■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

「昭和平成ヒット商品全部見せます!2 ★3



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:39:26.78 ID:vTbLO2eq
「昭和平成ヒット商品全部見せます!2 ★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1391340140/


2 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:41:39.58 ID:7V2emZo4
醤油チュルチュルか


3 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:41:44.69 ID:Lq10qoVn
家まで燃やす奴続出


4 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:41:45.04 ID:mDTQLta+
雪が降る地域だったから
教室で手袋とか干してたね


5 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:41:56.15 ID:JCKhgspD
いちおつ
あったあったw


6 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:41:57.42 ID:EbgUccmY
中松が↓


7 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:41:57.63 ID:tRP7mMbh
都知事キター


8 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:00.09 ID:548WZsgG
しょうゆちゅるちゅる


9 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:01.17 ID:pBXxE9xV
>>はえーよ


10 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:03.13 ID:riC+Cjap
中松くるるうううううううう


11 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:04.37 ID:suxUTkHf
今でもそうだろう


12 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:05.37 ID:P/kxVSef
ついでにアレ持ってこいとかコレやってこいとか余計な仕事も一緒に頼まれるんだよな


13 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:05.99 ID:GiwI0fTr
給油は今も変わらないだろ


14 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:05.82 ID:6g6/cNCn
ドクター中松くるー


15 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:07.30 ID:3E+dNnY8
今の石油ファンヒーターって安全機構が働いて
灯油缶抜くと停止するから面倒なんだよね


16 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:08.01 ID:FDjnFMs+
いちおつ
おれもストーブでスルメ焼くか


17 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:08.09 ID:gKwJ6fEi
これは今でもやるだろwwwwwwwww


18 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:09.14 ID:PqKu4mPH
関西のポリタンクは青


19 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:09.21 ID:i3WkrZUT
過剰な注意喚起のテロップを出さないのは
好感持てるな


20 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:12.17 ID:D2h7H0/m
灯油は臭いし換気必要だから一生使うことはないな


21 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:12.35 ID:GkL7Q01V
青だろおおおおおおおおおおおおおおおおおお


22 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2014/02/02(日) 20:42:12.53 ID:1n1+9KY+
灯油、缶切り、かつおぶし削りはオレの仕事だった


23 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:13.31 ID:dBIzgMwl
灯油入れは母の仕事だったなー
子供はやらせてもらえんかった


24 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:13.63 ID:ng72UGvh
>>1
電池式のポンプにすると楽だぞ


25 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:13.87 ID:m+Fa2/Sq
電動ポンプは


26 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:13.89 ID:DOTb/EM0
補充は糞めんどかったwww


27 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:13.90 ID:F1gaBmrY
巧妙なドクター中松の応援


28 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:16.03 ID:7FHLPunL
安いんだろ


29 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:15.82 ID:3DNyZ2FP
この灯油係って、東北以北の風習かと思ってたw


30 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:16.75 ID:tu62sHHI
消火しないで給油して一家焼け死んだ事件とかあったよな


31 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:16.72 ID:dZtZ8nBn
ドクター中松


32 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:17.92 ID:JMvLpk9i
その前は一斗缶だったよな(´・ω・`)


33 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw : 2014/02/02(日) 20:42:18.36 ID:LRMqaGr8
青とかあるのかよw


34 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:21.92 ID:wTPBQxno
まじで?>青ポリ


35 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:23.06 ID:Pda3x/+x
実家のはタンク持ち運びなんてできなくてストーブに直接灯油注入だったぞ(´・ω・`)


36 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:23.44 ID:wJN4dV/l
>>7
待て
勝てないだろ


37 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:23.60 ID:Zmmf+Oir
>>6-7


38 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:24.03 ID:XFs0u/RQ
ええええ
青なんてあるんだ!!


39 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:23.93 ID:iAdWmdcU
ウチは青色ですー


40 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:24.37 ID:GPJbJqp9
青の方が安いから


41 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:24.66 ID:tjnICLCp
赤やのうて青やろ


42 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:25.32 ID:MbSz8PZD
うちは、玄関の前に灯油用のドラム缶置いてたなぁ


43 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:26.11 ID:42p7ltRv
青は飲料水だろw


44 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:26.09 ID:suxUTkHf
ケチ


45 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:27.14 ID:ZtIipNOw
北海道だけど青だわ


46 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:30.16 ID:j09zQyQK
青とかw


47 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:30.43 ID:wjBhNEk1
関西人はww


48 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:30.38 ID:XJk7qmmn
うん、青だった


49 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:30.28 ID:BSdrPOy1
さすが関西


50 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:30.63 ID:n9nV8BVk
俺も青のイメージだったが関西だからなのか


51 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:30.64 ID:VLWrOby6
マジかよ関西


52 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:31.66 ID:IoXWtbCc
今は全自動のポンプが安く買えるから
そっち使ってるな、超ラクチン


53 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:31.93 ID:JCz5pNw8
さすがケチな民国


54 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:31.82 ID:oXHa5qzK
関西バロス


55 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:32.08 ID:h2srooc4
さすが関西


56 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:34.23 ID:i3WkrZUT
へえ〜青いんだ


57 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:34.77 ID:mDTQLta+
フランスだ


58 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:34.82 ID:PSlmSyOA
関西人馬鹿じゃね?


59 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:34.67 ID:w001gSUn
関西人wwwwwwwwwwww


60 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:34.91 ID:eYATGKns
さすが関西


61 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:35.84 ID:9cOKLQrN
灯油ちゅるちゅる


62 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:37.14 ID:HewxCUlF
確かに青だったわw


63 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:37.64 ID:9idkyn11
正式名称は しょうゆちゅるちゅる


64 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:37.37 ID:a0meey2g
(・ω・)w


65 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:37.94 ID:eXpahSt9
関西は青
当然やん。
赤なんか見たことない。


66 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:38.30 ID:VTFghsLw
へー青


67 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:39.31 ID:pBXxE9xV
まーた大阪か()


68 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:39.70 ID:vB7n3k+m
北海道は青


69 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:40.12 ID:RcKGkhel
ドケチ関西人www


70 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:40.81 ID:JCKhgspD
石油ストーブの上に銀紙に巻いた焼き芋を乗っけて焼いたりしたよねw


71 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:42.00 ID:fYrzI1fF
おいおい、ストーブにタンクが付いたのはずーっとあとだろ
最初はポリタンクをストーブまで運んでたぞ

それにタンクを持ち運ぶときは口を上に向けないと垂れておこられるぞ


72 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:42.65 ID:LC+hM5PO
元々は青が先


73 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:43.16 ID:hhqygG7B
青って水に使うっぽい


74 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:44.00 ID:gS/QO7Kk
美人教師


75 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:44.67 ID:j6k6FzYH
逆に赤い方売ってるの見たこと無い


76 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:46.35 ID:TF6jnPeu
関西人自分勝手


77 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:46.24 ID:33b1DxTb
タンクがセパレートになったのは革命的だったんだが
それまでは本体ごと運ぶので重かった


78 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:46.93 ID:S3SsTuTg
北海道は両方あるぞ


79 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:47.02 ID:ng72UGvh
へぇ


80 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2014/02/02(日) 20:42:47.30 ID:1n1+9KY+
緑ならあったぞ


81 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:47.59 ID:WD3A8cBw
関西せこい


82 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:47.80 ID:vTbLO2eq
そんな理由でw


83 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:49.09 ID:F3Ecy0Pd
今は日本代表も青だから関西が正しいのか


84 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:48.81 ID:sTfXX0qw
緑だろ


85 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:49.42 ID:sOLyCd5Y
青やわ


86 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:50.05 ID:p22refS2
風呂上がったあとの手ぬぐいやタオルを
ストーブの前で乾かして、出てくる湯気を見てるのが楽しかったw


87 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:50.32 ID:3E+dNnY8
広島は赤だったんだけど・・・


88 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:50.44 ID:riC+Cjap
後付だろう


89 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:51.36 ID:9ljzvF54
(´・∀・`)ヘー


90 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:53.14 ID:e0ft6jNp
灯油の補給は子供の仕事だったw


91 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:53.29 ID:dxImVCwW
青なんておかしいだろ


92 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:53.56 ID:iI83aR4q
     l ̄ ̄\     ポリたん(;´Д`)ハァハァ
     |´・ω・`| ||ノ
    ,/|.   . |ヽロ
    └┬┬┘.§


93 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:53.62 ID:qgZ4Fvvg
関西がまたやらかしたのかよ


94 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:56.06 ID:zplbE1Pu
そこは間とって紫ってオチだろ


95 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:58.19 ID:gUvQ8az+
焼きみかん食ったことない(´・ω・`)
給食で出た冷凍みかんは好きだった


96 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:58.66 ID:gqjjFYuG
50Hz/60Hz


97 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:59.43 ID:20vMH5KH
関東から西に引っ越したら青ポリタンク多いと思ったら


98 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:42:59.70 ID:hLsqwdlM
北海道は赤に青もあるよ


99 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:00.40 ID:PqKu4mPH
シャアザク>>>>>グフ


100 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:01.00 ID:FWTXufA6
タンク式になったのはけっこう後で、昔は本体に
ぶらさげる取っ手があって本体ごと運んで行ってたぜ


101 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:01.41 ID:0mXO0kQi
愛媛は青が主流だがなぁ


102 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:01.78 ID:548WZsgG
なんで徳島だけ赤なんだよ


103 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:01.80 ID:cnbmfqvv
青だけど水色に近い


104 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:02.89 ID:mDTQLta+
まじでか


105 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:02.93 ID:hPPDwqZj
ホント関西人はクソだな


106 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:02.98 ID:3JIfWl5K
いちおつ

これだから関西人は


107 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:04.65 ID:y7yjB5Lt
チョンコロの関西人は意味わかんねーな


108 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:04.75 ID:aE7ptot6
バ関西人最悪だな


109 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:05.34 ID:xQGLOL3E
>>1
おつ


110 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:05.84 ID:rSns8fco
いや関東のもんが嫌だったんだろw


111 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:06.65 ID:7V2emZo4
小さいな


112 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:08.87 ID:iAdWmdcU
こたつぅぅぅ


113 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2014/02/02(日) 20:43:10.65 ID:aHM2uyPt
やっぱ関ヶ原ラインかな


114 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:10.78 ID:LCIxAStP
愛知だけど赤と青両方売ってる


115 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:11.59 ID:kj1im255
赤なんか見たことないな


116 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:11.73 ID:9ljzvF54
ちっさw


117 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:12.58 ID:9vmwwtQJ
これだから関西は…


118 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:14.91 ID:npksRcll
サターンが白になったのもこの理由だよな


119 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:15.07 ID:PubQiDEL
銭やでっ


120 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:15.19 ID:PqKqoKH7
時期が時期だけに発明者が誰だか言えないなw


121 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:16.66 ID:6KsBB4YZ
大正義おこた様キター


122 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:17.19 ID:6g6/cNCn
こたつは大発明すぐる


123 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:19.59 ID:3E+dNnY8
関西人は頭おかしい


124 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:23.35 ID:AVro0EKH
青いポリタンクって先週他局でやってたぞ


125 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:23.44 ID:IoXWtbCc
青使った理由が凄いぞ
塗料が安いから!
って理由らしい


126 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:24.10 ID:PSlmSyOA
>>83
日本代表は取扱注意ってことなら


127 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:24.71 ID:IkBTuiBz
なんでテレ東の番組って
こんなに毎日毎日俺の心のツボをついてくるんだろう
なんかリサーチされてるのかな


128 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:25.28 ID:UdoO08db
北海道赤なんてほとんどみないぞ


129 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:25.13 ID:6jUBB/GJ
赤外線のやつはまだか


130 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:28.17 ID:pBXxE9xV
エロスの予感


131 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:28.23 ID:42p7ltRv
まさに逆転の発想wwww


132 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:28.99 ID:TMSfQZpy
灯油の補充する道具が未だに使い方解らん


133 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:30.33 ID:LAEYZcyd
めちゃくちゃ臭くなるんだよな、これw


134 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:31.99 ID:ASpJ1ju5
うちの出っ張ってるんだが


135 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:32.82 ID:rLqf435t
猫がはいっても安心のコタツきた


136 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:33.88 ID:XatInBr2
伸ばせてねえ


137 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:34.53 ID:mDTQLta+
祖父母の家は掘り炬燵だったな
もう随分前に埋めちゃったけど


138 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:34.65 ID:BSdrPOy1
足臭そう


139 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:36.36 ID:TuUIOS7B
マージャンやろうぜ


140 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2014/02/02(日) 20:43:37.29 ID:1n1+9KY+
掘りごたつの中にネコがいた


141 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:37.62 ID:YqBZnS0r
一人暮らし始めてから石油ストーブ使えなくて寒い


142 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:37.85 ID:eIaGzyOx
小さいとか思わないのかよ、もう一工夫しろよw


143 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:38.21 ID:LC+hM5PO
元々は青が10年くらい先に作られてたのに(´・ω・`)


144 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:40.08 ID:P/kxVSef
赤く光るのは視覚効果以外に意味ないんだってな


145 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:40.25 ID:H+c2vSzq
この娘には俺の股間の熱々のホットドッグも食べてもらいたい(*´д`*)
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd1391341372.jpg



このスレの画像一覧

146 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:41.87 ID:eYATGKns
家具調こたつはまだか


147 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:42.26 ID:7FHLPunL
天板


148 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:43.52 ID:n5B/TrJ7
サーモスタット


149 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:43.74 ID:ym7iUz5w
スレ伸び過ぎぃ


150 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:43.94 ID:D2h7H0/m
最近布団で寝ずに
こたつで寝てるは

こたつ恐るべし


151 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:43.89 ID:SQsj5dLx
掘り炬燵は


152 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:44.24 ID:7V2emZo4
天板か


153 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:44.40 ID:0mXO0kQi
赤いランプにしたのは松下


154 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:45.39 ID:e0ft6jNp
>>50
ウン十年生きてきて青の地域があるの初めて知った


155 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:45.50 ID:KJvotsO1



156 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:45.92 ID:dBIzgMwl
天板


157 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:47.81 ID:wjHtwfai
マージャンの天板


158 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:48.28 ID:sOLyCd5Y
天板


159 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:48.66 ID:JCKhgspD
炬燵の発明は日本人の誇り


160 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:50.24 ID:PqKu4mPH
子供の頃
こたつの天板の緑色が
よくわからなかった


161 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:50.26 ID:JJszJXbE
こたつで麻雀よくやったな


162 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:50.82 ID:OMsg5cxK
前の試合だかで実況が「この成績なら金田も余裕で打てるでしょう」っての聞いて金田が激高したんだよな


163 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:51.04 ID:cQruob/k
麻雀できないじゃん


164 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:52.28 ID:JMvLpk9i
天板か(´・ω・`)


165 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:52.85 ID:AVro0EKH
さっきスイミングスクールの美人教師流れてなかった?


166 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:53.65 ID:6g6/cNCn
麻雀が出来ないではないか


167 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:54.34 ID:mDTQLta+
麻雀したよな


168 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:54.56 ID:v/VYDfMl
これ以降、猫がこたつの中に入るようになった。


169 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:54.95 ID:0rwzbTGB
風俗でコタツコースあったら繁盛すると思う


170 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:43:58.12 ID:9ljzvF54
ひっくり返して麻雀だな


171 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:01.53 ID:p22refS2
赤い光は演出


172 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:01.95 ID:pBXxE9xV
麻雀が出来ないではないか


173 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:01.94 ID:6jUBB/GJ
マージャンできるやつがあったな


174 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:02.99 ID:suxUTkHf
>>123
安全性<コスト
だからな


175 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:06.27 ID:fNQE7diO
天板をひっくり返して、家族でトランプやったりした。


176 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:08.28 ID:i3WkrZUT
天板、裏緑だったよね


177 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:08.76 ID:iAdWmdcU
麻雀ができないね


178 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:09.16 ID:WHh1UlTr
電気コタツの心地良さは異常


179 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:09.42 ID:hLsqwdlM
磯野家も冬はこたつだな(`・ω・´)


180 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:09.57 ID:pGdHIA9o
ポリタンクネタは相葉の番組でやってたな


181 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:09.72 ID:FWTXufA6
天板がなかったらどこで子供はプラモデル作ってたんだ


182 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:11.09 ID:h2srooc4
裏返すとジャン卓


183 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:11.13 ID:aRM1z6M0
コタツに潜って頭と両手両足だけ出して「ガメラ」とかやったよな


184 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:11.60 ID:2AhL9ret
コタツで弁当温めて食べたなぁ


185 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:13.23 ID:dxImVCwW
あ〜こたつに入りたいな


186 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:13.25 ID:rLqf435t
天板の裏って雀卓になってたよな


187 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:13.74 ID:eYATGKns
>>169
くさそう


188 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:14.00 ID:MbSz8PZD
常設じゃなかったのか


189 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:16.19 ID:fYrzI1fF
天板の裏を緑のフェルトにした人は
麻雀業界から表彰されるべきだとおもう


190 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:16.66 ID:XFs0u/RQ
>>132



191 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:17.17 ID:MmmFWDBZ
足は着脱式から折りたたみ式に


192 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:18.95 ID:JoqmwVsa
こたつネコってキャラが出てくるアニメなんだったかな


193 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:19.37 ID:3DNyZ2FP
俺も東北の商売人だけど、カラーは高いというので、白や黒のケースの商品を販売している


194 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:20.18 ID:7FHLPunL
少女かわいい


195 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:21.23 ID:wjHtwfai
天板の後ろが緑色のフェルトがデフォだよな


196 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:22.24 ID:ikr/d9Mk
今は恵まれすぎてるよねえ


197 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:22.40 ID:qgZ4Fvvg
親父の田舎は昭和60年代まで練炭式の掘りごたつだったぞ


198 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:22.97 ID:YxrtgBOw
近いww


199 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:25.34 ID:idDzy92l
こたつで屁こくと臭い


200 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:26.45 ID:oHsPWOao
エアコンを使うようになってから、こたつとはご無沙汰だ


201 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:29.76 ID:a6mC2nw9
ただの暖まる器具なんだね


202 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:30.26 ID:IkBTuiBz
あれなつかしい柄の天板


203 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:31.72 ID:7V2emZo4
ふくらみかけとみせかけて、巨乳少女だった娘をもっとみせて


204 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:31.74 ID:Ub45cAJ7
コタツ


205 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:32.29 ID:LAEYZcyd
天板は表がテーブル用、ウラが麻雀マットだったな。


206 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:32.59 ID:pgsgBe9j
>>175
裏が緑でツルツルしてたな(´・ω・`)


207 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:35.37 ID:wJN4dV/l
天盤をひっくり返して
麻雀やるんだよな?


208 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:35.65 ID:6g6/cNCn
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!


209 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:35.92 ID:tu62sHHI
いただきますの時に合掌する奴きもいよな


210 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:36.11 ID:XatInBr2
いや絶対テーブルにしてたものぐさがいたはず


211 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:36.75 ID:Lugv3306
ふつーに板乗せればいいだろうに


212 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:37.17 ID:mDTQLta+
キター


213 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:37.41 ID:0mXO0kQi
>>180
コンビニ風のやつね


214 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:38.31 ID:y7yjB5Lt
関東へのムダな対抗意識がマジでウザい
南朝鮮と同じく、こっちはまったく意識してないんだからこっちくんな


215 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2014/02/02(日) 20:44:39.10 ID:1n1+9KY+
時代は変わっているなぁ


216 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw : 2014/02/02(日) 20:44:39.38 ID:LRMqaGr8
wwwwwwww


217 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:40.29 ID:pBXxE9xV
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


218 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:40.84 ID:n5B/TrJ7
雀卓キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


219 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:41.07 ID:sOLyCd5Y
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


220 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:41.14 ID:FDjnFMs+
キタコレ


221 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:41.78 ID:GkL7Q01V
あるあるwwwwwwwwwwwwwww


222 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:42.38 ID:w001gSUn
雀卓キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


223 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:42.87 ID:iI83aR4q
あの天板の裏でポンジャンやったよな?


224 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:42.88 ID:1E6zV8S9
麻雀やってたなw


225 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:43.20 ID:xQGLOL3E
マージャン用だな


226 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:44.09 ID:42p7ltRv
マージャンだ!


227 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:45.00 ID:U+E0/AKk
トランプ


228 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:45.13 ID:p22refS2
来ましたよw


229 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:46.14 ID:m+Fa2/Sq
麻雀用


230 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:46.22 ID:LCIxAStP
麻雀やりましたよね


231 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:46.83 ID:dGc9apTj
でたwwwwww


232 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:47.38 ID:JCz5pNw8
ドンジャラやったよ(´・ω・`)


233 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:47.23 ID:i1jW5k8/
なつかしいな


234 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:47.44 ID:iz3a77nv
マージャン


235 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:48.04 ID:MmmFWDBZ
ジャン卓


236 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:48.59 ID:FWTXufA6
ツェーライチョンボチョンボ


237 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:49.02 ID:AU7uogKv
麻雀用だろ


238 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:49.83 ID:uqDa7TpY
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


239 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:50.24 ID:MbSz8PZD
当然、雀卓


240 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:52.30 ID:7V2emZo4
麻雀卓ですね


241 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:52.85 ID:auDu1iTj
麻雀仕様きたー


242 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:53.55 ID:EbgUccmY
ジャン卓


243 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:53.69 ID:Jm+9bdGp
ふちの色あせがリアル


244 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:54.05 ID:tjnICLCp
雀卓w


245 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:54.24 ID:Q22gOZpQ
麻雀っすかwww


246 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:55.71 ID:fFz0rg9F
こたつの足のネジがゆるんで
よくもげてたよなあ
麻雀卓やんけ


247 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:55.70 ID:u5rewtT2
雀卓


248 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:56.39 ID:JMvLpk9i
雀卓(´・ω・`)


249 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:56.54 ID:eN5vj68R
すべり止めだったのか!


250 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:58.61 ID:9ljzvF54
もともと違ったのか


251 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:44:59.55 ID:ym7iUz5w
こたつは汚れるからうちでは使えねぇな


252 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:00.02 ID:wK8ncAwy
マージャンでしょ


253 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:00.75 ID:6g6/cNCn
これだよこれ


254 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:02.28 ID:fYrzI1fF
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


255 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:03.31 ID:f9HZr3vl
緑のフェルトってゲーム用じゃなかったんだ


256 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2014/02/02(日) 20:45:03.38 ID:aHM2uyPt
ファーザーの頭には危険を知らせるランプが標準装備だったな


257 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:03.65 ID:n9nV8BVk
便利だな


258 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:03.65 ID:ASpJ1ju5
用途違ったのかw


259 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:03.69 ID:2yZJVCuy
            ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┌─┐
 キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!!!
            └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘


260 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:03.72 ID:7p+T55IG
こもどはトランプだったな


261 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:03.93 ID:a6mC2nw9
やってたwww


262 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:04.13 ID:pBXxE9xV
咲とつながった


263 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:04.42 ID:gqjjFYuG
コタツの近くでコンタクト落として大騒ぎしたことがある


264 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:05.70 ID:eIaGzyOx
今でも必須


265 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:05.96 ID:1x9qUSfM
>>154
俺、逆。

シャア専用灯油入れがあるのかと思ったもんw


266 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:06.44 ID:ZtIipNOw
なんか色々懐かしいな(´・ω・`)


267 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:06.83 ID:cQruob/k
ドンジャラ!


268 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:08.58 ID:wjBhNEk1
ドンジャラは?


269 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:08.86 ID:npksRcll
だから家具こたつって言うんだな


270 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:10.35 ID:ikr/d9Mk
これ麻雀のためかと思ってたw


271 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:10.42 ID:+VQWPFF4
麻雀用じゃなかったのか


272 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:10.82 ID:VLWrOby6
ツモってんのにロンしてんじゃねぇよ


273 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:10.86 ID:DOTb/EM0
やったやったwww
あとドンジャラも


274 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:11.68 ID:7FHLPunL
おっぱい少女


275 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:13.29 ID:mDTQLta+
常識だよなw


276 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:13.61 ID:6KsBB4YZ
え?麻雀ブームはこたつのおかげ?


277 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:15.11 ID:qgZ4Fvvg
>>192
うる星やつら


278 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:15.85 ID:9idkyn11
任天堂のステマだな!


279 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:16.87 ID:OMsg5cxK
麻雀ってブームがあったんだ


280 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:16.97 ID:dZtZ8nBn
フチが丸いから、ポンチーカンしにくいw


281 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:18.33 ID:dBIzgMwl
ロンじゃねーだろ
ツモだよツモ


282 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:18.26 ID:Lugv3306
ああ、逆だと思ってたよ


283 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:19.12 ID:oXHa5qzK
花札用だろ


284 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:19.16 ID:IoXWtbCc
麻雀はハマると凄いハマるよな


285 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:19.39 ID:GkL7Q01V
アイロン台wwwwwwwwwwwwwwwww


286 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:20.00 ID:V0AUhnZm
便利だなぁ


287 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:20.09 ID:vB7n3k+m
てっきり麻雀用だと


288 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:21.02 ID:dxImVCwW
滑りとめだったのかよ


289 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:21.74 ID:ng72UGvh
天板の緑色はなぜか任天堂を思い出す


290 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:22.20 ID:i3WkrZUT
だよな、本来は麻雀用じゃなかったんだよなw
長年の謎が解けたわ


291 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:23.52 ID:95q4eefT
ツモだろ


292 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:23.60 ID:BSdrPOy1
応用効きすぎ


293 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:24.91 ID:9ljzvF54
アイロンは危ないだろw


294 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:25.29 ID:FDjnFMs+
ツモってロンて


295 :しり ◆WkwbuzudGo : 2014/02/02(日) 20:45:26.89 ID:lpqt7k5j
麻雀テーブルにも出来るは大発明!…じゃ無かったの!


296 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:27.83 ID:jgBJib5v
ツモやろ!


297 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:28.28 ID:wK8ncAwy
コタツにミカンなんて、割と最近の文化だったんだなあ


298 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:28.07 ID:oHsPWOao
そこはポンジャンだろ


299 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:28.36 ID:A1N6C6gO
今ツモったのにロンっていった?


300 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:28.48 ID:iuxYvjjd
お母さんエロい


301 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:28.37 ID:vTbLO2eq
今のこたつはフェルト貼ってないの?


302 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:28.64 ID:w59oyssq
トランプやアイロン台でフェルト面使ったことないなあ


303 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:28.98 ID:LAEYZcyd
元々は滑り止めだったのか。大活躍だったな。


304 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:30.03 ID:eXpahSt9
麻雀って一回もやったことがない


305 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:32.59 ID:aE7ptot6
お母さんむっちゃえろいな


306 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:32.63 ID:81zInWhU
今の完全にツモだったけど


307 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:34.64 ID:sOLyCd5Y
懐かしい茶の間


308 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:34.45 ID:Jm+9bdGp
これのおかげで小3ぐらいで麻雀ができた


309 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:36.14 ID:eYATGKns
家にあった


310 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:37.03 ID:7V2emZo4
巨乳少女いいなぁ、ふくらみかけとおっぱい鑑定士3級の俺は見抜けなかった


311 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:37.13 ID:F3Ecy0Pd
予定外の使い方するのが本当に上手だ 日本人


312 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:37.37 ID:A8IjumjD
親戚集まると親父どもが麻雀大会やってた


313 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:38.59 ID:406wMNeD
懐かしいのう


314 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:39.30 ID:jOgZN/Qg
滑り止めだったんだ
麻雀用だとばかり


315 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:39.57 ID:Lq10qoVn
アイロン台?


316 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:40.61 ID:4d6yxtBF
明日からホームセンターから天板の裏が緑のフェルトのこたつが売り切れ続出


317 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:41.79 ID:n5B/TrJ7
www


318 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:41.88 ID:k+dkMwAB
「失礼、誤ロンです」


319 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:41.99 ID:OvGo7y+v
昔の生活用品は使いまわしがうまく出来てたなー


320 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:42.00 ID:idDzy92l
つか今のこたつも裏面これにしろよな


321 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:42.38 ID:IkBTuiBz
マターリたててくれよ…(´ω`)


322 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw : 2014/02/02(日) 20:45:43.34 ID:LRMqaGr8
なにこれwwwwwwww


323 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:43.28 ID:iAdWmdcU
この緑色の面で、プラモデルとか超合金とかでよく遊んだわ


324 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:43.79 ID:3E+dNnY8
家族でポーカーしてたな、皆弱かったからちょっと頭使ったら勝てた
何もかも懐かしい・・・


325 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:46.58 ID:+OzUpfPO
今使ってるこたつ両面プラスチックだわ


326 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:47.09 ID:UF6DdsSG
この調子だと9時代にファミコンきそうだな


327 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:48.81 ID:Bq4PYgVW
>>71
今はワンタッチキャップになって手も汚れないし閉め方が緩いなんてこともなくなって良かったわ


328 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:50.92 ID:dBIzgMwl
あみあみコード


329 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:51.65 ID:auDu1iTj
こんな時期から洋室用こたつあったのか


330 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:52.34 ID:3JIfWl5K
潜って背中を擦りむいた


331 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:52.69 ID:fYrzI1fF
>>284
高校の時は昼休み=麻雀タイムだったな


332 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:52.82 ID:FDjnFMs+
あれけっこう昔からあるのか


333 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:53.66 ID:6jUBB/GJ
松下すげー


334 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:56.90 ID:dxImVCwW
高峰秀子さんか?


335 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:57.72 ID:LAEYZcyd
スイッチ?


336 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:45:57.88 ID:TMSfQZpy
>>190
未だに使い方が分からんから、ずっと赤いとこを何回も押してるんだが、本当はもっとラクに出来るんだよな?


337 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:05.24 ID:OMsg5cxK
洋室用コタツって今でもニトリに売ってなかったっけ


338 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:05.72 ID:eDohZxLz
今のパナもこれくらい攻めろ


339 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:06.56 ID:dZtZ8nBn
TETSUYA


340 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:06.82 ID:dS76w7ID
麻雀ゲームの背景が緑が定番なのも、こたつの裏から来てるのか


341 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:08.47 ID:JCKhgspD
でもさ、炬燵で寝るとぐっすり寝れないよね
そこを何とかぐっすり寝れるの開発してほしいな


342 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:09.61 ID:2IKaYy4U
北海道は電気コタツの普及率低いんです


343 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:10.45 ID:mDTQLta+
>>325
へーそうなんだ


344 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:10.64 ID:Q22gOZpQ
>>304
貴重だわ

性別と年齢によってはあり得るけど


345 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:11.08 ID:2yZJVCuy
こたつスイッチ?


346 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:12.82 ID:mfHlw62C
なんでもかんでもビニール掛かってたの思い出したw
コタツもテーブルもTVにも…


347 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:13.66 ID:0mXO0kQi
松下寿の製品でんな


348 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:15.53 ID:1ZwWpVuk
昔の機器の方が家庭円満のコミュニケーションツールとして優秀だな。


349 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:17.27 ID:P/kxVSef
こたつの電気スイッチってBMWのフロントグリルに似てる


350 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:18.99 ID:JCz5pNw8
平面ヒーターは寝返りしたときにぶつからなくなった


351 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:19.34 ID:wK8ncAwy
>>331
男子校か?


352 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:19.35 ID:pBXxE9xV
コード引っ掛けるやつか


353 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:20.23 ID:U+E0/AKk
最近コタツがなくなってきて、みかんの売り上げが落ちているらしいね


354 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:21.33 ID:gqjjFYuG
全自動卓機能つきコタツとか


355 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:22.24 ID:EbgUccmY
なんか涙でてくるな


356 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:28.73 ID:wjHtwfai
>>336
いまは電池式の電動ポンプがめちゃくちゃ楽だよ


357 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:29.08 ID:sF1bWnEU
姉ちゃんのパンツ見て変な気持ちに


358 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:31.15 ID:tU7+QQV4
懐かしいなぁ

いまでは認知症になったけど
母は家族のためによく頑張ってくれたなぁ


359 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:33.09 ID:LAEYZcyd
>>336
今じゃあ電池式の電動ポンプがあるから、お前はそれ使った方がいいと思う。


360 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:33.13 ID:aRM1z6M0
冬の使わない時のカバー


361 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2014/02/02(日) 20:46:34.78 ID:aHM2uyPt
>>277
うる星やつらのチェリーが永井さんだったな


362 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:36.18 ID:dZtZ8nBn
清原デブりすぎ


363 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:37.29 ID:xN1gyAep
>>342
なんで?
1番寒いところなのに


364 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:38.09 ID:1x9qUSfM
>>323
草原のディオラマっぽいんだよねw


365 :梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 : 2014/02/02(日) 20:46:38.79 ID:sCqxjqa2
>>1
(; ・`д・´) 昭和を未経験の私にはエキゾチックです


366 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:40.18 ID:YxrtgBOw
折りたためるのかな


367 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2014/02/02(日) 20:46:43.65 ID:1n1+9KY+
>>336 最初だけだよ あとは、なんとかの原理で継続的に流れる


368 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:43.91 ID:9vmwwtQJ
洋室用コタツって昔からあったんだ…
最近のアイデア商品かと思ってた

家族の在り方ってどうあるべきなんだろ


369 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:44.72 ID:TPNCqqzD
こたつで寝てると体がダルくなるんだよな。
風邪ひいたときみたいな感じになる。


370 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:45.17 ID:Lugv3306
今更スイッチ付きコードとかいうんじゃないだろうな?


371 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:47.79 ID:eXpahSt9
>>344
囲碁やってて。


372 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:47.88 ID:rLqf435t
>>284
大学行ってないからいまだに麻雀のルール知らないわ


373 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:51.00 ID:6jUBB/GJ
>>342
ぬことみかんとおこたはセットだろ


374 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:52.34 ID:406wMNeD
うちテーブル式のこたつあったわ


375 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:58.39 ID:dxImVCwW
麻雀やりたくなってきた


376 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:58.18 ID:pgsgBe9j
>>336
てっぺんについてる白いキャップを閉めないと
吸い上げないぞ?
緩めると空気が抜けるからな


377 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:58.64 ID:+VQWPFF4
>>336
サイフォンの原理を使えば
ダラーっと出てくる


378 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:58.99 ID:3DNyZ2FP
怨霊映像に投稿されてた心霊動画に、コタツに霊が出る奴有るけど、ある意味笑える


379 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:46:59.45 ID:w59oyssq
>>344
俺もないぞ
40中盤だがな


380 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:00.19 ID:wK8ncAwy
>>348
各部屋に一台テレビとか携帯電話とか個別に所有してたら、コミュニケーションは必要なくなる


381 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:02.47 ID:dBIzgMwl
院長乱心でーす


382 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:03.14 ID:dZtZ8nBn
>>363 セントラルヒーティング


383 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:03.39 ID:tjnICLCp
>>316
まだあるん?


384 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:03.98 ID:UF6DdsSG
伊集院の家には全自動麻雀卓がある


385 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:05.01 ID:E9iJeo4A
久しぶりに面白い放送だわ


386 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:05.56 ID:p22refS2
強弱切り替え??


387 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:06.13 ID:hLsqwdlM
>>359
ホームセンターや電器屋で売ってるよね


388 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:06.48 ID:JCKhgspD
>>363
室内暖房がすごい効いてるから


389 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:07.93 ID:7V2emZo4
>>342
二重窓やめろ、玄関を独立させるな、玄関から居間まで吹き抜けにしろ。
そうして、温い格好をして冬を過ごす省エネを覚えろ。


390 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2014/02/02(日) 20:47:09.96 ID:1n1+9KY+
>>359 電池式ポンプ あれすごいね 1000円で売ってた


391 :梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 : 2014/02/02(日) 20:47:10.05 ID:sCqxjqa2
>>367
サイフォンと一緒の原理だが忘れた


392 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:12.07 ID:sTfXX0qw
>>342
テレビに出てくるの見て憧れたわ
今も毎年検討するけど導入に踏み切れない


393 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:13.07 ID:npksRcll
おれ20代後半だけど、20代前半だと楽しめない番組だろうな


394 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:14.79 ID:F1gaBmrY
>>336
白キャップをゆるめたり閉じたりしてサイフォン式コーヒーを煎れつつ気長に灯油補充しとけ


395 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:16.66 ID:m+Fa2/Sq
>>344ないよ ルールがわからん


396 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:16.74 ID:VVjY3XJZ
コタツの床のほうに布団敷くのって80年代ごろから?


397 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:20.65 ID:vhMPiir+
昭和64年生まれの俺に死角なし


398 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:21.17 ID:zplbE1Pu
あかん・・・昭和に戻りたくなってきた・・・月曜迎えるのが怖い


399 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:21.99 ID:LCIxAStP
家に今あるのは遠赤外線家具調こたつってやつだわ


400 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:22.72 ID:ZtIipNOw
うちはドンジャラ無くて
ポンジャンゲームがあったw


401 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:23.21 ID:v/VYDfMl
このあとは「家具調コタツ」の出番だな。


402 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:25.01 ID:EbgUccmY
チクリ


403 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:27.62 ID:dZtZ8nBn
>>367 サイホン原理だよな


404 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:31.74 ID:iAdWmdcU
>>364
そうそう、ミクロマンとかよく似合うんですよww


405 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:33.67 ID:vTbLO2eq
>>344
俺もドンジャラしかやった事ない


406 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:35.04 ID:LAEYZcyd
>>363
部屋の中でTシャツで過ごせるほど暑くするからじゃないの?


407 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:35.64 ID:Q22gOZpQ
>>363
コタツはパワー不足なんだよ

部屋をガンガン暖める

そして部屋ではTシャツのみw


408 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:42.16 ID:JCz5pNw8
北海道の家って暖炉があるイメージ


409 :梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 : 2014/02/02(日) 20:47:42.66 ID:sCqxjqa2
>>402
ちくりとかどこの2ちゃんねるだよ


410 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:44.18 ID:eXpahSt9
タバコのにおいが苦手(てか腎臓に悪いから)麻雀を囲めない。


411 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:44.62 ID:O+l/dprC
今のコタツは赤く光らないよな
ファンヒータになってる


412 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:44.63 ID:GkL7Q01V
家政婦が朗読とな


413 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:45.62 ID:XJk7qmmn
こたつは部屋が狭くなるからなぁ
ゴタツは殺人バックドロップだし


414 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:46.01 ID:NzGhQN9N
>>398
仕事行きたくないだけじゃねえかwww


415 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:49.56 ID:fYrzI1fF
>>351
普通に共学だったが男子生徒は麻雀してた
その横で女子はキャハハウフウ楽しそうに別の話してたw


416 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:49.67 ID:e0ft6jNp
>>344
実は自分もやったこと無い


417 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:52.53 ID:O4OxyEgx
この番組初めて見たけどフジのジェネレーションなんちゃらよりまったりしてていいな(^_^)


418 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:54.60 ID:/ebcD16f
消臭装置付きこたつ


419 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:59.14 ID:dBIzgMwl
>>369
わかる


420 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:47:59.79 ID:i3WkrZUT
市原悦子が語りなのか
欲しくなってきた


421 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:01.33 ID:+3w4jGyL
北海道だからかもしれないが、こたつなんて子供の頃から見たことない


422 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:02.06 ID:aRM1z6M0
>>363
二重窓とかで密閉度高くて、部屋全体が暖かいからだろ


423 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:01.93 ID:xN1gyAep
>>382 >>388
なるほど
ハイテクだな


424 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:03.51 ID:wK8ncAwy
>>398
昭和に戻ったら、こうやって実況できないんですよ


425 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:04.95 ID:3E+dNnY8
>>363
コタツでは火力不足
戦艦大和をポムポム砲で沈めようとするようなもの


426 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:05.85 ID:pm/ubeV+
VTR多くてストレスがない番組だわ


427 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:06.43 ID:9idkyn11
いや北海道でも昔はコタツ使ってたよ
ストーブとコタツ両方で暖まるのだ


428 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:06.91 ID:Q22gOZpQ
>>371
安心した


429 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:09.08 ID:pBXxE9xV
あまちゃんwwwww


430 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:09.89 ID:IkBTuiBz
「おこたでミカン」の光景、どこへ消えた…電気こたつの国内生産“激減”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140125-00000572-san-soci

電気こたつの国内生産が激減している。マンションなどでエアコンが普及したほか、
部屋の保温性が高くなり、和室が減るなどしたためとみられる。
一方、昔はこたつの上に必ずと言っていいほど置かれていたみかんの出荷量も大きく減少している。


431 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:12.30 ID:gUvQ8az+
>>379
(・∀・)人(・∀・)


432 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:15.38 ID:d+GXdKM3
>>397
一月一日〜七日うまれなのか
すげえレアだな


433 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:20.46 ID:v/VYDfMl
>>417
ひなだんの騒ぎが少ないからかな


434 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:23.16 ID:+OzUpfPO
シルバニアファミリー


435 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:24.73 ID:UdoO08db
>>363
はじめからストーブ使うから
北海道では8月絵になるとストーブのCMがはじまる


436 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:24.92 ID:3DNyZ2FP
>>406
部屋とTシャツと道民?


437 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:27.08 ID:JCKhgspD
>>417
テレ東は分かってるよな


438 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:27.69 ID:wjHtwfai
あぁ、これぼこぼこになるんだよなwww


439 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:28.05 ID:mDTQLta+
麻雀は6才から始めたな
親父がやりたかっただけだろうが
頭の体操としてはよかった


440 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:28.57 ID:9vmwwtQJ
カバー触ると気持ちよかったよな


441 :梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 : 2014/02/02(日) 20:48:28.63 ID:sCqxjqa2
>>424
(; ・`д・´) 昭和ってネットがないの?


442 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:32.53 ID:cQruob/k
ほこりじゃなかったのか


443 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:33.18 ID:eYATGKns
おまいらも静電植毛してこい


444 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:33.55 ID:pBXxE9xV
その手があったか


445 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:36.58 ID:V0AUhnZm
あーこれつい触っちゃうわw


446 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:36.09 ID:hhqygG7B
お前らもやってもらえよ


447 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:38.14 ID:0mXO0kQi
北海道は、灯油の補助でるから こたつ使わないよな


448 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:38.94 ID:fYrzI1fF
人間にも静電植毛できないものか・・・


449 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:40.16 ID:DOTb/EM0
初めて知った


450 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:41.35 ID:jOokNQVP
これ気持ちいいよね


451 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:41.40 ID:ikr/d9Mk
危ないけどコタツの中で洗濯物よく乾かしてたわ


452 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:42.73 ID:Lq10qoVn
犬がコタツ占領しやがる


453 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:42.91 ID:uqDa7TpY
>>336
ほらよ
http://www.youtube.com/watch?v=6bsbKx2TVKk


454 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:43.01 ID:Lugv3306
剥げてるよ


455 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:44.74 ID:dZtZ8nBn
>>408 一ヶ月に、500L灯油買うんだよなw


456 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw : 2014/02/02(日) 20:48:45.14 ID:LRMqaGr8
あるあるw


457 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:46.33 ID:h2srooc4
よく足ぶつけてあちっってなった


458 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:46.44 ID:iAdWmdcU
ベコベコになってたわww


459 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:46.71 ID:wK8ncAwy
>>415
へ〜意外だ


460 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:48.73 ID:hw8Xxlps
>>367
最後にポンプ頭のネジをゆるめて
プシューってなる瞬間が好きだ


461 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:49.09 ID:pm/ubeV+
今オヤジの顔が凍りついた


462 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:49.71 ID:0rwzbTGB
なってたなってた


463 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:50.43 ID:LCIxAStP
腰とかゴリッて擦って痛かった


464 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:50.89 ID:6jUBB/GJ
中、臭そう


465 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:51.29 ID:33b1DxTb
>>356
それは堕落だ
人力でシュポシュポしてこそ温まる資格が得られる


466 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:52.48 ID:Pda3x/+x
静電植毛って最近鉄道模型のジオラマでも取り入れられてるやつかな(´・ω・`)


467 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:53.46 ID:wjBhNEk1
ぬこー


468 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:54.74 ID:mDTQLta+
ショター


469 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:55.84 ID:n5B/TrJ7
ショターーー


470 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2014/02/02(日) 20:48:56.67 ID:1n1+9KY+
犬もネコも


471 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:58.53 ID:7V2emZo4
ぬこー?


472 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:58.66 ID:u5rewtT2
ぬこー


473 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:48:59.33 ID:6g6/cNCn
やったなw


474 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:00.04 ID:ALghUUuG
>>441
ご近所ネットワークならあった


475 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:00.14 ID:dBIzgMwl
ぬこコネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


476 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:01.48 ID:w001gSUn
ぬこー('A`)コネー


477 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:02.62 ID:2IKaYy4U
>>344
40歳(男)だけどさっぱり分からん
親がやらないってのも理由の一つだろうな


478 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:03.83 ID:JJszJXbE
猫じゃないのか


479 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:04.10 ID:MbSz8PZD
ハァハァ


480 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:04.84 ID:3E+dNnY8
家族はギャンブル弱かったから適当に調整して俺がちょっとだけ勝つようにしてたな


481 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:05.21 ID:RcKGkhel
麻雀ファンのオッサン、どうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=HXNH81d-2Qs


482 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:06.47 ID:7FHLPunL
ぬっくぬくパンツ


483 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:06.78 ID:ofCeeDTY
ブリーフキター


484 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:06.63 ID:ecN2Dmh6
GQのスタジャンか


485 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:06.99 ID:5tVWBtoP
ネジとかの金具部分は熱いままだった


486 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:08.58 ID:YxrtgBOw
洗濯物乾かしたな


487 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:08.89 ID:vTbLO2eq
ぬこコネー


488 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:08.93 ID:EbgUccmY
たしかにボコボコだった


489 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:09.90 ID:PqKu4mPH
いい時代だったな


490 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:10.46 ID:eDohZxLz
これは今もやる


491 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:11.38 ID:9cOKLQrN
よく気がつかなくて猫けっとばしたわw


492 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:11.99 ID:406wMNeD
そうそう服入れてたw


493 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:12.40 ID:Ya096vJ+
オスガキいらねえ


494 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:12.20 ID:2yZJVCuy
やった やった ( ^ω^)


495 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:14.68 ID:20vMH5KH
今でもこれやってるwww


496 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:14.58 ID:xN1gyAep
これはありがたい


497 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:14.58 ID:Q22gOZpQ
>>379
40中盤なら同じぐらいだな

とりあえず麻雀のルールは知ってるぞ

ヘビィにはやってないが


498 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:15.04 ID:VTFghsLw
なつかしい


499 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:15.37 ID:IoXWtbCc
これは暖かった


500 :梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 : 2014/02/02(日) 20:49:15.62 ID:sCqxjqa2
>>474
そうなんだー


501 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:19.10 ID:wK8ncAwy
うちは、鍋で炊いたご飯もコタツの中にあったよ
蒸らすのに最適なんだって


502 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:19.44 ID:ASpJ1ju5
甘酒つくったな〜


503 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:19.55 ID:eYATGKns
っつうか、こたつで洗濯物干してたわな


504 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:20.21 ID:xSzLVe+2
>>451
冬に熟睡しちゃって自分の布団の中に行くのが面倒くさくて仕方なかったな


505 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:21.17 ID:guw/YpLH
あったあったww


506 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:21.41 ID:1ZzF32SE
ちんこでかいな


507 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:22.49 ID:F3Ecy0Pd
でも近所の小学校は今でも体操服半袖半ズボンだった


508 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:23.47 ID:eN5vj68R
そこはようじょで


509 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:24.42 ID:qL8/Ywen
おねしょ布団も乾かしてたなw


510 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:25.40 ID:mF/NNFf/
今もやってます(´・ω・`)


511 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:25.90 ID:npksRcll
飼ってたうさぎをコタツの中に入れてたわ


512 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:25.74 ID:dZtZ8nBn
児ポ キタ━(゚∀゚)━☆彡


513 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:26.27 ID:XJk7qmmn
>>434
感触w


514 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:27.19 ID:uTDsvZVl
ぼこぼこあるあるwww


515 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:27.21 ID:3DNyZ2FP
コタツに着替えっていうのも、東北以北だけかと思ってたわ


516 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:27.86 ID:vSVieQ22
コタツで寝たい


517 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:28.36 ID:/ebcD16f
グンゼのパンツ


518 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:31.81 ID:oHsPWOao
うたた寝して風邪ひくんだよね


519 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:32.39 ID:mDTQLta+
まだまだおれの生まれる前だ


520 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:33.43 ID:0iUnclMV
おいおい、こたつ火災の原因は服を乾かしてるからだぞ


521 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:33.65 ID:pGdHIA9o
手足の長いガキだな


522 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:34.25 ID:O+l/dprC
タモリ?


523 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:34.28 ID:IkBTuiBz
>>437
スタジオあるけど
出演者が少なくていい


524 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:35.26 ID:eXpahSt9
家に帰って炬燵に入ると当時飼ってた猫が必ず寝てた。


525 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:38.01 ID:Mc2Ma0yQ
俺のカーチャンは生乾きの洗濯入れてたわ


526 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:38.09 ID:LkB8i4YW
ダメ人間製造機


527 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:39.04 ID:cQruob/k
団地妻キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


528 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:40.05 ID:03lq+aTc
おまわりさんこいつです!


529 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:41.58 ID:JCz5pNw8
>>336
何のために回るツマミが付いているか考えるんだ!


530 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:42.55 ID:sOLyCd5Y
あの頃に帰りたいお


531 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:43.18 ID:k0tErKQ8
こたつ文化は輸出できないかな


532 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:44.40 ID:fYrzI1fF
>>459
で、ある日突然教師が乗り込んできて
麻雀禁止令が発令されたの・・・・

別に金かけてたわけじゃないのに


533 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:45.18 ID:Lugv3306
トヨエース


534 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:45.51 ID:PKXkTUMx
ぽんぽこキタキタ━―━((ヘ(゚Д゚*)ノ三ヽ(*゚Д゚)ノ))━―━!!


535 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:45.64 ID:OvGo7y+v
コタツで寝てるとビクッと足がなるおね


536 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:45.71 ID:pBXxE9xV
玉ニューキターーーーーーーーーーーーーーーーー


537 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:46.22 ID:rLqf435t
>>336
上のキャップをしっかり閉じて石油を送り込むと
空気が抜けて放っておいても送れるようになる
注入を止める時にはキャップを開ける


538 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:47.81 ID:iAdWmdcU
風呂あがり用のパンツとか入れてたわw


539 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:48.71 ID:7V2emZo4
たぬきが戦争をしかけてくるぞ


540 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:50.59 ID:7FHLPunL
たまたまニュータウン


541 :梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 : 2014/02/02(日) 20:49:53.02 ID:sCqxjqa2
(`・ω・´) 多摩ニュータウンキター


542 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:53.98 ID:a0meey2g
今じゃスラム化しているという(・ω・)


543 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:55.01 ID:On4sLdqs
北海道ってコタツの普及率低いだろう


544 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:49:55.37 ID:81zInWhU
玉ニュータウンきたああああああ


545 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:01.07 ID:H+c2vSzq
このシャツとブリーフも手洗いしたい(*´д`*)
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd1391341778.jpg



このスレの画像一覧

546 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:01.62 ID:JMvLpk9i
今となっては高齢化ニュータウン(´・ω・`)


547 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:02.42 ID:UF6DdsSG
>>477
麻雀はTVゲームで覚えた
ご褒美はおヌード


548 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:02.42 ID:2AhL9ret
今では多摩オールドタウン


549 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:02.27 ID:pgsgBe9j
>>504
たまに親がかかえて布団まで運んでくれる


550 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:02.96 ID:0rwzbTGB
多摩県の黎明期か


551 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:03.19 ID:374QCLDy
人工40万人とかマジ基地w


552 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:06.22 ID:/4lkSnIb
最後の楽園みたいなもんだな


553 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:06.11 ID:wjHtwfai
穂高 なつかしいww


554 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:07.30 ID:S4Mtg691
こういうの見て懐かしさを感じるのって、意外と自分も幸せだったのかもしれないと思った


555 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:08.25 ID:UdoO08db
>>435
8月絵→8月末 
失礼


556 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:08.86 ID:n9nV8BVk
ついにエアコンが登場


557 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:09.51 ID:cnbmfqvv
ゼネラル ミンミン


558 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:10.56 ID:A8IjumjD
いまはゴーストタウンきたー


559 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:12.38 ID:JCKhgspD
これうちにあったw


560 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:13.95 ID:wK8ncAwy
>>532
ウルセーからしょうがねえべw


561 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:13.99 ID:ASpJ1ju5
穂高?ってどこやねん


562 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:13.99 ID:jxIMDujB
穂高


563 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:15.39 ID:9vmwwtQJ
床に置いてあるエアコン無かったっけ?


564 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:15.42 ID:P/kxVSef
なんでも家具調だったなあ


565 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:16.83 ID:Bq4PYgVW
>>390
自動ストップ機能つきが超便利だよな


566 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:18.50 ID:eYATGKns
腕毛フサフサ!


567 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:19.09 ID:dBIzgMwl
この木製パネルのエアコンばーちゃんちにあったわww


568 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:18.88 ID:i3WkrZUT
ゆうゆう散歩きた


569 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:19.67 ID:cVG0kg0+
腕毛


570 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:19.56 ID:w001gSUn
若大将w


571 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:19.72 ID:lsYXfuU9
バイオハザード↓


572 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:20.00 ID:sOLyCd5Y
霧ヶ峰〜


573 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2014/02/02(日) 20:50:20.28 ID:1n1+9KY+
昔は、クーラーと暖房が別だった


574 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:20.53 ID:TPNCqqzD
タチツテ灯油 ポッカポッカ〜♪
ハニホヘ灯油 ニッコニコ〜♪

って歌流して灯油売りに来るトラック、最近見かけないな


575 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:20.34 ID:dGc9apTj
ゆうゆう散歩


576 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:21.62 ID:fYrzI1fF
若大将キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


577 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:21.61 ID:u5rewtT2
若大将


578 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:23.22 ID:n5B/TrJ7
若大将若いな


579 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:24.20 ID:pm/ubeV+
腕毛フサフサ


580 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:24.56 ID:Ya096vJ+
ぼかぁ幸せだなぁ


581 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:24.69 ID:kj1im255
狭い団地
この頃にもっと広く作っておけばよかったのに


582 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:25.58 ID:pBXxE9xV
若大将キターーーーーーーーーーーーーーーーー


583 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:26.35 ID:dZtZ8nBn
ヅラ大将 キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!


584 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:27.19 ID:Lugv3306
エエエエ!?


585 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:27.18 ID:x1tdHwO/
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda21527.jpg
昭和の女子中学生



このスレの画像一覧

586 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:27.47 ID:SmBXsz1G
青大将キター


587 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:27.99 ID:YxrtgBOw
腕毛


588 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:28.96 ID:f9HZr3vl
エアコン一台で室温管理できるのは味気ないね(´・ω・`)


589 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw : 2014/02/02(日) 20:50:29.10 ID:LRMqaGr8
バイオハザードうまそう


590 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:30.80 ID:TMSfQZpy
まさか、給油の事でここまでレスが付くとは思わなかったww

一応、天辺のキャップを回して空気は抜いてるつもり?なんだが、何故か入っていかない。
まぁやり方が悪いだけなんだろうけど


591 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:31.26 ID:2hcqSAg8
公団住宅にすごい憧れる


592 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:31.12 ID:3JIfWl5K
家具調で存在感あったな


593 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:31.13 ID:oHsPWOao
レイホー
レイホー


594 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:32.57 ID:V0AUhnZm
若大将wwwwwwwwww


595 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:34.26 ID:F1gaBmrY
>>393
いやそんなはずは、と言おうと思ったけど俺も20代後半になってた
時代の移ろいを感じて愕然としている


596 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:34.29 ID:3E+dNnY8
エアコンの発祥はこのCMだったのか


597 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:34.47 ID:iz3a77nv
団地か 千里 泉北 高島平


598 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:34.65 ID:ng72UGvh
加山さん今も昔もフサフサだなー


599 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:35.33 ID:mDTQLta+
金持ちの家にあった


600 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:35.16 ID:L7VZHHEH
エアコンで暖房なんて贅沢過ぎるだろ


601 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:36.21 ID:vp5tSEYi
木目調が多いな


602 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:37.22 ID:cQruob/k
>>547
アイドル麻雀ってのにつぎ込んだ思い出


603 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:37.54 ID:VVjY3XJZ
しりとりで「る」になったらルームクーラー


604 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:37.60 ID:eXpahSt9
沖縄って炬燵普及率高い。
マメな


605 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:38.14 ID:ofCeeDTY
デンターT


606 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:38.23 ID:JMvLpk9i
若大将(´・ω・`)


607 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:38.48 ID:SURO2vPL
父親の部屋が未だにこれだw


608 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:39.67 ID:O+l/dprC
25万w


609 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:39.47 ID:a0meey2g
加山濃いなー(・ω・)


610 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:39.64 ID:hw8Xxlps
なんでや!寿美菜子は関係あらへんやろ!


611 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:41.13 ID:OvGo7y+v
たけー


612 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:41.41 ID:7V2emZo4
249000円は高いな


613 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:41.87 ID:qgZ4Fvvg
うちに最初にあったクーラーは水を入れる奴だったな


614 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:42.12 ID:KlaA0OS/
若大将


615 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:42.87 ID:i1jW5k8/
若大将がCMやってたから
コロナは田中邦衛を起用したのか


616 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:43.69 ID:IkBTuiBz
24万…


617 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:46.13 ID:hLsqwdlM
俺の実家の初代エアコンキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!


618 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:46.78 ID:i3WkrZUT
あ〜うち、こういう木目だったなぁw


619 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:47.16 ID:tGlLRY7X
木目調ってのがいいな


620 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:47.34 ID:TZMtwL9Z
冷房専用:クーラー
暖房付き:エアコン

だったのか
初めて知った


621 :しり ◆WkwbuzudGo : 2014/02/02(日) 20:50:47.64 ID:lpqt7k5j
若大将!若いw


622 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:47.59 ID:fFz0rg9F
たっけえええええええええええええええええええええええ


623 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:47.65 ID:auDu1iTj
うちの実家は平成8年に建て替えるまでエアコンがなかった
いまでもエアコンは冷房用にしか使ってないようだ


624 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:48.10 ID:gKwJ6fEi
なお電気代


625 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:48.17 ID:GkL7Q01V
薄型だな=


626 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:48.62 ID:LCIxAStP
昔は木目だったよね(´・ω・`)


627 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:48.73 ID:guw/YpLH
電気代かかったから滅多に使われなかったよね
(´・ω・`)


628 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:49.24 ID:PKXkTUMx
昔のエアコンて木目調が多かったよな


629 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:50.78 ID:3VdfQEyY
エアーコントロール


630 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:50.98 ID:0mXO0kQi
うわぁ・・
80年代って、もっと進んでたと思ってたのに


631 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:56.90 ID:dZtZ8nBn
>>566 頭はツルツル


632 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:57.36 ID:uqDa7TpY
>>543
全然、使ってないです
内地の親戚の家に行ったらあって、珍しかった


633 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:58.19 ID:XyVKGiJu
誰だこいつ


634 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:58.88 ID:dxImVCwW
家にクーラーついたの社会人なってからだったわ


635 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:59.82 ID:Ub45cAJ7
エアコン


636 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:50:59.91 ID:eN5vj68R
>>585
上のシャツはブルマに入れなさい!


637 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:00.59 ID:42p7ltRv
商品名を無駄に壮大に言うCMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


638 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:00.79 ID:iAdWmdcU
ウチは窓のサッシに付ける、縦型のやつ使ってた


639 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:01.17 ID:vp5tSEYi
室外機が今の倍の大きさだった


640 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:02.26 ID:gE6dWTaP
青大将w


641 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:02.54 ID:hhqygG7B
何で昔のエアコンは木目調だったのか


642 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:03.00 ID:6VUkQS1o
初夢精の下着を炬燵でごまかそうとして‥

‥ああ‥



643 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:03.07 ID:wK8ncAwy
でもファンつきのコタツはうるさくて・・・


644 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:07.14 ID:F3Ecy0Pd
物品税あるからねえ


645 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:09.58 ID:/ebcD16f
霧ヶ峰だな、やっぱ


646 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:10.29 ID:rSns8fco
こたつ最強なのに


647 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:10.99 ID:4W9IsF05
北海道はコタツないよね (´・ω・`)


648 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:11.07 ID:7mJHNwVI
つけてたけど暖房つけると消費電力ヤバかった記憶


649 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:13.88 ID:fYrzI1fF
>>560
そう、それも原因の一つだったので
バレないように紙に牌書いた紙牌でやってたw


650 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:16.01 ID:wjBhNEk1
エアコンなんてない!


651 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:16.37 ID:0rwzbTGB
石油ファンヒーターはスルーか


652 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:17.91 ID:1x9qUSfM
クーラー

うちでは昭和50年代中盤の東芝の木かげが未だ現役だぜ


653 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:19.27 ID:6g6/cNCn
灯油高いよ


654 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:19.58 ID:P/kxVSef
クーラーは居間に一台しかなくて一旦外に出て汗かいてから居間に入るを繰り返してたわ


655 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:19.41 ID:+2IQblDO
ウチは今でも クーラー ですが。。。。。


656 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:20.44 ID:aRM1z6M0
ストーブはあったかいんだよな


657 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:20.81 ID:406wMNeD
そういえば家具調こたつって言葉があったな


658 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:23.74 ID:C/pqFI67
>>613
それは冷風扇。
扇風機の仲間


659 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:24.64 ID:8LqWkJUA
30年まで249000円、高いよな


660 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:25.05 ID:3DNyZ2FP
東京は石油ストーブNGは分かるけど、付いているエアコンが寒い
エアコンを膝位の高さに出来ないかね


661 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:25.60 ID:DOTb/EM0
ストーブは絶対だろ


662 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:25.86 ID:JCz5pNw8
しかし灯油が高いのであった


663 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:30.05 ID:OvGo7y+v
石油ストーブ小さいの一個欲しいわ


664 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:30.97 ID:qiTBX2QS
土方の現場には石油ストーブ大活躍


665 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:31.85 ID:auDu1iTj
マンションだと使えないよね石油ストーブ
停電対策で欲しいんだけど


666 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:32.11 ID:tGlLRY7X
灯油高いのがアレだが


667 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:32.29 ID:wjHtwfai
でも機密性の高い近代住宅じゃ危険


668 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:32.63 ID:eYATGKns
石油ファンヒーターなしかい


669 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:34.94 ID:ikr/d9Mk
うちはエアコンの暖房は使わないわ
モワーッとして苦手かも


670 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:35.26 ID:JCKhgspD
マジかw
でも、石油の消費量が激しいからなぁ
経済的に余裕がある人ならいいけど。


671 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:35.29 ID:V0AUhnZm
電池で点くもんな(´・ω・`)


672 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:37.61 ID:gKwJ6fEi
うちのは停電時は使えないぞ


673 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:37.92 ID:A3y+E5Ti
>>545
仕事が早いw


674 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:38.20 ID:ZD/W0L+N
でも灯油が高い!


675 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:39.31 ID:iI83aR4q
ファンヒーターは?(´・ω・`)


676 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:39.59 ID:2yZJVCuy
石油ストーブ+サーキュレータ  が最強かもな ( ・ω・)


677 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:39.82 ID:Lq10qoVn
でも危ないよ気軽に使うな


678 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:39.89 ID:1ZzF32SE
暖房と洗濯機しかネタ無いのか?


679 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:39.70 ID:suxUTkHf
いや、東北は石油ストーブないときつい
消えてないっての


680 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:39.98 ID:fNQE7diO
震災後には品薄になったよね


681 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:41.69 ID:+VQWPFF4
>>647
こたつもエアコンも使わん


682 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:42.37 ID:PqKu4mPH
ファンヒーター
スルーかよ


683 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:43.06 ID:7FHLPunL
電気あんかとか使ってた


684 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:43.62 ID:LNk87KPd
テレビも木目調だった


685 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:43.82 ID:CoMLdT4F
コタツの座盤って裏返すと麻雀できるようになってたよな・・・
今はリバーシブル


686 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:45.86 ID:xN1gyAep
でもストーブは火事になるよね


687 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:46.60 ID:pm/ubeV+
クーラーないと夏はくーらーくら


688 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:49.64 ID:f4O2Jme5
エアコンでは反射式ストーブの暖かさには全然敵わないからな


689 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:49.47 ID:sTfXX0qw
札幌で一人暮らしだけど暖房エアコンにしたら
灯油代の半分の電気代で済むようになったわ。


690 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:50.21 ID:h2srooc4
>>524
たまに実家でコタツ入ると無意識に足で猫がいないか確認してしまうw
もう猫はいないのに;;


691 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:51.43 ID:cnbmfqvv
豆炭行火


692 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:51.72 ID:rLqf435t
>>437
強いて言うならスタジオ部分がいらない


693 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:52.84 ID:wK8ncAwy
>>649
なんという情熱w


694 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:53.05 ID:uqDa7TpY
>>590
この通りにやっているのかな
http://www.youtube.com/watch?v=6bsbKx2TVKk


695 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:53.22 ID:YxrtgBOw
エアコンで暖房なんて最近だな俺は


696 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:53.69 ID:MbSz8PZD
湯たんぽ→電気アンカ→電気毛布


697 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:54.12 ID:hLsqwdlM
コロナはエアコンも作ってるよな


698 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:54.13 ID:W2CiubRf
>>545
良いモノをもってるな


699 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:51:55.86 ID:0mXO0kQi
>>643
うん、HDDが動いてると勘違いする


700 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:00.30 ID:kj1im255
まめたんwww


701 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:00.59 ID:vTbLO2eq
エアコンは隣近所がタバコ吸ってると匂い入ってきてキツイ


702 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:02.30 ID:RcKGkhel
震災には触れずか。停電対策だろ>石油ストーブ普及


703 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2014/02/02(日) 20:52:02.80 ID:1n1+9KY+
湯たんぽ 今でも便利だよ


704 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:03.02 ID:LCIxAStP
湯たんぽはずーっとベビー湯たんぽ使ってた(´・ω・`)


705 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:04.52 ID:tH4IL/lY
アエコンの暖房は暖かくない
やっぱり灯油のが一番暖かい


706 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:05.76 ID:374QCLDy
練炭を知らなんだろうよw


707 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:09.31 ID:dBIzgMwl
寝る時は毎晩ふとん乾燥機かけてほっかほかにして寝てるお


708 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:09.36 ID:9vmwwtQJ
豆炭起きたら出ちゃってたりしたな


709 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:09.17 ID:wjHtwfai
ぬこ最高だな


710 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:09.39 ID:6jUBB/GJ
>>598
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/27901.jpg



このスレの画像一覧

711 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:10.43 ID:xSzLVe+2
>>549
ちびまる子ちゃんでそんなエピソードあった気がするな


712 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:12.19 ID:Q22gOZpQ
マヨネーズネタで昨日見たぞこいつ

2日連続とか脂っこくて見てられない


713 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:12.41 ID:vrL5iVTC
うちはまだ壁にクーラーが付いてるわ(勿論使えない)


714 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:13.04 ID:VVjY3XJZ
うちは賃貸マンション。で灯油のストーブは禁止なんだよねえ・・。

ホントに部屋が暖まるのに・・。


715 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:13.15 ID:SmBXsz1G
白金カイロ使ってたなあ


716 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:13.19 ID:gqjjFYuG
スズキのバイク


717 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:13.60 ID:fYrzI1fF
>>653
少し前まで18lが800円とか900円で買えたのに
今では2000円近くするよねw


718 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:13.70 ID:bkfNiThI
陶製の湯たんぽ使ってるよ
実に満足


719 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:14.26 ID:u5rewtT2
伊集院はくわしいな


720 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:14.96 ID:8LqWkJUA
練炭は55歳以上だな


721 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:15.14 ID:qgZ4Fvvg
>>585
ブルマーが無くなるとはこの頃思いもしなかった…


722 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:15.50 ID:JCKhgspD
お年寄りや小さい子供がいる家庭は、ファンヒーターの方が安全でいいね


723 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:16.69 ID:UdoO08db
豆炭キター


724 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:17.60 ID:guw/YpLH
今は焚き火も出来ない世の中(´・ω・`)


725 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:18.18 ID:eXpahSt9
家にはじめてきたクーラーはお金を入れたら動くタイプだった。


726 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:18.96 ID:DBi++yym
小泉今日子のおっぱいアクシデントCM出せよ


727 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:19.57 ID:v/VYDfMl
>>684
「王朝」とかとんでもない名前ついていたな


728 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:20.77 ID:rfUDCZF7
ナショナルの白金カイロ持ってたお


729 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:22.04 ID:idDzy92l
>>684
車も木目調だったな バンとか


730 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:22.81 ID:e0ft6jNp
>>641
高級品だったから高級感出そうとした


731 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:28.19 ID:Jm+9bdGp
ハクキンは今も大人気だろ


732 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:29.62 ID:1E6zV8S9
練炭は自殺ってイメージ


733 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:29.54 ID:6g6/cNCn
ソフトグライダーが後ろにあるな


734 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:30.00 ID:dBIzgMwl
昔ハクキンカイロ
今ZIPPOハンディウォーマーだろ


735 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:29.79 ID:wjHtwfai
ありましたじゃなくて、いま俺が使ってるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


736 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:30.53 ID:pm/ubeV+
使い捨て派遣


737 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:31.82 ID:MmmFWDBZ
いまでも米屋で灯油扱ってるとこあるな


738 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:34.24 ID:gS/QO7Kk
>>665
だよねえ。ストーブをつけた時の独特の香りがいいのになあ


739 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:34.69 ID:9vmwwtQJ
ハクキンカイロはライダーの友達


740 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:34.94 ID:waQPErfX
うわ、伊集院出てたのか
シルシルじゃなくてこっち観とけばよかった(´・ω・`)


741 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:36.52 ID:JCz5pNw8
俺の友達の家、ミツウロコ屋だった


742 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:37.77 ID:DOTb/EM0
ハクキンカイロは今も人気だろ


743 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:39.61 ID:i3WkrZUT
ハクキンカイロは一時見直されたりしてた気がする


744 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:40.27 ID:Pda3x/+x
うちは酒屋さんが灯油配達してくれてるな。よく考えたらなぜ酒屋が(´・ω・`)


745 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:40.94 ID:42p7ltRv
ハクキン今も使ってるぞ


746 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:43.01 ID:OfU5mHbb
あれ?デブはげてる?


747 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:43.07 ID:JJszJXbE
ハクキンカイロは今でも使われているね


748 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:43.87 ID:VWNFvH62
ジッポーが白金カイロは今でも出している


749 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:45.41 ID:iAdWmdcU
昔よく使ってたな


750 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:45.74 ID:JCKhgspD
>>524
あるあるw
うちの犬と猫が一緒に炬燵の中で寝てるのはすごい癒されたw


751 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2014/02/02(日) 20:52:46.15 ID:1n1+9KY+
白金カイロは、今でもライダーは使っているだろ


752 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:47.94 ID:2hcqSAg8
>>705
扇風機回すと違うよ


753 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:51.18 ID:2AhL9ret
いくでぇ、マメタン!


754 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:53.76 ID:uqDa7TpY
丸い形のハクキンカイロ
使ってました


755 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:54.03 ID:FDjnFMs+
山瀬ばびババアのくせに「へぇー」じゃねえだろ


756 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:54.37 ID:fYrzI1fF
>>693
今みたいにスマホとかないから
なんでも工夫して楽しんでたのよねw


757 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:54.52 ID:374QCLDy
自分は石油ストーブとハクキンカイロを愛用してる。
ちな37歳。


758 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:54.78 ID:U+E0/AKk
ビーバーエアコンってまだあるのかな?


759 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:54.63 ID:uTDsvZVl
ストーブに火つけて

グリグリするのってあれ公式だったんだなww
親の知恵かと思ってまねしてたww


760 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:55.33 ID:PKXkTUMx
>>721
なくなった直接のきっかけってナンだったんだろね


761 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:55.36 ID:SmBXsz1G
山の人はライター油のカイロだな


762 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:57.23 ID:548WZsgG
火が点いたまま懐に入れるのが怖かったな


763 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:57.33 ID:vTbLO2eq
ハクキンは今でもあるぞ


764 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:58.27 ID:veWooG8k
USBの使い捨てカイロって使えるの?


765 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:52:58.48 ID:/4lkSnIb
ハクキンカイロは今も売ってるぞ


766 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:00.87 ID:v/VYDfMl
ええい、黄金カイロ派はいないのか?


767 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:00.89 ID:P/kxVSef
うちはハクキンカイロじゃなくて黄金カイロだった


768 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:02.79 ID:cnbmfqvv
おっさんの顔が瓶に書いてあった
ベンジン
白金カイロ用


769 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:09.01 ID:eXpahSt9
昔米屋でプラッシー売ってたな。


770 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:08.88 ID:/ebcD16f
練炭、豆炭、オガライト
知ってる奴殆どいないだろうな


771 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:09.64 ID:LAEYZcyd
>>724
アパートのベランダで焼き肉やったりも、今じゃあできないもんな。


772 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:10.01 ID:0mXO0kQi
>>758
あるよ


773 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:11.12 ID:eyTmFz/F
ハクキンカイロと同じのジッポカイロ使ってるけど


774 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:11.78 ID:XJk7qmmn
>>657
だいたいこたつは家具だからな


775 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:13.08 ID:mC466z/A
テレ東は面白い番組作るなぁ


776 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:15.35 ID:MmmFWDBZ
それなんてAVだよw


777 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:15.45 ID:Lugv3306
ハクキンカイロを知らんとか…
アレを親にねだってかってもらったな


778 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:17.31 ID:Tkj0kNO1
最近、思いっきり最新のエアコンに変えて暖房試したけど、
2014年現在でも、電気の暖房は結局ダメだ

ガスファンヒーターの最強っぷりが際立っただけ


779 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:17.54 ID:YxrtgBOw
マメタンというとバイクになる


780 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:18.00 ID:waQPErfX
>>766-767


781 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:18.31 ID:sOLyCd5Y
ベンジンでビニ本の黒塗り消したのはいい思い出


782 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:19.13 ID:9idkyn11
足と足の間に足を入れて


783 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:18.92 ID:zplbE1Pu
>>743
使い捨てカイロは環境破壊とか言われてたしね


784 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:19.36 ID:F3Ecy0Pd
まんなかにあしがある〜


785 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:19.21 ID:iAdWmdcU
イチャイチャしてましたなぁ


786 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:19.37 ID:pgsgBe9j
湯たんぽ使ってるよ
乾燥しなくていい。朝はそのお湯で顔洗う


787 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:19.95 ID:3JIfWl5K
>>690
分かる(´;ω;`)


788 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:20.67 ID:hLsqwdlM
ハクキンカイロはベンジン入れるんだよな


789 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:20.92 ID:zK5yfyCs
電気あんま^^


790 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:22.39 ID:wjHtwfai
ちなみにおっさんベンジンの匂いがきつい人は、ZIPPOオイルがいい


791 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:25.70 ID:CoMLdT4F
>>751
ライダーはマフラーやエンジンでも触ってろや


792 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:26.76 ID:sTfXX0qw
ARROWSカイロ


793 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:27.39 ID:l0D4iYaE
家にあるよ黄金カイロ
丸いんだよね


794 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:28.10 ID:aRM1z6M0
eneloopのカイロってまだ売ってんのかな?


795 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:28.67 ID:6g6/cNCn
アルマイト弁当箱くるー


796 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:30.24 ID:n9nV8BVk
♪〜


797 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:37.22 ID:3E+dNnY8
この歌まだ歌ってるのかww


798 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:37.65 ID:SmBXsz1G
ふりかけの歴史か


799 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:38.16 ID:TPNCqqzD
昔、ストーブに火が付いてるの忘れてて、上のヤカンとか乗せる部分に手を付いて
やけどしたことが2回あった


800 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:38.79 ID:42p7ltRv
ょぅι゛ょ


801 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:38.84 ID:dxImVCwW
幼稚園行ってない


802 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:39.67 ID:pm/ubeV+
かわいい


803 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:40.44 ID:gAIAaBqB
>>741
ミツウロコがお茶つくっててびっくりした


804 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:41.15 ID:cQruob/k
日の丸弁当か


805 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:42.33 ID:jxIMDujB
ょぅι゙ょ


806 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:43.27 ID:ng72UGvh
おじさんのウインナー食べてみるかい


807 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:46.23 ID:JCKhgspD
>>724
そうなの?
小学生の時は朝早く起きて公園で一人でたき火やってたわ


808 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:48.45 ID:rSns8fco
くじらこい


809 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:48.52 ID:wjBhNEk1
クマー


810 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw : 2014/02/02(日) 20:53:48.99 ID:LRMqaGr8
キャラ弁か


811 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:49.19 ID:+3w4jGyL
眉毛www


812 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:49.47 ID:auDu1iTj
キャラ弁か


813 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:50.28 ID:guw/YpLH
弁当べん(´・ω・`)


814 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:50.60 ID:EbgUccmY
眉毛


815 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:51.08 ID:sGW7hjMv
キャラ弁


816 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:51.35 ID:dGc9apTj
今でもこの歌唄うんだw


817 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:52.23 ID:y7epzxKd
ょぅι゙ょ


818 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:54.05 ID:6jUBB/GJ
>>779
スズキ乙


819 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:54.19 ID:k0tErKQ8
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ   クマ━━━━━━ !!
 彡、   |∪|  、`\  
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)


820 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:54.65 ID:dJx7N7PT
>>764
USBのマウス持ってる右手だけ暖める布団みたいなやつがめちゃ気になる


821 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:55.14 ID:MbSz8PZD
キャラ弁はすごいと思うけど、主婦は暇なんだなぁと思う


822 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:56.25 ID:nFMG4Eek
お弁当の歌って昔から変わらず歌ってるんだ


823 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:56.61 ID:oHsPWOao
母ちゃんやるな


824 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:57.39 ID:7V2emZo4
ロリの俺でもこれは無理、幼稚園児いらん、小学生高学年から


825 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:57.67 ID:TMSfQZpy
>>453
おお!ありがとう!これで寒いベランダ地獄の給油が早く済みそうだ


826 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:58.09 ID:1E6zV8S9
キャラ弁すげーな


827 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:59.23 ID:bNhm5V4N
キャラ弁か


828 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:53:59.88 ID:veWooG8k
こんなの毎日作ってるの? 親も大変だな


829 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:00.23 ID:LCIxAStP
保育園の頃からずーっと給食だった


830 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:01.61 ID:wK8ncAwy
クマを食うのかよお前は


831 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:03.00 ID:gUvQ8az+
外国でも人気の弁当


832 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:03.96 ID:dBIzgMwl
>>794
確か廃番になったはず……
廃番直前に買ったよ


833 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:04.45 ID:jxrBXMUA
アルマイトの弁当箱じゃないのか


834 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:05.36 ID:ZnadfVut
ここまでしなきゃいかんのか・・・・


835 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:05.70 ID:8LqWkJUA
高校まで白ブリーフの子多かったし


836 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:07.92 ID:42p7ltRv
テレビ東京だから


837 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:07.99 ID:7mJHNwVI
>>684
和室のほうが多かったしな
今は反対に和室に合う家電の少なさといったら・・・


838 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:08.12 ID:V0AUhnZm
ステマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!


839 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:08.70 ID:JCz5pNw8
>>803
えええ、知らなかったw


840 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:11.23 ID:WHh1UlTr
凝ってるなー


841 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:12.51 ID:iAdWmdcU
最近はすごいなw


842 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:14.90 ID:ho1/13zc
いい日 カニカマ(´・ω・`)


843 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:15.15 ID:Ya096vJ+
キャラ弁の代表格

http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2013/04/20130408_iwatatesaho_21.jpg



このスレの画像一覧

844 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:15.88 ID:4d6yxtBF
ピカチューというよりコジコジ


845 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2014/02/02(日) 20:54:16.72 ID:1n1+9KY+
>>791 そういう人いた。原付のにーちゃんが排気で手を温めてた


846 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:16.71 ID:uTDsvZVl
>>799
1回はあるなww

俺の姉はそこに座ったぞww裸でw


847 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:18.30 ID:rZxpyKEA
手かけすぎだろww


848 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:18.92 ID:Lugv3306
くまモンだろ


849 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:19.13 ID:0f8v44rg
眉毛濃かったな


850 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:20.29 ID:fYrzI1fF
弁当なんて腹ふくれたらいいんだよ


851 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:20.29 ID:LNk87KPd
おもしれーな、この番組。


852 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:20.39 ID:rLqf435t
こたつで足を伸ばすと
ふにっとした感触があって
その後に猫に足を抱えられて蹴られるわ齧られるわ


853 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:21.13 ID:SmBXsz1G
しゃぶり箸




854 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2014/02/02(日) 20:54:22.56 ID:aHM2uyPt
いやいや、俺も吉村くらいだけど、そんくらいの年なら知ってるだろ。
じいちゃんあたりが使ってたり


855 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:23.33 ID:ASpJ1ju5
今のかぁちゃんたいへんだ


856 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:23.14 ID:a0meey2g
究極のキャラ弁(・ω・)
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/av8140202205402.jpg



このスレの画像一覧

857 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:24.01 ID:DOTb/EM0
今日、藤沢でくまもん見たわ


858 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:25.82 ID:ng72UGvh
      /⌒⌒\
    /⌒(._.ノVヽ._)
ヽ_/⌒   ( ・人・) ) わしは?
 \_   /  \ノ
     `--(.__.人__.)


859 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:26.31 ID:l0D4iYaE
かーちゃん大変だな


860 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:26.45 ID:hhqygG7B
ガキを甘やかすな


861 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:27.62 ID:Ejy05ZIJ
テレ東相変わらず面白いのつくるな。


862 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:28.02 ID:y7epzxKd
>>806
それシメジですやん


863 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:27.76 ID:XyVKGiJu
ミッキーマウス弁当はないのかな?


864 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:28.26 ID:dBIzgMwl
おべんとの歌知ってるヤシ多くてほっとしたw


865 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:28.60 ID:pm/ubeV+
おじさんがお嬢ちゃんを食べちゃうぞ


866 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:29.82 ID:uqDa7TpY
>>690
こたつの中の猫が生きているか、死んでいいるかは確定できない


867 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:30.16 ID:JJszJXbE
お母さん大変過ぎる


868 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:30.84 ID:9idkyn11
おいおい・・絵心の無い母親もいるんだぞ!


869 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:30.96 ID:2hcqSAg8
>>803
ミツウロコのスタンドはちびまる子がイメージキャラクターだっけな。


870 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:33.62 ID:wjBhNEk1
めんどくさいwww


871 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:35.20 ID:cnbmfqvv
こんなにかわいい弁当なんかなかったぞ


872 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:35.63 ID:w59oyssq
>>641
テレビも木目入りだったからな
それが家具調ってことで高級とされてたんだよなあ


873 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:37.08 ID:xN1gyAep
ママ達、大変だな


874 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:37.56 ID:wK8ncAwy
少子化になって、子供に手間かけるのが当たり前みたいになってるのを見ると、今の時代の子供じゃなくて良かったと思う


875 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:37.79 ID:XJk7qmmn
ディズニーから来ました


876 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:38.20 ID:uMQ8yk1k
今でもお弁当のうた歌ってるんだな


877 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:38.25 ID:zplbE1Pu
俺の頃はイシイのミートボールが出始めた頃で、持ってきてた奴が羨ましかったな
大抵、ウインナー焼いたのと卵焼きだったから


878 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:38.52 ID:TuUIOS7B
おかん気合入り過ぎワロタ


879 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:38.75 ID:LAEYZcyd
俺の行ってた幼稚園は、鉄だかアルミだかの箱にするよう言われてたんだよな。
で、食べる直前に暖めてくれるサービスがあった。


880 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:40.09 ID:3E+dNnY8
幼稚園児ってこんなに食うのか?


881 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:40.45 ID:9vmwwtQJ
淫獣学園弁当作ってくれないかなあ


882 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:40.67 ID:RcKGkhel
可愛げのない言い方だな>くま!
最近のガキは態度がデカくて可愛くない。


883 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw : 2014/02/02(日) 20:54:41.45 ID:LRMqaGr8
>>843
サムネでグロ画像かと思ったw


884 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:42.08 ID:gqjjFYuG
アグネスAAはよ


885 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:42.32 ID:bkfNiThI
この子らから見ればお前らはおじさんおばさんだな


886 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:42.55 ID:L7VZHHEH
>>684
観音扉も付いてた


887 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:42.76 ID:PKXkTUMx
×母親の愛情
○母親の見栄


888 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:43.00 ID:JvBOQveR
くまもんなんて古いんだよ
今一番かわいいゆるキャラは

メロン熊


889 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:43.34 ID:i3WkrZUT
凄いとは思うけど正直よくやるなぁって感じ


890 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:45.68 ID:kj1im255
いやキャラ弁禁止にすべき
面倒だろ


891 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:45.91 ID:veWooG8k
これ見ると結婚したくなくなる


892 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:46.30 ID:UF6DdsSG
>>807
今焚き火やると速効でおまわりが飛んでくるぞ


893 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:46.80 ID:n5B/TrJ7
>>860
どう見ても母親のオナニーだろw


894 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:46.83 ID:3DNyZ2FP
薬のパッケージまでキャラが溢れてて、外国人びっくりするらしいな


895 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:47.63 ID:hw8Xxlps
痛弁


896 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:49.83 ID:Izmc/M3u
大変だな


897 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:50.57 ID:Bq4PYgVW
タコさんウインナーは良いがキャラ弁はやりすぎ


898 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:50.47 ID:qgZ4Fvvg
>>753
はいな、あんさん!


899 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:51.21 ID:F73yK6B1
母親の自己満足じゃん


900 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:51.65 ID:GkL7Q01V
キャラ弁やめろ


901 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:52.42 ID:l0D4iYaE
はみだす日本ってなんだよwwwww


902 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:52.22 ID:IkBTuiBz
ありがたくないwww


903 :梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 : 2014/02/02(日) 20:54:54.54 ID:sCqxjqa2
>>843
(´;ω;`) ケチャップは野菜


904 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:54.99 ID:42p7ltRv
これ味はどうなの・・・?


905 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:55.14 ID:n9nV8BVk
ありがたくない大国


906 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:56.04 ID:78kTEG7D
田舎のばーさんち国民ソケットすら現役だわ
出てきたもの殆ど現役
コタツも出てきたのと同じ

俺はハクキンカイロ愛用してる


907 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:57.43 ID:P/kxVSef
俺は高校時代平成だったけど敢えてアルマイト弁当箱使ってて
冬場は教室のストーブの上に置いて暖めてた


908 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:57.68 ID:2hcqSAg8
>>858
ひもじいじゃ


909 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:57.90 ID:gS/QO7Kk
>>843
食えねえよw


910 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:59.10 ID:guw/YpLH
弁当箱の中に5百円玉一つ(´・ω・`)


911 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:54:59.37 ID:gKwJ6fEi
>>843
チビった


912 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:00.92 ID:qiTBX2QS
>>820
http://commonpost.boo.jp/wp-content/uploads/2011/08/359.jpg



このスレの画像一覧

913 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:02.07 ID:dxImVCwW
ありがたくない大国


914 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:02.20 ID:i1jW5k8/



915 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2014/02/02(日) 20:55:02.59 ID:1n1+9KY+
チンコがはみ出すのか


916 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:02.78 ID:LCIxAStP
イシイのおべんとくんミートボール♪


917 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:04.21 ID:XGStf5FD
昔の冷凍食品は糞まずかったよな、とにかく冷凍臭かった
いまは相当うまいけど、とくにチャーハン


918 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:04.36 ID:1E6zV8S9
はみ出すってw


919 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:05.06 ID:wjHtwfai
俺は高校の時は白飯に布袋の焼き鳥缶のセットがメインだったな


920 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:05.24 ID:Squ5ZWeq
NHKでもやってたけど、当時のニュース映像たくさん流してほしいわ
ナレーションがおかしいw


921 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:05.55 ID:V/USGQ8P
ノロウイルスまみれ


922 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:06.94 ID:c1GgrcKE
まず 日の丸弁当からか


923 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:07.38 ID:D2h7H0/m
まだ1億超えてないんか


924 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:07.63 ID:cQruob/k
昔のニュースのほうが毒があって面白いなw


925 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:07.99 ID:XatInBr2
うっかりしすぎだろ


926 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:08.20 ID:FpIUhRCK
手間かかる時代だな。


927 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:08.49 ID:UWEfDTQE
必要以上にこねくり回したもん食べたくない


928 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:09.01 ID:KlaA0OS/
ひどいデマw


929 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:08.87 ID:ZtIipNOw
ありがたくない大国w


930 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:09.24 ID:mfHlw62C
BBCで特番くまれた日本のキャラ弁 お弁当かw


931 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:09.31 ID:fYrzI1fF
>>858
BSから地上波に帰ってこないのかなぁ


932 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:09.37 ID:WHh1UlTr
ありがくないワロタw


933 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:09.40 ID:rSns8fco
有難くない認識だったんだw


934 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:12.06 ID:VWNFvH62
また人口9000万人に向かいつつある日本


935 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:13.40 ID:3JIfWl5K
エアコンなし電車


936 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:14.06 ID:F1gaBmrY
沖縄返還前だからか


937 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:17.07 ID:3V4nRkBI
ディズニーがアップしますた


938 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:17.92 ID:C/pqFI67
>>821
最近は、忙しいから、キャラ弁の外注が流行ってる。


939 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:17.73 ID:oHsPWOao
俺は高校三年間ノリダンダン弁当だったわ


940 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:17.93 ID:7mJHNwVI
キャラ弁作れるほど器用な嫁転がってねえかな


941 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:20.41 ID:uqDa7TpY
>>898
男どアホウ甲子園 Σ (゚Д゚ )


942 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:20.96 ID:fFJ2BRtW
オート三輪^^


943 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:21.17 ID:JUoYwqGB
>>843
グロ

、、、けど弁当かw


944 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:22.42 ID:Jm+9bdGp
このニュース映画のナレーターの言葉
全然遊びがないな
ストレート


945 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:22.54 ID:YxrtgBOw
マルシンハンバーグ


946 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:23.21 ID:Lugv3306
すげー貴重な車ばかり!


947 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:26.46 ID:vp5tSEYi
>>701
エアコンは熱交換してるだけな訳だが…


948 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:27.31 ID:cnbmfqvv
総合食料品店


949 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:31.32 ID:Erg/tF6g
はみ出すwww


950 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:34.57 ID:i1jW5k8/
三徳w


951 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:37.18 ID:TMSfQZpy
>>694
同じ高さでやってたわww
そりゃ入るわけ無いな


952 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:37.25 ID:rZxpyKEA
>>872
車の車内パネルとかもおっさんは木目調が好きだよね


953 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2014/02/02(日) 20:55:38.09 ID:1n1+9KY+
>>912 iPhoneのパンチラカバーあったよね


954 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:39.17 ID:xSzLVe+2
冷凍食品ない時代は大変だっただろうな


955 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:40.39 ID:Lq10qoVn
外国人が見たらびっくり仰天のお弁当


956 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:43.09 ID:PKXkTUMx
ニュース映画のナレーションてちょいちょい毒が入るなw


957 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:45.45 ID:pcwQD7/r
キャラ弁の作り方動画で撮ってYouTubeにアップしたら沢山見てくれるじゃね


958 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:46.28 ID:GqcqGJMW
今じゃ少子化wどうしてこうなったw


959 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:52.37 ID:wjHtwfai
>>931
BSになって毎週録画してるけど、ほとんど見てないわw


960 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:52.89 ID:JJszJXbE
昔は肥満児多かったよな


961 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:52.90 ID:pm/ubeV+
栄養をしっかり取るのはえいよう


962 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:53.07 ID:ZnadfVut
アルマイトのどかべん


963 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:53.63 ID:7V2emZo4
アルマイトか


964 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:54.59 ID:e0ft6jNp
>>825
電池式の奴買いなよ そう高くないぞ スゲーラクだし


965 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:55.34 ID:374QCLDy
そんなん、田中ん家だけじゃね?


966 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:56.66 ID:x1tdHwO/
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/03/da6d3cd324890eddb0deae34c1d8a0bc.jpg
昭和の子供向け弁当箱



このスレの画像一覧

967 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:57.00 ID:dS76w7ID
弁当のメニューのバリエーション少なくて、飽きてたもんで
冷やし中華をリクエストしたら、結構旨くて食えて感想伝えたら
それもヘビーローテに加わったw


968 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:57.60 ID:KJvotsO1
ドカ弁キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!


969 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:58.46 ID:fFJ2BRtW
アルマイト^^


970 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:55:59.72 ID:SmBXsz1G
アルマイトや


971 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:01.21 ID:uAu2RaN9
>>923
植民地を手放して7000万人に減った


972 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:02.62 ID:LwTAoahU
ドカベンや


973 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:05.15 ID:zplbE1Pu
>>864
筋のとぉーったふーきの意味を知ったのは中学校くらいだったなあ
フキなんてまず食わないわ


974 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:05.93 ID:TuUIOS7B
アルマイトキター


975 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:06.46 ID:qiTBX2QS
>>953
まだうっってるね


976 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:07.73 ID:wK8ncAwy
プラ製より、アルミの弁当箱のほうがメシ美味いんだけどね


977 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:07.54 ID:3JIfWl5K
お茶は蓋で


978 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:07.88 ID:ASpJ1ju5
おー木の机だた


979 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:08.36 ID:xN1gyAep
この番組おもしろいな


980 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:11.07 ID:GkL7Q01V
アインシュタイン死亡


981 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:12.06 ID:D2h7H0/m
梅干しで蓋に穴が開いたとか


982 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:13.29 ID:42p7ltRv
アインシュタイン博士死


983 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:15.07 ID:a0meey2g
アインシュタイン博士死(・ω・)


984 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:16.46 ID:0rwzbTGB
新聞には包まなかったぞ


985 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:17.30 ID:OvGo7y+v
フタでお茶を


986 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:17.67 ID:CoMLdT4F
アルマイト光線!(`☆ω☆´)


987 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:17.92 ID:hLsqwdlM
テレ東なのに日経じゃなく読売


988 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:17.96 ID:m+Fa2/Sq
朝鮮が↓


989 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:17.90 ID:Lugv3306
梅干しにてサンカブツ!


990 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:19.14 ID:gqjjFYuG
梅干で溶ける


991 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:19.53 ID:+3w4jGyL
こんなの売ってるのも見たことない


992 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:20.52 ID:KlaA0OS/
梅干しで


993 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:21.28 ID:aRM1z6M0
小学校は田舎だったので、この前アルミの弁当箱を、教室のストーブで温めてたわ


994 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:21.58 ID:6g6/cNCn
ッッw


995 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:22.37 ID:EbgUccmY
アルマイトじゃあるまいと…


996 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:22.92 ID:iI83aR4q
食べる前に全力で振るんだろ(´・ω・`)


997 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:23.17 ID:7V2emZo4
梅干しで溶ける


998 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:23.74 ID:LCIxAStP
今でもあるよね
アニメキャラとかついたやつ


999 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:24.15 ID:dxImVCwW
昔は近所に市場があって
そこの宣伝にチンドン屋が町を回ってたな


1000 :ワールド名無しサテライト : 2014/02/02(日) 20:56:24.50 ID:LNk87KPd
肩掛けカバンは?


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


121 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50