■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 20:34:17.43 ID:Ufi0LhoW
外国人が驚いた!ニッポンが世界に誇るアレは誰が始めたんだ?元祖を徹底調査SP
◇タクシーの自動ドア
◇おじぎしている工事現場の看板の絵
◇結んであるシラタキ誕生物語
◇グラビアページの袋とじ

ゲスト 伊集院光、吉木りさ


301 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:15:25.11 ID:yIYalZfu
キルミーベイベーと聞いて


302 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:15:26.93 ID:84lCne4+
早送り乙


303 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:15:30.37 ID:eFZ03Uf4
わさわさ


304 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:15:32.05 ID:N5rbSYME
どしたの わさわさ


305 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:15:40.34 ID:RRqkymsR
http://www.nakakifood.com/manage/wp-content/uploads/2012/12/i006.jpg
生芋結びしらたき

●内容量/8個入
●原材料/こんにゃく芋(群馬県産)、こんにゃく精粉(国産)、海藻粉末、水酸化カルシウム(凝固剤)

材料は日本でも製造は中国なわけやね



このスレの画像一覧

306 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:15:40.37 ID:CbUn5huE
>>279
コンニャクの黒いのは
わざわざヒジキを混ぜているからなんだってさ


307 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:15:42.04 ID:QMs5HtKH
わさわさ


308 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:15:44.48 ID:BUiv7zwa
中国人は手先が器用だからな


309 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:15:46.08 ID:i8A5+Rw/
キルミー映画化あるな


310 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:15:48.78 ID:W4ANQ9a8
研修生という名目の
月給8万円くらい
交通費住宅手当他諸経費無しの(ry


311 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:15:50.44 ID:cFTcD1U5
これくらいのことをするならまだマシだろうけど
以前シルシルで機械の一部分を一定間隔で延々と歯ブラシみたいなので磨き続ける人がいたな・・・
勤務時間8時間・・・
しかもすごい疲れそうな体勢・・・
あれ絶対気が狂う


312 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:15:54.68 ID:/zm7C3Dt
延々とシラタキを結んでなんの研修になるの?
研修生という名の奴隷だろ
日本人が薄給でやりたがらないことをまずしい支那人にやらせてる


313 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:15:55.04 ID:g/il95PW
青森なのに福島


314 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:15:57.26 ID:hKlrDr+s
おまえらは反応しすぎだろwww


315 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:15:57.35 ID:sbzCQfo0
白滝はなんでもっと短くしないんだよ
食べ辛くてしゃーないわ


316 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:15:57.56 ID:3Bo7Wv60
中国人かよ
安いだけあるわな
よく見かける会社だけど、買うの避けよう


317 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:16:00.89 ID:8HeaxydG
結ぶ必要性は何だ、食感か


318 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:16:05.09 ID:6iT5LBbB
早送りじゃん


319 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:16:06.77 ID:Sf5o+qCC
キルミーとか、食品の映像にかぶせるにはあまりにも不穏w


320 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:16:10.33 ID:escoXGIw
正直研修生がいないと成り立たない工場多いよね・・・


321 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:16:18.16 ID:RRqkymsR
ジャムおじさん


322 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:16:20.78 ID:Z9USj2hk
不機嫌そうな顔ワロタwwww


323 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:16:27.62 ID:Y4VDYe5H
係長顔の社長だな


324 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:16:27.63 ID:+lbQo+fo
こんにゃく芋とかキャッサバとか毒があるのによく食べ方考えたよな
最初に犠牲になったやつに感謝


325 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:16:29.92 ID:g/il95PW
>>314
単発で何に反応してるの?(´・ω・`)


326 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:16:31.70 ID:QOGGMNlc
なんでもなーみん


327 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:16:36.42 ID:0zT3lVxg
野辺地といえば南部縦貫鉄道


328 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:16:41.63 ID:ry8XwTVF
2代目GJ


329 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:16:42.55 ID:pjTXNSFE
>>206
むしろ臭うほうがいい


330 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:16:42.96 ID:2VLnjh/R
>>243
シルシルミシルだった

http://kakaku.com/tv/channel=10/programID=13529/page=340/


331 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:16:48.93 ID:XlEycM+v
肌つるつるだな社長


332 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:16:55.90 ID:RRqkymsR
スニッカーズは中国製
知らない奴がけっこういる


333 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:16:57.75 ID:glYRz94i
家で結んである糸こんにゃく出たことないな…


334 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:16:59.10 ID:Ufi0LhoW
シラタキ革命


335 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:17:00.92 ID:b9RJ2N95
シリアルポート!

DOS/Vマシン?


336 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:17:04.84 ID:cY+a8NLZ
結んだほうがうまい


337 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:17:11.09 ID:KvzD8A41
>>279
灰こんにゃくはひじきいり


338 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:17:26.50 ID:MfJBmcZL
輪ゴムはイヤだな


339 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:17:26.71 ID:SdmfEJUj
半世紀言うなよ


340 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:17:30.81 ID:ZlxFmNKN
昔の方がエコじゃね


341 :しり ◆WkwbuzudGo : 2014/02/28(金) 21:17:39.59 ID:wTMio3K3
白衣で出て来たらあかんがなwww.


342 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:17:40.28 ID:OxjFlBHb
関西だと、マロニーちゃんなんだっけ


343 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:17:42.48 ID:g/il95PW
日本語でおk


344 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:17:44.27 ID:2VLnjh/R
何語?


345 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:17:47.19 ID:sfy5NHJn
>>324
日本人はフグの肝すら解毒して食ってるからな


346 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:17:48.00 ID:+lbQo+fo
なんて言ってるのかわかんねw


347 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:17:49.16 ID:4ETbPXi1
聞き取れねええええ


348 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:17:49.61 ID:RbGLoPs4
そうだな、俺が子供の頃のシラタキは紐でくくられていたな。


349 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:17:50.21 ID:plDauSj+
>>332
オージー産になったりロシア産になったりコロコロ変わるよな


350 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:17:51.41 ID:luc5NA5X
セブンのおでんのしらたきは美味い


351 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:17:52.67 ID:ry8XwTVF
演技させるなよw


352 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:01.25 ID:/zm7C3Dt
ほんと外国人研修制度は無くせよ
延々と単純作業を薄給でやらせるとかなんの研修でもない
どっかで牡蠣を剥いてた支那人が切れて虐殺する事件も起きたし


353 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:07.47 ID:9RQ4tNMu
でもしらたき結んであるとそこに味がしみなくて嫌だから
結ばない(バラのを買う
そういう流儀の家も多いんじゃないかな


354 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:11.83 ID:Y4VDYe5H
社長の小芝居


355 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:11.77 ID:HeF+FmQT
今のはフランス語だな!


356 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:13.38 ID:ZlxFmNKN
ピカ地域生産や!!!!!!!


357 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:13.74 ID:hKlrDr+s
>>325
さっきアニメのbgmが流れてたんだよ


358 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:13.81 ID:qy1w8w7J
もずくも結べよ


359 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:14.35 ID:Tw/0C+/5
俺は中国人なんぞ雇ってる企業の商品は絶対に買わんよ

味も絶対に不味いし


360 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:15.11 ID:3Bo7Wv60
結んであるのはおでんだけだな
結んでないのをすき焼きに使うの、別に苦じゃないし


361 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:15.42 ID:w2g9X+Zz
ほんと革命だよな。こんな簡単なことそれまでだれも気づかないなんて


362 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:16.35 ID:sfy5NHJn
>>330
ほー


363 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:19.37 ID:NYhdGPQI
しらたきを結ぶなんてキモイよw
食べる時にキモイよwww
だからウチの地域にないのかもw


364 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:21.84 ID:TNodVypy
カットするのは分かるけど、結んだ理由は?


365 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:21.63 ID:JXjP8di+
社長ノリノリである


366 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:26.02 ID:kWjsSTI0
>>342
それ別の食べ物だろ
春雨のが近い


367 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:27.68 ID:Wh/DQs3a
社長のサービス精神が一番すごい


368 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:29.46 ID:vyDMdDop
手結のほうが高級なのかな


369 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:30.29 ID:BvJaDyrj
わさわさ


370 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:32.43 ID:Rhszi+3c
始めから切ってあれば、とは思わないのか


371 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:33.55 ID:g/il95PW
>>357
そうなのか知らんかった


372 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:33.86 ID:2VLnjh/R
>>353
今の話と正反対じゃん


373 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:34.78 ID:SdmfEJUj
笑いが止まらんw


374 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:35.56 ID:k8mmA0uU
糸コンが結んでないバージョン?


375 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:37.65 ID:0zT3lVxg
業務スーパーで買うと安い


376 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:42.28 ID:RRqkymsR
>>349
現地人をこき使うからトラブル怒る前にかえているのかもしれない


377 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:42.85 ID:Wz3Dnk0c
特許取れば良かったのに


378 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:51.84 ID:KbNphl74
>>353
じっくり煮ろよ
ただのせっかちだろ


379 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:53.28 ID:nxL+M0gq
>>342
マロニーは全くの別物だぞ


380 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:54.07 ID:ry8XwTVF
>>353
毛細管現象で味がしみる希ガス


381 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:18:55.71 ID:j/kWEuU/
自動化か


382 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:19:10.98 ID:Sf5o+qCC
シラタキ結びマシーンついにキタ━(゚∀゚)━!!!!!


383 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:19:13.51 ID:W4ANQ9a8
>>349
ネスレのお菓子
時々ブラジル製のがある
大袋のやつだけど
全部日本語表示で生産国以外はまず気づかない


384 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:19:14.72 ID:XlEycM+v
小分けした結びしたらきは1人鍋定番(´・ω・`)


385 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:19:21.26 ID:8HeaxydG
舌で結ぶ技は


386 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:19:31.11 ID:kWjsSTI0
明日はおでんにしよう


387 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:19:35.02 ID:Z9USj2hk
三代目「結ぶのもメンドクサイから、極太白滝なんてどうだろう?」


388 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:19:40.69 ID:NYhdGPQI
いや〜、やっぱり結んだシラタキは食べたくないなw


389 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:19:41.40 ID:RRqkymsR
ID:NYhdGPQI

皆さん!今日は外国人の方がいらっしゃいます!
文化慣習が違うので叩かずに優しく対応してあげてください^^


390 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:19:48.56 ID:vyDMdDop
出されたのに入ってたら食うかもしれんがわざわざ白滝は買ってまで食わんなあ


391 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:19:53.97 ID:mNb4GXwz
この企画をやりたくて
さっきの外人にシラタキが結んでいることに驚いた
ってセリフをわざわざ言わせたんだろ
つまりヤラセか


392 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:19:55.73 ID:nxL+M0gq
>>385
さくらんぼじゃねーからw


393 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:20:08.38 ID:2VLnjh/R
相撲取りああやって撮影して分析とかしてるの?


394 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:20:08.87 ID:Y4VDYe5H
イカ素麺も寸断しないで5本で一束になるように一部を?げとけとけよな


395 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:20:10.60 ID:sfy5NHJn
津軽弁だと「スラダギ」だろな


396 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:20:23.15 ID:G2VW6B5s
なんか底辺のコンプレックスまみれが
大量に釣れてるな


397 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:20:43.79 ID:JXjP8di+
>>387
板状の白滝でいいじゃん


398 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:20:49.37 ID:ry8XwTVF
マシンキタ━━(゚∀゚)━━ !!


399 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:20:52.48 ID:9RQ4tNMu
>>375
じっくり煮ると端っこのほうが味濃くなるじゃん
>>372
だってそこだけ食感違ってやなんだもん


400 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/28(金) 21:20:52.73 ID:NYhdGPQI
中国人クビになっちゃうなw


127 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50