■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

未来世紀ジパング その2



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:28:35.93 ID:NaiiQ6HD
未来世紀ジパング その1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1382965338/


420 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:39.91 ID:MdShmEzw
凝縮し過ぎだろ
まぁ楽しんでもらえるなら何よりだが


421 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2013/10/28(月) 22:41:40.89 ID:sXhfL0Sy
支配者キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!


422 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:41.22 ID:ohjyr0AV
支配人若いな


423 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:42.00 ID:GpvU+HKx
日本人相手じゃむりだから、うまい商売


424 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:41.99 ID:B/HsTYDq
なるほど色々出来るって事かー面白いねー


425 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:42.85 ID:CYFKkDmJ
>>321
なんかホっとした、いやそれもどうかとw


426 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:45.13 ID:ZgtAJx9w
菊池ゆうせい?


427 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:45.78 ID:OTBYRelJ
投資も安いしいいね


428 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:45.83 ID:pOofRpK9
胡散臭い髪型してんなぁ


429 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:46.17 ID:npfy8coZ
>>365
まぁ、満足してくれれば良いんやないかな。


430 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:46.45 ID:pPBeypA1
>>315 スコールで体が冷えた時に水シャワーは辛いよ?


431 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:46.69 ID:OZBeuUks
おいおい手作りか


432 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:46.68 ID:F4tyvr5x
胡散臭さ丸出しw


433 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:48.06 ID:CbIKN/0O
手作りかよw
やっぱへぼいもんなw


434 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:49.73 ID:vpbfaNgT
稚内に行ったら偶然夏祭りでスマートボールを初めて見たわwww


435 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:49.78 ID:Os88Ya7r
そういえば昔、岡山城で姫や殿の着物着られる(というか羽織れる)体験があったんだけど
ノートの名前はほとんどが外国人だった


436 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:50.81 ID:E3107k5k
射的の的小さすぎて笑った


437 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:51.16 ID:ip41EnvV
>>398
な〜に〜


438 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:51.68 ID:RVotH42s
ちゃんと祭りの雰囲気出せよせめて…


439 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:52.08 ID:y6iYZL+X
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E9%A4%85%E3%81%A4%E3%81%8D%E6%9D%BF&hl=ja&rlz=1T4GTKR_jaJP276JP276&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=g2luUuHANYmEkwWKvIG4Bw&ved=0CAkQ_AUoAQ&biw=733&bih=433
韓国の餅つき


440 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:52.25 ID:86hRkzYW
アイヌの誇りはどうした!!


441 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:53.83 ID:2mnI4iDj
偽物やめてええええええええ


442 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:56.28 ID:xPN4gQPn
もうちょっとお金かけてあげて


443 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:57.05 ID:PXPBYLIZ
>>351
作法というか、香りと味を楽しむための合理的な食い方なんだが


444 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:57.26 ID:IqVbt4aL
けん玉を振り回したら危ないぞ


445 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:57.37 ID:krWDaZPg
こんな所に連れて行かれて、俺なら怒るな


446 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:58.51 ID:zSMWkvoA
暑い国から来て寒いところで冷たいもの食って大丈夫か


447 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:01.34 ID:hWul1VBl
けん玉は人気だよな
どっかの国で普通に売ってる


448 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:02.67 ID:gGfFJ0AA
>>408
やってましたw


449 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:02.62 ID:eYw0vXAv
東京都内に「日本の年中行事横丁」みたいなの作ったらいいんじゃね(・∀・)?


450 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:04.55 ID:qX1LhNI/
>>384
日本人はそー考えるけど
外国人観光客は日本の全部を体験出来るのがいいらしい


451 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:05.30 ID:GfIAcEBN
一つのホテルでタイから800人か
それはすごいな


452 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:06.11 ID:YMmeXzHx
日本人にはショボく感じるけど外国人にはいろんなものが体験できるから好評なんだってさ


453 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:08.52 ID:LvynG92y
基本タイ人はめんどくさがりだからなw
なかなかいい考えだわ


454 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:08.88 ID:TN4POjTL
紅白の幕がな〜んか趣無くなるな


455 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:10.25 ID:dtl9UVKt
アメリカのインディアン居住区の踊りみたいな感じか


456 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:11.82 ID:usdF2o6n
昨年新千歳から空港バス乗ったら
最後に乗ってきやがった韓国の中年4人組が
「家族なので同じ列に座りたい」とかゴネだして
しぶしぶ数人が席移動してあげたとかいうひどい光景を見た


457 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:15.71 ID:6L0pp1ct
外人向けの屋台博物館でも作れば受けるのか


458 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:17.86 ID:pOofRpK9
手作りすぎて日本人ならクレーム出るレベルだろ


459 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:18.57 ID:QcHkGsAt
>>229
焼き鳥っつって実は豚肉使ってる店あるよな あれ偽装だし外人が食ったら国際問題になる国もあるな


460 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:19.61 ID:UozsM+Bb
これ他のとこが真似したら
あっと言う間にいいもの作られちゃうぞ


461 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:21.40 ID:M0hCoKJu
ありったけすぎwwwwwww


462 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:24.85 ID:FLWO6CLo
タイの人、騙されてる


463 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:28.40 ID:qnbHpCL+
まず目的が北海道だからな

そのついでのアトラクション


464 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:30.61 ID:71xdOaxe
さっきの北海道のしょぼいやつ
後ろでかかってた曲なんだっけ?


465 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:30.54 ID:hOJtRvG7
とんでもない僻地だ
何時間かかるんねん


466 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:31.18 ID:bvkQ0ECM
体育館とかやめたって


467 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:31.48 ID:fDgIeith
わざわざ北海道の端っこに行かなくても


468 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:32.27 ID:M64y7jvt
ミナミの帝王で、こんな旅館のプロデュースがあったな。


469 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:35.55 ID:4vF0FWlG
手作り感がすごいなw 悪く言えばしょぼいなw


470 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:37.29 ID:CbIKN/0O
つっても40人弱で、かつそこまでの単価高くないだろうに大変だな、こりゃ


471 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:38.61 ID:wHUT6zYC
提灯つけたり、もうちょっと飾り付けすればいいのに


472 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:40.03 ID:Q5hVHqc1
>>228
猿が入浴してるかもとワクワクして風呂に入ってきたんだな


473 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:40.22 ID:NaiiQ6HD
これ、ガイアで使い回ししそうw


474 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:41.01 ID:aGwH+9uc
何がうけるかわからないものだ


475 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:41.30 ID:0z6OvEg4
ブスw


476 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:42.19 ID:tqpwln7i
こんな林間学校の演し物みたいな観光嫌だわ


477 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:44.57 ID:dIg82Vzv
嘘でしょ?


478 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:47.73 ID:T9UZ9aUS
みんな活き活きしてるなぁ


479 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:48.76 ID:JZE84fkl
そんだけタイ人相手してるなら、言葉覚えろよw


480 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:50.16 ID:D87eeA59
なんか悲しいな…


481 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:53.44 ID:kM9EKS1g
北海道というのは1つのブランドだからな


482 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:55.38 ID:YMmeXzHx
>>229
節子、それタイ産や


483 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:56.39 ID:ZgtAJx9w
これが中国人なら絶対にトラブってるからな


484 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:00.89 ID:PXPBYLIZ
てか、北海道なら雪を見たら嬉しいんちゃうか


485 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:01.99 ID:eqPDtBAm
ハードスケジュール


486 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:03.36 ID:7b9qYMyn
>>391
月でウサギが餅つきしてるのは日本だけだね


487 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:06.75 ID:OZBeuUks
日本人は行く理由がないホテルだな


488 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:09.31 ID:XykYB/Zu
日本文化の幕の内弁当みたいな感じか


489 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:09.78 ID:pOofRpK9
なんかすげー騙してる感じで申し訳ない


490 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:10.12 ID:jF94GDco
し ナンバー


491 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:10.84 ID:ModVzp/e
ジャパンエキスポでも、こういう屋台とかやってたな


492 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:14.89 ID:Tm8iGw8q
もう少し儲けたらもっとちゃんとお祭り感だしてほしい


493 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:16.22 ID:8zvvtSkK
>>387
同意同感


494 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:17.51 ID:BAeHm4Td
>>229
ラーメン


495 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:18.34 ID:WwK/kQia
バトー 擬似体験を刷り込まれただとっ!


496 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:19.75 ID:9cQvXQl4
>>483
いろいろと盗まれそう


497 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:21.18 ID:ykc+wcMa
イスラムのくいもんが厄介だよね


498 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:22.30 ID:D9DYkpRX
羆見に行くのか?


499 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:25.80 ID:Vf8oipv4
>>437
やっちっまったな


500 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:26.91 ID:M0hCoKJu
いい夢見ろよ


501 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:27.90 ID:Os88Ya7r
昔、ディスカバリーチャンネルかなんかで、日本観光の番組見てたら
レポーターが竿灯まつりで思いっきりトーキョー!って叫んでた


502 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:29.61 ID:xV9RwEcj
あの床が嫌だな


503 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:30.81 ID:buJQe+4o
これWBSでやってたんだっけ?


504 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:34.95 ID:kM9EKS1g
浜田?


505 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:36.19 ID:1gzu+2d6
>>483
連中は帰ったら?
自分の国で同じ商売興す。


506 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:39.90 ID:YMmeXzHx
タイ人こっぷんかー


507 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:40.57 ID:78RJ8PEj
北海道じゃないと、という意味があるんだろうな。
他でもやろうと思えばできるけど。


508 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:42.97 ID:HaZ85jFr
函館はイカール星人が名物だっけか


509 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:47.52 ID:krWDaZPg
>>486
中国にも月餅があるじゃない


510 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:47.94 ID:E3107k5k
>>456
あー
満員のバスで座りたいと騒ぐ子供をなだめることをしない親にうんざりして
子供に席を譲った嫌な思い出を思い出した


511 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:48.37 ID:CbIKN/0O
>>460
でもね、あそこまで空きスペースがあってかつ単価安くして提供できるというとこは少ないよ


512 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:48.58 ID:qX1LhNI/
>>459
つうか焼き鳥って豚肉だろJK

九州じゃ実話


513 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:53.45 ID:RVotH42s
的屋はヤクザ運営


514 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:55.38 ID:eYw0vXAv
久保田利伸ってなんか痛々しい(´・ω・`)……
お金なくなったら日本で仕事してんのかな


515 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:00.93 ID:BAeHm4Td
>>493
おまえ年寄りかw


516 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:02.88 ID:CYFKkDmJ
>>335
冷凍の焼き鳥はタイ産多いね、てか鶏肉、から揚げとかも
コンビニとかのほとんどそう、味の素とかニチレイも工場あったかな


517 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:10.13 ID:pPBeypA1
>>459 ムスリムがハラル料理で問題になるのは豚肉もそうなんだけど
カレー粉に入っている豚の脂肪分とか醤油に含まれるみりん成分のアルコールとか
ここは日本人だと気づきにくい部分ではある


518 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:10.60 ID:hWul1VBl
こんなの子供でもしゃべれるのにおまえらは


519 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:10.91 ID:bJkE0EOp
さっきのは楽しそうで良いんジャマイカ


124 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50