■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

未来世紀ジパング その2



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:28:35.93 ID:NaiiQ6HD
未来世紀ジパング その1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1382965338/


2 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:29:44.28 ID:BAeHm4Td
<丶`∀´>ニダ


3 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:29:48.96 ID:MdShmEzw
いちおつ

ウンディーネキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


4 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:29:53.47 ID:xPN4gQPn
ガチであぶねえ


5 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:29:53.77 ID:OZBeuUks
あっぶね


6 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:29:53.90 ID:KJMLXXYB
あぶねー


7 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:29:57.51 ID:QcHkGsAt
食べていいのはゴボウだけって医者に言われた


8 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:29:58.00 ID:y6iYZL+X
こっちの方が早いか


9 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:29:58.84 ID:0cB6NpYF
こっちが先か


10 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:29:59.85 ID:T9UZ9aUS
日本人は珍しいけど外国人はそうでもねえんじゃねえの


11 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:01.04 ID:/VW40P/8
ばあちゃんちどこだよ


12 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2013/10/28(月) 22:30:01.21 ID:sXhfL0Sy
洋イケパラダイスキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!


13 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:02.92 ID:AgDr4ENS
こっちか


14 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:03.47 ID:IqVbt4aL
柳川と言ったら立花宗茂だよな


15 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:08.58 ID:coWFs92X
こっちでいいのか


16 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:09.32 ID:Ckvy7wCm
           電気                  恫喝
   ∧_∧    ――→    ∧_∧          ――→    (⌒)豪(⌒)
   (´;ω;`)          ( ´・ω・) 香川               (´;●;`)
    愛媛    ←――   (っ=|||o)         ←――    オーストラリア
            恫喝        _         小麦
                   \  |\
                 恫喝.\   \ 水
      山山山山山山山     \|  \
               山山     ̄   
        ∧_∧               ∧_∧
       (`;ω;´)              (`;ω;´)
        高知  防 波 堤        徳島


17 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:11.66 ID:SSO4ZCuc
>>960
発展するか衰退するかはまた別問題だと思う<蕎麦
東日本で発展した


18 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:15.91 ID:OZBeuUks
ドライブじゃねえだろ


19 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:16.17 ID:kM9EKS1g
<丶`∀´>ニダ


20 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:17.66 ID:qX1LhNI/
>>http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1382965338/960
発祥つうか、伝来の地つうだけ

福岡にいた3年間で、結局1度も蕎麦は食べなかったな
糸島の方が美味い蕎麦屋があるとは聞いたが、クルマを持っていなかったので
いけなかったわ


21 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:17.87 ID:ZorMcBqz
ばあちゃんここらへんだよ?


22 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:19.88 ID:BAeHm4Td
タイのぱくり


23 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:20.53 ID:GpvU+HKx
たけーよ


24 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:21.03 ID:86hRkzYW
香川が福岡に、リニアの京都宜しく、いちゃもん付けてくるぞ!


25 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:21.95 ID:Q5hVHqc1
変なちくわ


26 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:21.98 ID:PcMbGTbL
よいね


27 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:22.03 ID:rJiFfFci
アンドリューさんなんか可愛い


28 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:23.91 ID:f4G8J+1A
逃げ場無しの搾取システムwww


29 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:24.15 ID:WPFSMjfO
>>14
だよね


30 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:24.45 ID:yABTo+wV
いそぎんちゃく食えよw


31 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:24.88 ID:fDgIeith
ftmm


32 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:25.58 ID:OTBYRelJ
明太竹輪


33 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:28.74 ID:p/m2fK5C
>>16
wwwwwww


34 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:29.05 ID:MdShmEzw
太もも


35 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:29.61 ID:pPBeypA1
同じ人間は2つスレ立てれないようだから >>1


36 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:30.05 ID:0z6OvEg4
http://viploader.net/pic/src/viploader1256277.jpg
http://viploader.net/pic/src/viploader1256281.jpg
http://viploader.net/pic/src/viploader1256280.jpg
http://viploader.net/pic/src/viploader1256279.jpg
http://viploader.net/pic/src/viploader1256278.jpg

おれがタイに行ったときの写真でござる



このスレの画像一覧

37 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:30.47 ID:V1gn1Zc0
観光地って金、金、金だけだね。


38 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:31.22 ID:wNQhZroq
海外のマグロ番組だと乗っかって写真とったりしてるのが普通やしな
それを生のマグロでやられたらかなわんわ
数万から数十万の損が出るし


39 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:32.59 ID:UiO/8prG
幼女かわええ(;´Д`)


40 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:33.75 ID:AgDr4ENS
白い脚(*´Д`)ハァハァ


41 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:35.24 ID:6L0pp1ct
太ももエロスw


42 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:39.32 ID:cHGwUbSt
ばあちゃんちがガイドブックに!


43 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:40.10 ID:4v9RdXih
よく食うな(´・ω・`)


44 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:43.88 ID:Au7Iv8nt
800円?
ぼったくりwwww


45 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:45.67 ID:PXPBYLIZ
めんたいちくわもめんたいフランスも美味くない


46 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:46.00 ID:ModVzp/e
ミシュランか


47 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:46.24 ID:8zvvtSkK
太ももおおおおおおお


48 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:46.74 ID:hQ6MppoF
えええええこれいいいいいいいい
めんたいちくわうまそうおおおおお


49 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:47.94 ID:2NFchs4C
柳川のうなぎうまいから食いんさい


50 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:50.66 ID:T9UZ9aUS
>>16
福岡いねえじゃん


51 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:54.27 ID:y6iYZL+X
これ乗ったことあるわ、竿で進むのやらせてもらった


52 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:55.60 ID:xV9RwEcj
橋の下怖いが体験したい


53 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:58.38 ID:tqpwln7i
ミシュランみたいだな


54 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:30:58.16 ID:JZE84fkl
もう顔ばれたから無理だな


55 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:00.62 ID:wNQhZroq
>>36
何かを買いにいったん?


56 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:03.79 ID:lT8t/Nf+
すげええ


57 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:07.52 ID:n+oOpFaG
番組に見せかけたCM


58 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:08.66 ID:f4G8J+1A
だれがハゲやねん!


59 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:09.09 ID:bJkE0EOp
鰻のセイロ蒸しは食べんのか


60 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:14.91 ID:Q5hVHqc1
さつま揚げは無いのか


61 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:16.58 ID:coWFs92X
>>16
どんだけ香川悪者なんだよwwwwww


62 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:18.63 ID:NGnzvPVK
練り物って基本みんな味が一緒だよな


63 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:19.43 ID:T9UZ9aUS
↓薄毛が一言


64 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:20.82 ID:HaZ85jFr
>>1おつ >>2ニダ


65 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:22.61 ID:BAeHm4Td
>>50
アホは放置でw


66 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:25.28 ID:usdF2o6n
これ一応経済番組なのに
YOUは何しにの再放送みたいになってるぞ


67 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:25.21 ID:Os88Ya7r
もう、YOUは何しにと和風総本家とこれの区別がつかんわ


68 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:25.51 ID:SSO4ZCuc
>>16
北海道じゃないのか<小麦


69 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:26.86 ID:JZE84fkl
倉田さんの頭皮が心配


70 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:27.20 ID:E0RPFIgR
最近はCMでもデータ放送使うのか


71 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:29.00 ID:6ak+Hnzn
スイカップだ


72 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:31.79 ID:PXPBYLIZ
>>49
べたべたじゃん


73 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:37.53 ID:mBa0c5+6
つーか柳川って普通に若い観光客がいっぱいいるんだな


74 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:37.81 ID:1gzu+2d6
>>17
蕎麦って、美味いものじゃ無いからな。
蕎麦つゆの味とか、喉越しを味わう食べ物。

うまさで言うなら、うどんの方が上だ。


75 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:38.15 ID:4SEOQ0cA
あぁ〜日本って、いいなぁ〜


76 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:39.40 ID:OTBYRelJ
チェックしたら負けかな?と思ってる


77 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:39.89 ID:YMmeXzHx
↓ハゲが真顔で


78 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:44.37 ID:PkMQMEHD
おばあちゃんちは結局どこだったの?(´・ω・`)


79 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:44.54 ID:ModVzp/e
>>36
結構街が綺麗だ


80 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:46.01 ID:CbIKN/0O
>>53
ミシュランより影響力自体は大きいと思うけどね、こっちの方が実は


81 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:31:46.56 ID:tqpwln7i
>>67
頭おかしいんじゃね?


82 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:32:02.44 ID:uRJe/abN
柳川住みですけどとっても嬉しいです
歴史はあるのに目立たない町ですから


83 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:32:02.56 ID:OTBYRelJ
>>75
番組違うぞwww


84 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:32:02.74 ID:sA7+mna2
僕はっげでーす


85 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:32:08.99 ID:J01l7yhO
画質が所々[世界の街道を行く]のようなのだが。
EOSで撮影 か?


86 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:32:09.16 ID:Vf8oipv4
>>1おつつ
川下り楽しそうだなー


87 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:32:09.68 ID:qX1LhNI/
>>54
ミシュランみたいに「覆面」を看板にしているわけじゃないし
取材として必要があれば名乗るだろ


88 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:32:10.94 ID:gFqJZoCh
誰かと思えばセミヌードもやってるスイカップアナじゃねーかw このcm


89 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:32:11.62 ID:Q5hVHqc1
ハゲは大変だな
無駄に金がかかる


90 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:32:13.97 ID:pPBeypA1
>>36 タニヤとか猫とか
本場なのに意外とシャム猫がいないタイ
日本でそれほど三毛猫見かけないようなものか


91 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:32:16.15 ID:ruHKRo0M
柳川は大したことなかったなあ
もっと振り切ったがいいんじゃねーかな


92 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:32:21.78 ID:eYw0vXAv
>>36
チェンマイでろうけつ染めの体験したなあ(・∀・)


93 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:32:25.81 ID:EGD0OS3S
>>68
豪はうどん専用の麦を開発してるぐらいだから


94 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:32:28.43 ID:E0RPFIgR
>>68
オーストラリア産がうまいから
香川産のさぬきの夢2000とかいう小麦粉も作ってるけど数が無い


95 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:32:28.72 ID:V1gn1Zc0
博多に出張に行って、朝立食いそば屋に入り、
トッピングに「ゴボウ天」があり、頼んだら、
さつま揚げ風の物体が乗っていて驚愕した事がある。


96 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:32:39.06 ID:Os88Ya7r
辛いCM終わってよかったね


97 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:32:46.79 ID:y6iYZL+X
サムソンのまねじゃね


98 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:32:47.08 ID:xN0iKDRT
すげーな、CMの効果を広告主にもろに測られちゃうんだな


99 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:32:48.71 ID:9cQvXQl4
逆に、外人ががっかりする観光地を知りたい


100 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:32:50.17 ID:kM9EKS1g
禿はヵわいそうだな


101 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:32:51.50 ID:FiUIMZZz
>>74
香りも楽しませるよ〜


102 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:32:53.81 ID:CbIKN/0O
>>82
やはり立花家は特別ですか?


103 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:32:58.40 ID:PXPBYLIZ
てか、テレ東は番組使い回しだな


104 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2013/10/28(月) 22:33:02.63 ID:sXhfL0Sy
アンドリューさんかわええええええええ


105 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:33:05.30 ID:B/HsTYDq
あれ?マメ助はいつ出るんだ?


106 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:33:08.00 ID:zkuLscgs
>>79
メイン通りはね
俺の泊まったホテルの隣はスラムだった


107 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:33:08.76 ID:CYFKkDmJ
>>67
まぁ、テレ東ばっか見てるって事だよね、ホントにフジ見なくなってしまった


108 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:33:08.57 ID:8zvvtSkK
>>16
この香川の恫喝具合を使って、中韓に当てたら勝てるんじゃね?
ただ香川の本気を引き出すにはうどんを使うしかなさそうだが。


109 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:33:08.73 ID:NofBuAkl
やっぱそば切り発祥は長野か山梨が濃厚なようだ。
そば粉をすり潰して団子状にしたものを食ったのかな。


110 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:33:10.96 ID:sPqQ3gOV
ユイカああああああああああ


111 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:33:16.10 ID:hQ6MppoF
超住宅街じゃん
大丈夫なのかコレ


112 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:33:17.12 ID:gEKuMEns
覆面調査て


113 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:33:18.30 ID:y6iYZL+X
>>89
開き直ればシャンプーも少なくてすむよ


114 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:33:23.72 ID:PXPBYLIZ
>>95
節子 それ丸天


115 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:33:25.20 ID:OZBeuUks
テレビ出ちゃったら覆面調査できなくなっちゃうだろアホかアンドリュー


116 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:33:25.06 ID:0z6OvEg4
>>55
単純に旅行。ショッピングモールにも行ったけど。Tシャツとか買った。


117 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:33:34.67 ID:CbIKN/0O
しかしよくもこう味のある旅館をおさえるなー


118 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:33:39.15 ID:Os88Ya7r
>>99
北海道の時計台とか?
日本人もがっかり


119 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:33:43.70 ID:gFqJZoCh
さっきのアデランスのcmのアナ
http://monokoto.img.jugem.jp/20060518_164507.jpg



このスレの画像一覧

120 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:33:50.01 ID:qX1LhNI/
>>95
つうか薩摩揚げ
九州では「てんぷら」って言うんだよ


121 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:33:54.59 ID:e9IWSuNk
覆面じゃねーだろ、もうw


122 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:33:55.75 ID:UiO/8prG
紹介されるから気合入ってんな


123 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:03.47 ID:BAeHm4Td
>>108
香川最強だなw


124 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:04.88 ID:6hlrphGp
「すいません遅くなりました」
日本人でも言えねーw


125 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:08.06 ID:VoscvVIS
柳川イイ!!ヽ(・∀・)ノ
北原白秋の生家の近くに立花家の別荘有るんだよね
世が世ならお姫さまって人がたまに来てたりする


126 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:13.21 ID:Un2swNSn
パチってっちゃダメだで


127 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:18.04 ID:OZBeuUks
中国人が宿泊したらこういうの全部盗んでいくんだろうな


128 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:19.45 ID:Os88Ya7r
>>107
フジはテレビ欄が最後になっちゃったからとかって本気で思ってそう


129 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:20.29 ID:6L0pp1ct
盗まれそう


130 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:20.79 ID:UiO/8prG
人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ハゲがいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)


131 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:27.44 ID:SSO4ZCuc
>>82
JRが通らないのが痛手か
>>93-94
d


132 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:27.95 ID:sf2B06C1
>>67
和風と空から
youとジパング、たけしとかがVの使いまわしと思う
そのうちダブルフロントライトが出てくるぞ


133 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:29.16 ID:CYFKkDmJ
>>85
いわゆる「堅い画質」って感じの、目が疲れるよね


134 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:31.12 ID:e9IWSuNk
明かすのはやすぎw


135 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:32.02 ID:Vf8oipv4
>>107
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ


136 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:34.06 ID:mJJvXnpl
アートの発音が日本語なんだけどww


137 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:34.39 ID:pPBeypA1
>>99 名古屋城とかのコンクリ再現したお城とか?
大阪城はビルの横にあるお白というロケーションが受けているようだが
中身は結構近代建築だと驚くかもしれんね

何故か人気な梅田スカイビル
近くの専門学校通っていたのに一回も登ったことがないっていう


138 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:35.56 ID:p/m2fK5C
>>119
GJ[


139 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:38.03 ID:1ezykJhg
無線LANは無さそう


140 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:39.32 ID:IqVbt4aL
掛け軸って言葉が出てこなかったのか


141 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:40.59 ID:mBa0c5+6
やっぱ純日本風な宿を選ぶんだな


142 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:42.67 ID:PXPBYLIZ
日本語の発音上手すぎだろ


143 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:47.29 ID:K9uGqNLl
シナ人なんか来たらどうなるんだろうなw


144 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:48.96 ID:3kpw4pod
英語できる人一人ぐらい雇っとけよ


145 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:49.95 ID:GfIAcEBN
なんかすごい面倒な客だなw


146 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:51.96 ID:Q5hVHqc1
やっぱり英語がネックなんだな


147 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:52.75 ID:OZBeuUks
するとすると もしかすると


148 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:53.27 ID:JZE84fkl
泊まらないのかよw


149 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:34:57.05 ID:0CHA6nRH
>>118
わかるわ〜
日本三大がっかりの一つやね
残りは・・・


150 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:10.98 ID:QcHkGsAt
蕎麦を食うときズルズル音をさせる中国人並みにマナー悪い奴いるよね
それを指摘すると開き直る始末
クチャラーは氏ねばいいのに


151 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:12.67 ID:Os88Ya7r
>>132
伝家の宝刀ダブルフロントライトwww


152 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2013/10/28(月) 22:35:12.90 ID:sXhfL0Sy
(;´Д`)ンフンフ


153 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:18.52 ID:sPqQ3gOV
外国人に回転寿司を見せれば喜ぶと思う


154 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:18.98 ID:qX1LhNI/
柳川はいい街だけど、地味なのがなあ


155 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:19.97 ID:p77FC/0R
柳川のうな重は?


156 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:21.02 ID:ModVzp/e
ラーメン食べたい


157 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:21.62 ID:hQ6MppoF
>>108>>123
うどんの事しか考えてないぞあの県は
マジで


158 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:22.02 ID:OZBeuUks
あのオバちゃんが英語勉強すればいいんじゃないか


159 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:25.41 ID:f4G8J+1A
いい仕事だなおい


160 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:26.17 ID:PXPBYLIZ
>>143
支那人はこういうとこにはこないだろ こういうところは欧米の文化人の好み


161 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:28.59 ID:CbIKN/0O
ちゃんとこう口頭で了解とるってさすがだな


162 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:29.22 ID:E0RPFIgR
>>120
サツマイモも鹿児島ではカライモと呼んでると聞いたのですが本当でしょうか


163 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:29.89 ID:Qe2w8uwn
ロンリーロマンサー


164 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:30.63 ID:uRJe/abN
>>102
私にとっては特別ですが街全体では北原白秋推しですね。


165 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:31.66 ID:8zvvtSkK
>>107
俺もほとんどTV東京か東京MX見てるわ


166 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:32.62 ID:wHUT6zYC
6カ所って少なくね


167 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:36.93 ID:UiO/8prG
>>139
海外だと至るところに無線つながるらしいから不満みたいね


168 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:37.87 ID:ykc+wcMa
風俗も行きます


169 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:38.67 ID:D9DYkpRX
そこでスピードランニングですよ


170 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:45.77 ID:NofBuAkl
>>150
少なくともそばは音立てて食うのがマナーだ。


171 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:50.67 ID:ohjyr0AV
そこで電子書籍ですよ


172 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:51.19 ID:pOofRpK9
デジタル化すりゃいいのに


173 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:52.38 ID:GfIAcEBN
2,3か月旅行かぁ


174 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:55.06 ID:Au7Iv8nt
短くね?


175 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:55.68 ID:7b9qYMyn
>>80
違う材料使ってる料理に一つ星付ける各付けに
星減らされて自殺する人もいるけどね


176 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:58.01 ID:Q5hVHqc1
>>99
今、姫路城を見に行った外国人はガッカリするらしい


177 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:35:58.57 ID:F4tyvr5x
まぁググれば写真は出てくるからな


178 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:36:00.53 ID:Vf8oipv4
>>132
あの人と、歩き旅とニセコ二人組は伝説ww


179 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:36:00.99 ID:MdShmEzw
外国人からすると、地球の歩き方は写真多くて紙が薄くて良いらしい


180 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:36:01.60 ID:usdF2o6n
ジパングの取材映像はモーサテとかWBCとかでも再利用してるしな


181 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:36:09.02 ID:CYFKkDmJ
>>128
ウチEPGは昔の並びのままで見てるよ、レグザ番組表


182 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:36:12.71 ID:3CYCwSIw
長期旅行いいなあ
ジャップは社畜しかできないから絶好の観察対象だな


183 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:36:14.73 ID:EGD0OS3S
パックンいつのまに禿げた


184 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:36:16.17 ID:BAeHm4Td
>>176
改装中だからな


185 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:36:19.04 ID:lT8t/Nf+
どこだ?


186 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:36:20.23 ID:Os88Ya7r
>>176
ならば雷門も


187 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:36:20.71 ID:1gzu+2d6
>>137
木造で復元って許可が下りるかどうかだろう。
あと資材の調達も。


188 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:36:22.13 ID:Un2swNSn
http://www.japan-guide.com/


189 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:36:27.78 ID:DYWOPOvV
有名なサイトだね。


190 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:36:30.94 ID:6hlrphGp
日本に来るのに日本語覚えてくるなり辞書もってこいよ
クソ外人


191 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:36:32.52 ID:CbIKN/0O
>>175
ターゲットの層が微妙に違うからなー


192 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:36:35.02 ID:0CHA6nRH
>>154
確かにもう少し県が金出して整備してもいいと思う


193 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:36:39.39 ID:Au7Iv8nt
二、三日って九州にってことか?
日本にだったら短すぎる


194 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:36:40.32 ID:ModVzp/e
ガイドブックは図書館で借りてきて、必要なとこだけコピーして旅行に持ってくのがいい


195 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:36:43.73 ID:IqVbt4aL
IPADなら嵩張らなくて済むでしょ


196 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:36:44.06 ID:zSMWkvoA
LPって夫婦で出版し始めたんだっけね


197 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:36:46.60 ID:8zvvtSkK
>>157
逆に考えれば、うどんを使えばいくらでも操れるってことか・・


198 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:36:47.94 ID:p/m2fK5C
これだ
http://www.japan-guide.com/


199 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:36:52.08 ID:D9DYkpRX
シェリーは酒焼けか?


200 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:36:53.74 ID:ZgtAJx9w
シェリー痩せてアゴが出来たな、綺麗だよ


201 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:36:55.42 ID:86hRkzYW
香川「福岡ぁ、「うどん」のことでちょっと話あんだけど・・・後で体育裏に来い。」
福岡「奈良ぁ、「邪馬台国」のことでちょっと話あんだけど・・・後で体育倉庫裏な。」
京都「奈良ぁ、「リニア路線」のことでちょっと話あんだけど・・・後で体育倉庫来い。来るよな?」


202 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:36:56.14 ID:pPBeypA1
>>167 無料で使える公衆無線LANが少ないよね?
携帯会社が日本を牛耳りすぎて
お金を出さないといけないようにしてしまったなぁ


203 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:37:00.05 ID:ykc+wcMa
>>168ほんと?


204 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:37:01.22 ID:coWFs92X
>>176
東照宮もやってたな


205 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:37:05.04 ID:wNQhZroq
>>175
やってて☆貰えたらうれしいだろうけど☆を貰うためがメインになるとなんかなぁって思うわ


206 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:37:05.72 ID:Qe2w8uwn
おぱーい


207 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:37:06.37 ID:9N+5p32R
谷間谷間


208 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:37:08.10 ID:qX1LhNI/
超望遠つかい過ぎだろ
あんな大きくは見えんwww


209 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:37:17.97 ID:rAyIEAZ2
もうちょっとシェリー


210 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:37:18.62 ID:OTBYRelJ
シェリーちゃんきゃわわ


211 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:37:23.79 ID:GfIAcEBN
ユーザーレポートはレベル高そうだな


212 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:37:27.82 ID:CbIKN/0O
いやしまなみ海道のレポートは俺も見たいぞ


213 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:37:31.72 ID:PcMbGTbL
ユーザーエリアないぞ


214 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:37:36.00 ID:BAeHm4Td
>>157
死ねよ


215 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:37:36.40 ID:6hlrphGp
シェリーのクソ貧乳見えたぁぁ!


216 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:37:41.96 ID:GpvU+HKx
もうつながらない


217 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:37:43.02 ID:Un2swNSn
SHELLYはパパに聞いてこいよ


218 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:37:44.36 ID:VoscvVIS
シェリー相変わらず風邪引いたような声だなw


219 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:37:47.62 ID:zkuLscgs
ちゃんと時計塔はガッカリするから行くなとか
書いてあるんだろうな


220 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:37:48.17 ID:PXPBYLIZ
シェリーは完全に日本人目線だな


221 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:37:49.76 ID:pOofRpK9
よそ者ってトゲのある言い方だなw


222 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:37:51.47 ID:K9uGqNLl
>>160
そうか、ああいったトコはシナ人でも手癖の悪いのは来ないかもなw


223 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:37:51.84 ID:EGD0OS3S
>>150
何を言ってるの?意味が分からない
クチャラーは同意だが


224 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:37:54.93 ID:y6iYZL+X
忍者も侍もいなくてがっかりするんじゃ


225 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:00.53 ID:1gzu+2d6
>>202
有料にしても、無線LANは繋がらないが。


226 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:06.15 ID:THDooOhS
ロンリープラネット読むの楽しい
情報が詳しくてコメントもユニーク


227 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:07.02 ID:YMmeXzHx
文京市民センターすげービルだな
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/82/Bunkyo_civic_center.jpg



このスレの画像一覧

228 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:14.54 ID:Os88Ya7r
日光で温泉入ってたら外国人がカメラ持って入ってきたわ


229 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:17.60 ID:sPqQ3gOV
外国人が喜ぶ食べ物は寿司でも天ぷらでもなく
焼き鳥だよ


230 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:17.73 ID:hWul1VBl
なんだかんだで一番人気はスカイツリーなんだよな


231 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:18.61 ID:OTBYRelJ
バカ者

自然にやってるからいいんであって
作ったもんは作ったもんやろ


232 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:19.46 ID:6L0pp1ct
この先生ラサール石井に似てるな


233 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:20.61 ID:sA7+mna2
餅つきはよ


234 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:20.87 ID:qX1LhNI/
>>192
まずは折角の街並なんだから、看板は規制した方がいいよ


235 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:23.06 ID:HoN1UkOE
酷い声だなこの女


236 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:30.34 ID:VoscvVIS
>>163
♪ボ〜イ


237 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:31.70 ID:CYFKkDmJ
>>165
受信料払ってもいいぐらいテレ東は見てる気がする
かと言って資金的に潤って、B級レポーターやCMが消えるのは違うなw


238 :  : 2013/10/28(月) 22:38:31.85 ID:gGYNnvoj
アーリーアダプター


239 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:32.47 ID:1gzu+2d6
>>224
忍者は観光用忍者が、田端にいる。


240 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:32.58 ID:9cQvXQl4
カニツアーか


241 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:33.97 ID:qCHmcohN
ニセコー


242 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:34.27 ID:3CYCwSIw
やっとタイ来たかw


243 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:35.17 ID:zDSiz/EZ
スタジオに外国人いるのによくよそ者とか言えるな


244 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:36.62 ID:f4G8J+1A
BBAばっかじゃねーかw


245 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:39.65 ID:npfy8coZ
雪が珍しいからかな。


246 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:39.95 ID:MdShmEzw
>>167
実際そうでもないぞ


247 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:40.34 ID:pPBeypA1
日本人観光客がほぼ来ないタイの山奥とか行ったなぁ
でもインパール作戦の時に日本軍が進出しているんだよねぇ
今でもすごい山奥なのに


248 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:40.82 ID:9N+5p32R
タイ人がタイ験ツアー


249 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:43.69 ID:YMmeXzHx
熊牧場


250 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:46.05 ID:bJkE0EOp
お金持ちな人だろうな


251 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:54.12 ID:PXPBYLIZ
こんなに多くのタイ人がいると対人恐怖症になるな


252 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:54.19 ID:T9UZ9aUS
雨とか残念


253 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:55.99 ID:EGD0OS3S
ここは地獄だに・・


254 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:56.33 ID:OTBYRelJ
サービスエリアだけで観光出来るし


255 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:38:59.00 ID:QcHkGsAt
蕎麦ズルズル音立てて食ってる日本の映像を欧米で放送していたが
土人を見るような扱いされてるんだよね


256 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:00.12 ID:wHUT6zYC
雨の中足湯はいってもな


257 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:01.26 ID:Un2swNSn
タイ人は雨降りばっかだな


258 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:01.72 ID:OZBeuUks
なんだこのオバちゃんw


259 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:03.42 ID:hQ6MppoF
おばちゃんそれ違うwwwwwwww


260 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:03.62 ID:WwK/kQia
おいババアwww


261 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:03.91 ID:Qe2w8uwn
日本人だろw


262 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:04.34 ID:IqVbt4aL
足湯なんてどこにでもあるでしょ


263 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:04.86 ID:y6iYZL+X
>>228
中国人は吉原ソープで動画とって顰蹙買ってるとか


264 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:05.51 ID:kM9EKS1g
ズボンw


265 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:05.57 ID:pOofRpK9
服濡れてるw


266 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:05.75 ID:0z6OvEg4
バカw


267 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:06.24 ID:SSO4ZCuc
>>130         彡⌒ ミ   彡⌒ ミ   彡⌒ ミ   彡⌒ ミ
あばばばば     (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) 三
             / ̄<\/ ̄<\/ ̄< \/ ̄<\ ))三
 (ω`・ ;) 三     | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ))
 ←─U-)─ 三   | |ι   | |ι   | |ι     | |ι     |パンパン
/ ̄ << ̄ ̄ ̄\三 匚    匚    匚      匚     ヽ、 三
| ・ U      |三  \    \    \      \     ) ))三
| |J ___   |つ三   \  ノ \  ノ \  ノ   \   ノ、三
U∧_ヽ   V_∧_ヽ三      |_|ヽ_>|_|ヽ_>|_|ヽ_> |_|ヽ_>


268 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:06.39 ID:PcMbGTbL
シュールである


269 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:09.72 ID:9cQvXQl4
テレ東実況民が毛嫌いする足湯


270 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:12.29 ID:6L0pp1ct
カムイワッカの滝いけよ


271 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:12.52 ID:JZE84fkl
鈴木園子か


272 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:13.73 ID:Os88Ya7r
>>150
ズルズルじゃなくて、ぞってすすれってこと?


273 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:16.81 ID:ZgtAJx9w
韓国人の100倍も性格良さそうだな


274 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:17.64 ID:wNQhZroq
ニセコじゃないのか


275 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:18.52 ID:xV9RwEcj
雨でも入るんだなwww
おばちゃん、ズボン濡れてるよwwww


276 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:19.00 ID:zSMWkvoA
ガキ使のおばちゃんがいた


277 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:19.95 ID:UozsM+Bb
聞いた事もないぞ


278 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:21.68 ID:OTBYRelJ
すげー北


279 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:22.87 ID:p/m2fK5C
しらねぇこんな街・・


280 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:24.44 ID:lT8t/Nf+
知らないぞw


281 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:25.38 ID:NGnzvPVK
足湯は疲れるだけ


282 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:28.43 ID:krWDaZPg
>>251
だれう・・
やめた


283 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:29.47 ID:YMmeXzHx
またここか


284 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:30.50 ID:qy/kfJkN
関西のおばちゃんだろ今の


285 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:31.70 ID:QehM3jsq
タイ行ったけど
足湯しかなかったぞw


286 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:33.81 ID:1gzu+2d6
>>227
高いビルは区役所。手前の低いところがシビックホール。


287 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:34.54 ID:T9UZ9aUS
天気よくなって良かったなぁ


288 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:34.70 ID:kM9EKS1g
鈴木そのこいたな


289 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:34.66 ID:npfy8coZ
なんや。この辺鄙な田舎は。


290 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:39.33 ID:pOofRpK9
聞いたこと無い場所だ


291 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:40.85 ID:CbIKN/0O
すっげ

そんなはずれの街で良く集客できるなー


292 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:50.70 ID:B/HsTYDq
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \


293 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:52.13 ID:uRJe/abN
>>131
街全体が盛り上がってないのと歴史を大事にしてないのがちょっと…


294 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:52.66 ID:HaZ85jFr
スゲー移動距離


295 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:53.46 ID:ZgtAJx9w
wwwwwwwwwwwwww


296 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:54.44 ID:TN4POjTL
wwwwwwwwwwww


297 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:54.58 ID:YMmeXzHx
ちょw


298 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:54.69 ID:Qe2w8uwn
ww


299 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:54.70 ID:MdShmEzw
矢www


300 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:55.37 ID:JZE84fkl
刺さってるってw


301 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:55.62 ID:PcMbGTbL
wwwwwwwwww


302 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:55.60 ID:ModVzp/e
なんぞwww


303 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:56.14 ID:NaiiQ6HD
www


304 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:57.78 ID:wNQhZroq
落ち武者やんけ


305 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:57.98 ID:IqVbt4aL
矢wwwww


306 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:59.34 ID:pOofRpK9
ひでーカツラw


307 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:39:59.63 ID:6L0pp1ct
刺さってるw


308 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:00.09 ID:OZBeuUks
おいおい落ち武者か


309 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:00.39 ID:npfy8coZ
落ち武者wwww


310 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:04.36 ID:0cB6NpYF
なんでそのヅラwww


311 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:05.13 ID:f4G8J+1A
体育館www


312 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:05.72 ID:wHUT6zYC
何だこの体育館みたいな場所


313 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:06.19 ID:QTdgRT2Y
なんだよその恰好はwww


314 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2013/10/28(月) 22:40:06.47 ID:sXhfL0Sy
♪ ∧,_∧ ∧_,∧♪
   ( ´・ω・) (・ω・` )
 (( ( つ ヽ、/ ⊂ ) )) ♪
   〉 とノ )( ヽつ 〈
♪ (__ノ^(_) (_)^ヽ__)


315 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:08.67 ID:hWul1VBl
タイって暑いのに風呂はいるのかよ


316 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:09.65 ID:dtl9UVKt
微妙w


317 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:10.60 ID:kM9EKS1g
おいww


318 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:13.55 ID:CbIKN/0O
へったくそな太鼓だな、おいw


319 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:14.00 ID:gscJJC73
>>219
シンガポールは、マーライオンががっかりと言われるので
巨大まーライオンを建てた


320 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:15.52 ID:6hlrphGp
>>273
チョウセンヒトモドキだから比べることが間違いだろw


321 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:16.00 ID:qX1LhNI/
>>237
大丈夫だ
テレ東は本社移転で金を使うから、しばらく貧乏が続く
つうかこれで金がなくなって潰れるかも(日経と経営統合とか)


322 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:16.22 ID:zSMWkvoA
カニか


323 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:17.68 ID:0z6OvEg4
デブw


324 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:18.24 ID:T9UZ9aUS
今のセレモニーいらねえww


325 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:18.85 ID:bJkE0EOp
矢ヅラワロタw


326 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:19.22 ID:Qe2w8uwn
体育館か?


327 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:19.70 ID:pbCt0cTv
落ち武者にしては
ちょんまげととのいすぎでよくわからんなw

完全にコメディw


328 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:21.86 ID:Un2swNSn
さっきの体験ツアーってのがポイントか


329 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:24.71 ID:NJb+AIOI
ここ天理教の街じゃなかったか?


330 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:26.16 ID:ohjyr0AV
ショットガンで射的w


331 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:28.32 ID:OZBeuUks
なんだこの謎の光景は


332 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:28.56 ID:Q5hVHqc1
父親の知り合いのドイツ人が日本に遊びにきた時
「登り窯」が見たいっていうんで土岐市まで見に行った


333 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:28.57 ID:NaiiQ6HD
なんか学祭みたい


334 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:28.82 ID:rAyIEAZ2
>>215
外人とかハーフは貧乳でも底辺があるから全然いいんだよ


335 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:29.37 ID:pPBeypA1
>>229 その焼き鳥実は結構タイからの輸入が多い
タイ人観光客が日本の焼き鳥屋で美味しいと食べている焼き鳥は
タイで串を通して輸入したものっていう

日本のカメラ屋でニコンを買うもニコンのカメラの多くはタイ工場製っていう


336 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:30.31 ID:oHclPwRb
なんかしょぼいな


337 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:30.75 ID:MdShmEzw
楽しいのか


338 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:31.02 ID:OSmBRZ14
なんだこれw


339 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:31.63 ID:GfIAcEBN
ええええええええええええええええ
なんだこれ・・・
かわいそうだろ


340 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:32.16 ID:UozsM+Bb
露店の遊びがしたいのか


341 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:32.00 ID:krWDaZPg
小学校の学芸会か


342 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:35.88 ID:E0RPFIgR
これはおれもやりたい
テキ屋の兄ちゃん相手にやるよりこっちで安心してやりたいw


343 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:36.20 ID:IqVbt4aL
最近じゃ射的のライフルにスコープがついてんのか?


344 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:37.66 ID:PXPBYLIZ
わざわざこんなとこまで行かなくても修善寺辺りに行けばあるだろ


345 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:38.09 ID:KJMLXXYB
こんなののなにが楽しいの


346 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:37.88 ID:xPN4gQPn
しょぼい


347 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:38.15 ID:ykc+wcMa
何だコレ


348 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:38.05 ID:ipkOR5S3
安っぽすぎw


349 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:39.08 ID:1LMMeRyJ
やっぱり日光江戸村とか喜ぶのか?


350 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:41.33 ID:0z6OvEg4
落ちてないのでもらえません


351 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:43.24 ID:1gzu+2d6
>>255
テロップで解説入れないと駄目だな。蕎麦は音を立てて食べるのが作法だって。


352 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:43.46 ID:ZorMcBqz
ショボwwwww
けど楽しいんだろうな


353 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:44.56 ID:Vf8oipv4
ちゃんと着付けてくれるんだな


354 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:44.76 ID:PcMbGTbL
これが人気なのか?


355 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:45.44 ID:YMmeXzHx
↓テキヤがガソリンタンクのフタを開けながら


356 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:45.51 ID:hQ6MppoF
ショボいなあ・・・
本当の祭り見に来てよ


357 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:45.66 ID:pOofRpK9
えーしょぼくてガッカリじゃないんか


358 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:47.38 ID:6L0pp1ct
これはなんか空しい・・・


359 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:49.01 ID:y6iYZL+X
台から落ちないとだめなんだぞ


360 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:49.44 ID:lT8t/Nf+
すごいアイデアだなwww


361 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:50.90 ID:npfy8coZ
それなら、祭りに行けよw


362 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:52.00 ID:86hRkzYW
日本にも無いよ。


363 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:52.79 ID:f4G8J+1A
照明をもっと工夫すればいいのに


364 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:52.71 ID:JZE84fkl
会場が広すぎてしょぼく見えちゃうな。


365 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:53.47 ID:mVVDzim6
子供騙しだな


366 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:53.96 ID:e9IWSuNk
箸洗い機きたー


367 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:53.80 ID:xV9RwEcj
こんなしょっぼい太鼓見せるなよ…
スコープついた銃でwww


368 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:54.60 ID:D9DYkpRX
北海道なんて羆がいるような所行かんわ 怖すぎる


369 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:54.64 ID:dlEhjh0v
  
 え?  ショボくね??? 
 

 


370 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:54.73 ID:348n2HDU
このために北海道はもったいないだろw


371 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:54.89 ID:mBa0c5+6
本物のお祭りに連れて行ってあげたい・・・・・・
何このニセモノ感


372 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2013/10/28(月) 22:40:55.04 ID:sXhfL0Sy
(;´Д`)ンフンフ


373 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:56.68 ID:5PdEZDhR
うーん…?


374 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:40:59.51 ID:Qe2w8uwn
痛々しくて見てられない


375 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:00.50 ID:F4tyvr5x
なんだかなぁ・・・


376 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:02.79 ID:zkuLscgs
射的のふいんきの無さw


377 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:06.08 ID:ZgtAJx9w
夕張市ももっと早く気がつけばなぁ〜


378 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:07.18 ID:KJMLXXYB
しょぼすぎる


379 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:07.96 ID:+6sEiW2U
楽 し い か ?


380 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:08.26 ID:m4zmMDDy
明るすぎる。

暗い中にちょうちんの電灯が並んでるのがいいのに


381 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:09.35 ID:Q5hVHqc1
流し素麺の楽しさがイマイチ判らない


382 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:10.09 ID:CbIKN/0O
へぼい施設がいろいろw
でも、受けてるからいいんだろうなあ

ホント、稚内に近いあんなとこじゃ、こうでもしないと集客できないんだろうな(´・ω・`)


383 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:10.86 ID:UozsM+Bb
待て待て、どれももっといいのがあるぞ


384 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:11.23 ID:OZBeuUks
これ北海道でやる意味あるのか?


385 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:11.87 ID:qX1LhNI/
>>319
じゃあ、札幌の時計台も巨大ロボットに変身...


386 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:12.45 ID:86hRkzYW
オールインワン


387 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:13.18 ID:0CHA6nRH
>>237
金がないぶん、頭を使う
だからテレ東には申し訳ないが、このまま貧乏局を願う


388 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:14.67 ID:MkWyCyWM
なんだかなw


389 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:15.03 ID:BAeHm4Td
>>345
おまえつまらん人生送ってそうだな


390 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:15.30 ID:2mnI4iDj
外国人を食い物にしてる!!!!!


391 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:15.16 ID:wHUT6zYC
もちつきって日本だけの文化なのかな


392 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:15.88 ID:WwK/kQia
体育館みたいなとこであれこれwwwww


393 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:16.12 ID:OTBYRelJ
楽しそう


394 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:16.28 ID:dz5kYEJO
うーむ?


395 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:17.18 ID:T9UZ9aUS
こういうのがいいのかwおもしろいなww


396 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:17.13 ID:WPFSMjfO
よくよく考えれば、これは良いイベントなんだよな


397 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:17.51 ID:E0RPFIgR
>>321
4k対応とかでも金飛んでくだろうし大変だなあ


398 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:18.07 ID:p77FC/0R
クールポコ消えたね


399 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:18.63 ID:NGnzvPVK
足湯、流しそうめん、禁止
くだらない


400 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:19.02 ID:3CYCwSIw
何見ても楽しいんだろうなw


401 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:19.87 ID:M0hCoKJu
変な番組になってきたぞ


402 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:20.44 ID:RVotH42s
wwwwwwwww
体育館w


403 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:20.88 ID:pOofRpK9
何かしょぼくて騙されてる感が・・・


404 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:21.75 ID:kM9EKS1g
なるほどなー


405 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:21.86 ID:x0CGFlFD
全部入りやなww


406 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:26.73 ID:7fQBchW0
温泉街みたいに出来ないもんかね


407 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:27.24 ID:4vF0FWlG
餅ほとんどできてるやん


408 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:27.67 ID:mkfIJ9hT
他の番組で見た覚えが


409 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:28.31 ID:gkr3ztko
夏祭りで餅付くなよw


410 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:29.06 ID:DYWOPOvV
夏祭り&正月のミックスか。


411 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:29.48 ID:VoscvVIS
こんなのその辺の商店街でやってるでしょw


412 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:30.53 ID:ScA6CRYZ
京都よりも喜ばれるのかよwすげえな


413 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:31.85 ID:tqpwln7i
こんなんでいいんか


414 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:31.95 ID:Ckvy7wCm
流さず普通に食べたいよね(´・ω・`)


415 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:32.02 ID:EGD0OS3S
>>215
けして貧乳ではないぞ


416 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:34.88 ID:d4GawTHE
楽しんでるならええやん


417 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:36.29 ID:0z6OvEg4
タイの富裕層です


418 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:38.24 ID:p/m2fK5C
文化の体験か なるほど


419 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:39.53 ID:7b9qYMyn
これ中国人に人気ってテレ東の別の番組でやってたな


420 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:39.91 ID:MdShmEzw
凝縮し過ぎだろ
まぁ楽しんでもらえるなら何よりだが


421 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2013/10/28(月) 22:41:40.89 ID:sXhfL0Sy
支配者キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!


422 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:41.22 ID:ohjyr0AV
支配人若いな


423 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:42.00 ID:GpvU+HKx
日本人相手じゃむりだから、うまい商売


424 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:41.99 ID:B/HsTYDq
なるほど色々出来るって事かー面白いねー


425 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:42.85 ID:CYFKkDmJ
>>321
なんかホっとした、いやそれもどうかとw


426 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:45.13 ID:ZgtAJx9w
菊池ゆうせい?


427 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:45.78 ID:OTBYRelJ
投資も安いしいいね


428 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:45.83 ID:pOofRpK9
胡散臭い髪型してんなぁ


429 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:46.17 ID:npfy8coZ
>>365
まぁ、満足してくれれば良いんやないかな。


430 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:46.45 ID:pPBeypA1
>>315 スコールで体が冷えた時に水シャワーは辛いよ?


431 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:46.69 ID:OZBeuUks
おいおい手作りか


432 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:46.68 ID:F4tyvr5x
胡散臭さ丸出しw


433 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:48.06 ID:CbIKN/0O
手作りかよw
やっぱへぼいもんなw


434 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:49.73 ID:vpbfaNgT
稚内に行ったら偶然夏祭りでスマートボールを初めて見たわwww


435 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:49.78 ID:Os88Ya7r
そういえば昔、岡山城で姫や殿の着物着られる(というか羽織れる)体験があったんだけど
ノートの名前はほとんどが外国人だった


436 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:50.81 ID:E3107k5k
射的の的小さすぎて笑った


437 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:51.16 ID:ip41EnvV
>>398
な〜に〜


438 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:51.68 ID:RVotH42s
ちゃんと祭りの雰囲気出せよせめて…


439 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:52.08 ID:y6iYZL+X
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E9%A4%85%E3%81%A4%E3%81%8D%E6%9D%BF&hl=ja&rlz=1T4GTKR_jaJP276JP276&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=g2luUuHANYmEkwWKvIG4Bw&ved=0CAkQ_AUoAQ&biw=733&bih=433
韓国の餅つき


440 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:52.25 ID:86hRkzYW
アイヌの誇りはどうした!!


441 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:53.83 ID:2mnI4iDj
偽物やめてええええええええ


442 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:56.28 ID:xPN4gQPn
もうちょっとお金かけてあげて


443 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:57.05 ID:PXPBYLIZ
>>351
作法というか、香りと味を楽しむための合理的な食い方なんだが


444 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:57.26 ID:IqVbt4aL
けん玉を振り回したら危ないぞ


445 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:57.37 ID:krWDaZPg
こんな所に連れて行かれて、俺なら怒るな


446 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:41:58.51 ID:zSMWkvoA
暑い国から来て寒いところで冷たいもの食って大丈夫か


447 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:01.34 ID:hWul1VBl
けん玉は人気だよな
どっかの国で普通に売ってる


448 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:02.67 ID:gGfFJ0AA
>>408
やってましたw


449 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:02.62 ID:eYw0vXAv
東京都内に「日本の年中行事横丁」みたいなの作ったらいいんじゃね(・∀・)?


450 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:04.55 ID:qX1LhNI/
>>384
日本人はそー考えるけど
外国人観光客は日本の全部を体験出来るのがいいらしい


451 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:05.30 ID:GfIAcEBN
一つのホテルでタイから800人か
それはすごいな


452 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:06.11 ID:YMmeXzHx
日本人にはショボく感じるけど外国人にはいろんなものが体験できるから好評なんだってさ


453 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:08.52 ID:LvynG92y
基本タイ人はめんどくさがりだからなw
なかなかいい考えだわ


454 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:08.88 ID:TN4POjTL
紅白の幕がな〜んか趣無くなるな


455 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:10.25 ID:dtl9UVKt
アメリカのインディアン居住区の踊りみたいな感じか


456 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:11.82 ID:usdF2o6n
昨年新千歳から空港バス乗ったら
最後に乗ってきやがった韓国の中年4人組が
「家族なので同じ列に座りたい」とかゴネだして
しぶしぶ数人が席移動してあげたとかいうひどい光景を見た


457 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:15.71 ID:6L0pp1ct
外人向けの屋台博物館でも作れば受けるのか


458 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:17.86 ID:pOofRpK9
手作りすぎて日本人ならクレーム出るレベルだろ


459 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:18.57 ID:QcHkGsAt
>>229
焼き鳥っつって実は豚肉使ってる店あるよな あれ偽装だし外人が食ったら国際問題になる国もあるな


460 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:19.61 ID:UozsM+Bb
これ他のとこが真似したら
あっと言う間にいいもの作られちゃうぞ


461 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:21.40 ID:M0hCoKJu
ありったけすぎwwwwwww


462 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:24.85 ID:FLWO6CLo
タイの人、騙されてる


463 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:28.40 ID:qnbHpCL+
まず目的が北海道だからな

そのついでのアトラクション


464 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:30.61 ID:71xdOaxe
さっきの北海道のしょぼいやつ
後ろでかかってた曲なんだっけ?


465 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:30.54 ID:hOJtRvG7
とんでもない僻地だ
何時間かかるんねん


466 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:31.18 ID:bvkQ0ECM
体育館とかやめたって


467 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:31.48 ID:fDgIeith
わざわざ北海道の端っこに行かなくても


468 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:32.27 ID:M64y7jvt
ミナミの帝王で、こんな旅館のプロデュースがあったな。


469 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:35.55 ID:4vF0FWlG
手作り感がすごいなw 悪く言えばしょぼいなw


470 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:37.29 ID:CbIKN/0O
つっても40人弱で、かつそこまでの単価高くないだろうに大変だな、こりゃ


471 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:38.61 ID:wHUT6zYC
提灯つけたり、もうちょっと飾り付けすればいいのに


472 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:40.03 ID:Q5hVHqc1
>>228
猿が入浴してるかもとワクワクして風呂に入ってきたんだな


473 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:40.22 ID:NaiiQ6HD
これ、ガイアで使い回ししそうw


474 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:41.01 ID:aGwH+9uc
何がうけるかわからないものだ


475 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:41.30 ID:0z6OvEg4
ブスw


476 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:42.19 ID:tqpwln7i
こんな林間学校の演し物みたいな観光嫌だわ


477 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:44.57 ID:dIg82Vzv
嘘でしょ?


478 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:47.73 ID:T9UZ9aUS
みんな活き活きしてるなぁ


479 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:48.76 ID:JZE84fkl
そんだけタイ人相手してるなら、言葉覚えろよw


480 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:50.16 ID:D87eeA59
なんか悲しいな…


481 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:53.44 ID:kM9EKS1g
北海道というのは1つのブランドだからな


482 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:55.38 ID:YMmeXzHx
>>229
節子、それタイ産や


483 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:42:56.39 ID:ZgtAJx9w
これが中国人なら絶対にトラブってるからな


484 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:00.89 ID:PXPBYLIZ
てか、北海道なら雪を見たら嬉しいんちゃうか


485 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:01.99 ID:eqPDtBAm
ハードスケジュール


486 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:03.36 ID:7b9qYMyn
>>391
月でウサギが餅つきしてるのは日本だけだね


487 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:06.75 ID:OZBeuUks
日本人は行く理由がないホテルだな


488 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:09.31 ID:XykYB/Zu
日本文化の幕の内弁当みたいな感じか


489 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:09.78 ID:pOofRpK9
なんかすげー騙してる感じで申し訳ない


490 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:10.12 ID:jF94GDco
し ナンバー


491 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:10.84 ID:ModVzp/e
ジャパンエキスポでも、こういう屋台とかやってたな


492 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:14.89 ID:Tm8iGw8q
もう少し儲けたらもっとちゃんとお祭り感だしてほしい


493 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:16.22 ID:8zvvtSkK
>>387
同意同感


494 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:17.51 ID:BAeHm4Td
>>229
ラーメン


495 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:18.34 ID:WwK/kQia
バトー 擬似体験を刷り込まれただとっ!


496 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:19.75 ID:9cQvXQl4
>>483
いろいろと盗まれそう


497 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:21.18 ID:ykc+wcMa
イスラムのくいもんが厄介だよね


498 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:22.30 ID:D9DYkpRX
羆見に行くのか?


499 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:25.80 ID:Vf8oipv4
>>437
やっちっまったな


500 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:26.91 ID:M0hCoKJu
いい夢見ろよ


501 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:27.90 ID:Os88Ya7r
昔、ディスカバリーチャンネルかなんかで、日本観光の番組見てたら
レポーターが竿灯まつりで思いっきりトーキョー!って叫んでた


502 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:29.61 ID:xV9RwEcj
あの床が嫌だな


503 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:30.81 ID:buJQe+4o
これWBSでやってたんだっけ?


504 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:34.95 ID:kM9EKS1g
浜田?


505 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:36.19 ID:1gzu+2d6
>>483
連中は帰ったら?
自分の国で同じ商売興す。


506 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:39.90 ID:YMmeXzHx
タイ人こっぷんかー


507 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:40.57 ID:78RJ8PEj
北海道じゃないと、という意味があるんだろうな。
他でもやろうと思えばできるけど。


508 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:42.97 ID:HaZ85jFr
函館はイカール星人が名物だっけか


509 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:47.52 ID:krWDaZPg
>>486
中国にも月餅があるじゃない


510 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:47.94 ID:E3107k5k
>>456
あー
満員のバスで座りたいと騒ぐ子供をなだめることをしない親にうんざりして
子供に席を譲った嫌な思い出を思い出した


511 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:48.37 ID:CbIKN/0O
>>460
でもね、あそこまで空きスペースがあってかつ単価安くして提供できるというとこは少ないよ


512 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:48.58 ID:qX1LhNI/
>>459
つうか焼き鳥って豚肉だろJK

九州じゃ実話


513 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:53.45 ID:RVotH42s
的屋はヤクザ運営


514 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:43:55.38 ID:eYw0vXAv
久保田利伸ってなんか痛々しい(´・ω・`)……
お金なくなったら日本で仕事してんのかな


515 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:00.93 ID:BAeHm4Td
>>493
おまえ年寄りかw


516 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:02.88 ID:CYFKkDmJ
>>335
冷凍の焼き鳥はタイ産多いね、てか鶏肉、から揚げとかも
コンビニとかのほとんどそう、味の素とかニチレイも工場あったかな


517 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:10.13 ID:pPBeypA1
>>459 ムスリムがハラル料理で問題になるのは豚肉もそうなんだけど
カレー粉に入っている豚の脂肪分とか醤油に含まれるみりん成分のアルコールとか
ここは日本人だと気づきにくい部分ではある


518 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:10.60 ID:hWul1VBl
こんなの子供でもしゃべれるのにおまえらは


519 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:10.91 ID:bJkE0EOp
さっきのは楽しそうで良いんジャマイカ


520 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:13.08 ID:UozsM+Bb
これ千葉あたりで適当な施設作れば
ぼろもうけできるんちゃう


521 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:20.91 ID:pOofRpK9
>>511
多分すげー安いんだろうな


522 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:22.02 ID:p77FC/0R
もぐらたたき〜のような人〜


523 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:22.55 ID:BAeHm4Td
>>512
北海道も


524 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:23.12 ID:kM9EKS1g
マレー・インドネシアのイスラム信仰観光客は面倒くさいだろうな


525 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:30.00 ID:RVotH42s
ベビースターw


526 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:34.53 ID:Xg1kXHXc
もう少し本格的な感じを出してほしいねチャチすぎる(>_<)


527 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:35.84 ID:qz3+m3kQ
>>439
餅つきは韓国が起源だからな
http://blog.livedoor.jp/fenrirsokuhou/archives/32107571.html


528 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:36.66 ID:f4G8J+1A
いそがしすぎだろw


529 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:38.81 ID:M0hCoKJu
体育館はねえわ


530 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:44.04 ID:npfy8coZ
>>512
豚バラだよな。


531 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:44.30 ID:CbIKN/0O
>>512
関東でも東松山じゃそうだよ


532 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:45.11 ID:8zvvtSkK
焼きそばとか焼き鳥を目の前で作ったらよさそう


533 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:46.20 ID:Qe2w8uwn
ハワイアンセンター行く日本人みたいなもんか


534 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:49.21 ID:MdShmEzw
>>450
スペインのフラメンコだって、本場のアンダルシアよりも
バルセロナで見る方がツアー客には便利だったりするからな


535 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:50.65 ID:SiOHrMhG
>>520 どこでもできるよなこれ。成田に作れよ。


536 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:53.24 ID:1LMMeRyJ
これをグンマーでやれば外国人呼べるのか?


537 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:53.65 ID:OTBYRelJ
蝦夷鹿だわな


538 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:53.79 ID:2NFchs4C
oh


539 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:54.08 ID:WPFSMjfO
タイ人「凄い。私たちの国みたいだ」


540 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:56.29 ID:y6iYZL+X
キタキツネじゃないのか


541 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:57.36 ID:OZBeuUks
シカぐらいタイにもいるんちゃうか


542 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:57.67 ID:pOofRpK9
これは北海道でしか体験できないな


543 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:58.83 ID:xiBzI9RE
食べんなよ


544 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:59.62 ID:Os88Ya7r
>>472
源泉かけ流しの小さい小屋のお風呂で露店ではない。
友人が頭に手ぬぐい乗せて入ってたら撮らせてくれ!って頼んでた。
ちなみに全員女ね


545 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:44:59.79 ID:2DuQgiG6
>>476
そりゃ当たり前だろ地元の人間なんだから
たぶんお前がタイに行って向こうのイベント楽しんでるのを
観光行ってあんなことやってるなんてアホじゃねってタイ人が思うのと一緒


546 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:01.66 ID:kM9EKS1g
4時wwww


547 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:01.84 ID:EGD0OS3S
ちゃんとした縁日のテーマパーク作れば
かなり受けそうだぬ


548 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:03.03 ID:sPqQ3gOV
花火大会とか見せたら喜びそうだな
外国人


549 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:03.22 ID:VqcIEtEy
るーるるるる


550 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:03.72 ID:XykYB/Zu
動物園状態w
サファリバスw


551 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:03.61 ID:4SEOQ0cA
良いね!私は東京の者だけど東京以外の観光地にどんどん来てくれて嬉しい
日本中の良い所たくさん見てほしいね!


552 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:04.10 ID:ip41EnvV
る〜ルルル


553 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:06.01 ID:wHUT6zYC
ハードスケジュールのツアーだなw


554 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:07.78 ID:86hRkzYW
結局、北海道の本物もあるからな


555 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:09.96 ID:8+qUPHk9
エゾシカ増えすぎなんだよな


556 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:10.68 ID:bJkE0EOp
馬 鹿


557 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:10.98 ID:GfIAcEBN
相当な金持ちだな
このひとたち


558 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:11.34 ID:CYFKkDmJ
というか、雪だろ、ゆき


559 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:11.85 ID:lIRt1TBY
なんちゅう強行軍


560 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:14.44 ID:fDgIeith
キタキツネは?


561 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:14.80 ID:WPFSMjfO
これは、素晴らしい


562 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:15.40 ID:mJJvXnpl
いや日本人でも見ないしww


563 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:18.31 ID:1gzu+2d6
>>517
面倒くさいから、日本ではイスラム教の習慣守るの禁止にしておけばOK。


564 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:21.72 ID:+6sEiW2U
北海道旅行

飯食う→バス→飯食う(空腹ではない)→バス→飯食う(空腹ではない)


565 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:22.11 ID:pPBeypA1
タイ人は雪とか見たいらしい
自分が寒いの大嫌いでタイに行くのとは真逆の発想


566 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:23.24 ID:WwK/kQia
いつ寝るねんw


567 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:23.57 ID:OTBYRelJ
これは素晴らしい

だが眠くなるな


568 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:25.08 ID:2mnI4iDj
銀の匙?


569 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:26.40 ID:SiOHrMhG
タイ人なら
冬の方が雪とか珍しいだろうに。服レンタルしてさ。


570 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:28.15 ID:CbIKN/0O
あーなるほど
オホーツクの朝日はきれいだろうな


571 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:28.41 ID:ZorMcBqz
大変なツアーだな


572 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:28.82 ID:KoIFhwVJ
朝4時って何時起きよ


573 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:29.62 ID:YMmeXzHx
ここでロシアに北方領土取られた話をしっかりしないと


574 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:29.60 ID:T9UZ9aUS
これはいいかもしれん


575 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:30.17 ID:wgArAe9O
シカでした。


576 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:35.49 ID:LvynG92y
これはいいな


577 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:36.07 ID:IqVbt4aL
タイでだって朝日ぐらいは見れるだろ


578 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:36.32 ID:xqVocxjg
こーやって、純朴な田舎外人をだましてきたから、日本人は評判が悪い
同じ日本人の俺が見てても胸糞悪いわ


579 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:37.00 ID:ZgtAJx9w
文句一つ言わねぇなぁ〜


580 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:37.36 ID:GpvU+HKx
エゾシカとオホーツクか
北海道でしかできないな


581 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:38.47 ID:zSMWkvoA
北海道だけ行ったことない


582 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:39.11 ID:MdShmEzw
タイだと朝日拝めないのか


583 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:40.20 ID:M0hCoKJu
面白かったのか


584 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:42.06 ID:XykYB/Zu
まあ安く体験するならそのくらいなんじゃないの
もうちょっと工夫できそうだが
陶芸教室とか生け花とかもっとないんかい


585 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:42.49 ID:y6iYZL+X
いっそ冬に雪見に来た方がいいんじゃね


586 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:43.33 ID:FgpviBTn
プーケット島から登る朝日でもいいだろ。


587 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:46.16 ID:krWDaZPg
お・も・て・な・し


588 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:48.18 ID:82QNrGvF
鹿でした


589 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:49.04 ID:eYw0vXAv
本人たちが楽しめて、満足しているのならこれでいいんじゃないかなー


590 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:49.60 ID:9X36u43D
>>524
「ガイアの夜明け」で、これからはイスラム諸国から観光客を
呼び込もうという旅行代理店を取り上げてた。
ようやくやってきた第1陣を空港で出迎えた担当者、
先頭で出てきたベールかぶった女にいきなり手を差し出してなかば無理やり握手をしていた。

イスラムでは、親族以外の男が女性に触れるのはタブー。

食事だのお祈りの時間だの、事前準備に苦労しといてそんな基本すらふっとんでる。
そもそも、相手が日本人客だったら握手なんかしないだろう。
日本なんだからお辞儀しとけばいいのもの、中途半端に欧米のマネなんか
してるから、舞い上がってそんなことをしでかす。


591 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:51.69 ID:OZBeuUks
支配人の歯並び


592 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:52.26 ID:wNQhZroq
>>527
餅米もセットやね


593 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:54.56 ID:2e2GBRJB
スーアイマックマーク!


594 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:54.91 ID:bvkQ0ECM
景色はいい
体育館は余計だったな


595 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:55.85 ID:BAeHm4Td
>>570
オホーツクの夕日がいいんだよ


596 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:56.53 ID:8Z7s5/tk
元気だな〜
夜中鹿見て早朝朝日w


597 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:56.50 ID:WPFSMjfO
おら、夕張市。復興のヒントを見つけただろう


598 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:54.63 ID:JZE84fkl
歯が黄色すぎ


599 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:58.02 ID:qy/kfJkN
あーでも学校で行ったキャンプとか思い出すと初めての体験っておもしろいだろうなあ。


600 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:45:59.59 ID:2mnI4iDj
ツーブロックwwwwwwwwww


601 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:04.28 ID:+n5IhMBD
このBGMなんだろ


602 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:04.32 ID:CYFKkDmJ
これからのシーズン、南半球からパウダースノー目当てで
潤うんだよな、でっかいどー


603 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:05.99 ID:6hlrphGp
>>527
イエスキリストも朝鮮人なんだろwww


604 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:06.76 ID:CbIKN/0O
>>521
だからこその手作りだろうなw


605 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:08.68 ID:xiBzI9RE
タイ人生き急いでるな


606 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:09.24 ID:tqpwln7i
こんなのでw


607 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:10.96 ID:hWul1VBl
本当に需要があるのか怪しい所


608 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:13.94 ID:ykc+wcMa
とよのぼり


609 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:14.21 ID:zkuLscgs
ささいな事


610 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:14.88 ID:9cQvXQl4
>>524
逆に、ムスリムに特化したら、儲かりそう


611 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:17.70 ID:8HFhyo9A
自分もそう思う。当人が楽しめれば良いんだよ


612 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:22.24 ID:YMmeXzHx
シェリーの親父の店でやれよ


613 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:23.31 ID:npfy8coZ
しょぼいをえらく遠回しに表現するな。


614 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:25.00 ID:Os88Ya7r
>>547
ナンジャタウンじゃダメ?


615 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:27.58 ID:qTBOJ0S8
金将軍に憧れてるのかな?


616 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:28.33 ID:YiDUk9Rj
そういやベトナム人たちに花見の写真見せて、これがどういうイベントか説明しようと悩んでたら
「花見知ってるよ!ドラえもんで見たよ!」
って言われた(´・ω・`)
アジア人は意外と日本について知ってるよね


617 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:30.18 ID:vnM1A4xF
適当に言ってんなw


618 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:35.03 ID:2mnI4iDj
>>611
偽物でも?


619 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:36.55 ID:PcMbGTbL
ぜってえ思ってねーだろ


620 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:37.55 ID:FLWO6CLo
私、海外に行くときは気を付けよう。
こんなの嫌だわ


621 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:39.44 ID:qX1LhNI/
>>563
旅行とかでハラールが手に入らない場合は、アッラーも許してくれるんだけどね

それで、日本に来るとトンカツをたらふく食べていくムスリムもいる


622 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:39.34 ID:6L0pp1ct
この内田って女は
なんで人気があったのかわからんわ


623 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:40.40 ID:82QNrGvF
なんで東南アジアの人は声のトーンがたかいのだろう


624 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:43.45 ID:OTBYRelJ
投資は安い


625 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:47.16 ID:qiJYf90q
シェリーかわいい


626 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:53.58 ID:6Yp3SmXx
みえた


627 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:55.35 ID:kM9EKS1g
>>590
そう 色々難しいんだよな
日本での中のイスラムに対しての認知度が低いんだよな


628 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:57.50 ID:icyyfC1w
このMCの女、塩辛でうがいしたみたいなハスキー声だなw


629 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:46:59.83 ID:Q5hVHqc1
>>456
パリ発の飛行機でエコノミーに座ってたら
「隣の席が知り合いだから席代わってくれ」って言われて
代わってあげたらビジネスクラスだった事なら有るな


630 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:47:00.13 ID:M0hCoKJu
タイ人が殺到って言うから期待したのに


631 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:47:00.94 ID:EGD0OS3S
>>614
あれってそういうやつだったのか


632 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:47:05.54 ID:1gzu+2d6
>>604
テキヤ入れたら、らしくなるけど、あいつら暴力団だからな。日本人も最近は少ないし。


633 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:47:05.95 ID:cxayjC3O
シェリー☆オッパイ


634 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:47:07.90 ID:0CHA6nRH
>>565
雪の降らない国はたくさんあるから、有効に使うべき
かまくらとか絶対イケるよね


635 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:47:11.30 ID:OZBeuUks
タイ人って生きてて楽しそう 鬱病のタイ人とかいなそう


636 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:47:11.43 ID:NofBuAkl
>>621
結構適当だなw


637 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:47:12.21 ID:y6iYZL+X
>>597
メロン熊か


638 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:47:14.55 ID:krWDaZPg
>>623
抑揚のある言語だからじゃない


639 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:47:16.25 ID:qTBOJ0S8
シェリーがお辞儀したら前から撮らんかアホ亀


640 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:47:24.12 ID:V5O+Z3uc
体験のやつ、北海道でわざわざ…って感じだなぁw
ほんとに楽しんでるのかな


641 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:47:31.54 ID:pPBeypA1
>>563 イラン人とか日本ではアラーは見ていないし許してくださるという拡大解釈で
豚肉を食べながらビール飲んでいる不届き者も結構いるようだけどね

とんかつの旨そうな匂いはムスリムの信仰心を試されるようだ


642 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:47:37.14 ID:/NNtLO9l
楽しそうだね


643 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:47:38.90 ID:OTBYRelJ
スピードラーニングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


644 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:47:42.15 ID:CbIKN/0O
>>607
ぶっちゃけリピーターには訴求は弱いだろうね、さっきのホテル


645 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:47:43.73 ID:9cQvXQl4
スピードラーニングでタイ語を覚えよう


646 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:47:44.04 ID:wHUT6zYC
石川遼くんが英語覚えられなかったスピードラーニング


647 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:47:45.72 ID:SiOHrMhG
この番組ほぼ初めて見たら
ウッチーがいて驚いた


648 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:47:50.53 ID:hWul1VBl
ある程度日本に慣れてくるとファイアーワークスフェスタ(花火大会)が人気になる
浴衣着て参加するのがステイタス


649 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:48:07.27 ID:348n2HDU
住職が海外旅行が楽しくてたまらないとか


650 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:48:07.27 ID:wNQhZroq
>>627
現地の文化を考えずに旅行客が少なくて金持ってる国だからってだけで呼んでるんやろな


651 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:48:11.81 ID:tqpwln7i
>>640
普通に北海道観光した方がいいよな
あんなのどこでも一緒じゃん


652 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:48:16.34 ID:sPqQ3gOV
他の国にないような文化を見せれば喜ぶんだな

魚の解体、流しそうめん、花火大会、射的、餅つき、川下り・・・

アイディアはいくらでもありそうだ


653 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:48:16.50 ID:jIVNtL1A
気候変動でパウダースノーとかどうなっちゃうんかな?


654 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:48:21.26 ID:9cQvXQl4
冬はかまくらが受けそう


655 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:48:22.56 ID:8zvvtSkK
>>585
沖縄出身の友達が初めて雪を見たときは1時間ぐらいずっと見てたな。
北海道出身の友達は、台風が来たときに暴風雨の中はしゃいでた。


656 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:48:24.56 ID:AgDr4ENS
>>621
イスラム教の禁忌を全部体験できるツアーを作ったら大人気でリピーター続出の(・∀・)ヨカン


657 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:48:24.72 ID:OTBYRelJ
>>648
どんだけ人多いねんってなるな


658 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:48:28.44 ID:kM9EKS1g
支那チョン排除するならマレー・インドネシア イスラム信仰観光客3億?ぐらいの観光客誘致しないと
日本も生き残れないからな


659 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:48:34.24 ID:qX1LhNI/
>>610
今、ムスリム観光客大歓迎つう宿泊施設が増えているよ
最近は礼拝所設置している施設も増えている

つうか、前にこの番組でやってたじゃん


660 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:48:36.59 ID:98rv2zSW
>>456
フランスから帰国時に後ろの韓国人オッサンが足を肘掛けに乗せてきたので文句言った。フランスでもマナー悪い事してたのが想像ついたわ
隣の家族連れは普通だったけどマナー悪い人が多いなと思う


661 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:48:37.51 ID:LvynG92y
タイ人だましちゃあかん
福島の桃とか売りつけたりしてるからな…


662 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:48:40.23 ID:XykYB/Zu
>>635
オカマも隠れてないしな


663 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:48:43.25 ID:pOofRpK9
>>627
酒もNGってちょっと厳しすぎるんだよなぁ
日本に来たら魚食べておけば大丈夫って認識らしい


664 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:48:46.66 ID:hWul1VBl
インド人もCOCO壱でポークカレー食ってうめーって言ってるしな


665 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:48:46.82 ID:CYFKkDmJ
>>514
米倉利紀との「非情階段」が好きです、
横山輝一とか、聞かせる男性ボーカル居ないよねぇ


666 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:48:54.87 ID:CbIKN/0O
>>632
でもたかだか40人程度の団体じゃ、的屋も商売あがったりだろうしね


667 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:48:55.39 ID:OTBYRelJ
>>654
もちろん中で鍋と酒


668 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:48:56.53 ID:dtl9UVKt
>>634
積もった雪をきゅっきゅっと踏む感覚を味わってほしいな


669 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:49:02.99 ID:Os88Ya7r
>>634
山梨あたりの人工雪スキー場は外国人が沢山大はしゃぎしてるよ

トイレには漢字で便器の上に登らないでください、紙は流してください
みたいなことが書いてある。


670 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:49:07.26 ID:bvkQ0ECM
内田より大橋マキのが好きだった


671 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:49:08.09 ID:krWDaZPg
>>655
道民だけど、暴風雨の中ではしゃぐなんてありえない


672 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:49:16.36 ID:jYevvlp8
俺も北海道で鹿ときったねぇキツネを見た時は興奮した
北海道の人に話したら、そんなんどこでもいるよってクソバカにされた!!
道民ゆるさねぇ!!


673 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:49:18.11 ID:qz3+m3kQ
>>651
南国の人は北海道が好きだから一石二鳥なんだよ


674 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:49:18.53 ID:8HFhyo9A
>>618
勿論本物をもっと時間をかけてじっくり見て体験して欲しいよ。お祭りも流し素麺も花道や茶道も。
ただいっぱいいっぱいのスケジュールであれもやる、これもやるってなってるのなら仕方が無いのかなとも思う。


675 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:49:22.00 ID:lIRt1TBY
まだ1億いるんか


676 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:49:23.08 ID:IqVbt4aL
感想が感じが多くてってw


677 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:49:24.32 ID:348n2HDU
>>655
道民アホの子すぎだろw


678 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:49:25.95 ID:8zvvtSkK
自己発見・自己発信・自己発電


679 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:49:26.55 ID:2DuQgiG6
>>650
なんか勘違いしてるが
ターゲットはインドネシアだけどな


680 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:49:27.14 ID:YMmeXzHx
じゃあ俺は残りの2000万人の方で


681 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:49:28.16 ID:gEKuMEns
いや無理だろ、日本なんて見るものなさすぎだし、観光産業もヌルすぎ


682 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:49:29.10 ID:Os88Ya7r
>>648
それYOUでやってた


683 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:49:40.88 ID:71xdOaxe
>>621
日本に来たヒンドゥーのひとも
ステーキ勧められたら食うらしいね

他のひとの好意を無にする方が
良く無いって理論らしい


684 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:49:41.78 ID:3CYCwSIw
ジャップにそんなことできるわけないだろ


685 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:49:41.87 ID:Vf8oipv4
>>648
昔、可愛い外人さんに呼び止められて着付けてあげたわ。
つべ見ながら頑張ったけど、どうしても出来なかったらしい。
そういうのも、ツアーに入れれば良いのにね


686 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:50:00.94 ID:pPBeypA1
>>621 日本に来て仲良く豚肉を食べ酒を汲みかわす
パレスチナ人とイスラエル人がいるって聞いた

自国の知り合いに見られちゃ困るし
自国じゃこういう態度では接することが出来ないっていう


687 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:50:03.79 ID:CbIKN/0O
それって、要はテレビなどのメディアで喚起された観光地じゃなく、自分で見つけろって話だけどね


688 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:50:05.11 ID:D9DYkpRX
やはり 東京五輪に向けてスピードランニングやってみるか


689 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:50:07.56 ID:bJkE0EOp
愛国心


690 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:50:08.27 ID:Q5hVHqc1
>>657
「四尺玉上げる」って言うだけで
田舎なのにどんだけ人集まるんだよ。って思った


691 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:50:08.67 ID:OTBYRelJ
自己発の字面で
自己啓発が思われてマイナス評価


692 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:50:10.81 ID:YiDUk9Rj
俺、海外に飛ばされてから日本好きになった


693 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:50:18.05 ID:pOofRpK9
観光なんて流行り廃りでかいから変に発信しないでも堅実にやってりゃいいと思うがな


694 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:50:18.27 ID:kM9EKS1g
>>663
酒 肉 足洗うとこ 礼拝 男女の接し方
俺ら知らなすぎる事多すぎるで
なんせ中韓への土下座教育しか受けてないから知らんねんよな


695 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:50:24.40 ID:PXPBYLIZ
スポンサーのスピードラーニング全否定


696 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:50:25.30 ID:ajMpzUk9
クウェートは厳格なイスラム
隣のイラクは、パーレビ時代は近代化で自由。

で、クウェート人はイラクに出かけて、酒を飲んで騒いでいた。

イラク人にはそういうのが反感としてたまっていた


697 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:50:27.03 ID:krWDaZPg
そこはスピードラーニングで


698 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:50:29.60 ID:zSMWkvoA
>>669
日本のトイレはハイスペックだから紙まで一緒に流せるんだよね


699 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:50:34.65 ID:4vF0FWlG
だから、個人でそこまでやるほど暇じゃない。。。みんながみんなとは思わないけど、ひたすら消費者エリートタイプも増えているから情報発信が捗らない。。。


700 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:50:36.54 ID:6hlrphGp
じゃ、日本人に成りすます在日朝鮮人を日本から叩きださないとな


701 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:50:36.61 ID:CbIKN/0O
>>655
なにその台風クラブ


702 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:50:37.84 ID:xiBzI9RE
開き直んなカス


703 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:50:38.33 ID:usdF2o6n
>>629
飛行機の席変わってくれは結構よくあるよね
たかだか1時間弱の空港バスで無理やりゴネてどかしたくせに
たいして感謝の意も示さず車内で携帯で大声通話とかホントびっくりしたわ


704 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:50:42.26 ID:JZE84fkl
英語が無いと無理だって。


705 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:50:52.16 ID:AgDr4ENS
お・も・て・な・し
裏物だけ


706 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:50:52.41 ID:wgArAe9O
タイからどんどんチンチン付きの可愛いニューハーフちゃんに日本に来てもらいたい


707 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:50:56.65 ID:jF94GDco
>>695www


708 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:50:58.08 ID:v1kekgpk
楽天涙目


709 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:50:58.22 ID:npfy8coZ
>>655
道の奴らって本土の寒さに驚くよな。あっちは防寒してあるからそこまで寒くないのにってさ。


710 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:50:59.29 ID:Os88Ya7r
>>654
日光は東京から近いのに雪も神社も温泉もあるから人気なんだってさ


711 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:04.11 ID:XykYB/Zu
>>677
北海道は学力テストワーストを沖縄と争っているからなあ


712 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:04.78 ID:MdShmEzw
KBブリッジくるか


713 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:04.82 ID:6L0pp1ct
今はスマホあれば意思疎通できるだろ


714 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:07.10 ID:1gzu+2d6
>>641
イラン人は、パーレビ王朝時代には、家で自家製ワイン飲んでた。
元々、古代ペルシャの末裔って誇りもあって、
新参者で野蛮な、アラブの宗教を信じさせられていることに対して、反発もあった。
(イスラムって親が教徒なら、子供は自動的に信徒。棄教は死刑だから、辞められない)


715 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:07.64 ID:8zvvtSkK
>>671
そうなんだ、友達は雨風が強くてすげえええて言ってたんだ


716 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:08.49 ID:M0hCoKJu
>>700
お前はやらんだろ


717 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:12.35 ID:Q5hVHqc1
イタリアのクソ田舎に行ったら
イタリアのおっさんは全然英語出来なかったぞ


718 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:14.22 ID:TN4POjTL
建造物とかもそうだよな
近代的なのばっかじゃなくて現代技術でいかに日本らしいの作るか
長崎なんかもっと古風に特化させれば映画のロケ地とか需要も出てくるのに


719 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:18.34 ID:xV9RwEcj
何塗ってるwwww


720 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:21.14 ID:kLOim5w3
夏島


721 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:21.45 ID:YMmeXzHx
>>701
http://img.www3.hp-ez.com/img/cinemanpo-2/img_20130714-163406.jpg



このスレの画像一覧

722 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:24.66 ID:71xdOaxe
>>690
四尺あげるってどこ?
田舎でできるとこあるのか?

いける距離なら行くで


723 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:25.23 ID:qy/kfJkN
パラオきた


724 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:31.99 ID:3kpw4pod
緑地に赤丸国旗


725 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:33.63 ID:OTBYRelJ
ツカレナオース!


726 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:35.22 ID:XykYB/Zu
パラオwww
なんかワロタ


727 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:35.83 ID:p/m2fK5C
パラオこそ本当の親日


728 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:35.94 ID:kM9EKS1g
テレ東京はホンマ最近ええ番組多いな


729 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:37.27 ID:Qe2w8uwn
王家の谷か


730 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:37.69 ID:n+oOpFaG
猪木が島もらったところか


731 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:37.94 ID:3CYCwSIw
来週つまらなそう


732 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:38.15 ID:bJkE0EOp
猪木アイランド


733 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:38.84 ID:F4tyvr5x
韓国製の橋落ちたんだっけ


734 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:41.34 ID:CYFKkDmJ
あぁ、韓国が橋作って崩落させて日本が援助で立て直した国だっけ


735 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:41.86 ID:mR4FmCVY
私のもとには、『ロンリー・プラネット』の読者から、日本のとっておきの
食事どころを紹介する手紙が毎年約300通も届く。

面白いのは、志摩スペイン村などの大型観光施設はもちろん、
金閣寺や竜安寺などの伝統的な観光名所にも、大半の旅行者が満足していないことだ。

寺院の価値はわかるのだが、生活感や人間的な交流がそこにはない。
ほどなく、寺を見るとゲップが出るようになってしまう。
つまり、多くの欧米人旅行者が求めるものと、政府や地元が見せたがるもの
(一般の日本人が見せたがるものとも言える)の間には、
明らかにギャップがあるのだ。


736 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:41.90 ID:npfy8coZ
パラオ。あの例の橋の現状を見てみたい。


737 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:47.22 ID:mCZFl/JV
ホルホルジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


738 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:47.99 ID:ngGxRdJH
>>724


739 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:47.92 ID:JZE84fkl
パラオはエメラルド


740 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:49.11 ID:D9DYkpRX
>>563
それでは原理主義者のテロの標的になっちまうだろ


741 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:50.17 ID:FLWO6CLo
これもタイ人の北海道騙し観光みたいなものなのかしら


742 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:50.57 ID:xiBzI9RE
日本人にはとても住めないクソ親日国キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


743 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:52.64 ID:zSMWkvoA
アンガウル州は公用語に日本語があるくらいだからな


744 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:52.49 ID:7b9qYMyn
パラオよりパレオ!


745 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:53.20 ID:JUlKt50t
韓国が造った橋がwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


746 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:55.38 ID:y6iYZL+X
今の碑って韓国の橋が崩落して日本が作ってやった時のか?


747 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:56.50 ID:wilnZYcs
パラオ、韓国が作った橋が崩壊した国かw


748 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:57.64 ID:4SEOQ0cA
パラオって前も特集しなかったっけ


749 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:57.74 ID:Os88Ya7r
>>698
新宿の公衆トイレの汚物入れなんかほんとひどいっすよ


750 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:57.99 ID:+6sEiW2U
まあスポンサー同じだしね
しゃーない


751 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:51:59.26 ID:zkuLscgs
旅行行くなら親日の国がいいよね
お隣とかの糞じゃなく


752 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:04.24 ID:9cQvXQl4
最近、新日ネタばかりだな


753 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:05.36 ID:OTBYRelJ
>>737
はいはいヨン様ヨン様


754 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:06.82 ID:0cB6NpYF
>>695
イングリッシュアドベンチャー派なんだな(´・ω・`)


755 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:11.16 ID:krWDaZPg
>>715
まあ北海道につく頃には温帯低気圧に変わってるけどね


756 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:14.46 ID:82QNrGvF
落ちたはしか


757 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:14.63 ID:CbIKN/0O
>>721
懐かしい(・∀・)


758 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:14.94 ID:WwK/kQia
日本が立て直した橋か?


759 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:20.06 ID:E3107k5k
4時に神田にいるサラリーマンってどんな業種なの
飲んでるだけなら帰れよw


760 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:22.87 ID:UozsM+Bb
>>695
あのCMでてる人ゴルフがちょっとしたプロ並みにうまいんだってね
すごいよね


761 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:23.94 ID:wgArAe9O
日本のバカ女が海外で羽根伸ばしすぎてマンコのビラビラまで伸ばしてたりするんだよなぁ…(´・ω・`)


762 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:26.45 ID:dtl9UVKt
テレ東の右傾化の指摘がシナから来そう


763 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:27.23 ID:SWO//3/t
>>728
最近テレ東ばっか見てる気がするわ


764 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:28.60 ID:ItXMmVzz
>>745
やっぱそうかwwwwwww


765 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:29.39 ID:eYw0vXAv
>>709
地元に住む元道民の人もそれ言ってたなあ
あと、本土の雪はベチャっとしててイヤだと言ってた(´・ω・`)


766 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:29.75 ID:wNQhZroq
>>695
石川遼がブーイングやらいろいろ言われてたけど英語で分からなかったから問題ありませんでしたって言うぐらいやしな


767 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:30.65 ID:RKyrGxW4
>>731
つまらないニダーだろw


768 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:31.10 ID:rAyIEAZ2
>>685
既にあるだろ


769 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:32.30 ID:1gzu+2d6
>>655
北海道出身の奴は、内地でゴキブリを見ても、嫌わない。
カブトムシとか、クワガタみたいに感じるとか言ってた。


770 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:35.59 ID:mR4FmCVY
私は外国人の友人が日本に来ると、
寺2カ所とお気に入りのレストラン20軒へ案内することにしている。

西浅草で「来集軒」ののれんをくぐるたび、私は胸が躍る。絶品のしょうゆラーメン。
素っ気ないほどあっさりした、懐かしい下町の味。縮れ麺をすすれば感動の一言だ。
栃木県の山中にある湯西川温泉の「本家伴久萬久旅館」では、
平家直系25代目の当主が、代々伝わる料理でもてなしてくれる。
いろりで焼きながら食べる名物の「落人焼き」は絶品。
竹の器の香りを移した日本酒とともに味わえば、心は数百年前に飛んでいく。
高知市の追手前公園(通称「しょんべん公園」)の近くには、
お気に入りの居酒屋「とんちゃん」がある。
天窓を開け放した2階では、即興の月見の宴が開かれる。


771 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:36.84 ID:QcHkGsAt
>>690
鴻巣かよ


772 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:43.28 ID:CYFKkDmJ
>>710
宿泊は、日光というより鬼怒川だな


773 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:47.78 ID:npfy8coZ
>>672
俺、ツーリングした時に、キツネの顔に落書きされたりしてて悲しくなった記憶がある。


774 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:53.06 ID:0/ChP/3G
>>722
新潟のおじや
長岡、柏崎もすごい
花火キチガイ


775 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:54.07 ID:DYWOPOvV
来週は日本人がさっきのタイ人みたいに、現地の国民から見たらどうでもいいことで
大喜びしている姿を見るのか。


776 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:56.09 ID:HaZ85jFr
東京TV>>>>>>>フジ位


777 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:52:57.39 ID:pPBeypA1
むしろ日本統治経験あって反日な朝鮮のほうが異常
国としては反日でも大連なんかは親日傾向にあるのに


778 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:53:01.78 ID:IqVbt4aL
>>690
四尺玉は見たいだろ


779 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:53:03.78 ID:qy/kfJkN
>>721
これぜったいマンコ透けてる


780 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:53:07.93 ID:Vf8oipv4
>>736
某国が作ったら、崩壊した橋ですね


781 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:53:12.57 ID:mR4FmCVY
そこで私は「ミクロな本物体験」を提案したい。
ミクロな本物体験は、商店街や市場、屋台、立ち飲みの居酒屋など、
普通の日本人が集う場所にある。

今は亡き父ジャックが京都に来たとき、私は数えきれないほどの寺へ連れて行き、
祇園の料亭でも何度かごちそうした。
だが、何年も後に父が懐かしそうに語っていたのは、
出町柳商店街のコロッケ店のことだけだった。
父はほぼ毎日、1人でその店に通っていた。
日本語がわからなくても関係ない。父は「ミクロな本物体験」を知っていた。

ジョン・アシュバーン (旅行ガイド『ロンリー・プラネット』)


782 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:53:14.54 ID:4GvxxU2F
パラオって韓国が橋を建てたら壊れたところだっけ?


783 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:53:16.53 ID:FiUIMZZz
>>637
http://i.imgur.com/ONrtY3a.jpg



このスレの画像一覧

784 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:53:25.27 ID:QcHkGsAt
>>769
沖縄の12a級でもか


785 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:53:29.85 ID:Q5hVHqc1
>>722
今は新潟県小千谷と埼玉県鴻巣でしか四尺玉は上げられない


786 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:53:33.90 ID:mVVDzim6
BKブリッジ墜ちて日本パラオ友好の橋やんW


787 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:53:35.83 ID:YMmeXzHx
天安門炎上のニュースはまだでつか?


788 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:53:37.26 ID:kM9EKS1g
テレ東京ばっかり見てるわおれ
フジ朝日TBSはいつも色眼鏡で見て落ち着かないな


789 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:53:45.35 ID:OTBYRelJ
>>783
これアカンやつや


790 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:53:47.87 ID:Os88Ya7r
>>759
こうは考えてみないか

4時に神田にいるようなサラリーマンだから帰れないと


791 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:53:58.34 ID:PXPBYLIZ
今のCM大丈夫か


792 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:54:07.00 ID:CYFKkDmJ
>>771
群馬・栃木でも音聞こえたらしい、空気も乾燥した秋にやるんじゃ届くだろ


793 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:54:08.66 ID:8zvvtSkK
あれ?このCMクレームで放送自粛したんじゃなかった


794 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:54:16.09 ID:sf2B06C1
>>735
人間的な交流なら大阪のおばちゃんじゃね?


795 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:54:17.10 ID:RKyrGxW4
来週は、ニダーがたくさん湧くけど、ふるぼっこになりそうだw


796 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:54:20.53 ID:eYw0vXAv
>>736
あの橋は、ある意味世界一有名だよなきっと(´・ω・`)


797 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:54:22.63 ID:rAyIEAZ2
>>671
オレ暴風雨好き、はしゃぐなぁ


798 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:54:47.88 ID:1gzu+2d6
>>696
イランはパーレビ。
イラクはサダム・フセイン。リビアはカダフィー。

中東の開明的な君主、指導者達。


799 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:54:52.65 ID:XykYB/Zu
生田緑地は安いし結構穴場だと思うな
日本古民家とか外人に受けると思う
あと5月10月のバラの季節はバラ園が無料で見れるし
岡本太郎のよくわからないアートに首都圏を一望できる展望台に最新鋭のプラネタリウムがある
プラネタリウムはチケットは速攻取らないとすぐなくなるらしいけどね
隣にドラえもんミュージアムがあるがそれは数か月前から予約しないと入れないらしい

ただし生田緑地は出るんだ日本兵の・・・だからアメリカ人は神社にお参りしてから行ったほうがいいかもねw


800 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:55:05.90 ID:tKYpGzcw
>>777
http://image.bayimg.com/papliaadc.jpg



このスレの画像一覧

801 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:55:07.07 ID:8TS+uqxl
>>782
鹿島建設が再度立て直した橋
チラッと出てたじゃん


802 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:55:10.43 ID:82QNrGvF
テレ東の右傾化が止まらない


803 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:55:21.56 ID:qX1LhNI/
>>735
外国人に日本の観光地を紹介するにも
初心者向け/中級者向け/上級者向けときめ細かくしないとダメってことか
これは大変だな

まあ、田舎から遊びに来た友人をアキバを連れて行く時に
彼のヲタ度に合わせて悩むよーなもんだな


804 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:55:45.79 ID:YMmeXzHx
>>788
安堂ロイド見てたらムリクリ焼肉屋のシーンにわけのわからない
韓国語の店員が出てきていつものTBSだと安心した。


805 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:55:46.76 ID:hWul1VBl
沖縄は今中国が爆弾落とす準備してるね


806 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:55:47.42 ID:1gzu+2d6
>>740
テロリストには人権が無いから、その場で惨たらしく殺してやれば良い。


807 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:56:02.44 ID:EmxGPaRL
いま流れてるBGMはなんていうの?


808 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:56:06.82 ID:eYw0vXAv
>>788
自分はフジはほぼ見ず、テレ朝は相棒オンリー状態
日テレはイッテQとダッシュ村程度、TBSは今期はなにも見てないや
テレ東はほぼ毎日なにかをみてるw


809 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:56:15.26 ID:iCok36MK
来週はパラオの中国漁船撃退事件を流すのか。
楽しみだわ。


810 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:56:17.81 ID:Os88Ya7r
>>799
ドラえもんミュージアム、外国人団体客いたなぁ。
平日遅い時間にさらっとまわるんなら可能だな


811 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:56:19.62 ID:cI0Kizke
ガイアとジパングとカリンビアはごっちゃになるな


812 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:56:31.08 ID:71xdOaxe
地元は二尺を二発上げるけど
50KM位離れたところでも見える

4尺は凄いだろうなぁ


813 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:56:45.11 ID:d+xqn+eu
またwww


814 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:56:52.96 ID:eYw0vXAv
このCMwwww


815 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:56:56.46 ID:ZuOiH2mi
ホクトなんなのw


816 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:57:01.43 ID:pPBeypA1
>>798 独裁者把握みたいに言われるが、イスラムからある程度距離を置けていた
いまはどの国も宗教指導者がでかい顔をしているけどね
憲法よりイスラム法のほうが重視されるんだよね

アメリカのキリスト教系保守層は人のこと笑えないぜ


817 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:57:10.82 ID:lP0E5UpB
俺の茸


818 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:57:15.64 ID:QTdgRT2Y
BBAの変な声聞かされるCMうざいんだけど


819 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:57:22.74 ID:UozsM+Bb
いつまでCM流せるだろうか


820 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:57:28.50 ID:RKyrGxW4
>>805
先制攻撃キター


821 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:57:35.22 ID:2DuQgiG6
ねらーはニュースからアニメまでテレ東好きだしな


822 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:57:35.72 ID:qX1LhNI/
>>781
立ち飲み屋は欧米系の観光客は結構来るな

築地の寿司屋とかでも問題になるんだが
彼らは直ぐシェアして、お酒もあまり呑まないので儲けにならんのよ


823 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:57:38.47 ID:2+mvX4C3
この時間ならいいと思ってるのかw


824 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:57:43.61 ID:XykYB/Zu
>>777
記憶がすり替わってんだろ
長年中国に奴隷として虐げられてきた屈辱の歴史が日本にされたことだと思い込んでんじゃね?
「日本に〜された」を中国に置き換えるとある程度納得できるし


825 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:57:44.56 ID:FHynCcx1
いまだけCM


826 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:57:55.30 ID:8TS+uqxl
テレ東しか信じないよ俺
テレ東が番組変更したら国政揺るがす重大事


827 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:58:31.15 ID:lP0E5UpB
ノージョブス


828 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:58:41.56 ID:98rv2zSW
>>811
カリビアンだろ


829 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:58:42.97 ID:sf2B06C1
>>803
非日常のちょっとした事で良いんじゃね?
うどん県住みだが本州で平野を見たときは感動したよ
うどん県は山と海しかないし、どこに居ても山は目に入るから地平線は見た事なかった


830 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 22:59:46.38 ID:2+mvX4C3
おいw


831 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 23:00:21.45 ID:aNAR4Uza
TXは神だなw


832 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 23:00:23.69 ID:1gzu+2d6
>>816
パーレビ、サダム・フセイン、カダフィーは、向こうではサヨク扱いなんだろうな。
(反愛国の売国奴扱い)

そうは見えないけどね。

サダムとかカダフィーは明治天皇を尊敬していたそうだ。


833 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 23:00:38.30 ID:pPBeypA1
>>824 北は日本よりも連合国の中心アメリカを恨んでいるが
南は初代のアホ大統領の独裁を恨まず日本のせいにしている
南ベトナムと同じでアメリカは反共ってだけの無能をトップにしたからこんなことになる


834 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 23:00:42.95 ID:mVVDzim6
テレ東の世界を変えた日本人♪好きだったなぁ〜


835 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 23:00:43.36 ID:XykYB/Zu
>>829
お隣のみかん県が母方の実家があるんだが
あっち行くと窓から見える景色がああ四国だなって思うw
ああいうなだらかな丘みたいな山々は本州つか東日本では見かけないから


836 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 23:01:48.00 ID:lP0E5UpB
持株の方辞めなきゃ意味ないじゃんw


837 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 23:02:28.68 ID:1gzu+2d6
>>824
日本が弱いから良くない。甘いからつけあがる。

日本が南鮮や北鮮を爆撃したり、越境してきた漁民を拿捕し、銃撃して殺しておけば?
連中は日本を尊敬する。


838 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 23:04:30.55 ID:XykYB/Zu
>>833
ぶっちゃけアメリカのせいだよな
日本を弱体化させたなら責任取って代わりにアジアの平和に努めなさいよと思うんだが
いるだけで抑止力になるだろとふんぞり返るばかりで何もしない
おかげで中国は増長しまくりで他国の領土を侵略しまくっている
今更東アジアは日本に任せるとか言われてもねえ無責任すぎやしないかと


839 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 23:07:08.42 ID:XykYB/Zu
>>837
骨の髄まで奴隷気質なのかね
イジメてくださいお願いしますと必死に言ってるような気がしてならない
中国のせいでしつけられすぎだろw
でも日本にSMプレイを楽しむ気質はないから元宗主国様にでも頼めよな
こっちみんな変態って感じ


840 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 23:07:56.86 ID:NofBuAkl
ダメリカは俺が正義だのジャイアニズム象徴の国ですから。
振り回される方はたまったもんじゃない。
シリアのロシア利権分捕ろうとどさくさでフランスがやる気満々だったのには笑ったけど。
そのシリアの反政府主力がイスラム原理主義。
リアルヒャッハーですわ。


841 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/28(月) 23:25:31.57 ID:j1OPE1WX
あのショボいホテルはともかく朝日は見る価値あるよなあ
向こうにあのロシアがあると思うとワクワクする


842 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/29(火) 01:03:46.25 ID:WNpubQLM
このテの番組をシナチョン北チョンの工作員がチェックしてるって本当かねw
他にも結構日本の秘部をうっかり簡単に晒してしまってる番組があるんじゃないかと思うんだ…


843 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/29(火) 01:04:30.06 ID:TwGdrFD8
ここ昔からある店じゃないの?


124 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50