■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

和風総本家「世界で見つけたMade in Japan」☆1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 18:52:36.29 ID:/pAN5qB7
2013年10月10日(木)放送分【よる7時58分からの2時間SP】

【出演】萬田久子、東貴博、船越英一郎、黒谷友香、武井壮

【進行】増田 和也(テレビ東京アナウンサー)

【ホームページ】http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/wafu/

  ∧,,∧
 (・(ェ)・') < 【豆助っていいな。】和風総本家 5代目
⊂∪∪⊃   http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1362147214/l50
12代目(0歳)


853 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:03.00 ID:IQdOH0p4
ティーカップ持つのに握力必要だな


854 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:03.94 ID:iMa+L/Dy
偉そうにしやがって


855 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:04.56 ID:lo2eVcFZ
実家福岡だけど、毎年有田の陶器市行ってたな(´・ω・`)
安いのしか買わないけど。


856 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:06.77 ID:BWmS161Q
>>807
外人って無印良品すきだよな


857 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:07.07 ID:/MUXMIqk
>>812
すべって落っことしそう


858 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:09.71 ID:5wWt8qy0
>>757
犬猫に食わしても味の感想言えないだろ?だから始めは開発部門の社員が味見して作ってるんだよ。
何でこんなこと知ってるかというと、中学時代の同級生が某ペットフード会社に勤めてて新製品の製造やってたから。


859 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:12.11 ID:qSpulsgj
有田?先人って上田のこと?


860 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:13.09 ID:CNeOYrE4
まぁハードオフにも転がってるものだからな


861 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:17.10 ID:kBjMFeAE
(´-`).。oO(どこでもそうじゃん??)


862 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:20.22 ID:WxvVaXUd
>>818
馬のにんじんを失敬しないとな


863 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:24.02 ID:iHmRwxv7
でもまあ有田って安っぽいイメージ昔からあったし


864 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:26.56 ID:iQpCcYSJ
そんな有田焼職人が飲んでいるのがこの青汁!


865 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:29.33 ID:ulVjFdxx
>>841
ということはウンコ先生もまた逃したのか


866 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:31.14 ID:BX4YYI4k
このデザインならプラスチックのでいい気がする


867 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:31.59 ID:g82CHd1B
悪    魔     の    囁    き


868 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:34.59 ID:OkT74H9d
有田焼って言われてもわからないぞ


869 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:36.55 ID:SZczXg2/
有田焼でピンクローターとかどうよ?


870 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:39.62 ID:WDf/jIrD
昔のデザインのほうがおしゃれだな


871 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:40.02 ID:zhCOZYhq
へえ


872 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:41.20 ID:kBjMFeAE
ヤマパン皿に挑戦すんのかよ


873 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:41.79 ID:dZhgx0lk
デザイナーって誰だよ


874 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:42.21 ID:xCDOEA5u
すぐ割れそう…


875 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:43.21 ID:0D2+tfGR
寿司屋「」


876 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:43.60 ID:pubQqiUv
伝統を継ぐのがどれだけ大変な事か
さっきの全然良くないし


877 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:45.13 ID:oqa3hYp2
有田といえばバッファローズ


878 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:48.18 ID:5t59KDJz
伝統潰すks


879 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:48.43 ID:8J614uuU
熱くてもてなさそう


880 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:49.52 ID:4EoQPuQ7
割れた方が売れるしな


881 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:53.33 ID:iMa+L/Dy
>>856
シンプルイズベストってのがあるくらいだしな


882 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:53.46 ID:ee9X9dkt
有田焼って丈夫なのかな


883 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:54.13 ID:8VVCcZQZ
薄々なのか


884 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:54.51 ID:StMzKZlU
いい人で有田いね


885 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:55.56 ID:bV77rtHQ
乱暴には扱えないな


886 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:22:57.89 ID:2zUvsAme
新しい物を作るのと安っぽくするのは別だと思うんだがな


887 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:01.21 ID:cCfyVrW2
↓朝鮮でしょうね


888 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:02.38 ID:h9bsiYmu
有田焼の先人って鮮人だろ

朝鮮でしょうね


889 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:02.71 ID:SZczXg2/
>>880
ソニータイマーか


890 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:03.91 ID:nRVDjqYa
これこそ
「先人が思いついたけどあえてやらなかったこと」
なのでは・・・


891 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:04.15 ID:4IKifYLB
>>858
昔世界まる見えでそういうの見たわ


892 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:04.89 ID:8+LxWGaC
>>869
ぐだらね


893 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:05.54 ID:UBoPP4Cg
そんな厚さで大丈夫か?


894 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:06.92 ID:M+QIjzqL
>>869
お湯を入れて暖められるディルドはどうだろうか


895 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:07.91 ID:kBjMFeAE
>>870復刻でもええけどな
あの茶セットとか


896 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:09.17 ID:yN9agtC8
職人△


897 :◆XWMEKNTVJA : 2013/10/10(木) 20:23:09.56 ID:EIaV53Tr
照れて鼻かいてるw


898 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:11.10 ID:B67roPAY
>>815
モっと
ダンディーな


ん?(´・ω・`)


899 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:11.62 ID:pz92YCj4
16歳から職人か…


900 :梅風味みりん : 2013/10/10(木) 20:23:15.16 ID:xHGY6hqZ
(´;ω;`)変態ばかりでこのスレがけがれてるの


901 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:13.06 ID:8X9rcVV+
( ´・ω・)鼻水ついた


902 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:19.91 ID:UtGj36ZV
薄いのは…まぁスゴイな

耐久性が心配だが


903 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:24.06 ID:lo2eVcFZ
従来の3倍(`・ω・´)


904 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:26.39 ID:NRHFTv+z
デザインがウンコだな


905 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:27.75 ID:pqL2bADL
朝鮮ですね


906 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:28.73 ID:hxqqsU7A
>>868
それはお前が無知


907 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:30.55 ID:Dx8i8Sya
焼き物って言ったら、ノリタケ


908 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:31.32 ID:/UF5FzBy
伝統的なものから新しいものをつくろうって意気込みは好きなんだけどなあ


909 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:35.84 ID:jkzyxJ6n
>>883
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`) そんなこと無いっすよ


910 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:37.72 ID:Z4MPo7my
この薄さだとホットドリンク入れたとき手が熱そう


911 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:37.94 ID:mXBLCucd
有田焼って手作りじゃないのか・・・


912 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:39.41 ID:eD+D6M1x
さらに赤くすれば


913 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:39.58 ID:kBjMFeAE
デパートで買った茶碗が軽すぎて怖いけど、
磁器なのかな。


914 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:39.52 ID:IsAMfi2i
>>866
だから持った時に陶器とプラスチックじゃぜんぜん違うだろw
あのなめらかな肌触り
一度味わったら、プラスチックのベチャッとしたカップなんか持てなくなる


915 :梅風味みりん : 2013/10/10(木) 20:23:39.97 ID:xHGY6hqZ
(´・ω・`)焼けば消毒されそうだな


916 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:40.09 ID:eNDg+ewp
>>864
また騙されたのか(・ω・)


917 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:44.86 ID:vs8aP6Au
シリコン製みたいだ


918 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:45.98 ID:KvqQ+Vnr
ええww 大変だなw


919 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:46.48 ID:3L6TcfS9
こういう挑戦がオンリーワン技術を育てていくんだな


920 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:48.17 ID:NQRLDdc7
皿買いに行ったら高い食器ってめちゃ薄くて軽い
でも雑に扱うとすぐ割れちゃいそうで厚い皿買って来た


921 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:48.22 ID:8NiRNy7m
金メッキ施したようなのあったよな。あれは欲しい


922 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:53.25 ID:7mmtLCr3
セラミックだな


923 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:23:53.97 ID:SH7tyrsz
うへえ


924 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:01.44 ID:aZe4tP+g
この時点なら砕いて練り直せば再利用可能だったけかな


925 :梅風味みりん : 2013/10/10(木) 20:24:01.66 ID:xHGY6hqZ
(・∀・)陶器は消毒だぁあああああああああああああ


926 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:04.50 ID:iMa+L/Dy
もったいねぇ


927 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:04.56 ID:hOSADCnb
美濃焼とかでも薄くて軽い磁器を作ってるところはあるけどな


928 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:05.43 ID:pubQqiUv
>>909
ハゲ好きにはたまんねーなおい


929 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:07.13 ID:cTycxqI/
その歪んだのも売ればいいのに


930 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:08.68 ID:vs8aP6Au
地元食材で   \ 元気のひみつは  /長年の無理が
  人気のお店! \    これ! /    たたって、体が・・・・>>916
∧,,∧          \∧∧∧∧/         ∧,,∧
(;`・ω・)  。・゚・⌒)  <       >       ( >ω< )
/   o━ヽニニフ))  < 予 青 >     c( U゚。 U゚。
しー-J          <       >      ━ヽニニフ
───────── < 感 汁 >───────────
\ いいね!これ / <    の > 不規則な生活!!
   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄   <     !!! >      ∧_∧  
    ∧,,∧       /∨∨∨\      (' A ` )  
   (`・ω・´ )     /かたよった \   ._| ̄ ̄|| )_
   (    っc|~~| /     食事  \/旦|――||///


931 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:10.07 ID:VcjDLfmd
ああいうメガネあるんだ


932 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:10.16 ID:IQdOH0p4
番組が作業邪魔してる


933 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:12.54 ID:kBjMFeAE
なんかもうハイヒールでも作ればいいんじゃないか
>>920あるある


934 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:12.47 ID:DPl/Y8x0
これは有田焼なのか?


935 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:17.85 ID:SZczXg2/
奥さんその手でひぃひぃ言わせてそう


936 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:20.49 ID:g8m4qGDw
歪ませた方がいい


937 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:28.48 ID:fRMq1Ez8
薄くていいのはコンドームだけ


938 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:29.94 ID:lo2eVcFZ
削るのか(´・ω・`)


939 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:30.27 ID:IsAMfi2i
更に削るんかw


940 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:32.12 ID:yULteaNH
すげーな欲しい


941 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:34.47 ID:EDBDVhh3
殺人現場の有田焼から指紋が


942 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:35.95 ID:KxlmwwaM
なるほどなー


943 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:41.38 ID:KvqQ+Vnr
切ったのかw もったいねぇw


944 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:41.87 ID:CNeOYrE4
伝統もくそもねーなwwwww


945 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:42.53 ID:OQMcOgYn
繊細なものなんだな


946 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:46.11 ID:B67roPAY
>>902
飲み口が薄いコップが欲しい(´・ω・`)


947 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:47.94 ID:KPkX/zAs
いかにも職人が夢中になりそうなテーマだな


948 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:48.56 ID:QjUABvx6
ひぇ〜


949 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:48.68 ID:tXcYMw4o
曲がったまま焼けばいいのに
飲みやすそう


950 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:48.71 ID:eNDg+ewp
>>930
これ大好き


951 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 20:24:49.80 ID:aZe4tP+g
>>911
他の所だって一品物じゃなけりゃこんな「工場」っぽい感じので作ってるよ


952 :梅風味みりん : 2013/10/10(木) 20:24:52.20 ID:xHGY6hqZ
(´・ω・`)まるで私のようなシャープさ。美しさ。罪だわ。


120 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50