■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ありえへん 1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 19:58:23.85 ID:28RmmOwZ
ほい


570 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:09.26 ID:xIQd3tIE
酔っ払って帰ったら死ぬw


571 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:11.72 ID:XXoIyQDK
やっす


572 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:12.50 ID:s6zccSus
>>547
そう


573 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:13.38 ID:+ArlNjmA
やすいなあ!


574 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:13.61 ID:9izpno0X
やっす!


575 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:16.49 ID:xHawxJpA
安い


576 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:16.91 ID:3+DqhRWX
資源大国っていいいな


577 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:17.05 ID:LvJTP6s6
ツッコミが-30℃


578 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:16.94 ID:wkg1f++l
しょんべんw


579 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:17.60 ID:AoHupOZE
やすいな


580 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:17.81 ID:tfuPbirm
やす!


581 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:19.15 ID:1pVK2RFF
>>537
つうか北国の温泉地は全部こうすればいい。
なのに温泉持ってるホテルや旅館が独り占めしているのだ


582 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:18.96 ID:hP+pdOkE
ええやん ビール飲まないけど


583 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:19.19 ID:Pzk7yZoy
やっすw


584 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:20.50 ID:Wfd2GBI9
ええなあ


585 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:21.30 ID:iOaMXanf
>>533
暑くてもやっぱり飲むから
猛暑の時に酒飲んで川とか入って溺死ってのがやたらいたんだよな…


586 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:22.02 ID:hrVMm/H+
350ビットコイン


587 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:24.56 ID:W6gU5MRt
>>560
美人率も高いだろうなあ


588 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:28.29 ID:9wqLFEsR
日本の物価高杉


589 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:28.73 ID:5Paw7g2K
ペット売りのビール良いなあ


590 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:30.42 ID:FVtVzSAJ
麒麟


591 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:30.49 ID:tHwWENmT
安いね 税金かかってないからかな


592 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:31.77 ID:P4EMuC+A
ステラは好きな銘柄だ


593 :クリオネ akina 1 : 2014/01/21(火) 20:18:31.49 ID:71QsZqVJ
ひょ〜。


594 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:32.39 ID:F1phgHUE
ベッキーと関ジャニ∞黙ってろ!うるさい!


595 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:33.70 ID:+ArlNjmA
発泡酒もびっくりや


596 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:33.74 ID:lP1raZDR
日本は酒の税金が高いからなー


597 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:34.00 ID:sQzthUkl
そこまで安くはないな


598 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:35.49 ID:qYG3puow
ペットボトル入りのビールは美味しくなさそうw


599 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:36.85 ID:cnkP4G3s
安いなあ


600 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:36.98 ID:UrD3sxvw
薄そうだな


601 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:40.08 ID:8HTx5Nh/
これはアル中フラグ


602 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:42.13 ID:SGRBZs1Y
>>551
今は貧富の差が激しくなって孤児が多い
インフラは完全に整備されてるけど治安がアメリカ以上に悪い


603 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:42.17 ID:VeSHU/E7
村上ってブサイク言われてるけどつるのよりはイケメンだと思う


604 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:42.81 ID:IMpKsxqE
日本のは焼酎だろw


605 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:47.49 ID:FO5h/jn4
日本もペットボトルで売ればいいのに


606 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:54.81 ID:TvRjPD01
今のしんちゃんの声だな


607 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:55.04 ID:3t6HY5sl
中国なんかビニール袋だぞw
ここはまとも


608 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:55.07 ID:MCkvH047
ワイの部屋にも似たようなペットボトルあるよ


609 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:58.59 ID:LvJTP6s6
一番搾りさんは不満顔

実況板なのにSamba20かよここ。くっそ。


610 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:58.95 ID:xIQd3tIE
日本は豊かだと思い込まされてるだけだわな


611 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:19:00.69 ID:85jfqQ3/
日本のビールは税金タップリ掛ってる


612 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:18:59.04 ID:xCUwGNMu
あったかいのは( ´・ω・)あたりまえ


613 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:19:02.46 ID:s6zccSus
>>537
維持費がヤバイ
エネルギー効率が悪すぎ


614 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:19:04.53 ID:kwOdre2H
日本のビールは人気が出るとどんどん税金がかかる品…


615 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:19:04.41 ID:eZHttXxL
元ソ連なのにウォッカじゃないのか


616 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:19:08.09 ID:J3Md/wy+
なんか関ジャニちょいちょいムカつくな
他所の国の文化をバカにしてやがる


617 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:19:08.63 ID:UfR4UlH+
ウォッカじゃないんだな


618 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:19:08.66 ID:5Paw7g2K
今年の夏は樽買いに挑戦してみるか


619 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:19:09.18 ID:AoHupOZE
>>591
なるほど、税金の差か、それっぽい


620 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:19:16.19 ID:P4EMuC+A
PETは気が抜けるけど、すぐに飲むもんだしな


621 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:19:17.76 ID:JQF7aKsz
っかこの地域のビールって日本に無いよなぁ


622 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:19:23.67 ID:3+DqhRWX
>>587
アレキサンダー大王の遠征のせいで、中央アジアの特定地域ではギリシャ系美人がいるらしい


623 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:19:24.62 ID:6/qeN0v4
アル中だらけだろうな


624 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:19:24.58 ID:wlcoISwm
ペットボトルだとなんかまずそうに見える


625 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:19:33.00 ID:qYG3puow
>>572
そうだったよね。お金のない男の子が温水パイプの下でうずくまってるのを映像で見た記憶がうっすら残ってた


626 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:19:36.11 ID:+ArlNjmA
日本じゃビールを量り売りするほどの需要はないからなあ


627 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:19:48.53 ID:LvJTP6s6
酒が高けりゃ自作すりゃええんや!


628 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:19:48.71 ID:oCwuLNGO
日本も税金なかったらもっと安い


629 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:19:55.48 ID:SGRBZs1Y
>>615
ロシア人でもウォッカ飲めない人は多いからな
あれは薬品扱いなんよ


630 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:19:58.79 ID:utdInnmB
楠田えりこアンドロイドみたいだな
もう70歳くらいでしょ?


631 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:19:58.94 ID:s6zccSus
>>602
えーっ!?
ユーラシアの産油国なのに珍しいな


632 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:20:01.50 ID:+OQuRi6c
中央競馬どうした。
去年の辛気臭いCMから一転してこれって。


633 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:20:07.20 ID:NWbpngh3
カザフスタンから一番近いのは新潟


634 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:20:21.84 ID:qlU9J6zj
日本の感覚だと安いけど、向こうの平均年収ってどのぐらいだろ


635 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:20:34.67 ID:AoHupOZE
>>632
評判悪かったんだろう


636 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:20:35.77 ID:+OQuRi6c
>>634
月収10万らしいぞ


637 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:20:40.82 ID:5cHFkhMX
>>564
サメってめっちゃアンモニア臭いよ


638 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:20:50.44 ID:CESniXpe
スーパードライ


198円


税金60円


639 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:20:52.14 ID:s6zccSus
>>625
なんかノリが猫みたいw


640 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:20:53.74 ID:PxPd9ir2
>>634
月収10万といってたな


641 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:20:54.18 ID:tHwWENmT
>>627
税務署「ちょっとお話が」


642 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:21:21.83 ID:qYG3puow
>>637
殺してからどんどんアンモニアが広がっていって美味しくなくなるんだよね
だからすぐに食べる分には美味しいってよく聞く


643 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:21:32.79 ID:qlU9J6zj
>>636

じゃあ、感覚的に日本と変わらないか少し安いぐらいかな。


644 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:21:34.06 ID:6/qeN0v4
日本でも自分でどぶろく作れば安上がりだけど日持ちしないからなぁ...


645 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:21:34.02 ID:sQzthUkl
>>621
さっきのは日本でも売ってるベルギーのビール


646 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:21:37.83 ID:xUJ1TOx0
昔この番組って関西弁じゃなかった?


647 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:21:42.29 ID:FO5h/jn4
>>637
新鮮なのは旨いよ


648 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:21:45.27 ID:WnheDALB
TBSのハンガリー日本人妻
テレ朝の林先生と合わせて
番組3つ行ったり来たりでわからんくなった


649 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:21:47.79 ID:HCMzKQwA
>>627
みりんうm


650 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:21:50.25 ID:P4EMuC+A
>>641
くんな


651 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:21:56.75 ID:YsczUXb/
ビールなんて年に数本飲む程度。
輸入第3のビールは数百本飲んでるのに。
税制が民業を圧迫してる好(悪)例。


652 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:02.32 ID:vlmhbk0a
すげー


653 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:06.29 ID:Byy6HUWa
マ○コ


654 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:07.76 ID:PxPd9ir2
2マンコ


655 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:10.89 ID:dF+pOvCY
チョウザメはサメじゃないから
アンモニア臭くならないよ


656 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:12.62 ID:2/nF9Jep
キン消しは?


657 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:16.91 ID:Cq5lJ5SR
>>649
やめて!死ぬ気なの!?


658 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:16.97 ID:xIQd3tIE
チョウザメはサメじゃないよ


659 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:18.00 ID:8LyuMJC8
2万個(´・ω・`)


660 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:21.28 ID:HCMzKQwA
>>642
>>647
どっちだよ


661 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:21.70 ID:IMpKsxqE
外国のは消えない罠


662 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:21.81 ID:FRp6JFf6
楠田ロボは老けないな


663 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:26.82 ID:VeSHU/E7
彼女ひとりものでしょ?死んだらどうすんだ


664 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:30.16 ID:5Paw7g2K
どうでも良い


665 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:30.68 ID:eZHttXxL
まぁ本当のコレクターを知らないから言えるんだろうな


666 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:34.62 ID:2/nF9Jep
ベッキーかわいいよベッキー


667 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:37.03 ID:3+DqhRWX
>>651
ドイツなんて偽ビールは製造禁止なのにね


668 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:45.63 ID:qYG3puow
こういう何かに絞って集めるのって楽しいだろうな
消しゴムだと小さいし収集しやすい


669 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/21(火) 20:22:47.54 ID:nB/l1StR
いいよな酒が本来の値段の国は
日本なんか日露戦争以来ずっとこの調子だぜ


123 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50