■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

カンブリア宮殿★2



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:25:35.92 ID:9V+W4lnW
※前スレ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1381409688/


855 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:12.39 ID:q4ECWfMz
支那人に乗っ取られて終了か


856 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:17.13 ID:o/ype8L+
寿司は食うんじゃね


857 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:17.16 ID:KxlmwwaM
カツカレーバーガーとか行けるだろ、モスでも作ってたけど


858 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:17.01 ID:MiyYqrY0
レトルトの種類が豊富なんでちょい高めの買ったみたけどまずかったなぁ


859 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:17.61 ID:ox+jEXWV
>>801
カール一択


860 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:19.50 ID:CEbSkspN
これだけカレーを魔改造しても、日本人誰もが「カレーの起源はインド」と答える。
区別するために「日本のカレー」と言ってるだけ。やはり民度が高い国だな。


861 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:19.96 ID:IUGVg1h8
まあ、日清も東洋水産も現地の味にしてるからな
日本のオリジナルとはかけ離れてもしゃーない


862 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:20.72 ID:Erc0H3Jp
日本のカレーってアメリカで人気じゃん


863 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:20.80 ID:rN53hCOU
>>809
中国に伝わったら高くなるのが嫌なんだがな。


864 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:25.97 ID:8cR9wUS4
林間学校でカレー作って素手で食わされたわ


865 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:26.38 ID:xS20OQjZ
シチューでいけばいいのに


866 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:30.99 ID:r6bLsTYz
>>820
グチャラーは嫌だよな


867 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:32.08 ID:CbZFu10v
カンブリアやガイアの夜明けって最後はいつも中国行くよねw


868 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:32.08 ID:AS3UF9U9
日本人て食の受け皿広いんだね


869 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:33.54 ID:4JB+jWze
トマたまは中国家庭料理の定番だわな


870 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:36.36 ID:xvHn3sz9
韓国はビビンバを中国へ広めようとしていた


871 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/10/10(木) 22:44:40.14 ID:504TFNrU
日本人は食い物にうるさい民族だと思うね


872 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:40.02 ID:ZzyIwn21
>>820
韓国も中国に倣ってたんかねグチャグチャ食い


873 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:40.91 ID:D+ZHX6Kq
>>830
牛に限らず鶏豚なんかの飼育場の近くもキツい


874 :おやつタン : 2013/10/10(木) 22:44:42.19 ID:HXGdkjd3
>>830
あ〜飼料と糞のにおいはすごいね。
農家の肥料置き場のそばもきついね。


875 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:45.80 ID:KElvEYUE
>>741
品川肉食市場


876 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:46.99 ID:CdloRfUq
>>810
前に何かの番組でカレーパンとカレーうどんが
インドでどっちが売れるか対決していたな
外国人は麺をすすれないので、麺を短くしていたな


877 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:47.24 ID:BWmS161Q
>>826
奥の子可愛いな


878 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:51.03 ID:pqL2bADL
マストってヨットの?


879 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:53.63 ID:C6Xv8V3F
それにしても何なんだこのおっぱいは!
揉んでくれっていわんばかりの存在感!
なぁ小池


880 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:53.68 ID:Tx1HTMNf
>>828
インドがスパイス禁輸したりして


881 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:57.83 ID:dlbNkLVJ
>>868
食に関する貪欲さは異常レベルw


882 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:44:58.81 ID:pw9MXrrm
でも、この人って窓際サラリーマン顔だよな
典型的モブキャラ


883 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:45:03.14 ID:7VKNCmUe
>>797
辛い味に強いのって内陸部だけじゃなかったっけ


884 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:45:03.71 ID:N1Tptq3R
小池もBBAになったな! 絶対に垂れパイだろーな!! でれーんとしてて!!


885 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:45:06.88 ID:0b0OSc4o
>>837
なるほど 次にカレーを作るとき試してみるわ


886 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:45:06.91 ID:YYRACeOj
>>847
異論無し
でもカレーはSBだよね


887 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:45:08.71 ID:rN53hCOU
>>862
ゴーゴーカレーだっけか。


888 :◆XWMEKNTVJA : 2013/10/10(木) 22:45:10.84 ID:EIaV53Tr
インドの山奥で♪
しゅーぎょおおしーてー♪


889 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:45:11.76 ID:8NiRNy7m
紫式部みたいだな小池


890 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:45:14.27 ID:GkX+3SQ2
>>862
ヨーロッパでも人気だよな


891 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:45:14.74 ID:wzOWpV6/
でも、中国人がカレーの味を覚えたら、香辛料が枯渇して、日本のカレーが高級食品になっちまうぞ


892 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:45:21.58 ID:/YK3DBbc
>>865
カレーのつくりかたを覚えればシチューも作れるって教えればいいんだな


893 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:45:21.98 ID:kRkL9xGV
>>829
ねーよ 普通のシナ人はスプーンで食ってるよ


894 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:45:27.40 ID:mh2tVuEB
>>858
トッピングさえ用意できるなら業務用カレーがコスパ一番よ


895 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:45:27.77 ID:dlbNkLVJ
>>880
スパイスって国産全然ないのかな


896 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:45:30.46 ID:812Stm/0
小池栄子みてると井上晴美思い出す


897 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:45:32.10 ID:kUr10r4t
この社長は創業者の孫なの?


898 :おやつタン : 2013/10/10(木) 22:45:32.14 ID:HXGdkjd3
次スレあった

カンブリア宮殿2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1381411556/


899 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:45:33.21 ID:mFcYOhTx
いまさらだが栄子のおっぱいすげえ


900 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:45:33.75 ID:lVpQRZ/t
>>850
カレー味とチーズ味並んでたらチーズ味買っちゃう…


901 :◆XWMEKNTVJA : 2013/10/10(木) 22:45:37.22 ID:EIaV53Tr
>>883
そうなのか


902 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:45:42.04 ID:wzOWpV6/
中国人は豚の餌でも喰ってりゃ、いいんだよ


903 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:45:42.42 ID:xFo4vfEd
>>847
見たことない

>>850
>>859
今度買ってみるお(´・ω・`)


904 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:45:43.54 ID:xYYOQoE9
最善を最適化


905 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:45:43.66 ID:q4ECWfMz
話がつまらないときはおっぱいを眺めてればいいんだな


906 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:45:45.13 ID:pcxCJ/DB
>>741
匂いは粒子だからな うんこの匂いがするってことはうんこの粒が鼻に入ってるってことだ


907 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:45:51.79 ID:OkT74H9d
>>842
道の駅とかでご当地カレーのレトルト置いてる
ただ500円とか値段は高い


908 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:45:53.50 ID:E8EAHA73
ゴーゴーカレー食ったけどイマイチだったな
ココイチもまずい


909 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:45:53.56 ID:ox+jEXWV
ひとつめは金玉袋


910 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:01.09 ID:ZzyIwn21
>>810
ロシアの丸亀にはカレーうどんとトンコツうどんがあるとさ


911 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:04.22 ID:D+ZHX6Kq
あかん中国とインドが仲良くなってしまう


912 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:04.29 ID:u/mRl2Z4
>>875
そういえば来週食肉市場祭りだな


913 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:06.22 ID:WB4x4xQt
>>841
かもねw
でもキャンプではないけどそういうとこで作るの食べてそんなにうまくないと思ったのが最初。


914 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:06.58 ID:AGXdA2vm
龍さん小池のおっぱい触ったことあるのかな?


915 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:07.37 ID:M0c+sUEx
>>860
魔改造してもその起源は正しく伝えますw


916 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:09.85 ID:rN53hCOU
>>881
何でも喰うってイメージの中国で食の浅はかさってのが。


917 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:10.41 ID:1aeK5cS6
>>903
駄菓子やにあるよ


918 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:12.56 ID:1MLetkRX
>>515
日本のイメージだともっと売れない
店が破壊されるレベル


919 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:21.23 ID:U7XLtG+N
耳でかいな


920 :◆XWMEKNTVJA : 2013/10/10(木) 22:46:21.31 ID:EIaV53Tr
>>885
出汁と香辛料をきかせないと物足りなくなるかも
まずは少量で実験するのがよいかと


921 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:21.47 ID:Blxm5Jtq
ジパング・ガイア・カンブリアに取り上げられた企業は100%潰れるからハウスも危ないね…


922 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/10/10(木) 22:46:22.95 ID:504TFNrU
>>900 俺はカレーだ


923 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:25.70 ID:KxlmwwaM
>>858
油脂が溶けてないんじゃないかな、5分煮てみろ


924 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:25.94 ID:QvIQzEkg
>>842
山形のさくらんぼカレーは食べて泣いた


925 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:27.03 ID:2M25O5pg
カレーが話題で盛り上がる要素満載なのに、ここまで暗いトークになるものかw


926 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:30.58 ID:h5gu5JK8
>>843
日本のピザはアメリカ風だからね
だけどイタリア人は日本のピザを
日本の食べ物として食べるけど
アメリカ人は嫌がるって聞いたことがある


927 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:32.90 ID:CqgSANFt
日本食はもともとガラパゴスだった


928 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:34.54 ID:CbZFu10v
今日、スタジオ全く盛り上がらなかったなw


929 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:34.73 ID:CdloRfUq
>>842
北野エースに大量にあるよ


930 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:36.34 ID:Erc0H3Jp
意外とちゃんとした社長だな


931 :おやつタン : 2013/10/10(木) 22:46:36.81 ID:HXGdkjd3
>>912
試食の行列が大変とか。


932 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:38.64 ID:9V+W4lnW
>>892
カレー→シチュー→ビーフシチュー→肉じゃが
のローテーション(´・ω・`)


933 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:41.14 ID:t0coupKs
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ☆(((・)(・)
 ⊂彡


934 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:45.96 ID:HcoT1VqK
>>867
巨大で難しいマーケットってラスボス的な感じするじゃん


935 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:48.17 ID:kBjMFeAE
>>926アメ公狭量だな


936 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:48.93 ID:8NiRNy7m
村上って今でも小説書いてんの?


937 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:50.07 ID:Di4yiwen
なんで人んちでここまで偉そうにできるんだ


938 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:52.42 ID:GkX+3SQ2
忍者 侍 カレー 日本のイメージにならないように


939 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:46:55.97 ID:dlbNkLVJ
>>926
高いからかな


940 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:47:02.86 ID:KxlmwwaM
レトルトはCOOPのがうまい


941 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:47:05.96 ID:1MLetkRX
>>900
チーズ味のが美味いけど後半飽きる
カレー味は前半弱いけど後半になっても飽きない


942 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:47:06.91 ID:yjehfofz
智恵ちゃんかわええな


943 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:47:12.42 ID:rN53hCOU
>>901
麻婆も辛より痺が重視とか聞いたことがある。


944 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:47:12.67 ID:e2ZjNLmh
なんかミノ臭がする


945 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:47:14.32 ID:CiZ3FA96
栄子のおっぱいにカレーかけて食べたい


946 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:47:15.60 ID:pqL2bADL
カレーラーメンはイマイチ(´・ω・`)


947 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:47:17.46 ID:BWmS161Q
>>928
失敗話が足りないわ。


948 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:47:18.97 ID:xFo4vfEd
>>917
近所に駄菓子屋ないお(´・ω・`)


949 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:47:20.43 ID:XJ2elRVx
カレーのちライス


950 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:47:20.55 ID:0b0OSc4o
>>881
温厚な日本人が万博時に弁当持ち込み不可でブチ切れたっていうコピペがあったな


951 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:47:23.29 ID:+RQ8MHd3
でもSBのが好み


952 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:47:23.88 ID:O6gU2CF8
>>867
そりゃ日経だからw


953 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:47:23.94 ID:D+ZHX6Kq
>>936
そういや『半島を出よ』以降を知らないなあ


954 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 22:47:24.62 ID:3IIo+1Ve
カンブリア見忘れた
まとめ頼む


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50