■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

カンブリア宮殿 ★1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 21:52:36.23 ID:n4tlBsNJ
扱うタマゴは国内生産量の1割!マヨネーズのシェアは6割!だが躍進の秘密は意外な技術に…。
巨大食品メーカー、キユーピーの独自経営に迫る。裏技レシピも紹介!


659 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:21:17.58 ID:JFN0C0lF
確かに見掛けるわ、あの広告


660 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:21:18.06 ID:ofS9L7z7
>>526
横だけどオーロラソースじゃなかったのか


661 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:21:26.37 ID:7LpeaqXX
へぇ


662 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:21:29.52 ID:XgcjfSjc
>>641>>594だった


663 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:21:31.31 ID:AKalJ17P
>>630
キューピーは許諾得ているはず。
あれ、勝手に使えないでしょ。


664 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:21:34.51 ID:PaEyHsH3
食品に革命なしって名言じゃん


665 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:21:36.17 ID:GrFXbatp
>>651
セブンアイのPBはキューピー製造だったはず


666 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:21:38.37 ID:Vwh6bLmi
今も変わらない広告
しかし瓶のを探しても売ってない


667 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:21:38.97 ID:kPQTi4z1
確かに見かける気がする


668 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:21:40.28 ID:mY6CkstG
>>646
キューピーみたいなイラストが書いてあるよなwwwwwwwwwwwwwwwww


669 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:21:41.03 ID:AdMFi0Vc
>>537
ダイエットになるな


670 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:21:41.09 ID:tikjGjFq
>>644
そこで、マヨをかけて混ぜると非常に美味いことに


671 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:21:45.51 ID:g6nWuTmM
>>627
唐揚げにマヨネーズはねえわ


672 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:21:46.16 ID:pGqgC99B
>>647
カツオにマヨネーズ
美味しんぼに載ってた


673 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:21:48.49 ID:bU5whmNc
たしかによく見る


674 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:21:58.12 ID:ozcYMiWa
革命はあるよ


675 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:22:02.40 ID:otC1z/6c
>>621
だよな
肉はカロリー高くて太るって思われがちだけど
マツコなんて一切肉食わないもんなw


676 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:22:04.51 ID:9aGUnByE
だから卵のままでええねん


677 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:22:08.56 ID:AVrcObmF
>>651
いつスーパーに行っても超特売やっているじゃん


678 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:22:16.42 ID:Lq4jD0pD
>>672
リッチでマイルドね


679 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:22:16.74 ID:AKalJ17P
>>622
>>656
希少糖「ぜひ私を」


680 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:22:18.08 ID:kPZUoqbw
ブラックマヨネーズ


681 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:22:20.30 ID:fwyLqbhc
瓶はピーターラビット柄で売ってる


682 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:22:28.48 ID:JwIAz960
西友のPBのマヨネーズもキューピーだよな


683 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:22:28.71 ID:ELjBb9Nl
>>665
おお、良い事聞いた!今の無くなったら買ってみる


684 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:22:33.35 ID:2FL4OJAY
>>642
そこらへんは微妙だと思う
フェアだとしたら、わざわざ各メーカー
レクサスやら、アキュラやら別ブランド作る必要ないだろうし


685 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:22:35.38 ID:3SKgQ8S0
>>668
>>607のやつねwwwwww


686 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:22:36.14 ID:mY6CkstG
>>646
ギョウチュウ検査のこいつはキューピーさんではありません
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5e/450990655d06671e7ff92efd347699fa.jpg



このスレの画像一覧

687 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:22:36.30 ID:7LpeaqXX
>>642
車に興味のない人は外車のほうが性能が上のイメージだしねぇ(´・ω・`)


688 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:22:41.54 ID:GrFXbatp
>>665
訂正
味の素でした


689 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:22:50.31 ID:hjvYhT5g
これはいいの?ソニーエンジェルってやつ
http://image.www.rakuten.co.jp/ikoi/img10542093462.jpeg


690 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:22:52.04 ID:kPZUoqbw
昔の広告のキューピーの目が怖い


691 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:22:52.49 ID:Gg+pGcGA
>>647
サーモンにわさびじょうゆ+マヨは美味いじゃん


692 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:22:55.08 ID:/nSOfENw
まあぶっちゃけなきゃないで困らない調味料


693 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:22:59.46 ID:Vwh6bLmi
なんだよまた666か俺は!何回目だ


694 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:01.05 ID:eEfO7AJq
美味しんぼで、さしみにマヨネーズってのもなかったか


695 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:05.10 ID:vwI6pw7A
うん
今も見る


696 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:06.78 ID:7LpeaqXX
>>645
未開封のドレッシングの賞味期限が切れた(´・ω・`)


697 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:09.08 ID:XJu99xvh
>>688
おいw


698 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:15.01 ID:85E4uwCH
げんをかついでいるのかな
だから止められない


699 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:17.35 ID:ODeRdPJ4
>>672
俺も美味しんぼがきっかけで初めて食べたがあれは美味い


700 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:18.53 ID:gmJpQtAA
世界最高の美女である小池栄子さん俺と結婚してくれ! the most beautiful woman eiko koike
http://apr.2chan.net/dec/50/src/1394716554465.jpg
http://002.shanbara.jp/talent/data/10003.jpg
http://002.shanbara.jp/talent/data/47870.jpg



このスレの画像一覧

701 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:24.35 ID:ELjBb9Nl
>>671
タルタルなら許せるけどマヨは遠慮したいね
今思い出してもムスカしてくるわ


702 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:25.06 ID:ho/+GZBZ
村上は内心「無駄じゃね」て思ってるな


703 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:25.91 ID:ISIGe0Iq
忘れさせないってのが大事なんだよ
電気メーカーが意地でもTVを販売するのと同じ


704 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:27.46 ID:otC1z/6c
>>641
けどレクサス受け入れるアメリカはなかなか開かれてると思う
国内じゃレクサスなんて外車以下のの扱いじゃん


705 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:27.32 ID:K2DxxATH
広告のビンのマヨネーズ売ってんの?


706 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:28.60 ID:AKalJ17P
>>627
冷やし中華が好きから嫌いかで揉めて、三年間付き合っていて別れたカップルがいてだな……。


707 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:30.24 ID:ovYpQbcE
実際全部買って食べ比べてみた


マヨネーズなら
リアルマヨネーズ > キューピー >味の素

ソースなら
キッコーマン > S&B > ブルドック >カゴメ

ケチャップなら
カゴメ > ハインツ > デルモンテ >カゴメ


708 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:32.11 ID:GrFXbatp
>>683
間違えました
味の素でした
http://www.7netshopping.jp/food/detail/-/accd/2104888721/


どこぞのイオンも見習ってメーカー開示しろよまったく


709 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:38.62 ID:7HHkju6L
>>684
フォルクスワーゲンが高級車作っても売れないでしょ、ブランドイメージってそういうもんでしょ


710 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:44.11 ID:eridN/lw
>>628
うむ実に
>>627
旦那さん(予定)にマヨネーズ掛けられてケンカになったんですよね
そう書いたつもりだったんだけど伝わらなかったみたいです


711 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:44.25 ID:+/QRy5S3
マヨネーズは何にかけても旨いのだ


712 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:48.36 ID:NQCgjOkT
>>651
どうせトップバリューだろw


713 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:48.60 ID:ELjBb9Nl
>>688
ちょww


714 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:49.51 ID:3NgfiBSR
>>617
オリーブオイルか。それは気づかなんだ。
油分多そうだからバターとか入れたことはある。

結局酸味消しに玉ねぎかパセリの刻んだもの入れたりしてた。


715 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:52.98 ID:b9c7uOck
ビン入りの商品なんて何がある?


716 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:53.85 ID:mIVPmaiJ
まさかあの小保方さん?


717 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:54.31 ID:zHT6vQwD
マヨネーズができたことが革命だろ


718 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:02.08 ID:yjmvapqv
食べ物に革命はない?

インスタントラーメン

はい論破


719 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:02.19 ID:zpvHKhYl
えっびまよまよえびまよ


720 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:05.12 ID:Vwh6bLmi
古いやつもう終りかよ


721 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:09.56 ID:HhOjymLU
そりゃ焼くんだろうよw


722 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:13.48 ID:kPZUoqbw
変なCMキター(´・ω・`)


723 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:19.38 ID:a4eJ6nKh
かつ丼に合うよね


724 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:20.96 ID:7LpeaqXX
>>300
( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜
>>397
( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜


725 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:24.91 ID:WOsAKhnm
>>694
赤身がトロになるトロ醤油


726 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:27.20 ID:PbfvP5rv
トリチリにマヨネーズ最強


727 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:27.30 ID:uDcUBeRU
これを炙ればうまいだろうな


728 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:27.90 ID:Kjh8RHc5
バッター液の代わりにして エビフライの衣付けるのかな


729 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:28.97 ID:ELjBb9Nl
>>706
食の好みは本当に大事
>>710
ごめ・・・


730 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:30.85 ID:ohrPsjIC
>>701
タルタル美味いけど 小さいくせに高いよなw


731 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:31.35 ID:XJu99xvh
>>700
シェリ子さんもそうだがデコッパチは・・・


732 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:37.28 ID:ukiF9836
>>700
実況の小池栄子さん生存確認


733 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:40.28 ID:b0oJOy7a
>>687
それは一部の高級外車だけで
興味なくてもアメ車に高性能イメージ持ってる奴なんてほとんどいないわ


734 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:40.56 ID:vxUE2uwY
今のエビは生じゃないべよ。


735 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:42.41 ID:UQTVvhfn
>>677
マジ?どこ系列のスーパー?自分の住んでる地域はバローと西友が多い イオン系列もない事はないけど


736 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:43.42 ID:AKalJ17P
>>707
醤油と味噌がないのはどういうことだ


737 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:48.13 ID:1PIwoslh
>>723
冷やし中華とカツオのタタキは合う


738 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:53.11 ID:fZZb1J2V
エビが曲がらず衣がサクッと揚がるんだよな。


739 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:53.72 ID:VREt1GX3
マヨネーズってほとんど使ったことないんですよね
料理に入っていたとか以外では
自分から進んでかけた事が一生でも数えるほどです( ・∀・)


740 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:54.07 ID:kPZUoqbw
うんちくキューピー(´・ω・`)


741 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:55.14 ID:+0+vcn7g
ホカホカごはんにマヨネーズ
これが俺のベストマヨ


742 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:55.56 ID:jTL6pAOZ
SMAPの慎吾かよ
ってあっちは味の素かw


743 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:57.92 ID:tikjGjFq
>>715
マヨネーズが置いてある棚の上段を見ると置いてあったりするぞ
誰が買うんだろ・・・とたまに思う


744 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:59.46 ID:ovYpQbcE
>>641
今、アメリカのセレブに大人気は、プリウスだぞ

金持ちにとって、エコ活動に貢献してますって自慢できるのがいいらしい


745 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:24:59.99 ID:ejBg03xk
>>705
なんかあった
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BXW5DMY


746 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:00.65 ID:otC1z/6c
>>684
けど新興ブランドであそこまでいけるっての結構冒険してる気が

>>687
だよね


747 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:00.31 ID:AVrcObmF
貧乏だった若い頃 冷蔵庫にマヨネーズしかなくて チューブを咥えて食べたことあるなあ (´;ω;`)


748 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:07.90 ID:zTi9cehE
>>642
アメリカだと、故障すると、生死にかかわるから、日本車が人気という話があったな。


749 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:20.18 ID:ELjBb9Nl
>>683
味の素wでも、買ってみる
いつも作ってると飽きてきちゃうんだよね


750 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:27.61 ID:EdFIv/WG
マヨに火を通しすぎるのは厳禁


751 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:28.44 ID:7HHkju6L
>>704
レクサスで買うと納車する時に記念写真撮ってくれるんだぜ


752 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:29.28 ID:Up59wqza
>>714
正直ネタで書いてすまんかったと思っている


753 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:29.56 ID:AdMFi0Vc
>>735
バローのPBは良い物だ


754 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:30.81 ID:lhW+tjUm
>>671
唐揚げ専門店とかでも特性のマヨ絡めた唐揚げ売ってるんだぜ


755 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:32.83 ID:s/Tt3vuB
パンにシャケフレークとマヨネーズ付けてオーブンで焼いて簡易ピザにして食べると美味い


756 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:35.65 ID:ofS9L7z7
>>645
最近ゆずは取れるので、高い醤油と酢で作る


757 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:42.57 ID:1PIwoslh
>>735
岐阜県民か


758 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:50.10 ID:AKalJ17P
>>714
酸味をとばすには加熱するといいですよ。



分離した……というオチ希望w


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50