■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

和風総本家「大阪の職人24時」☆2



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 21:18:40.82 ID:HLtjr4qz
※前スレ
和風総本家「大阪の職人24時」☆1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1394711438/


490 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 21:56:20.09 ID:2mxoxtHt
メガネ会計ババァ


491 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 21:56:50.17 ID:AKalJ17P
>>489
おまえフルボッコじゃんww


492 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 21:56:54.29 ID:ELjBb9Nl
>>483
機械じゃ駄目なんですか?


493 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 21:57:02.73 ID:1PIwoslh
>>485
そこまでは経験ないけど、最近なんば梅田の客引きがしつこくなってる気がする


494 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 21:58:00.48 ID:FIliYeGe
>>459
>>472
>>483

おまえらも>>489に追加な


495 :257 : 2014/03/13(木) 21:58:23.86 ID:GpLEpJkF
>>269
>>278
>>289
>>290
>>297
>>303
>>305
>>342
>>360
>>461
家でたこ焼きやってる人に聞きたいんだけど、タレってどうしてるの? 自家製?


496 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 21:59:28.78 ID:1PIwoslh
>>489
俺に寿司の味は分からんけど、機械のエラー率やら信頼性は数字で出てくるんじゃね?


497 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 21:59:33.34 ID:ZD9RTMe4
>>492
そりゃ機械で出来るものは機械でやるさw
大昔はあの形状手でタガネ彫りしたらしいが、あの会社も結構なお値段のマシニングで削ってただろう
磨きマシンだって単純な形状なら実用範囲だし、雑貨物ならだいたい通用する。


498 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 21:59:52.87 ID:EyXAlDiZ
>>494
お前が工業基礎も何もやったことがないのは良く分かった
まぁ、\100円屋で売ってるガラクタを有り難がってろ


499 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 21:59:54.15 ID:FmDgg7XK
>>495
タレは普通の市販のソース
中濃を最近使い始めたけど一つで色々使えるからいいね


500 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:00:47.07 ID:DCMcbQ9I
>>495
スーパーにたこ焼きソースが売ってる


501 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:00:51.15 ID:FIliYeGe
>>491
図星つかれたからってムキになるなよ(笑)


502 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:01:00.69 ID:f04pnRoJ
>>408
もし補助金あったらチケットもっと安くなってるw


503 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:02:17.39 ID:yjBnbvh2
機械でも可能 → YES
機械>人の手 → NO

じゃね?


504 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:02:20.47 ID:WHil5aFp
>>495
オタフクソース、飽きたら塩


505 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:02:24.72 ID:FIliYeGe
>>498
あんなもん末端の外注仕事だろ
おまえが下請けのカスなのはわかった


506 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:02:27.25 ID:NzY6Vu8f
文楽人形なんてCGでいいよな(棒


507 :257 : 2014/03/13(木) 22:02:30.55 ID:GpLEpJkF
>>499-500
なるほど、サンクス
今度家でやってみるわ


508 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:02:39.29 ID:DCMcbQ9I
>>501
口に入れた時の違いが判らないなんて感覚鈍いな
羨ましい


509 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:04:19.95 ID:ELjBb9Nl
>>497
「二位じゃ駄目なんですか」のつもりだったのよ・・・


510 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:07:55.74 ID:DCMcbQ9I
>>509
私は判ったwww


511 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:08:49.88 ID:EyXAlDiZ
>>509
知ってたよ(ニヤリ


512 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:09:58.72 ID:FIliYeGe
ま、こういうしょうもない手作業ありがたがるアホウだらけだから
国産機械がなかなか出ないんだろうねぇ


513 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:11:48.50 ID:DCMcbQ9I
早く最後の仕上げまで完璧に機械化される時代になればいいねー(棒)


514 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:12:09.44 ID:NzY6Vu8f
>>512
クソワロタw


515 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:13:35.18 ID:yjBnbvh2
>>512
手作業で間に合ってるから手作業でやってるんじゃね?
現状否定すればいいってもんじゃないし
機械導入って結構大きいんよ?
金銭的にも慣熟期間的にも


516 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:16:24.70 ID:EyXAlDiZ
>>512
お前がヤマザキマザックや森精機すら知らん知ったかのタワケだというのはよう分かったわ


517 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:17:45.67 ID:FIliYeGe
>>515
コスト面でいうなら人育てるほうが無駄だろ
あのおっさん死んだらそこで終了なんだぞ
バカだらけだなここはw


518 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:19:33.25 ID:FIliYeGe
>>516
なにがいいたいのかもわからん馬鹿はでてこんでいいぞ(笑)


519 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:23:29.14 ID:NzY6Vu8f
>>512
↑何がいいたかったんだろうw


520 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:25:17.35 ID:FIliYeGe
>>519
お前の足りない脳味噌を少しは使ってみろよ(^∀^)ゲラゲラ


521 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:26:53.05 ID:NzY6Vu8f
本人もわかんない事むりーw


522 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:28:51.91 ID:yjBnbvh2
>>517
一面だけ切り取ってこっちの方が優れてる!ってさあ…

そういう判断をするのは経営者だよ
君にも俺にも現場の事情はわからないでしょ?
現状それでやれてるんなら、それはそれでいいんだよ


523 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:30:21.49 ID:d/Haq3Aa
ID:FIliYeGeは
みんなに相手してほしかっただけだろ
犯罪ひとつ減らしたオマエら偉い


524 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/13(木) 22:44:46.62 ID:FIliYeGe
>>522
俺は下町作業員レベルの手作業が神格化されるのは
好かないだけだよ。シナ人でもやってりゃできることだしね
お前は設計向きの性格ではないね

>>523
相手してほしいのはおまえじゃん
レス乞食おつっと


525 :ワールド名無しサテライト : 2014/03/14(金) 02:56:02.93 ID:ybg8ND58
可哀想に


79 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50