■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

美の巨人たち 鈴木春信『雪中相合傘』



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 20:53:51.93 ID:A2ZKXWpa
美の巨人たち 鈴木春信『雪中相合傘』


446 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:19:38.23 ID:LsiRSUfI
両方男だったんだろ


447 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:19:40.08 ID:QIe2RgxX
昔から日本はジャニーズ系の優男が人気なんだなあ


448 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:19:45.55 ID:d4lUY7oz
あなたの心です


449 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:19:47.00 ID:hjcEvJZ8
あなたの心です


450 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:19:47.60 ID:D5rXNYvI
↓心じゃねーから


451 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:19:47.89 ID:FbbCRMdF
>>430
藩札に透かし入れてるのあったね


452 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:19:49.37 ID:lduTK8tM
私たちの30分です


453 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:19:49.85 ID:K77aJKzv
それはあなたの心です


454 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:19:49.86 ID:MsIQooNw
エゲレス王室ってほぼドイツ系なんだっけか?


455 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:19:50.52 ID:x3lU8Ywn
それはあなたの心です


456 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:19:54.05 ID:32cM2eBd
あなたの心です的なものか


457 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:19:55.10 ID:k4hgeB5D
私達のハート


458 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:19:55.82 ID:sARbu31f
それはあなたの心ですm9(・∀・)


459 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:19:59.78 ID:mWUcTHd3
あなたのここ(ry


460 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:00.92 ID:dGj+fykk
>>435
日曜美術館の実況民は行ってる人多そう


461 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:04.10 ID:COvt5ZTa
↓銭形が


462 :ガオコイラガン ◆cFAzZIaYP6V. : 2014/02/08(土) 22:20:05.77 ID:NKWrJQQo
なんか裁判が面白くなってきたwwwwwww


463 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:06.21 ID:Uc5XJ9EC
>>435
普通に行くわ


464 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:06.43 ID:6s1CykxW
>>441
シュールレアリズムだっけ?
アレって見て面白のかなぁ


465 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:06.21 ID:SBN5Pj2D
ここから妄想タイムか


466 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:07.56 ID:uM1lGKvO
>>445
ジェイミー・オリヴァーも言ってましたが


467 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:07.35 ID:cNMbILgL
>>435
今日行ってきたもん


468 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:08.82 ID:eH7qOEgE
雪降ってないのになんで傘刺してんの


469 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:10.98 ID:MXoA60/y
>>385
日本ではシン・ユンボクが一番有名かな、あとキム・ホンド
美の巨人ではイ・ジュンソプの黄牛が取り上げられた事がある


470 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:10.95 ID:uHKZewPv
銭形的展開に


471 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:12.54 ID:f0N6Fruc
>>423
アフタヌーンティーの三段のやつ食べる順番決まってて最初にケーキ食べたらダメなんだよな


472 :梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 : 2014/02/08(土) 22:20:14.74 ID:ExSLiRmL
>>442
いいえ、梅をみりんに入れてみただけのことです


473 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:23.79 ID:DGD3HBWn
>>460
これと日美は基本的に予習


474 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:26.33 ID:EM4L5+ja
江戸時代初期なんてそんな風紀厳しくねえだろ


475 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:26.91 ID:er24nwSD
やっぱホモカップルだったか(´・ω・`)ハッ


476 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:26.85 ID:D5rXNYvI
>>445
フィッシュ&チップスうめーよなー
それだけは


477 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:28.98 ID:jgL4Rkt+
北斎の書簡で、彫り師や摺り師を指定してるってのがあった気がする


478 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:29.80 ID:d4lUY7oz
>>468
日差しがきついのよ、たぶん


479 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:33.84 ID:6s1CykxW
>>463
最近何見たの


480 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:34.20 ID:Ij96B7qQ
男尊女卑は明治時代にできた言葉


481 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:35.84 ID:32cM2eBd
やっぱり両方男なのか


482 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:46.58 ID:QIe2RgxX
>>435
高校のときは月1で行ってたけど
今はそういう彼氏がいない


483 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:49.26 ID:u0Q3YrUB
久しぶりに見たらエプソン君いなくなったじゃねえか(´・ω・`)


484 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:52.83 ID:FWHst2pb
>>454
嫁は代々ドイツからもらってたからね


485 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:55.31 ID:dnaJ9Qjh
>>435
たまに行くよ
美術館老若男女で劇混みだよ


486 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:56.31 ID:FbbCRMdF
>>435
去年は160くらい行ったよ


487 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:56.40 ID:x3lU8Ywn
>>398
タヌキなの


488 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:56.47 ID:n8Y6boBE
>>455-459


489 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:58.14 ID:NcHA7PzJ
カリブーン(´・ω・`)…


490 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:20:59.69 ID:+EjhHEqw
なんで松井なんだろ
松井はゲッツーで有名なのか


491 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:21:00.53 ID:6s1CykxW
>>467
>>479


492 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:21:01.46 ID:GOH4WTL0
今日大江戸博物館へ行く予定だったのに…


493 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:21:02.93 ID:/frUqkvX
このCMのシリーズつまらん


494 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:21:03.24 ID:awhWTE16
この小芝居が毎度毎度つまらない
興醒めするからなるべく見ない
ザッピング中に引っかかって小芝居だけ見てガッカリした


495 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:21:03.60 ID:raUApEoO
>>482
アッー!


496 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:21:06.24 ID:DLE2UKkC
>>482
アッー!


497 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:21:07.24 ID:pYgxnw51
>>358
向うは貴族文化
日本は庶民文化

浮世絵も歌舞伎もその辺の庶民の娯楽
逆にオペラや絵画は貴族の娯楽


498 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:21:12.43 ID:MsIQooNw
イギリスで美味しいのは中華街の飯


499 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:21:15.82 ID:mWUcTHd3
関東連合


500 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:21:22.64 ID:D5rXNYvI
>>464
そう

発想が面白い
http://shinshu.fm/MHz/70.77/images/KubWzvhQ.jpg



このスレの画像一覧

501 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:21:31.16 ID:x3lU8Ywn
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long3367853.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long3367854.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long3367855.jpg



このスレの画像一覧

502 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:21:34.25 ID:32cM2eBd
見立てとはつまり
三人娘を俳句になぞらえて次々に


503 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:21:34.48 ID:mn25EN3n
>>482
アッー!


504 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:21:36.83 ID:4WV+EPDL
>>435
国の歴史と展示が絡んでる催事には行く
エジプト展とかポンペイ展とか図録も楽しいし


505 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:21:38.10 ID:gxcSmmfd
ああ、よく金田一で被害者が


506 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:21:38.11 ID:sARbu31f
>>471
日本でも最初に高菜食べたらダメとかあるじゃないか…


507 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:21:39.87 ID:EM4L5+ja
>>494
ほんとそう
こんな小芝居いらねえんだよと思う


508 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:21:43.32 ID:TMH3GkFH
見立てという言葉は獄門島で知りました


509 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:21:45.79 ID:zC8HW0Aa
>>490
キャッチャーかな
わからん


510 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:21:46.22 ID:uM1lGKvO
俺のチンコを巨木に見立ててみました(´・ω・`)


511 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:21:48.95 ID:cNMbILgL
>>491
大浮世絵展
真にこれを見てきたばかりです


512 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:21:49.98 ID:FWHst2pb
>>482
同じく


513 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:21:50.37 ID:66YjTckt
女性同士の禁断の関係だから、片方が男装して世間の目を欺いてるのを気にしてキョドってる場面なんだろ。


514 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:21:51.22 ID:MsIQooNw
>>484
えええええ、それでか!


515 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:21:55.15 ID:wX6gIkjQ
なーるほどな


516 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:22:00.56 ID:sARbu31f
ケモナー?ケモナーなの?


517 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:22:00.98 ID:raUApEoO
マサチュー雪中


518 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:22:09.35 ID:dGj+fykk
>>445
うまいものもあるけど、フランス、イタリア、トルコ、スペインあたりと比べると明らかに質素


519 :◆ARIRINxSZI : 2014/02/08(土) 22:22:11.14 ID:/frUqkvX
>>472
教育民だ!教育民がいるぞ!


520 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:22:17.17 ID:6s1CykxW
>>500
今見てもつまらなくない


521 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:22:22.04 ID:+kNs9DPS
>>454
王室はノルマンディー出身だからフランス系じゃね?


522 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:22:22.45 ID:5CpOrUh1
>>508
きちがいじゃがしょうがない (´・ω・`)


523 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:22:24.64 ID:WVchA8qh
>>435
ラッセンに連れ込まれたことなら


524 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:22:26.21 ID:f0N6Fruc
>>506
高菜食べちゃったんですか?!


525 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:22:31.09 ID:7WHMBhJp
アンパンマンとバイキンマンの関係だな


526 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:22:31.69 ID:4lTZYoHC
>>435
去年MOMATとか行った


527 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:22:33.83 ID:+j7DxCeb
>>466
ええと、それで?

東郷平八郎は不味いと思ったものをわざわざ日本に取り入れ、
明治政府は不味いものを作る技術をわざわざ学んだとでも?

他国を嘲笑するだけでも愚か過ぎるところを、根拠が他人の言ごときとはな


528 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:22:36.95 ID:x3lU8Ywn
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long3367856.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long3367857.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long3367858.jpg



このスレの画像一覧

529 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:22:37.87 ID:Uc5XJ9EC
>>479
先週だけど世紀の日本画展行ってきたぞ


530 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:22:39.98 ID:TMH3GkFH
>>489
カリブーン(`●ω●´)
http://www.youtube.com/watch?v=siSKnBqEa2Y&sns=em


531 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:22:42.00 ID:jgL4Rkt+
>>485
今日はめちゃ空いてた


532 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:22:44.14 ID:n8Y6boBE
>>495-496

しかし>>482が男性という証拠はない


533 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:22:52.63 ID:4WV+EPDL
>>523
ラッセンに地獄絵図描いて欲すぃ…


534 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:23:00.43 ID:er24nwSD
>>497
庶民が文化を担えるってやっぱ平和だったんだなぁ江戸時代


535 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:23:01.79 ID:pC7RIHPa
>519
>519
>519
>519


536 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:23:08.86 ID:/frUqkvX
>>477
いつごろからか忘れたが、幕末になると絵師の他彫り師の名前もしるされてるケースがある


537 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:23:14.34 ID:qNvnN4Zp
>>517
ベッキー乙


538 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:23:18.30 ID:WVchA8qh
http://i.imgur.com/jDRsEdR.jpg
これだろ?



このスレの画像一覧

539 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:23:18.40 ID:NcHA7PzJ
>>435
去年巨大イカ見に行った
生きてるものが小さなクラゲしかいないという素敵な博物館だった


540 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:23:20.40 ID:GAtiO6pT
>>513
つまり現代でいうと『百合萌え』か。


541 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:23:22.09 ID:SBN5Pj2D
それってモチーフじゃねーの


542 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:23:22.64 ID:D5rXNYvI
>>523
ラッセンってフォトショ禁止しても絵欠けるのかな


543 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:23:23.32 ID:EM4L5+ja
は?むしろ歌舞伎のステマだろこの場合


544 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:23:26.90 ID:sARbu31f
シコ人


545 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:23:26.88 ID:mWUcTHd3
シコ人


112 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50