■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

和風総本家☆2



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:07:25.42 ID:2U58KzHd
※前スレ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1391684343/


401 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:48:47.80 ID:OpvSqO0Z
日本製より世界的にも評価されてる韓国製のものを使った方がいいだろ


402 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:48:48.45 ID:TQfV9qSs
>>365
日本は低価格帯の食い物もそれなりに美味いって話は聞くねえ


403 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:48:52.36 ID:B4tTdGAA
ハワイのマカダミアのチョコもおいしいよね


404 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:48:54.42 ID:h9WY4gj/
>>378
小3んときに3個
それ以降一切なし&童貞


405 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:48:55.31 ID:P1zD7dj8
>>332
フランスならエヴァンやエルメが有名だよね


406 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:48:56.08 ID:agc/lW3c
>>376
アメリカンドックはローソンだろ


407 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:48:57.37 ID:zu58YMjm
>>376
あんなの何処で食べても同じじゃん!


408 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:48:58.84 ID:brx7UJwX
>>368
好きな人の名前書いて自宅に送るそして親が受け取って勘違い


409 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:49:02.78 ID:9YTt1yGt
>>379
マカダミアナッツのチョコとかってメッチャ大味だよなー
油食ってる気分になる


410 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:49:05.60 ID:bALnVLLL
そもそもバレンタインって男が女に花束とか渡す日だったよね
何で世界共通?でチョコ渡す日みたいなことになってんだよ


411 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:49:05.59 ID:FRX7Kffc
和紙「わしだな!」


412 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:49:05.89 ID:rYcVCyOf
クラフトっつったから和紙かな


413 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:49:08.48 ID:eDK7xedI
ファンファン大佐派一択だろ


414 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:49:09.43 ID:3xOko7VQ
リトル良純似すぎ


415 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:49:11.14 ID:RhZ2xYEJ
豆助も釣り糸つけられて引っ張られてるんだろうな


416 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:49:11.75 ID:8XwBeIeN
同一人物とは思えないよな(´・ω・`)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/515ETRZ97PL._SL500_AA300_.jpg
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/meikan/wa/images/watanabetoru.jpg



このスレの画像一覧

417 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:49:36.46 ID:B5onmwA7
>>406
YOUは〜で、セブンが一番だって言ってたな


418 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:49:38.36 ID:8kzgmXU7
>>396
すでにあるよ
日本酒も、焼酎も。シャンパンもビールもある。>ボンボン


419 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:49:40.19 ID:7vJTBUKz
>>357
イギリスの歩兵戦車
頑丈だけどのろい


420 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:49:41.29 ID:+vstB8Tr
最近の真澄押しはなんだ?
よく見るな


421 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:49:50.69 ID:d3hJ+glf
>>404
まあ、元気出せよ


422 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:49:53.56 ID:O20kCwW/
痩せた渡辺徹に用は無い


423 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:50:04.16 ID:2U58KzHd
>>410
チョコメーカーの発送の勝利ですな


424 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:50:07.23 ID:R3UNBJLN
ベルギーのチョコはカカオの含有率が国に決められているんだったっけ


425 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:50:11.35 ID:PK1iFjXB
>>415
マジかw


426 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:50:11.91 ID:PSvi42iu
>>416
ここまで別人になりながら
よく芸能界で生き残ったなw


427 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:50:15.05 ID:5kLT4HUd
>>410
チョコ渡すのなんて日本と韓国ぐらいだぞ
日本の菓子屋が始めてロッテが韓国へ持ち込んだ それ以外の国ではまるで普及してない


428 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:50:15.70 ID:r5qK4obN
>>344
参考にするわ


429 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:50:19.39 ID:TYjE8X1F
「ついにやりました。二日間だけ人工冬眠できる装置です」
「二日間だけ? それって何か役に立つんですか」
「いいですか。この装置を使えば、目が覚めた時に、クリスマスもバレンタインも終わってるんですよ!」


430 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:50:24.86 ID:rlqLuUmR
>>220
今回はちょっと鼻につくね
ビデオレター始まるぞ、さあ感動しろ!と言われてる感。
最初の頃にあった「日本のアレがこんな使われ方を!?」
みたいなのまた見たい


431 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:50:31.00 ID:SOmqyg+c
おお檀みつ!


432 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:50:35.01 ID:a6LqniGr
うおーーーーーーーーーーーーー

8時からやってたのかよおおおおおおおおおおおお


433 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:50:41.15 ID:VnFZBIT/
まさかの巣鴨(゚Д゚)


434 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:50:42.87 ID:+vstB8Tr
>>404
う、うん ごめん(´・ω・`)


435 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:50:52.84 ID:rOFlYsP2
包み紙か?


436 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:50:53.49 ID:PSvi42iu
>>432
狼煙で教えたのに…(´・ω・`)


437 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:50:56.45 ID:B3z+WV5a
表具や…


438 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:50:57.47 ID:zu58YMjm
包み紙か


439 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:50:59.69 ID:g60ACFtZ
グミの話してるから食べるのがまんしてたハリボーの封開けちゃったよ(´・ω・`)


440 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:51:06.63 ID:tvRunEZE
包装紙か


441 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:51:06.82 ID:bALnVLLL
和紙か


442 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:51:10.82 ID:3TFkiD0T
>>427
韓国にはブラックバレンタインデーてのがあった


443 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:51:18.25 ID:vT9FQySd
あちこちでオバマって言ってるんだな(´・ω・`)


444 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:51:20.52 ID:jBeoJb4L
おばまで喜んでるのは
なんだかなー


445 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:51:28.16 ID:TQfV9qSs
あんまり立派な箱とか包装紙だと捨てられなくて困る(´・ω・`)


446 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:51:29.90 ID:7vJTBUKz
>>424
カカオ○%のチョコレートのブームって短かったな


447 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:51:32.48 ID:hMTqB9Gq
プラリネはうまくないアーモンドやナッツの粉末好きじゃない
生クリーム使ったガナッシュのほうがいい
酒入ってるのはさらにいい


448 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:51:34.99 ID:9pwKgMTa
桐箱?


449 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:51:36.13 ID:B4tTdGAA
一流はこういう細部まで良いもの使うんだよなぁ


450 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:51:39.33 ID:8kzgmXU7
>>427
ヨーロッパでは男性が花と高級チョコを女性に…ってのがジワリと広まっているそうだけど


451 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:51:47.37 ID:HQxg9wA9
大統領が食ってるからってそれが何だよ
歴史のない国め(´・ω・`)


452 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:51:53.17 ID:WT0N9Kbr
じゃあ行きましょうか とはならないのか


453 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:51:58.55 ID:BjBRW50m
>>446 苦いだけだったなw


454 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:52:01.50 ID:PSvi42iu
日本も一時期オバマブームあったよね


455 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:52:05.41 ID:A/ZBi8IX
箱??


456 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:52:08.64 ID:EEn1OMoN
いい男だね


457 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:52:15.96 ID:lkkpgo3E
スタッフ「(ふーん、勝手に行けよ)」


458 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:52:19.86 ID:G39vQ/XA
残念ながら予算がありません


459 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:52:21.55 ID:a6LqniGr
>>436
そだったのね(⊃д⊂)


460 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:52:26.14 ID:WT0N9Kbr
桐ですな


461 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:52:26.74 ID:R3UNBJLN
>>446
○ッテのチョコは含有率が低いと思う まずい


462 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:52:27.21 ID:iZUKW8dM
寄木細工か


463 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:52:31.92 ID:zu58YMjm
>>454
鳥取の一部地域だけやん


464 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:52:32.63 ID:9JUVpRPx
>>410
欧米で男が女にチョコ渡すとしたら花束やプレゼントのついでだろ


465 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:52:34.84 ID:brx7UJwX
接着剤なしでやらんのか


466 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:52:37.42 ID:jBeoJb4L
>>454
ユーキャンのCMならまでやってるがな


467 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:52:37.62 ID:PSvi42iu
箱くらいアメリカも自前で作れよ(´・ω・`)


468 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:52:43.07 ID:16tLi1ym
曲げわっぱ


469 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:52:45.04 ID:a6LqniGr
この番組好きやわ・・・

チョコのケースか


470 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:52:45.04 ID:LvTAwjH/
今、金麦のCMから番組本編の間の一瞬日産のロゴが映ったよね
ごくたまに別のCMがちらっと出ちゃうことあるよな


471 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:52:46.42 ID:hMTqB9Gq
>>443
それはアメリカだからだよ
欧州だと王族御用達のチョコがある


472 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:52:48.44 ID:TQfV9qSs
昔のアーモンドチョコレートの引き出し式の箱が好きだった…


473 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:52:50.11 ID:FRX7Kffc
>>454
一発屋芸人みたいなもんだからね
YES WE CANってネタで


474 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:00.08 ID:EnsklJnW
LED電球だな


475 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:00.11 ID:O20kCwW/
バルサだろ


476 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:01.18 ID:d3hJ+glf
バレンタインチョコの安売り、15日からかな?


477 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:03.09 ID:SOmqyg+c
>>446
99%がなかなか売ってなくて困る


478 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:03.10 ID:tvRunEZE
桐箱


479 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:03.73 ID:vT9FQySd
後工程はお客様(´・ω・`)


480 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:05.80 ID:9pwKgMTa
当木しないのか?


481 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:06.35 ID:eHS7VtWm
今北
最初からここまでの内容どんなやつだった?


482 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:06.74 ID:nrPZ9H7R
こまけえええええすげえええええええ


483 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:11.48 ID:69smPVIf
ズレすぎやろ


484 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:14.86 ID:B5onmwA7
>>472
今違うの?


485 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:22.79 ID:oAcFh8x7
金箔?


486 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:23.04 ID:bALnVLLL
>>445
iPhoneのケースは2、3000円の価値あるらしいな


487 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:27.80 ID:jvZCiIBn
微妙じゃなかったェ・・・・・


488 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:31.12 ID:3TFkiD0T
なんかボンドって卑怯な感じがする。
理由はわからんけど、自分の中で変なイメージがある


489 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:30.98 ID:VnFZBIT/
さっきの箱、木だったのか!?
たっけーチョコは箱もすごいのか


490 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:31.47 ID:asQXNRhK
こんなもん日本の職人じゃないとダメなの?


491 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:32.72 ID:HKe4kRVD
>>454
民主党への政権交代を煽るためだけだった気がする


492 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:39.15 ID:LvTAwjH/
このBGM何?


493 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:42.01 ID:sBl8umPP
たかがチョコレートに馬鹿らしいな


494 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:46.05 ID:aL1YEPz/
茶筒の木箱版?


495 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:47.79 ID:7vJTBUKz
>>477
1%がなんなのか気になる


496 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:49.45 ID:TQfV9qSs
>>481
フランスのホテルでパン入れに使われてる帆布とかやってた


497 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:52.32 ID:hyAjq9Yx
今の時期はどこのデパートでもバレンタインフェアやってて
見て回るの超楽しいよね


498 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:55.12 ID:T+Fktgzw
>>478
桐箱なら越谷より春日部だと思ってた


499 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:58.06 ID:vT9FQySd
桐箱っていいよね(´・ω・`)


500 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/06(木) 20:53:58.61 ID:r5qK4obN
>>407
サービスエリアのアメリカンドッグ食べ比べが趣味のふかわりょう(´・ω・`)


125 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50