■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ありえへん 1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 19:58:23.85 ID:28RmmOwZ
ほい


653 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:06.29 ID:Byy6HUWa
マ○コ


654 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:07.76 ID:PxPd9ir2
2マンコ


655 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:10.89 ID:dF+pOvCY
チョウザメはサメじゃないから
アンモニア臭くならないよ


656 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:12.62 ID:2/nF9Jep
キン消しは?


657 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:16.91 ID:Cq5lJ5SR
>>649
やめて!死ぬ気なの!?


658 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:16.97 ID:xIQd3tIE
チョウザメはサメじゃないよ


659 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:18.00 ID:8LyuMJC8
2万個(´・ω・`)


660 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:21.28 ID:HCMzKQwA
>>642
>>647
どっちだよ


661 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:21.70 ID:IMpKsxqE
外国のは消えない罠


662 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:21.81 ID:FRp6JFf6
楠田ロボは老けないな


663 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:26.82 ID:VeSHU/E7
彼女ひとりものでしょ?死んだらどうすんだ


664 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:30.16 ID:5Paw7g2K
どうでも良い


665 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:30.68 ID:eZHttXxL
まぁ本当のコレクターを知らないから言えるんだろうな


666 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:34.62 ID:2/nF9Jep
ベッキーかわいいよベッキー


667 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:37.03 ID:3+DqhRWX
>>651
ドイツなんて偽ビールは製造禁止なのにね


668 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:45.63 ID:qYG3puow
こういう何かに絞って集めるのって楽しいだろうな
消しゴムだと小さいし収集しやすい


669 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:47.54 ID:nB/l1StR
いいよな酒が本来の値段の国は
日本なんか日露戦争以来ずっとこの調子だぜ


670 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:50.41 ID:P4EMuC+A
>>651
金額気にするなよ
ビール2〜3L飲んでるわ


671 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:51.34 ID:+OQuRi6c
>>642
アンモニアに防腐効果があるので、鮫料理って栃木県や長野県の名物なんだぜ。


672 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:56.92 ID:QhfQ8fiD
ダリってダリ?


673 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:01.33 ID:IMpKsxqE
>>667
もう解除されてなかったか


674 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:05.00 ID:W6gU5MRt
>>622
ハーフの美人も不思議な魅力があるからな。


675 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:05.96 ID:sQzthUkl
>>660
どっちも新鮮なのは美味いって書いてるだろw


676 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:06.51 ID:RArxLzSF
頭おかしい


677 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:11.15 ID:FO5h/jn4
>>660
同じだろ


678 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:14.80 ID:5adgCHqe
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


679 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:16.73 ID:qLlSFVOv
独身は男女問わず、代償行為で何かを収集するよね


680 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:20.03 ID:PxPd9ir2
楠田さんていくつだ?かなりの年だけどハキハキしてるなあ


681 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:22.40 ID:LvJTP6s6
>>660
新鮮ならうまいってお二方とも主張してらっしゃると思うんですが


682 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:24.32 ID:qYG3puow
>>660
新鮮なのは美味しいけど、しばらくしたらアンモニア臭くなるってこと


683 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:25.11 ID:2/nF9Jep
まずそう


684 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:25.34 ID:SazgWw1U
チーンwwwww


685 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:28.92 ID:FHxk6qjP
>>637
チョウザメは鮫じゃないから


686 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:29.56 ID:xIQd3tIE
ええええええ


687 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:31.31 ID:utdInnmB
ベッキー魅力ねー


688 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:34.69 ID:9izpno0X
燗ビールwwwwwww

缶じゃないから

ナンチテwwwwwwww


689 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:35.94 ID:5cHFkhMX
>>660
新鮮なのをすぐ食べる分にはウマい
時間がたつにつれて臭くなる


690 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:36.76 ID:d2+Xtakl
ビール大嫌い。不味いし


691 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:38.31 ID:I54R+5Qb
ホットビールとか普通やな


692 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:39.03 ID:NWbpngh3
ゴム製品関しては夏目三久より詳しい


693 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:45.15 ID:2/nF9Jep
子供ものコップにもビール入ってなかったか?w


694 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:46.19 ID:9c+FpLFY
>>645 ステラとヒューガルデンらしき物は確認したけどロシア圏のビールはバルティカしか知らないの。
ちと知りたい


695 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:47.45 ID:Byy6HUWa
日本にもホットジンジャーエールあるよぬ


696 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:48.20 ID:1rNhnY/F
どのくらい温かいんだろう


697 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:49.76 ID:iOaMXanf
>>660
同じ事言ってるだろw
まあ加熱調理する分には気にならないよ


698 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:51.44 ID:1pVK2RFF
炭酸残ってるのか。
加熱したら炭酸すっとんでいきそうだが


699 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:23:54.03 ID:+OQuRi6c
アイリッシュのビールって、ぬるいよな。


700 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:24:08.60 ID:tHwWENmT
ま ビールキンキンに冷やすのも日本くらいらしいね


701 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:24:11.07 ID:VeSHU/E7
>>679
うちCDが山ほどあるわ


702 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:24:11.05 ID:hP+pdOkE
はじめてきいた


703 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:24:12.69 ID:QhfQ8fiD
旧ソが多いな


704 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:24:19.11 ID:sQzthUkl
>>694
そんな作ってないんじゃね
今もレーベンブロイ映ったし


705 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:24:19.97 ID:5yGEeb+S
こんな共和国あるのか
まあロシア連邦だから知らなくて普通か


706 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:24:23.24 ID:LvJTP6s6
スタジオのタレントいらねぇーよ


707 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:24:24.84 ID:3+DqhRWX
そんな国知らんぞ


708 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:24:27.95 ID:HCMzKQwA
>>675
>>677
素で読み違えたorz


709 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:24:30.20 ID:1rNhnY/F
ベッキー露骨におばさん化して来たなぁ
年を考えれば当たり前だが


710 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:24:32.31 ID:k/W6uZnY
>>670
毎日40缶ほど呑んでいたらしい外人女が凄く老けているってニュース見たよ。


711 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:24:37.84 ID:QhfQ8fiD
サハ共和国いけよ
オイミヤコン


712 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:24:41.98 ID:2/nF9Jep
>>690
ビールまずいっていうと、
ビールは味じゃなくてノドゴシを楽しむものなんだよ
とか言うやついるよね
だったら炭酸水でも飲んどけよっていう


713 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:24:43.12 ID:sQzthUkl
ルビンカザンか


714 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:24:47.66 ID:8LyuMJC8
モスクワ直行便あるだろ(´・ω・`)


715 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:24:48.46 ID:LvJTP6s6
カザン、カザン、カザン
お花を大切に


716 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:24:48.70 ID:utdInnmB
ベッキーしなびはじめたな


717 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:24:48.91 ID:9c+FpLFY
>>649惜しい奴を無くした


718 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:24:49.62 ID:hP+pdOkE
ルビンカザンがあるところか


719 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:24:53.16 ID:+OQuRi6c
名前だけ聞くと、中央アフリカにあるイメージ。
モノカルチャー経済の国。


720 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:24:57.32 ID:SGRBZs1Y
>>674
みんな日本は大好きなんだよ
ただし愛国心がそれ以上に高いだけで
あくまで日本は金稼ぎと観光、小遣い稼ぎの場


721 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:24:58.64 ID:9izpno0X
人口 696,300人


722 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:25:00.68 ID:5cHFkhMX
>>709
それなのに路線変更しないんっだよな
そのせいでシェリーに仕事奪われまくり


723 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:25:01.82 ID:6/qeN0v4
聞いたことの無い国


724 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:25:08.87 ID:UfR4UlH+
日本からモスクワ直行便て無いのか


725 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:25:09.50 ID:5Paw7g2K
白タクやべえ


726 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:25:18.25 ID:sQzthUkl
リルリトルメモルー


727 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:25:22.60 ID:dkY+HXR+
↓マリエが


728 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:25:24.98 ID:QhfQ8fiD
>>719
アフリカにマリはあるぞ


729 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:25:25.31 ID:byFDsY2+
だれかがぐぐッたのをコピペするだろうから待て


730 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:25:34.41 ID:5yGEeb+S
本田もこんな風に移動してたんだぞ
脱獄出来てよかったな


731 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:25:36.65 ID:FO5h/jn4
>>710
肝臓病んでるんだろうな


732 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:25:37.93 ID:IMpKsxqE
モスクワはヨーロッパに近いんだ


733 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:25:45.56 ID:bxEImmYW
マリエルってメモルかよ


734 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:25:47.53 ID:qYG3puow
ロシアの自治共和国って興味あるわ
サハ共和国とか行ってみたい
何もなさそうw


735 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:25:52.94 ID:LvJTP6s6
小っちゃいっても平地だろ?


736 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:26:01.20 ID:h7S7zdQD
FNS歌謡祭は楠田枝里子に任せるべき


737 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:26:01.91 ID:YDMmXpW1
パタリロの国か


738 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:26:02.23 ID:SGRBZs1Y
>>724
色々複雑だからね
日本とは色々あったし


739 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:26:10.16 ID:IMpKsxqE
外務省の海外安全にマリ・エル共和国が無い


740 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:26:12.99 ID:xIQd3tIE
独立国じゃなくてロシアの一部なんだな


741 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:26:13.80 ID:3cBhUHJF
美形が多そうだな


742 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:26:13.73 ID:qYG3puow
マリ語って聞くとアフリカのマリ共和国の言葉っぽいね


743 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:26:14.43 ID:3+DqhRWX
>>732
ロシアは最近またヨーロッパから仲間はずれにされている


744 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:26:16.98 ID:QhfQ8fiD
また御伽の国や


745 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:26:20.53 ID:i1wmfPnt
ロシア連邦の全ての共和国を制覇してほしいな


746 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:26:20.98 ID:9c+FpLFY
>>704やっぱりそうか。
見かけない訳だトンクス


747 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:26:29.61 ID:sQzthUkl
>>724
あるよ
アエロフロートとJAL


748 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:26:33.82 ID:VeSHU/E7
>>737
それはマリネラだよねとマジレス


749 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:26:38.05 ID:qwZknRlv
ロシア系はなんとかタンが多いんだろ?


750 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:26:41.43 ID:5Paw7g2K
>>737
常夏の国ちゃうやん


751 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:26:45.95 ID:6sSDa/hn
>>736
草薙ひどすぎる。死んで欲しい


752 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:26:46.53 ID:W6gU5MRt
>>712
下で苦みを味わったか味わっていないかくらいの速さで、喉にシュワシュワした冷たい液体が流れ込む感覚を
楽しめるのはビールだけ。
ちなみに俺は炭酸水大好きっ子さん。


123 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50