 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:27:11.16 ID:5TLKhkap
やってみよ


799 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:27:11.10 ID:WOsAKhnm
ZOJIRUSHI


800 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:27:13.47 ID:nKA9h5mp
象印


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50