■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

「昭和平成ヒット商品全部見せます!2 ★3



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:39:26.78 ID:vTbLO2eq
「昭和平成ヒット商品全部見せます!2 ★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1391340140/


601 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:36.21 ID:vp5tSEYi
木目調が多いな


602 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:37.22 ID:cQruob/k
>>547
アイドル麻雀ってのにつぎ込んだ思い出


603 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:37.54 ID:VVjY3XJZ
しりとりで「る」になったらルームクーラー


604 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:37.60 ID:eXpahSt9
沖縄って炬燵普及率高い。
マメな


605 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:38.14 ID:ofCeeDTY
デンターT


606 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:38.23 ID:JMvLpk9i
若大将(´・ω・`)


607 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:38.48 ID:SURO2vPL
父親の部屋が未だにこれだw


608 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:39.67 ID:O+l/dprC
25万w


609 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:39.47 ID:a0meey2g
加山濃いなー(・ω・)


610 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:39.64 ID:hw8Xxlps
なんでや!寿美菜子は関係あらへんやろ!


611 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:41.13 ID:OvGo7y+v
たけー


612 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:41.41 ID:7V2emZo4
249000円は高いな


613 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:41.87 ID:qgZ4Fvvg
うちに最初にあったクーラーは水を入れる奴だったな


614 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:42.12 ID:KlaA0OS/
若大将


615 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:42.87 ID:i1jW5k8/
若大将がCMやってたから
コロナは田中邦衛を起用したのか


616 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:43.69 ID:IkBTuiBz
24万…


617 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:46.13 ID:hLsqwdlM
俺の実家の初代エアコンキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!


618 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:46.78 ID:i3WkrZUT
あ〜うち、こういう木目だったなぁw


619 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:47.16 ID:tGlLRY7X
木目調ってのがいいな


620 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:47.34 ID:TZMtwL9Z
冷房専用:クーラー
暖房付き:エアコン

だったのか
初めて知った


621 :しり ◆WkwbuzudGo : 2014/02/02(日) 20:50:47.64 ID:lpqt7k5j
若大将!若いw


622 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:47.59 ID:fFz0rg9F
たっけえええええええええええええええええええええええ


623 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:47.65 ID:auDu1iTj
うちの実家は平成8年に建て替えるまでエアコンがなかった
いまでもエアコンは冷房用にしか使ってないようだ


624 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:48.10 ID:gKwJ6fEi
なお電気代


625 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:48.17 ID:GkL7Q01V
薄型だな=


626 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:48.62 ID:LCIxAStP
昔は木目だったよね(´・ω・`)


627 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:48.73 ID:guw/YpLH
電気代かかったから滅多に使われなかったよね
(´・ω・`)


628 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:49.24 ID:PKXkTUMx
昔のエアコンて木目調が多かったよな


629 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:50.78 ID:3VdfQEyY
エアーコントロール


630 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:50.98 ID:0mXO0kQi
うわぁ・・
80年代って、もっと進んでたと思ってたのに


631 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:56.90 ID:dZtZ8nBn
>>566 頭はツルツル


632 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:57.36 ID:uqDa7TpY
>>543
全然、使ってないです
内地の親戚の家に行ったらあって、珍しかった


633 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:58.19 ID:XyVKGiJu
誰だこいつ


634 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:58.88 ID:dxImVCwW
家にクーラーついたの社会人なってからだったわ


635 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:59.82 ID:Ub45cAJ7
エアコン


636 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:59.91 ID:eN5vj68R
>>585
上のシャツはブルマに入れなさい!


637 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:00.59 ID:42p7ltRv
商品名を無駄に壮大に言うCMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


638 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:00.79 ID:iAdWmdcU
ウチは窓のサッシに付ける、縦型のやつ使ってた


639 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:01.17 ID:vp5tSEYi
室外機が今の倍の大きさだった


640 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:02.26 ID:gE6dWTaP
青大将w


641 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:02.54 ID:hhqygG7B
何で昔のエアコンは木目調だったのか


642 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:03.00 ID:6VUkQS1o
初夢精の下着を炬燵でごまかそうとして‥

‥ああ‥



643 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:03.07 ID:wK8ncAwy
でもファンつきのコタツはうるさくて・・・


644 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:07.14 ID:F3Ecy0Pd
物品税あるからねえ


645 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:09.58 ID:/ebcD16f
霧ヶ峰だな、やっぱ


646 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:10.29 ID:rSns8fco
こたつ最強なのに


647 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:10.99 ID:4W9IsF05
北海道はコタツないよね (´・ω・`)


648 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:11.07 ID:7mJHNwVI
つけてたけど暖房つけると消費電力ヤバかった記憶


649 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:13.88 ID:fYrzI1fF
>>560
そう、それも原因の一つだったので
バレないように紙に牌書いた紙牌でやってたw


650 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:16.01 ID:wjBhNEk1
エアコンなんてない!


651 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:16.37 ID:0rwzbTGB
石油ファンヒーターはスルーか


652 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:17.91 ID:1x9qUSfM
クーラー

うちでは昭和50年代中盤の東芝の木かげが未だ現役だぜ


653 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:19.27 ID:6g6/cNCn
灯油高いよ


654 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:19.58 ID:P/kxVSef
クーラーは居間に一台しかなくて一旦外に出て汗かいてから居間に入るを繰り返してたわ


655 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:19.41 ID:+2IQblDO
ウチは今でも クーラー ですが。。。。。


656 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:20.44 ID:aRM1z6M0
ストーブはあったかいんだよな


657 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:20.81 ID:406wMNeD
そういえば家具調こたつって言葉があったな


658 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:23.74 ID:C/pqFI67
>>613
それは冷風扇。
扇風機の仲間


659 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:24.64 ID:8LqWkJUA
30年まで249000円、高いよな


660 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:25.05 ID:3DNyZ2FP
東京は石油ストーブNGは分かるけど、付いているエアコンが寒い
エアコンを膝位の高さに出来ないかね


661 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:25.60 ID:DOTb/EM0
ストーブは絶対だろ


662 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:25.86 ID:JCz5pNw8
しかし灯油が高いのであった


663 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:30.05 ID:OvGo7y+v
石油ストーブ小さいの一個欲しいわ


664 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:30.97 ID:qiTBX2QS
土方の現場には石油ストーブ大活躍


665 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:31.85 ID:auDu1iTj
マンションだと使えないよね石油ストーブ
停電対策で欲しいんだけど


666 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:32.11 ID:tGlLRY7X
灯油高いのがアレだが


667 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:32.29 ID:wjHtwfai
でも機密性の高い近代住宅じゃ危険


668 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:32.63 ID:eYATGKns
石油ファンヒーターなしかい


669 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:34.94 ID:ikr/d9Mk
うちはエアコンの暖房は使わないわ
モワーッとして苦手かも


670 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:35.26 ID:JCKhgspD
マジかw
でも、石油の消費量が激しいからなぁ
経済的に余裕がある人ならいいけど。


671 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:35.29 ID:V0AUhnZm
電池で点くもんな(´・ω・`)


672 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:37.61 ID:gKwJ6fEi
うちのは停電時は使えないぞ


673 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:37.92 ID:A3y+E5Ti
>>545
仕事が早いw


674 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:38.20 ID:ZD/W0L+N
でも灯油が高い!


675 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:39.31 ID:iI83aR4q
ファンヒーターは?(´・ω・`)


676 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:39.59 ID:2yZJVCuy
石油ストーブ+サーキュレータ  が最強かもな ( ・ω・)


677 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:39.82 ID:Lq10qoVn
でも危ないよ気軽に使うな


678 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:39.89 ID:1ZzF32SE
暖房と洗濯機しかネタ無いのか?


679 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:39.70 ID:suxUTkHf
いや、東北は石油ストーブないときつい
消えてないっての


680 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:39.98 ID:fNQE7diO
震災後には品薄になったよね


681 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:41.69 ID:+VQWPFF4
>>647
こたつもエアコンも使わん


682 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:42.37 ID:PqKu4mPH
ファンヒーター
スルーかよ


683 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:43.06 ID:7FHLPunL
電気あんかとか使ってた


684 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:43.62 ID:LNk87KPd
テレビも木目調だった


685 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:43.82 ID:CoMLdT4F
コタツの座盤って裏返すと麻雀できるようになってたよな・・・
今はリバーシブル


686 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:45.86 ID:xN1gyAep
でもストーブは火事になるよね


687 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:46.60 ID:pm/ubeV+
クーラーないと夏はくーらーくら


688 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:49.64 ID:f4O2Jme5
エアコンでは反射式ストーブの暖かさには全然敵わないからな


689 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:49.47 ID:sTfXX0qw
札幌で一人暮らしだけど暖房エアコンにしたら
灯油代の半分の電気代で済むようになったわ。


690 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:50.21 ID:h2srooc4
>>524
たまに実家でコタツ入ると無意識に足で猫がいないか確認してしまうw
もう猫はいないのに;;


691 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:51.43 ID:cnbmfqvv
豆炭行火


692 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:51.72 ID:rLqf435t
>>437
強いて言うならスタジオ部分がいらない


693 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:52.84 ID:wK8ncAwy
>>649
なんという情熱w


694 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:53.05 ID:uqDa7TpY
>>590
この通りにやっているのかな
http://www.youtube.com/watch?v=6bsbKx2TVKk


695 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:53.22 ID:YxrtgBOw
エアコンで暖房なんて最近だな俺は


696 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:53.69 ID:MbSz8PZD
湯たんぽ→電気アンカ→電気毛布


697 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:54.12 ID:hLsqwdlM
コロナはエアコンも作ってるよな


698 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:54.13 ID:W2CiubRf
>>545
良いモノをもってるな


699 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:55.86 ID:0mXO0kQi
>>643
うん、HDDが動いてると勘違いする


700 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:00.30 ID:kj1im255
まめたんwww


121 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50