■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

未来世紀ジパング★3



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:40:42.78 ID:HWi4SX+f
未来世紀ジパング★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1385989921/
未来世紀ジパング★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1385989924/


572 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:53:05.28 ID:UknHa4es
日本大丈夫かよ
こんなインチキ日本上げ評論家担ぎ出さなきゃいけないなんて


573 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:53:07.79 ID:UmT5Sf0O
クソ破綻国と日本がライバル構図っておかしくないか


574 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:53:07.86 ID:gRr6ua6s
>>492
まあ、組み立てなんてどうでもいいって事だな
最終製品を売った所が勝ちなんだろ
サムスンだって部品やOEMから自社製品を売れるようになって今の地位に付いた


575 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:53:10.94 ID:6xU89y/I
民主党時代の1ドル80円以下だったから
だけじゃねーかwww

民主党のおかげで日本企業は低迷
韓国企業好調だっただけだろwwwwwww


ていうか
民主党って一体なんだったんだよwwwwwwwwww


576 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:53:12.68 ID:BUwdlJA7
>>543
日本が見るのは米中 韓国なんてシラネ


577 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:53:15.68 ID:aFbtlU8P
スマホもサムスンがダンピングしまくりで、仕舞いには50ドルスマホ出すとか言い出してるし、自滅ルートなんだよな


578 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:53:16.38 ID:avCaumGe
>>496
2年前くらいに富士通東芝が世界最悪のスマホを作ってしまったのが大きい。
これを手に掴ま瀬れたユーザーが一斉に国産スマホから手を引いた。

今はかなり良いスマホ生産してるけど、この過去のトラウマがユーザーに残ってるんだろうな。

Arrows zは戦犯だよ。


579 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:53:17.33 ID:LfLdSECi
>>552
はいはい お子ちゃま


580 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:53:19.06 ID:u9f4iSXi
米のCM増えたな


581 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:53:19.33 ID:h1hqaNIQ
>>145
うわぁ〜
横浜ゴム、国選べよ
台湾のナンカンタイヤも横浜ゴムだよな
ナンカンタイヤのスタッドレスタイヤは凄く使える


582 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:53:21.14 ID:V0rQQk/b
ガンホーってCMも在日企業だよね


583 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:53:23.15 ID:O2RjrUSh
30年前からやり直したい


584 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:53:23.40 ID:dQlBWk2n
>>565
ガラケーで十分


585 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw : 2013/12/02(月) 22:53:24.48 ID:kWlm77JS
経済ニュースなのに質では産経に負けてる日経


586 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:53:26.72 ID:SxNBV585
>>565
Butterflyちゃんゾッコンラブですスマンな(´・ω・`)
2chMate 0.8.5.20 dev/HTC/HTL21/4.1.1/GT


587 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:53:27.10 ID:a7pDUDCr
AKITUSHIMA

秋津洲メイド


588 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:53:27.87 ID:FxTxiK17
薬で例えると韓国はゾロメーカーばかり


589 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:53:32.00 ID:ZGVRIXWP
韓国、大変なんだなw


590 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:53:32.84 ID:SzdWH6ro
ちょw
韓国は金利暴騰で死ねるから

http://www.kokusai-am.co.jp/fncj004/mktInfoChart.do?type=2&symbol=KR10YT=XX&per=4&sma=0


591 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:53:37.92 ID:CFu6HkKy
スマホもようやくSONYが世界で戦える端末を用意できたけど
これから世界でどれだけ売れるか


592 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:53:38.13 ID:k++5//ur
>>524
流なんて そもそも狙ってないから
トヨタやキヤノン等は着実路線


593 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:53:39.80 ID:a2NMbbMT
今HTCのスマホ使ってるけど次買うならエクスペリアだな


594 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:53:46.31 ID:9DqntI+a
マスコミはこれまで中韓アゲして
散々日本人の脚を引っ張ってきたくせに
日流とか言い出すんじゃねーよ

そもそもほんのちょっと前まで中韓を褒めまくってたような
ジャーナリスト、評論家、経済学者なんて信頼出来ないだろ
わずか1年後の事すら予想出来ないってダメでしょ


595 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:53:50.14 ID:Gr+7UBPy
>>546
韓直人が原発爆破に成功して韓国に貢献したからなwww


596 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:53:52.37 ID:rhF+79gU
>>545
前科とか未だにあの為替が正しいって言い張ってるからなぁー


597 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:53:59.22 ID:UknHa4es
>>569
馬鹿だな
アベノミクスはあとで反動くるぞ
国債発行してカンフル剤打ちまくってるだけだからな


598 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:54:01.67 ID:4fNxVu9Q
>>577
スマホも過当競争だしそろそろ別の分野に踏み出さないと自滅するだけだな


599 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:54:02.45 ID:ozY2PP4m
>>145
これ何のメリットがあるんだ


600 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:54:02.60 ID:BMW5FP1b
スバルは現代と同じ価格帯だからシェア奪ってるらしいな


601 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:54:03.48 ID:QRaWgXKx
パリのうんこの話には触れないのかな
酷い問題なのになぜか改善されたって話は聞かないんだよな


602 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:54:06.74 ID:MclbASoy
>>517
自分が行ったときはそんなに混んでなかったよ
土産物屋が並んでる辺りはカオスだったけど


603 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:54:11.37 ID:TGpSEEg5
めし食ってくるノシ


604 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:54:17.77 ID:/IE8TImY
>>145
法則発動!!!! 終わった! 横ゴム


605 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:54:21.97 ID:PdF0ZbpT
>>584
ガラケーってかなり機能多いから
端末安くもないし
無駄機能のかたまり


606 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:54:24.80 ID:4DehY4Pm
>>581
台湾のナンカンは日本製の製造機器を使っているし、日本人技術者も多いそうだ


607 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:54:24.65 ID:WEcKnJxF
>>568
三菱は尖兵、政治的に尖兵させられてる


608 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:54:30.67 ID:EHW6sAb7
>>593
俺もHTCJからZ1fに乗り換え予定


609 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:54:32.29 ID:21KiVS/c
>>557
中のホテルだとモンサンミシェルが見えないから駄目なんじゃなかったのかよw


610 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:54:33.85 ID:gVHau2pP
半島人は日本人のライバルを勝手に自認するより
まずは人間になるのが先


611 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:54:46.05 ID:8Cepf1vL
>>568
そして、もう日本企業はチョンを助けない


612 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:54:48.12 ID:GEfMhX5m
日本人は日本メーカーに期待してたのにいまだにサムソンすら抜けないって馬鹿としか言いようがないw


613 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:54:52.02 ID:5a/8iKru
>>591
売れてもいまさら儲けが出るかどうかだよなあ


614 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:54:52.35 ID:B0mepdKj
>>578
ホッカイロ機能搭載のやつ?
あれはちょっと設計が不味すぎたな。


615 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:54:53.00 ID:a7pDUDCr
>>594
信用しない、信じない、騙されない
自分の視座で現状の分析だよな


616 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:54:54.98 ID:zOghBefg
>>600
スバルってレオーネ・アルシオーネの頃って全然売れてなかったよな
太田工場には在庫がたくさんあった


617 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:55:00.67 ID:GQCuFLaR
>>601
改善する気ないからな
朝にホースでウンコ流して終了


618 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:55:02.88 ID:UmT5Sf0O
無能民主時代に韓国もしっかり隠し借金貯めこんでたんだけどな


619 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:55:05.26 ID:aE5iaWP/
>>602
上から落ちてくるんだよな・・・


620 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:55:13.47 ID:tAsf8IUC
>>562
ギャラクシーって
中二病っぽくて
ダサいけどな


621 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:55:16.95 ID:lQuTf1Yn
>>597
民主党が国債発行しまくったせいなんだけど


622 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:55:19.96 ID:UknHa4es
日本はさっさとCDやめてストリーミング
紙媒体やめて電子書籍に人と金を投資するべきなんだよw
なんでやらねえんだよ糞!このままだと日本終わるぞ


623 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:55:20.05 ID:4fNxVu9Q
>>604
今は日本の自動車メーカーも低価格帯の車は韓国製のタイヤや鋼材採用してるんだよな


624 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:55:23.32 ID:FxTxiK17
>>600
アホかw
スバルははアメリカ市場で一番売り上げが高いんだよ
スバリストという軍団がいるんだから全然違うわ


625 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:55:28.88 ID:rhF+79gU
>>575
GDPを押上げたのに自民が戻したのがケシカランだってさ。


626 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:55:30.70 ID:CFu6HkKy
androidの本命、Xperia Zの小型版は今月末発売

小型でも最強のXperia! ドコモ「Xperia Z1f」12月発売
4.3型液晶の小型のボディーに 上位のXperia Z1と同じ機能をギュッと凝縮
http://ascii.jp/elem/000/000/832/832308/
http://gpad.tv/phone/docomo-xperia-z1f-so02f-sony/

Xperia Z1f
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02f/design/design.html


627 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:55:34.29 ID:J0XPnmz1
だがなんと東アジアIMFの局長が韓国人…


628 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:55:40.18 ID:1yHyxybQ
>>596
今年の春頃に
「アベノミクスはアホノミクス、1ドル70円こそが適正」
みたいなことをいう反日BBAコメンテーターいたけど今息してるのかな


629 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:55:42.80 ID:xQxC/rmV
韓国企業のヘッドハンティング戦法は警戒すべきだな。各所でやってる。


630 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:55:49.65 ID:yEpoJHSL
そういや最近日本が海外で大人気みたいな番組多いけど
それもこれもフジを見習って、反日報道しなくなったよな各局
ちょっと逆に怖いよ


631 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:55:52.84 ID:baWh0Lai
>>621
触っちゃ駄目な奴です


632 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:55:55.39 ID:1nRw9zqo
>>605
しかも基盤から設計してるし
毎回アプリ作り直してるし


633 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:55:57.06 ID:IKn8IUTG
このロリには俺の股間から滴り落ちるバニラクリームを舐めてもらいたい(*´д`*)
http://free.5pb.org/s/salon1385992477472.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1385992491379.jpg
http://free.5pb.org/s/salon1385992494836.jpg



このスレの画像一覧

634 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:55:59.32 ID:k++5//ur
>>531
ハイアールはなかなか良い
家電じゃないけどレノボはちょっとね・・


635 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:56:00.40 ID:kDws75lA
福島の除染も急がないといけないが,マスゴミの除鮮もはよせんといかんな


636 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:56:01.55 ID:4DehY4Pm
>>623
ホンダの新型フィットは中国や韓国製の部品を多用しているとか


637 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:56:01.45 ID:zb3MkvkX
日本人の怒りが爆発したのは対馬の仏像問題でしょ
それまでは隣国だしかなり無礼で最悪な国だけど我慢してた
でも大した信仰心も無いのに観光の目玉にする為に
盗品をパクったのは、日本人の逆鱗に触れた


638 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:56:05.32 ID:GUPfcYBg
千利休って湯のみの柄だけが気に入らなくて秀吉に殺されたやつか


639 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:56:05.84 ID:GmW7WEFr
そのはっぴが美しくなさすぎ


640 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:56:06.91 ID:GQCuFLaR
>>609
見たくなったら外出りゃいいじゃん
早朝は誰もいないぞ


641 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:56:16.28 ID:lQuTf1Yn
>>626
Z1fは全然小型じゃない


642 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:56:20.77 ID:IKybFkiR
昨日Xperia A買ってきたけど充電ケーブル入ってないねん
もう電池切れそうや


643 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:56:39.57 ID:avCaumGe
>>608
ソニーよりシャープのaquosphoneのほうがおすすめだよ。
シャープはある意味ダークフォース。意外とその評判のよさがいきわたってないのが残念だわ。


644 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:56:41.68 ID:s4ISwxZe
>>630
いいじゃん
もっと道を誤るまでホルホル番組増えた方がいいよ


645 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:56:42.73 ID:zOghBefg
>>634
ハイアールって三洋を吸収しちゃったんだっけ?
うちの冷蔵庫三洋だけど、白物強かったんだよな


646 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:57:11.30 ID:zfcC5PHy
>>614
冷えピタが貼れる画期的なスマホだぞ


647 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:57:12.07 ID:/IE8TImY
>>637
チョンが終わるのは、仏罰! 神を冒涜するバカは呪われてるよ


648 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:57:12.27 ID:h1hqaNIQ
>>606
雪国なもんで、スタッドレスタイヤを色々探してたら、ナンカンタイヤと横浜ゴムの技術提携を知った
韓国のハンコックタイヤなんてクソだし


649 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:57:15.10 ID:4DehY4Pm
>>637
世界で唯一「エンペラー」と呼ばれている天皇に対して土下座しろとか、それもあるな


650 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:57:27.19 ID:VMHwHkFB
>>565
夏に初めてのスマホにNECを選んで快適なんだけど、他を知らないから満足なのかな
とりあえずキラキラ光って可愛いよ


651 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:57:31.78 ID:ZGVRIXWP
枯れて見える隣の芝生・韓国w


652 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:58:01.30 ID:4DehY4Pm
>>648
横浜ゴムはドイツのコンチネンタルとも提携しているね
世界シェアの拡大狙い?クムホと提携は


653 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:58:05.30 ID:UknHa4es
日本は電子書籍に資金投入したほうがいいよ
もうここしかないよ


654 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:58:10.23 ID:/IE8TImY
スマホは5年以上前からiPhoneだわ


655 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:58:20.24 ID:avCaumGe
>>614
それ。
数分で熱くなって充電できないわ、突然電源切れるわで最悪だったな。
おまけに電話の着信がとれないというまさかの不具合とかあったな。
今でも思い出すと腹がたって来る。あんなのに7,8万円払ってたんだからな。


656 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:58:30.60 ID:gVHau2pP
>>623
でもあの安さのお陰で回避が楽なのは助かる
車検でタイヤへたったとき取り寄せ可能なタイヤリストとか貰っても
安いのはあっちのもんばっかりだし


657 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:58:46.37 ID:zOghBefg
>>654
スマホって5年以上前からあったんだ、
ここ2,3年の出来事だと思ってた(´・ω・`)

ガラケー+タブ+ノートPC最強


658 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:58:46.83 ID:5a/8iKru
>>650
NECってスマホから撤退したんだっけ?(´・ω・`)


659 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:58:51.26 ID:GOz06ztj
>>536 「日本の民主党政権は、韓国のための政府だ」
って米国議会から言われたぐらいだからね


660 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:58:52.71 ID:FxTxiK17
>>649
天皇じゃ無く日王とか勝手に呼んでること自体許せん
山本太郎が沢山居るのが韓国w


661 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw : 2013/12/02(月) 22:58:52.83 ID:kWlm77JS
>>634
いや逆だろ
IBMのPC部門を受け継いだレノボのノートは安くて性能も良い
日本はソニーのVAIOとかTOSHIBAの超高解像度ノートとか高いが質で勝負できてる


662 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:59:15.09 ID:GEfMhX5m
>>649
あれは温厚で通ってるおいらのハートに火を付けた
ナショナル魂に灯がともったおいらはテレビはヴィエラ、レコーダーはディーガで揃えた!


663 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:59:15.04 ID:baWh0Lai
>>650
最初Androidスマホ手にした人はiPhoneにしても
結局Androidに戻るらしいね


664 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:59:16.00 ID:9DqntI+a
>>615
大事だよね
嘘情報ってホント簡単に発信されるし
それがまったく精査されずに溢れてる


665 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:59:17.86 ID:B0mepdKj
>>646
それ効果あるのかw

まあデュアルコアCPUが出たばっかの頃でまだノウハウが蓄積されてなかったんだよ、多分。


666 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:59:20.04 ID:HukhUFkS
スマフォでサムスンが優秀って捏造じゃん

ギャラクシーがベンチマーク・ブースターを動作するようにプログラムされていることが発覚して
もうベンチマークソフト会社から対象として除外されるようになってしまった

自動車の燃費偽装とおんなじで不正で売ろうとする韓国人の性質は同じ


667 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:59:24.15 ID:L4FK6cYg
>>578
うちの母ちゃんのだな
ストレス半端無いぞ


668 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:59:27.52 ID:k++5//ur
>>543
スマホとテレビだけなのに
さっきは国名でシーソー表現してたよね。しれっと
じゃあ、お米の生産や繊維の生産でインドネシアやタイが日本のライバルだなあ


669 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:59:36.13 ID:5Fme6GgY
>>658
カシオと共に撤退した


670 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:59:39.11 ID:/IE8TImY
>>653
巨大企業アマゾンがやるから無理!!
Appleもやり始めて! 日本の経営者に先見の明がないってか、皆無!!


671 :ワールド名無しサテライト : 2013/12/02(月) 22:59:41.83 ID:J+9Zx0bM
>>643
スマホでいえば
対Appleはソニーで
対サムスンはシャープって勝手なイメージ


129 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50