■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ガイアの夜明け ★1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 21:45:32.99 ID:vx8kZjIn
初の和食コンテスト開催!世界各国から外国人シェフが集結!彼らが驚愕したニッポンの食材とは!?
▽全米に1万4000店の日本料理店…和食の命「だし」を海外に売り込め!


601 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:18.97 ID:XIYwqs9l
早速加工されてしまった


602 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:20.28 ID:RaKOWMSK
複雑な表情


603 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:20.21 ID:D70LdcBZ
鹿児島のメス豚(;´Д`)ハァハァ


604 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:21.37 ID:whX0qC27
おいしい(大したことねえな)


605 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:23.57 ID:8cX2foTY
bba


606 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:24.74 ID:Ur1ca4vk
豚シャブ上手く感じるのだろうか


607 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:26.98 ID:dHch6A4u
何故カタコト?


608 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:29.81 ID:WgW6SuNL
>>566
中国じゃ子豚の丸焼き食うよ


609 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:31.12 ID:3BKqKDyn
>>482
保存食の一環だろう、削り節はさらにそこからの派生


610 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:32.86 ID:t/RW6hST
塩コショウで食べたい


611 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:33.68 ID:AzT8Qo5v
鹿児島黒豚って甘く感じる


612 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:36.51 ID:kYvTjXk9
創作料理食ってもだめじゃね


613 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:36.61 ID:lMOkbCcJ
豚と味噌・・・

味噌カツや!!


614 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:39.06 ID:f+CHiMGR
声と口がずれてた


615 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:40.09 ID:c1humnFb
これ食いながら焼酎飲みたい…


616 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:39.97 ID:au/UvNJe
豚を半生で食べさせる奴らは信用するな


617 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:40.43 ID:G6Udc+2P
>>590
豚は脂だろ


618 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:41.48 ID:lg8/6QO0
>>482
正月にNHKで延々、船上で鰹をどうやって保存したかをやってた
茹でて、カツオブシ一歩手前な感じ


619 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:42.35 ID:167kJqqG
余計なことは喋らなくていい


620 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:44.42 ID:qOUCUIal
そんなの、日本人の大多数が食ったことないと思うぞ
味噌しゃぶなんて


621 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:44.72 ID:7S1gm3rt
>>491
リトルトーキョーって今や全然日本街じゃないらしいね
GTAVというロサンゼルスをモデルにした舞台のゲームがあるんだけど、
リトルトーキョーからリトルソウルになってたw


622 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:45.64 ID:pu4Z8uZV
豚肉はどこの国も大差ないだろ


623 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:46.04 ID:TYc3tNci
変化球じゃなくてもっと普通に食わせろよ


624 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:47.42 ID:WxKAz5XD
>>575
あとはキノコだね
先人達の尊い犠牲によって美味しい物が食べられる事に感謝


625 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:47.56 ID:d9PuyT+3
味噌だけでも信じられないほどの種類あるしな


626 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:51.16 ID:eOkHungN
くそみそテクニック


627 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:51.42 ID:vx8kZjIn
家畜しめるのってどうやるんだろ?
うちのおかんが子供のころ学校の遠足で豚をしめてる場面を見せられて肉が食えなくなったらしいけど・・・・


628 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:51.42 ID:dxMbjTHB
    (^\/^)
    /´ ̄`ヽ
、_/⌒  /´, ̄, )  美味しそう。じゅるるる♪
 ヽ__   (・)(・) )  ンフンフ
    `ー、___ノ


629 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:51.91 ID:KL95y3lq
わしも麦味噌使ってる


630 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:52.51 ID:Xag62Oaj
>>495
…という文脈で議論されるって解釈を採用して発表してる時点で
春香クリスティーンも同じ穴の狢だろ


631 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:52.73 ID:J+4ev8z2
「あぢもり」も行っとけ。


632 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:53.61 ID:r4fDj0ut
>>509
逆。クロブタが分からないからポークをいれる。


633 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:55.73 ID:UplMOGx6
しゃぶしゃぶは肉の旨味を湯に捨てている
肉のことを何もわかっていない奴の食べ方


634 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:55.53 ID:L0AHvZSf
>>608
皮をサクサクにして食うらしいな
食ってみたい


635 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:55.82 ID:3l/GtHyF
米がワンwwwwwwwwwwwwwwwwwww


636 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:56.49 ID:7avDjLPs
なんで日本語喋ってるのにカタコトやねんこのオッサンwww

どうせ通じてないんやから普通に説明したらええやろw


637 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:19:58.07 ID:XIYwqs9l
外人「うんこだろ・・・」


638 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:09.14 ID:I+zrwlrZ
甘そうな味噌だな


639 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:09.36 ID:M9B+ZLWs
ガイアやってるの思い出してテレビつけたら蟹江さんじゃない・・・ものたりないぜ・・・


640 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:09.80 ID:TzEAtCJs
麦だけじゃ味噌できんおか


641 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:12.57 ID:lMOkbCcJ
フランス人に英語使ってる


642 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:16.16 ID:JHdOgl6B
まじかwwwwwwwwww


643 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:16.08 ID:BKfyX2gn
簡単に辿り着いたー!


644 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:16.57 ID:i9oafz6g
最高級カツ丼食わせろよ
これ不味いなんて言う奴居ない


645 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:20.60 ID:G3STFSd+
山岡さんみたいだな


646 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:21.46 ID:whX0qC27
鹿児島生まれだけど、うちも味噌作ってたわ


647 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:22.01 ID:Ur1ca4vk
本当かw


648 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:24.00 ID:eOkHungN
松屋の豚肉を焼いたやつに味噌をつけて食べるやつうまいよな


649 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:24.23 ID:vzW3Myvq
今来たけど…なにこの声?全然ダメじゃん(´・ω・`)


650 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:24.65 ID:+y0OhIW1
外人にうまみがわかるのか


651 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:25.41 ID:0hm2DzBK
そんな簡単に見つかったんかよ


652 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:27.49 ID:qszPXBsj
マジかよ


653 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:29.78 ID:m+gUgYOh
豚汁でいいな


654 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:30.01 ID:Z62OqOgG
パクリ


655 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:31.59 ID:65EScPDr
麦がテン米がワン


656 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:32.78 ID:/wHLUTX7
イベリコ豚にしろよ


657 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:35.88 ID:eSNep5/S
白人は基本的にハゲるね


658 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:39.45 ID:AGufIgV9
>>574
醤油か、七味だな
できたてならそれもなしでも食える


659 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:42.74 ID:+W/Dt4ZM
外人にレシピ教えてええのん?


660 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:42.63 ID:QC/vLCS9
もっと他のしゃぶしゃぶ屋いけw


661 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:46.08 ID:o/OEHrTu
片言の日本語 VS 片言の英語


662 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:46.95 ID:XMLNFdRN
シナ大根


663 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:52.03 ID:LrZpoX5a
>>617
嗜好の違いだろうけど、豚も牛も脂身苦手だわ


664 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:52.72 ID:au/UvNJe
げっ、よりによって柏かよ…


665 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:53.65 ID:QENcDL3v
味噌カツだがね


666 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:53.70 ID:JHdOgl6B
リンゴきたああああああああwwwwww


667 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:57.86 ID:zd73d6Ln
柏ってホットスポットだったんじゃね


668 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:20:58.00 ID:t/RW6hST
マークは新宿2丁目が似合いそう


669 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:00.13 ID:whX0qC27
普通の住宅街


670 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:05.54 ID:ZAdqkOEd
>>633
せめてシャブスキーを食わせてみろ!


671 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:05.64 ID:G6Udc+2P
あー、柏は線量がー


672 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:08.27 ID:VGwV6YH8
>>574
その程度で肉の味分からなくなんの?
味覚障害だな


673 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:14.10 ID:TzEAtCJs
いいね


674 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:15.37 ID:qOUCUIal
>>658
醤油のほうがもっと味に干渉するべ


675 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:18.99 ID:8cX2foTY
アッポー


676 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:20.65 ID:D70LdcBZ
らでぃっしゅぼーや


677 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:21.80 ID:ikBT5t0S
泥ついてるよ


678 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:22.55 ID:comV/Y3O
>>579
本気でそう思うなら今すぐ人間やめな


679 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:23.06 ID:M9B+ZLWs
葉っぱもうまそうだ


680 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:23.19 ID:hblifclP
蟹江敬三どうした?


681 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:23.29 ID:gjnm2/0q
>>637
便器流すテストに使うんだよな、味噌
研究に使えるものがあるから日本の便器は性能がいい


682 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:23.96 ID:PbFCJKBS
>>633
食えば美味いじゃん・・・


683 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:25.06 ID:ort67zeF
>>544
電動車いすのアレにいちゃもん付けられたフレンチ店のオーナーが
普通なおっちゃんで面白そうだった
斜に構えておしゃれしてない感じで。
店行きたくなったわ。遠いけど


684 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:25.40 ID:m+gUgYOh
青首かな


685 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:26.82 ID:UEe1GQ+7
ビューチィホー


686 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:26.91 ID:TYc3tNci
柏はカブのほうが有名だろ


687 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:28.31 ID:KL95y3lq
いいなー


688 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:29.68 ID:L0AHvZSf
>>672
美味い肉はソースの味に負けないよなあ


689 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:30.75 ID:Ur1ca4vk
美味そう


690 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:32.43 ID:XIYwqs9l
りんごみたいなくだりキター!wwwwwwww


691 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:33.01 ID:/wHLUTX7
>>559
トルコ風呂はあるだろ


692 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:33.66 ID:Lt3/7BdN
12月なのに半袖


693 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:35.23 ID:R4YmNZzY
Amazing!


694 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:36.06 ID:JUoheXuQ
>>589
うん
ただ麻婆豆腐は中国ではマイナーな地方料理だから
日本に来る中国人はマジでビックリするらしい

日本人が中国行ってきりたんぽ鍋がメジャーな日本料理になってる
みたいな感じらしい


695 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:36.79 ID:+W/Dt4ZM
中国だと生で食べたくないだろw


696 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:38.34 ID:ZXvU28px
中国産と比べたらそりゃ


697 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:38.75 ID:gPz0sx9f
>>633
雑炊にすれば美味しいよ(`・ω・´)


698 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:39.34 ID:QScMQGOy
アップルじゃねーよ


699 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:39.70 ID:zd73d6Ln
青首大根とは違うのか


700 :ワールド名無しサテライト : 2014/01/07(火) 22:21:41.24 ID:pkwTU+7P
そら中国産と一緒にしたらイカン


132 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50