■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

美の巨人たち 鈴木春信『雪中相合傘』



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 20:53:51.93 ID:A2ZKXWpa
美の巨人たち 鈴木春信『雪中相合傘』


302 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:12:47.30 ID:NcHA7PzJ
>>296
今のpixivなんてまさにそれだな…


303 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:12:49.29 ID:VY8PRr1Z
16文キック


304 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:12:52.88 ID:x3lU8Ywn
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long3367824.jpg
あージャイアント馬場の



このスレの画像一覧

305 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:12:55.98 ID:DGD3HBWn
北斎の絵と比べてるのか(´・ω・`)あほくさい


306 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:12:59.11 ID:mWUcTHd3
色つかっとるからやろ


307 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:12:59.56 ID:2O6/YRrm
美の巨人たち特有の茶番

すき


308 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:13:03.01 ID:dGj+fykk
エピソードもぶらぶら美術館とかぶってるね
切り口が違うと面白いんだけど


309 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:13:03.43 ID:raUApEoO
俺の春信がこんなに悪人なわけがない


310 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:13:04.68 ID:K77aJKzv
弁護だめだこれw


311 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:13:05.41 ID:mn25EN3n
>>293
それは…テ…テンキー


312 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:13:07.35 ID:DLE2UKkC
この弁護士はヘタレだな


313 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:13:10.83 ID:uHKZewPv
パクリだけどw


314 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:13:15.08 ID:MsIQooNw
>>296
薄い本交換とか…


315 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:13:18.45 ID:sARbu31f
>>292
俺なんか絵の宿題で黒猫を描いて「クジラ?」って言われたのに…(´;ω;`)


316 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:13:20.82 ID:lduTK8tM
摺るのが大変なのか


317 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:13:29.90 ID:GwKMibJr
見当をつけるってまさかこれ?


318 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:13:32.02 ID:mn25EN3n
>>304
高い


319 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:13:35.44 ID:BBqdGIDN
いいねぇ


320 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:13:36.76 ID:/qbsXCYh
今でいうと鳴子ハナハルくらいのレベル?


321 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:13:47.30 ID:B31EoH0Q
パソコンでやればいいのに


322 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:13:48.11 ID:D5rXNYvI
>>304
あーあー 右の絵って
クジラックスって奴が描いた絵だろ


323 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:13:48.95 ID:COvt5ZTa
フォトショのレイヤーやな
俺はパスで輪郭線書くからやってることは変わらんわ


324 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:13:50.96 ID:/frUqkvX
意味もなく、ふと思い出した

朝からふ久が腐った妄想をしている頃。
http://ameblo.jp/miyabi-matsuura/page-2.html#main

腐久です┌(┌^o^)┐
まちがえた
http://ameblo.jp/miyabi-matsuura/page-1.html#main


325 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:13:56.85 ID:eH7qOEgE
>>312
ドラえもんがなんとかしてくれると思った、とか言わないとな


326 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:00.60 ID:Uc5XJ9EC
>>297
つーか関西の地盤沈下は明治期入ってからだからな
まあその後もう一回持ち直して
関東大震災で関東がヤラれてそのドサクサで第二の最盛期を迎えた


327 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:03.42 ID:6s1CykxW
>>201
本当だ。検索した
教えてくれてありがとう。


328 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:05.50 ID:BBqdGIDN
おおおおおおお


329 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:05.64 ID:NcHA7PzJ
今は大体海外の好事家にもってかれてしまったけど
浮世絵の最高峰の技術は全部春画に固まってるらしいな
予算が段違いだったから


330 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:07.75 ID:raUApEoO
>>304
32文ロケット砲を見た時は幸せだった


331 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:10.37 ID:zC8HW0Aa
( ´∀`)へえ〜〜


332 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:11.82 ID:mn25EN3n
エンボス加工


333 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:12.33 ID:lduTK8tM
おおー!スクリーントーン的な!


334 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:13.23 ID:YwFzs+mo
>>265
32歳だが昨日めでたく組織の裏切り者の烙印をいただきましたよw
転機は今かと思ってるw


335 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:15.65 ID:4mWgYniJ
すげーな
スクリーントーンみたい


336 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:17.26 ID:MXoA60/y
なんでこれ黒い着物の方が男って事になってるの?
着物も下駄も女性用で顔立ちも女性っぽいのに


337 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:19.36 ID:eH7qOEgE
凄いなコレは


338 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:21.86 ID:dVNk4R2u
後の飛び出す絵本である。


339 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:26.04 ID:LsiRSUfI
エンボス加工か


340 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:26.19 ID:hjcEvJZ8
エンボスか


341 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:29.16 ID:sARbu31f
>>304
節子、それお金の単位や
足の大きさやない(´・ω・`)


342 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:29.78 ID:er24nwSD
おいらセンズリ師(´・ω・`)


343 :ガオコイラガン ◆cFAzZIaYP6V. : 2014/02/08(土) 22:14:32.68 ID:NKWrJQQo
>>324
あれ、お年寄りは解んないっすよねーwwwww


344 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:35.80 ID:MsIQooNw
すげええええええええええええええ


345 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:36.04 ID:jyuLHWd4
ようは箔押しだな


346 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:42.91 ID:D5rXNYvI
空スリ


347 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:43.14 ID:WVchA8qh
恋人といる時の雪って
特別な気分に浸れて僕は好きです

コラまだー


348 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:45.18 ID:mWUcTHd3
毛足の短い…


349 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:50.72 ID:DGD3HBWn
今のエンボスってどうやってんのかな


350 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:52.02 ID:+j7DxCeb
おお、3D版画というわけか


351 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:52.42 ID:raUApEoO
3D


352 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:55.03 ID:2cDBw8IS
レアカード


353 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:56.46 ID:NcHA7PzJ
また特別キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


354 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:57.89 ID:4HAN1e0b
紙がすごいw


355 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:14:58.32 ID:k4hgeB5D
私の技法はセンズ… いやなんでもない


356 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:15:00.38 ID:B2aHTjEL
>>324
NHKちゃうで、なにしてるん


357 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:15:02.21 ID:uHKZewPv
型すぐ潰れちゃわないのかな


358 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:15:02.49 ID:dGj+fykk
>>301
芸術と食文化は、王侯貴族が贅沢していた国・時代に発展した傾向にあるよね


359 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:15:06.98 ID:QIe2RgxX
なんじゃこりゃ
超きれい


360 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:15:10.27 ID:xqonQVyY
ほー


361 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:15:13.34 ID:x3lU8Ywn
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long3367825.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long3367826.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long3367827.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long3367828.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long3367829.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long3367830.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long3367831.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long3367832.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long3367833.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long3367834.jpg
色が無いのにカラー刷りとな



このスレの画像一覧

362 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:15:19.95 ID:BBqdGIDN
おおお


363 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:15:21.02 ID:DLE2UKkC
この番組時々現代の芸術家に再現させてるけど、できたものはどうしてるんだろうか


364 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:15:21.57 ID:FWHst2pb
>>334
組織の掟は大丈夫?
命に気をつけて


365 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:15:22.59 ID:K77aJKzv
すげーな


366 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:15:26.78 ID:qNvnN4Zp
エンボス加工か

逆に、両方とも男って可能性もあるよな


367 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:15:27.15 ID:lduTK8tM
おおー これはすごい 3Dだ


368 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:15:30.02 ID:Lme5uQ7N
>>329
いつの時代も芸術とエロは切っても切り離せないからな


369 :ガオコイラガン ◆cFAzZIaYP6V. : 2014/02/08(土) 22:15:35.95 ID:NKWrJQQo
おおー、スゲえ…


370 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:15:42.77 ID:n8Y6boBE
>>329
あ、それでエ●本が・・・・


371 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:15:46.78 ID:x3lU8Ywn
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long3367835.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long3367836.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long3367837.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long3367838.jpg



このスレの画像一覧

372 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:15:47.04 ID:4HAN1e0b
やっぱりいい紙使ったのかw


373 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:15:53.23 ID:66YjTckt
>>296
根付→携帯ストラップ
黄表紙→漫画、ラノベ
とかな


374 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:15:54.95 ID:NcHA7PzJ
>>361
やっぱり彫り師が一番パネェわ


375 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:15:58.09 ID:eH7qOEgE
こんな凄いの何百枚も刷ったはずなのに、ボストンにしか残ってないってのが悲しすぎる(´;ω;`)


376 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:15:57.99 ID:raUApEoO
和紙が育てた


377 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:15:59.19 ID:D5rXNYvI
ワシが育てた


378 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:16:04.34 ID:Uc5XJ9EC
>>358
イギリスさんディスってんじゃねーよ


379 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:16:07.35 ID:/frUqkvX
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  和紙が育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i


380 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:16:10.40 ID:lduTK8tM
人間国宝キター!


381 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:16:13.18 ID:K77aJKzv
春信は和紙が育てた


382 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:16:13.44 ID:+kNs9DPS
今でも最高級やろ越前奉書


383 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:16:15.32 ID:qNvnN4Zp
あのめっちゃ薄い奴か?


384 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:16:17.41 ID:YdLrte/c
跡継ぎいるのかしら


385 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:16:17.84 ID:Z/K3V+3P
>>241
いやそんなことないけど韓国の画家なんて知らないからさ


386 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:16:18.88 ID:32cM2eBd
ああ。聞いたことはある。
えらい紙を使ってんだなあ。


387 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:16:20.09 ID:FWHst2pb
>>363
本物と称して密売してる


388 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:16:20.30 ID:gxcSmmfd
絵師の名前しか残って無いけど彫師や刷師の方が貢献度高い気がしてきた


389 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:16:20.26 ID:MsIQooNw
>>334
なにそのゴルゴみたいな


390 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:16:22.43 ID:DLE2UKkC
>>368
俺も芸術を学ぶためによくエロ本買ってるよ


391 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:16:24.67 ID:HHdICWCj
>>315先生が猫好きで認めたくなかったんだよ


392 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:16:25.36 ID:QIe2RgxX
やっぱり日本のものは繊細でいいわ
ほっとするわ


393 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:16:29.61 ID:dnaJ9Qjh
>>336
同じこと思った
黒い着物帯の幅広くて女性かと


394 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:16:29.81 ID:NDDQ0qX/
ひえー


395 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:16:31.11 ID:raUApEoO
気が遠くなるわ


396 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:16:33.52 ID:uM1lGKvO
お前らの皮は利用価値ないよね(´・ω・`)


397 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:16:33.67 ID:jryRWt2o
なんか和風総本家っぽくなってきた


398 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:16:39.36 ID:6s1CykxW
>>334
明日家の前にヒャクビシンの死体が置かれてるな
新型インフルで死ねと


399 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:16:40.48 ID:n8Y6boBE
越前和紙

何か既視感が・・・


400 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:16:44.94 ID:+j7DxCeb
この越前の奉書屋が残ってるのが何より素晴らしい


401 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/08(土) 22:16:45.19 ID:lduTK8tM
こんな作り方してたらそら高くなるわ


112 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50