■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

★映画実況7284 キッズ・リターン #7



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:15:40.45 ID:si5JXiHY
【テレ東シネマストリート】
午後のロードショー
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/index.html
午後ロー実況AA保管庫 パート8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mona/1373628867/
午後のロードショー実況wiki
http://www14.atwiki.jp/gogoro/

前スレ
★映画実況7282 キッズ・リターン #5
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1381383739/


801 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:37:42.99 ID:8gIOz6+Z
映画が半額なのって女だけだろ


802 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:37:47.60 ID:/OxCAC3g
>>788
金髪は真司に腹パンさてた奴


803 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:37:49.38 ID:o1eoixVL
所々カットされてて完全な形じゃなかったのは残念


804 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:37:53.61 ID:PRWtmc2v
>>689
寺島はけじめの為にやったけど
本当はそんなに金子にむかついてなかったと思う


805 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:38:01.57 ID:N1Tptq3R
>>788
金髪ボクサーは、学校の不良仲間
タクシーの事故は喫茶店の姉ちゃんの旦那が事故死


806 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:38:10.17 ID:lHPAvxj/
>>798
でも映画もツッコミ不在のコントだよ?


807 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:38:15.18 ID:xmO9gZbf
映画のパンフレットっていつからなくなった?
採算がとれないからしかたがないけど


808 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:38:15.56 ID:b73rZ4BK
松本は高卒ですぐ芸人だから武と違って社会を知らないのか


809 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:38:22.87 ID:si5JXiHY
>>801
俺氏、社員証提示で半額になる模様(´・ω・`)


810 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:38:40.28 ID:8gIOz6+Z
>>804
なんで九州いってたの
身代わりのやつが出頭してるんだから逃亡する意味もないのに


811 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:38:44.36 ID:kTrIPz6A
たけしって余白を残すのが上手いんだよな
白い部分が残ってるからそこに観た側が色んな物語を植えつけられる
こういうのだけはセンスだと思うわ

あとはやっぱりシャイさ加減の絶妙さな
あのはにかんだ笑いそのままの作風
強烈な拒絶をされそうでもあり快く受け入れてくれそうでもある
そういう人間としての曖昧さがそのまま映画にも出てる


812 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:38:46.26 ID:gAt0QWQL
>>790
え?アキレスと亀みてないの?
青年期のゆうれいから武に代わるのが無理ありすぎなんだよw
別人過ぎてな、あと演技もぜんぜん違う、それ以外は好き


813 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:38:51.69 ID:Uov+nVQa
>>769
埋まらない方がいい
観やすい!入りやすい!


814 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:38:53.90 ID:MDYO+glP
>>801
月一ぐらいで1000円デーとかならあるよ


815 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:38:58.76 ID:q4ECWfMz
モロのシーンはカットしないで欲しかった
他にカットする所がなかったんだろうけど


816 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:39:00.06 ID:cU0dUJ72
ソナチネ劇場で見た人うらやましい


817 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:39:00.30 ID:MkbE5pYR
>>801
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A0%E7%94%BB%E6%96%99%E9%87%91%E5%89%B2%E5%BC%95

あるいは
映画の日
とかで検索するといいかも


818 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:39:00.88 ID:XG1Aw0zb
>>809
社員証貸して〜(´・ω・`)


819 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:39:11.70 ID:xmO9gZbf
>>810
疑われるからだろ


820 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:39:16.19 ID:0T46gyN/
>>804
だな
殴って、刀で浅い傷を手に負わせただけだし


821 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:39:17.85 ID:amMyEgit
みんな〜はビデオで見たからいいけどあれ映画館で見るのは地獄だったと思うんだが


822 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:39:48.78 ID:MDYO+glP
>>810
九州の警察に話がついてるっていってたから
そこでなんかもみ消してもらってんじゃない?


823 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:39:49.07 ID:velFzR0F
何回も書いてひつこいと思われるだろうが
喫茶店の姉ちゃんがエロい


824 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:39:52.82 ID:0T46gyN/
>>812
ずっとゆーれいに演じさせたら良かったよな


825 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:39:59.03 ID:7TexBi1q
>>808
一応喫茶店とかでバイトしてたし京都花月では地獄みたいな貧乏生活も経験してるよ まあたけしよりも売れたのがめちゃくちゃ早かったけど そのころの話をもっと描けばいいのにねもったいない


826 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:40:14.90 ID:6xkJyjC6
>>792
ま、手帳見せれば毎日1000円だが


827 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:40:18.12 ID:Uov+nVQa
>>804
面子とけじめは大事なんじゃね?
上からああ言われたら自分が危ないし


828 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:40:21.29 ID:Ax/fgFk2
松本は高校卒業すぐデビュー
センスだけで押し切ってきたからな

たけしは大学も行ってるし
芸人として売れるまでの人生経験の厚みも違いすぎる


829 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:40:22.03 ID:RiwAb0nu
ヤクザに憧れすぎ


830 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:40:31.04 ID:HqomibD+
>>821
渡されたコンドームを握り締めながら見るんだよ


831 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:40:38.16 ID:NTauVXEn
>>772
というか比べられてる松本が不憫
人気邦画監督や人気マンガ家、人気アニメ監督だって北野監督と肩を並べられる人は少ないだろう


832 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:40:47.55 ID:cjVEnWod
アキレスと亀は本当に好きか嫌いに分かれる

これは武が天才の証拠だよな

松本のはただ駄作だから否定されてるのに「バカには分からない」とか言っちゃう


833 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:40:58.81 ID:gAt0QWQL
>>824
ふけ顔メイクして増量させるだけでよかったよね


834 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:41:03.34 ID:9iBRekvM
>>815
キッズ・リターン2のために、漫才師とタクシーのところをカットしてがっかり映画にw


835 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:41:03.47 ID:si5JXiHY
>>825
松本は一回王道な映画を撮ればいいのに毎回変化球的な映画をとるんだよなぁ
マイナー志向みたいな感じがする


836 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:41:16.54 ID:8gIOz6+Z
>>819
>>822
よくわからんかったな
シマ仕切れなかったから罰として一時左遷ってことにしとくわ


837 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:41:18.27 ID:0T46gyN/
松本は一本まともな映画撮影しないと絶対駄目
出来る事見せてから遊んだり壊さないと


838 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:41:28.51 ID:HxraJpjs
アキレスと亀っておすぎがボロクソに貶してたけど面白いの?


839 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:41:54.94 ID:N1Tptq3R
>>832
晩年も幽霊で行ってくれたら良かったよ
途中たけしに変わって駄作じゃね? ってなった


840 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:41:55.22 ID:HiJG9cGA
たけしと松本は比較するもんじゃないと思うの(´・ω・`)


841 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:41:56.86 ID:velFzR0F
やっぱり映画って1回は観てみるもんだね


842 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:41:58.54 ID:JOJrrVRz
>>758
有楽町でアウトレイジ2観た時はそこそこ入ってたよ


843 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:42:00.95 ID:gAt0QWQL
>>835
いや、さや侍撮ったじゃん
あれが松本の王道・・・


844 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:42:14.96 ID:Ax/fgFk2
>>835
さや侍があるじゃん


845 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:42:20.25 ID:lHPAvxj/
>>835
王道風に撮ったのがさや侍なんじゃないの?
前二作にあったよく分からない雰囲気もなくなって何の特徴もないただの未熟でクソな作品だった


846 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:42:22.86 ID:8gIOz6+Z
大日本人だけはあり
午後ローでやったらぜったい盛り上がる


847 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:42:30.90 ID:kTrIPz6A
松本には松本にしかないセンスがあるだろ
別にたけしと比べる必要は無い

つうても大日本人しか見てないけどなw
板尾の場面は面白かったよ


848 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:42:33.96 ID:HzyAh28d
>>823
http://capuploader.com/tx_etc/s/tx1381237975373.jpg
http://capuploader.com/tx_etc/s/tx1381237955102.jpg
http://capuploader.com/tx_etc/s/tx1381237883893.jpg
http://capuploader.com/tx_etc/s/tx1381237871958.jpg



このスレの画像一覧

849 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:42:37.90 ID:cjVEnWod
>>829
893が武に憧れてるんだよ

893に聞いたけど武の目って全然笑わないらしくてめちゃくちゃ怖いらしい


850 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:42:43.44 ID:5gs9893s
>>597
今読んだ。ありがとう。


851 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:42:48.24 ID:0T46gyN/
>>838
レンタルでなら見る価値あるけど、不快感が残るよw
見なきゃよかったって思うかも


852 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:43:04.84 ID:PRWtmc2v
>>810
ただ単に九州の系列か知り合いの組に身を寄せてほとぼりが冷めるまで
身柄をかわしてた
ヤクザ映画だとよくある表現


853 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:43:10.21 ID:Uov+nVQa
>>836
あの人の保身の為じゃないの?


854 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:43:21.25 ID:velFzR0F
>>848
おいおい既にURLが緑になってるじゃないか


855 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:43:26.57 ID:9iBRekvM
>>804
一番最初に学生がビール飲むなよ、とか噛み付いてたし、九州いってたら縄張り盗られたし
ムカついてたのかもしれない
まぁ、ハヤシみたいに陥れてた訳じゃないから推測にしかならないけど
893パート、途中から適当すぎw


856 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:43:29.16 ID:DXySIQ5q
>>846
ニコニコあたりだろ。クソ映画ハンター向けでもないと思うのよあれ。


857 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:43:30.29 ID:JaE5o9Cl
>>815
言われてみれば、居酒屋で林の同僚がいて〜のくだりがなかったような


858 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:43:33.60 ID:Ax/fgFk2
アキレスと亀は名作だと思うけどなあ


859 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:43:35.83 ID:7TexBi1q
>>828
京都花月の話しらないだろw ダウンタウンも売れるまでは結構きつい生活してたんだよ NSC一期生だったし当時師匠ついてなかった二人はめちゃくちゃ嫌がらせされたし


860 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:43:41.38 ID:JOJrrVRz
>>843
主役のオッサンが生理的に無理で面白いもクソも無かった


861 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:43:42.11 ID:lHPAvxj/
>>840
芸人が監督になってるだけで必ずたけしと松本は比較されるけど
そもそも松本は映画監督と言っていいのかどうか
映画を撮ってる芸人なだけだろうに


862 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:44:14.33 ID:0SxLaFLi
>>820
浅い傷かなあ
シンジと再会したとき左腕あんまり動かせないような感じに見えたけど
>>835
映画に関する体系的な知識がないんじゃないか
って評を見てそれが一番しっくりくる気がする


863 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:44:20.67 ID:FdUIPhyK
キッズリターンってブルーレイ版にならメイキング映像付いてるんだな
どこかに映像アップされてもいなさそうだし
久しぶりBD買うか・・・


864 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:44:25.24 ID:PRWtmc2v
>>846
ラストがなぁ
モキュメンタリーで最後まで行けばよかったのに
それともあのラストの為にモキュメンタリーのシリアス展開にしたんだろうか


865 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:44:27.23 ID:NqM+RkXY
>>815
逆にモロのシーンは全部カットしたほうが見てる人の謎が残って面白かったと思う


866 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:44:35.59 ID:amMyEgit
>>857
あそこはカット
「お、ハヤシさん今日は工場の方は?場所変わるよ」
ハヤシ「いえいえどうぞどうぞ」

のとこ


867 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:44:38.59 ID:HzyAh28d
>>860
のみさんはおっさん劇場で一度笑っておかないとどうにもならないような気が・・・


868 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:44:50.48 ID:0T46gyN/
数々の無名役者を日の当たる場所に出したけど
女優に関してはからっきしだな


869 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:45:10.09 ID:Rgz06XmJ
こちらもよろしく

■ キッズリターン ■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1253573674/


870 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:45:27.13 ID:9xcaGz/q
>>836
犯人ですって出頭してきたって、そんなの身代わりだって警察もわかってるから本腰入れて調べられたら寺島がやったんだってわかっちゃうでしょ
だから隠れてた

最初から身代わりの人に撃たせればよかった気もするが、そこで手間取っても困るからって事かな


871 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:45:31.64 ID:velFzR0F
>>869
ドラマや映画の本スレって怖い(´;ω;`)


872 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:45:40.89 ID:6tO9Eif3
>>846
いやーあれはなしだな
序盤ぼそぼそ喋ってるとこで早くも寝そうになってしまった
で、窓ガラスガチャンて割れる音でびびって目覚ました


873 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:45:55.86 ID:amMyEgit
安藤政信インタビューより
―「映画で僕らは生まれ変わる」というテーマなのですが、俳優の安藤さんにとっては
“観る”場合と“出る”場合の2種類あると思うんですね。
で、出演した作品では「キッズ・リターン」は外せませんよね?
安藤「僕は「キッズ・リターン」の衝撃に出会って以来、
“もうこれだけでいいんじゃないか”って思っているくらいなんです。
あの時の衝撃を超えるために、新たな何かを探し続けるというよりも、
「キッズ・リターン」があるからもういいという感覚。
デビュー作があれだけ素晴らしいものだったので、その後はものすごい作品を撮っている
監督やクリエーターのみなさんとふれあう旅みたいなところがあって。
それくらいの感覚でいないと、毎回あの作品みたいなことを期待していたらできないですよ」


874 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:46:05.14 ID:N1Tptq3R
モロがなんで才能あるボクサー潰すのかわからんかった!? 単に嫉妬??


875 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:46:11.44 ID:xmO9gZbf
>>868
自分の女を映画に出してたw


876 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:46:26.70 ID:amMyEgit
―ただ、他の俳優さんにはなくて安藤さんしか持ち得ないものとして、
やっぱり「キッズ・リターン」は大きいですよね。
今から誰がどうがんばっても無理なキャリアなわけですよ。
それはかなりのアドバンテージだと思います。
そういうのがないなかでやっている人がほとんどですから。

安藤「実際、俺がもうそれだけでいいって言ってるわけですからね。
あとは映画で旅をしながら、それでまた新しい出会いができればいいっていうか。
だって、あんな衝撃的な映画めったに味わえないのは、もう10年以上俳優やっていてわかっていますから」
http://manet.moo.jp/blog/own.html


877 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:46:29.33 ID:Ax/fgFk2
>>873
安藤政信は正直だな


878 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:46:40.88 ID:ZDNc/Jgx
>>838
面白いよ
キッズリターンの10倍ぐらい後味が悪くて耐えられない人は嫌いかも

クズに人生終わらせられていく感じがキッズリターンに似てるかも


879 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:46:42.17 ID:s8uNevzk
安藤の挫折は陥れられてたのか
悪気は無いけどやっちゃう糞オジサンかと思ってた


880 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:46:46.42 ID:lHPAvxj/
>>871
全体的に批判的な雰囲気ならいいけどそうではなく
ちょっと批判めいた事書くだけでアンチスレ行けって言われるんだよ(´・ω・`)
実況後の雑談で書いてるのが一番さ


881 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:46:50.04 ID:JaE5o9Cl
>>866
そうそうwよく覚えてんな


882 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:46:54.41 ID:mMCZlDx1
>>875
岸本か


883 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:46:55.43 ID:Ax/fgFk2
>>874
才能ある若さへの嫉妬なんて誰にでもあるだろ


884 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:47:09.25 ID:FdUIPhyK
>>871
気持ち分かるw
独特の板住民がいるからな専門板ってのは
まぁ実況板もだけど(´・ω・)


885 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:47:41.28 ID:JQwdcvp6
キッズリターン見たけど
中華料理屋の両親って最初に893に銃で撃たれて死んだやつがそう?


886 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:48:10.64 ID:velFzR0F
>>868
たけしがキャスティングしてるとしたら
たけしの映画や深夜番組に出てくる女の好みが一緒な俺


887 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:48:12.29 ID:N1Tptq3R
>>883
違う違う! 何か深い意味があるのか? って事


888 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:48:19.92 ID:Ax/fgFk2
たけし偉大だわホント


889 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:48:20.72 ID:ldJf8SYA
>>874
シンジの試合中に会長が肘は見えないように使えとかフラグがあったから
昔、会長の指示で肘使ってつぶれちゃった過去があるとかかも


890 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:48:36.89 ID:Rgz06XmJ
林が働いている工場の先輩に飲み屋でペコペコしているシ−ん流れたっけ?


891 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:48:37.21 ID:MDYO+glP
>>874
嫉妬かもしれないし
そういうかかわり方しかできない人かもしれないし
自覚があるのかないのかもわからない


892 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:48:52.96 ID:cU0dUJ72
>>873
真木蔵人も「あの夏・・・」についてそんなこと言ってたな
この映画に出たからもういいかって気分になっちゃったとか
真木はあれかもしれんが、安藤はいい役者になれたと思うんだけど・・・


893 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:49:13.43 ID:MDYO+glP
>887
作品的に?
いくら才能があっても周りがよくないとつぶされる不幸を描きたかったんじゃない?


894 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:49:24.90 ID:r7koIv/g
>>685
公開当時観に行ったけど、キッズリターンはテアトル新宿の単館上映じゃないかったか
単館上映としては異例のロングランヒットだったはず。
たけしの事故後復帰作ってこととキャスティングも無名の新人が主役で
他に上映するところがなかったんだよな。


895 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:49:29.40 ID:9xcaGz/q
>>874
根っからクズなんでしょ


896 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:49:39.55 ID:HxraJpjs
ブルーレイぽちっちゃったw


897 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:49:43.17 ID:IfCMZfzb
>>861
監督の前に役者としてどうにかした方がいいと思う


898 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:49:57.36 ID:velFzR0F
>>880
>>884
もうなんでこんなイラッとする言い方が書けるんだろうと
嫌味じゃなくすごいと思った


899 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:50:04.82 ID:9iBRekvM
>>866
この映画って色々対比してるけど、多分途中の「ここが俺の席なんだよ」って脅す
強面ボクサーのハヤシさんと工場労働者の底辺のハヤシという素顔の対比なんだろうな


900 :ワールド名無しサテライト : 2013/10/10(木) 15:50:12.09 ID:N1Tptq3R
>>891
要は意味はないってことな! カットされてて何か深い意味がある役だと思った


163 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50