■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

未来世紀ジパング★2



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:38:27.80 ID:3BswXgnV
ないよ!


2 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:38:34.99 ID:KLx4/Uw0
ここは日本ではない
ということを常に意識するこった


3 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:38:40.96 ID:KP6ILtYZ
イスラムめんどくせえ


4 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:38:42.32 ID:cDa7iJRH
ツナマヨは適当でも、お祈りはきっちり


5 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:38:42.86 ID:lUSl/c1H
これは国民性だから、日本みたいに埋まらない


6 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:38:45.59 ID:mhOLtI1v
オツ


7 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:38:47.67 ID:y7ogJFuc
っつうか、缶コーラが冷蔵じゃないw


8 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:38:49.30 ID:o3AnECWI
断食月はやっぱ売上激減すんのかな


9 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:38:51.57 ID:S1eZkIqD
飲みもの値段がスーパー並みのコンビニは無理なんか


10 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:38:53.38 ID:eVL8u3pH
日本人も朝礼という儀式があるけどあれも宗教みたいなもんだよなw


11 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:38:53.50 ID:x5OxEN3x
ラマダンの期間は売上激減だろ


12 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:38:54.75 ID:/Wa7YVg9
店員が全員礼拝している時に万引きしたらいけるんじゃね?


13 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:38:55.35 ID:KmnUHsLw
極薄!毛髪


14 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:38:58.47 ID:t3j+JNRF
お祈りは大切なんだよ


15 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:38:59.23 ID:LbQBlGV5
文化が違うからジャップが合わせるしか仕方ないだろ


16 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:38:59.79 ID:DV7nCQmm
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1376916780/947
ここには既存店があるから出店しないでおこうなんてやってたらいい場所ライバル店に取られちゃうからな
しょうがないよ


17 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:00.74 ID:r+LMggiP
俺サインしちゃった


18 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:01.48 ID:eeDxSgav
棚が空なのは感じ悪いぞw


19 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:02.23 ID:oZL86Rmz
>>1
お祈りだな。


20 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:07.91 ID:H7Y50dyP
おまえらハゲてんのか


21 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:09.60 ID:w++9j1Rf
店自体早晩無くなりそうだな


22 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:09.07 ID:UMueQkmK
あたし、暑いからブラ外した(´・ω・`)


23 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:12.65 ID:W71QV4ya
>>8
夜食べるんじゃなかったっけ?


24 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:22.32 ID:jbYhvSNj
やっぱりイスラム教はいろいろめんどいな-
俺らにはタイあたりが一番無難なんだろか


25 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:23.94 ID:RUYSGqBV
イチモツ!
スイカップ!


26 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:30.38 ID:H7Y50dyP
入り口に米と卵置けばいいよ


27 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:32.51 ID:BUGkr1pf
スイカップ


28 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:32.82 ID:y5hu8Z61
日本式コンビニの小分け基地外配送は流石に無謀だろw


29 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:34.20 ID:teTSTaTc
>>17
その適当さがイイw


30 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:37.66 ID:7ZyGkiWQ
いちおつ
今日は伸びてるね
(´・ω・)


31 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:38.11 ID:mhOLtI1v
>>21
そんな運命だろうなあ


32 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:39.68 ID:8eWGXSRN
物流整えてないのはいたいな


33 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:40.28 ID:o3AnECWI
商品搬入もストップしてんのか


34 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:40.76 ID:KP6ILtYZ
どうにかしろよネトサヨ


35 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:44.85 ID:oYehsW1x
あかんこいつら


36 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:46.81 ID:tUqFyVGM
欧米での扱いって、それでも
イスラム教>>>>無宗教
なんかな(´・ω・`)


37 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:47.53 ID:kAwnYY37
韓国からファミマ看板次々に消える「もう日本にはお世話にならなくてもいい」
韓国で約7500か店のコンビニエンスストアを展開するファミリーマート。その看板が2012年8月から、続々と「CU」に変わっている。

トップのファミリーマートが突然(?)、街から姿を消した。あのおなじみの看板がまったく見えなくなった。
いや、店の名前が「CU」に変わり、看板のカラーも紫になってしまったのだ。

聞くと日本のファミリーマート(伊藤忠系)と合弁の韓国・普光グループが
「もう日本にはお世話にならなくてもいい」と宣言し、独自の店名とカラーに変えてしまったというわけだ。

独立に際し韓国側が「韓国のナンバーワンが日本のナンバースリーに学ぶことはない!」と言ったとか、ビジネスマンの間で話題になっている。
今後も日本のコンビニ文化をせっせと参考にするに違いないが、韓国企業の“日本隠し”は昔からよくある。
http://matome.naver.jp/odai/2135132530205577101


38 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:51.27 ID:u7iYsWZe
中年男性が視聴者に多いってことだよなあ、アデランスのCMの長さ


39 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:52.56 ID:fK1J3uEe
コンビニではないな


40 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:55.85 ID:cDa7iJRH
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!www


41 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:56.79 ID:KmnUHsLw
礼拝ww


42 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:57.54 ID:08Adjcpd
まんC


43 :しり ◆WkwbuzudGo : 2013/08/19(月) 22:39:57.73 ID:0xmE/S2J
本部が悪い!ダメ店長に責任かぶせる気マンマン!


44 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:39:58.81 ID:8eWGXSRN
ですよねー^^


45 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:04.32 ID:G4C43Uj0
こいつらああああ


46 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:05.08 ID:y7ogJFuc
うぜええwwww


47 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:05.20 ID:RUYSGqBV
お祈りか


48 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:05.97 ID:XxJZuVBa
うぜええええええええええええええ


49 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:06.93 ID:v1yFL+mE
インドネシアには5年間住んでたぜ。
ほかほか弁当は有名で、モールには必ずある。
一番人気はチキンカツだ。


50 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:07.66 ID:q/JUVgLo
お祈りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


51 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:07.96 ID:o3AnECWI
嫌なコンビニだなw


52 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:09.09 ID:HCchOJZ6
かっこE


53 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:10.14 ID:FnZIhMa8
ふざけんなw


54 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:11.11 ID:KKDs577w
大変だな


55 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:13.29 ID:lVLycgqz
1日何回やるんだろうか


56 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:13.20 ID:gu5fQ30Q
はははwww


57 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:13.69 ID:G7ShnesT
ラマダンの時は売れ行き落ちるのか


58 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:14.14 ID:OXrSZnjg
そういや、ラマダンの時って昼間食品売れないんじゃないのか


59 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) クリオネ akina 1 : 2013/08/19(月) 22:40:17.68 ID:9q6zUP4B
でもこの街が好きよ〜♪ か。


60 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:18.68 ID:oZL86Rmz
まんどくさいなw


61 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:19.70 ID:DV7nCQmm
>>26
好徳・・・
いまどうなったかな


62 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:19.65 ID:cDa7iJRH
wwwwwwwwww


63 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:20.19 ID:ckcMWg8w
お祈りの時間だw アレ違った。


64 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:20.35 ID:3mht3jTA
わさびー


65 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:20.57 ID:3BswXgnV
お祈りは仕方ないな


66 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:21.21 ID:Mw/tGNRY
仕事しろwww まぁ仕方ないけどねw


67 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:22.38 ID:Da6eY1J2
店内お祈りWWWWWW


68 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:23.06 ID:mhOLtI1v
1つ1つの品質は大丈夫なのか


69 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:22.86 ID:c3Pi4OoL
具だくさんツナマヨ食ってからふつーのはものたりない


70 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:23.17 ID:JC4fUO3r
のんびりしてていいなあw


71 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:22.97 ID:WEJFg9mP
これ営業中もやるんだろw


72 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:24.13 ID:L+r4BA6A
wwww


73 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:24.20 ID:GYnt99JJ
www


74 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:24.00 ID:k9Cvwl4T
ミニストップ岡山にないいだよね
香川にはあるのに
セイコーマートも西に進出してほしい


75 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:25.75 ID:0OfOfEGW
こりゃ大変だwwwww


76 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:27.61 ID:R4zA1ldX
笑いが止まらん


77 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:28.10 ID:o/b0Ue8b
うwごwけw


78 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:28.60 ID:KKDs577w
わさびー


79 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:29.20 ID:r+LMggiP
この絵面wwwwwwww


80 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:30.35 ID:/1sQZSly
www


81 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:30.75 ID:lLHTf3aA
WASABI〜WASABI〜


82 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:30.99 ID:IrUkYT5x
配送システムの構築からだね まずは


83 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:32.63 ID:S+DBTiyl
こればかりはしゃーなしだw


84 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:32.18 ID:McO7MFGo
wwwww


85 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:33.52 ID:oYehsW1x
あほやw


86 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:34.62 ID:0PVTUZVO
めんどくせ


87 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:35.40 ID:o3AnECWI
↓日本人スタッフの本音


88 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:37.43 ID:/Wa7YVg9
アッラーのご加護があれば大成功間違いないな


89 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:37.83 ID:lUSl/c1H
一緒にお祈りしろよ


90 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:39.74 ID:teTSTaTc
POSレジ大丈夫なのかな?


91 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:41.14 ID:YQXlQ8cX
これで成立するのか・・・?


92 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:41.48 ID:t3j+JNRF
5分で終わるから悪いもののように報道するのはやめてやれ


93 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:43.63 ID:jbYhvSNj
1日5回ぐらいやるんだっけ?


94 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:44.16 ID:zpkmXSID
これは大事なことだよ


95 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:44.02 ID:W71QV4ya
インドネシアっていつ頃からイスラム教になったんだろ?
昔は仏教のイメージ


96 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:44.03 ID:WReAp+ex
インドネシアって戒律厳しくないんでそ


97 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:44.32 ID:042xmrC3
いいなぁ、お祈り


98 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:45.08 ID:08Adjcpd
ラマダンやる時は売上激減だな


99 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:46.55 ID:h791iuZp
ここで意味が分からなくても混ざってやらないから
この店は失敗するんだよ


100 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:47.30 ID:0MpknbZD
日本人はお祈りに参加しないの


101 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:50.05 ID:q/JUVgLo
マイケル・ムーアが馬鹿にしてたな・・・リアルで観ることになるとは


102 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:50.88 ID:7ZyGkiWQ
まあ、これもカントリーリスクってもんよ
(´・ω・)


103 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:51.42 ID:NjHs0RBA
こういうのは参加すべきだろ


104 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:51.67 ID:FnZIhMa8
成功させようと動く横で祈るだけとかなんの嫌がらせだよw


105 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:56.83 ID:O9Sw/Z8R
社長物見遊山かよ


106 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:40:59.08 ID:cDa7iJRH
馬鹿社長、お祈り対策考えとけよw


107 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:03.76 ID:TSuD18P/
イスラム教なんて止めて
仏教徒になれば生活の自由度高いぞ


108 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:04.05 ID:sP2SA2vg
WASABI = what's up B


109 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:06.16 ID:zpkmXSID
日本人が毎朝ラジオ体操するのと同じこと


110 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:08.17 ID:r+LMggiP
かわいい!


111 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:08.49 ID:o3AnECWI
コンビニってよりファストフード店ぽいな


112 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:09.06 ID:08Adjcpd
まぁ消えるだろうな


113 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:09.09 ID:MtUvR7nh
ラマダン期間はどうなるか楽しみw


114 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:13.86 ID:lVLycgqz
かわいいな


115 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:13.86 ID:G7ShnesT
アイス売ってないの?
暑いから売れるんじゃね


116 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:14.50 ID:mEtI9Wbo
かわいい


117 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:15.03 ID:G4C43Uj0
ハロハロ食いてえ


118 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:16.82 ID:WrmuXIlE
やっぱ発展途上国なのはそれなりの理由があるな。


119 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:18.40 ID:eVL8u3pH
>>74
セイコーマートは埼玉にもあるんだぜw


120 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:18.65 ID:0xTQv6g9
>>57
逆にラマダン終了後は反動でバカ売れとか?


121 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:20.16 ID:v1yFL+mE
ユニクロを失速させた玉塚は疫病神だろ。


122 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:21.60 ID:3BswXgnV
>>92
1日5回だと25分だな


123 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:22.59 ID:O9Sw/Z8R
マンゴーソフトクリームだけ売ってろ


124 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:24.17 ID:IrUkYT5x
ミニストップが良いのはファストフード


125 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:24.29 ID:mhOLtI1v
日本人ばかりやっていたら
その人件費ですでに赤字だろ


126 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:26.16 ID:sBb3amiM
でも果たしてコンビニが海外進出してメリットってあるんだろうか?と思うわ。
コンビニなんて参入障壁がかなり低いし、競合する業種も多いから、
ノウハウ取られたら、インドネシアでもコンビニ経営する企業が出てきて、たちまち市場から追い出されそう。
現にファミリーマートなんか韓国に良いように食い物にされて、単に新たにライバル企業を作ってしまっただけだしな。


127 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:29.55 ID:lLHTf3aA
>>89
だよな
信仰してなくても、カタチだけでも合さなきゃ


128 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:32.45 ID:7ZyGkiWQ
ミニストップは近くに無いなあ
(´・ω・)


129 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:33.85 ID:/CVFyhmC
万引きとか多そうやな


130 :しり ◆WkwbuzudGo : 2013/08/19(月) 22:41:37.79 ID:0xmE/S2J
イスラムの唄が下手w


131 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:39.65 ID:G7ShnesT
ライバルキタ━━━━━━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━━━━━━!!


132 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:40.04 ID:jbYhvSNj
wwwwwwwwwwwww


133 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:41.48 ID:lUSl/c1H
物販に客がいない


134 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:41.52 ID:cDa7iJRH
余裕だなw


135 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:42.19 ID:o3AnECWI
花巻東か


136 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:42.90 ID:O9Sw/Z8R
商売敵かよw


137 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:44.93 ID:JC4fUO3r
しょぼい胡蝶蘭だなw


138 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:45.14 ID:8eWGXSRN
すげー


139 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:46.22 ID:KLx4/Uw0
開店祝いに胡蝶蘭ってバブリーだな


140 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:48.54 ID:KKDs577w
ライバルからお祝いwwww


141 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:49.50 ID:Mw/tGNRY
ライバルwww


142 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:50.44 ID:8KV57TQ1
余裕やのう


143 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:51.06 ID:YQXlQ8cX
まぁなんでも日本式押し付けたら駄目だね


144 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:53.10 ID:Tgwb8osI
ファミマやとw


145 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:53.87 ID:3BswXgnV
偵察か


146 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:54.65 ID:t3j+JNRF
>>71
やるよ
やるけど、客もそれは同じ
お互い、全員が全員ってわけじゃないからなんとかなる

どうしても、ってときにはちゃんと話も聞いてくれるし、
電話にも出るよ


147 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:57.32 ID:L+r4BA6A
敵情視察け


148 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:58.91 ID:hZNz5nQ6
なにこれ…


149 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:59.59 ID:4nWntayY
他社からチェックwww


150 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:41:59.65 ID:RUYSGqBV
偵察か


151 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:00.89 ID:r+LMggiP
こりゃ作るなw


152 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:01.61 ID:mhOLtI1v
ファミマ
勝ったなと思ったな


153 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:03.84 ID:jbYhvSNj
完全に見下されてる・・・


154 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) クリオネ akina 1 : 2013/08/19(月) 22:42:05.28 ID:9q6zUP4B
どんどん消えてゆく・・・。


155 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:06.58 ID:lVLycgqz
コチョウランの相場上げるで


156 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:06.62 ID:gu5fQ30Q
ファミマwww


157 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:07.81 ID:oYehsW1x
偵察w


158 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:08.59 ID:c3Pi4OoL
よく日本人を戯画化してるマンマな名刺交換風景


159 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:10.07 ID:KP6ILtYZ
愛想笑ww


160 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:11.56 ID:oZL86Rmz
にっぽん的www


161 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:13.46 ID:wY+DPVse
こういうのいいな〜


162 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:19.30 ID:O9Sw/Z8R
握り飯うまそう


163 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:20.83 ID:G7ShnesT
まさかのおにぎり大人気wwwwwwwwwwwww


164 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:21.42 ID:tUqFyVGM
ライバルかもしれんが、現地じゃ日本本社から飛ばされた同士
協力しましょう的な感じなんかな?


165 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:24.03 ID:fQblyLro
ずるいなあ


166 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:23.85 ID:/1sQZSly
>>120
ラマダン終了前から買い込む


167 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:24.94 ID:O5/vBF3H
※仕込みではありません


168 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:25.38 ID:0OfOfEGW
人気なくなってると思ったらそれなりにいるな


169 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:25.89 ID:o3AnECWI
>>126
どっちにしろ日本は人口先細りが確定してるからな


170 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:28.72 ID:y5hu8Z61
笑ってるけど、本気で出店するねw


171 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:29.19 ID:u7iYsWZe
簡易礼拝堂みたいなの併設しとけ

ライバルだけど和むよなこういうのw


172 :しり ◆WkwbuzudGo : 2013/08/19(月) 22:42:29.28 ID:0xmE/S2J
敵に塩を送る


173 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:31.09 ID:o/b0Ue8b
日本人リーマンのよくある光景がこんなところでも・・・


174 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:31.03 ID:hZNz5nQ6
外人って海苔食えるのか?


175 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:33.85 ID:w++9j1Rf
ちょろいな


176 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:34.71 ID:BUGkr1pf
チョンに騙されたファミリーマート


177 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:35.02 ID:KKDs577w
>>128
うちの近所に1件あったが潰れた


178 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:35.43 ID:FnZIhMa8
手作りが報われたなw


179 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:38.44 ID:mhOLtI1v
のり
食えるのか


180 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:39.95 ID:r+LMggiP
レクチャーされててかわいいw


181 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:40.76 ID:mdmQ8FUq
耳ストック


182 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:40.75 ID:gu5fQ30Q
でも、ミニストップが売れるならファミマも間違いねえもんな


183 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:40.78 ID:cDa7iJRH
これやれたいのかw


184 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:41.24 ID:x5OxEN3x
美熟女店員


185 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:41.64 ID:t3j+JNRF
>>98
ラマダンの時は夜になった瞬間にヒャッハーで大量に飲んで食べてするから、
むしろ売り上げは上がるかもしれないよ


186 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:42.96 ID:TAuw0Bu8
おぬぐるおいしいね(*・д・)


187 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:44.18 ID:G7ShnesT
手巻き寿司のバージョンも売れるんじゃね


188 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:45.38 ID:WReAp+ex
物珍しいだけじゃ・・・


189 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:46.08 ID:O9Sw/Z8R
インドネシアつったらピーナッツバター塗った焼き鳥だろ


190 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:46.63 ID:IrUkYT5x
腹減ってるのに勘弁してくれ


191 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:47.26 ID:YQXlQ8cX
WAONは使えますか?


192 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:48.76 ID:8l9kCp2I
完全にファミマに舐められてるな


193 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:49.30 ID:v1yFL+mE
7-11には100%勝てない。
ただ台湾ではファミリーマートは成功してる。
ローソンはもう遅いよ。


194 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:49.34 ID:jbYhvSNj
インドネシアおにぎりね〜の?


195 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:50.78 ID:h791iuZp
勿論仕込みです


196 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:50.82 ID:W71QV4ya
イケメン店員が握るおにぎりがあるんだって!


197 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:52.02 ID:2ATaRrQe
最後はイオンアゲかいな


198 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:52.99 ID:oYehsW1x
和むなー


199 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:54.57 ID:c3Pi4OoL
これは・・ おにぎりの中にチンコを入れといて食わせられないか


200 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:42:56.80 ID:8KV57TQ1
最初は面白いだろうなw


201 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:00.75 ID:8eWGXSRN
かわええ


202 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:02.91 ID:XxJZuVBa
あんまり可愛くないな


203 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:03.84 ID:o3AnECWI
こういう時、パリパリおにぎりは食感が派手だからメリットあるかもな


204 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:05.45 ID:FnZIhMa8
おにぎりの包装開けるのは楽しいよね
昔は色んな包装あったなあ…


205 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:07.01 ID:q/JUVgLo
あぁ海苔食う文化有るんだっけか冒頭スナックとかで出ていたものな


206 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:07.60 ID:mdmQ8FUq
チョンビニ


207 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:10.54 ID:lUSl/c1H
安いからだよ、日本の店だからだよ


208 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:10.90 ID:St/3ChJM
よし北チョンでコンビに開こう


209 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:13.59 ID:xg5AGux5
なんかうれしい


210 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:14.66 ID:SkNV7Sl/
海苔はしっとりのほうがいい


211 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:15.16 ID:XM/QmUpr
ハンバーガーみたいな間隔なのかね


212 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:15.56 ID:IrUkYT5x
欧米だと海苔は食わない


213 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:16.49 ID:s1j26ApK
駄菓子屋感覚だな。


214 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:18.43 ID:08Adjcpd
日本のミニストップも外人だよな


215 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:21.81 ID:S+DBTiyl
子供におにぎり人気かあ
ここで食うなら弁当買えよw


216 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:22.66 ID:Al7x5SwH
我が家のマイブーム
天かす入りおにぎり


217 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:23.84 ID:042xmrC3
>>126
日本が飽和しちゃった上に人口減少でこの先売上が伸びる可能性無いので
出て行くしか無い


218 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:24.62 ID:E0u5fD19
子供が新しい物に興味を持ってくれるのはいいことだ
将来に繋がるからな


219 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:26.22 ID:L+r4BA6A
アジア人は食うんじゃないのノリ


220 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:29.01 ID:/CVFyhmC
>>201は良い奴
>>202は嫌な奴


221 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:30.78 ID:O9Sw/Z8R
どうせジャスコ資本だから本体と一緒に何店舗も出来るよ


222 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:37.27 ID:fMR+ytur
>>204
あったね
今は1種類しかない


223 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:42.99 ID:mdmQ8FUq
豊洲


224 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:43.64 ID:G4C43Uj0
欧米人は海苔って嫌いなんじゃなかった?


225 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:45.68 ID:O5/vBF3H
海苔はパリパリだよやっぱ


226 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:46.15 ID:gu5fQ30Q
>>193
ローソンは国内売れてんの?


227 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:48.14 ID:o3AnECWI
邪魔くせえww


228 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:48.57 ID:ckcMWg8w
すかさずライバルが真似してるだろうなw


229 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:48.69 ID:kAwnYY37
インドネシア、FCへの規制強化へ 販売品目や出店数制限 2012年08月30日

インドネシア政府がコンビニエンスストアや飲食店などフランチャイズチェーン(FC)の規制を強化するというニュースです。
地場の中小商店の商機を確保するため、FC店舗での販売品目や出店数を制限、出店攻勢をかける日系コンビニ各社への風当たりが厳しさを増しそうです。

同国の小売業ではコンビニに相当する「ミニマーケット」と呼ぶ業態で、外国企業の出資による参入を認めていないが、
ローソンなどは地元企業に店舗展開できるライセンスを供与し、首都ジャカルタを中心に飲食業の認可で開店し、カフェのようなサービスを併設して日用品なども売っている。

規制強化の第1弾としてインドネシア貿易省が24日、品ぞろえを制限するFCの新規制を導入、
飲食業の認可で運営するローソンなどでは、電池や整髪料などの日用品の販売を大幅に制限される見通し。
ライセンス供与を受けた地元企業が直営できる上限を、1社当たり100〜150店舗とする規制も準備している。
http://kaigaibusiness.com/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%A2/4048.html


230 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:50.67 ID:pW3A4kDQ
おにぎりの機嫌は韓国の握った飯です


231 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:55.41 ID:ouRKp5gL
>>37
歴史は繰り返されりか


232 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:56.98 ID:0xTQv6g9
あれ、解決音楽は?
今のおにぎりの話で解決音楽だろ


233 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:43:58.75 ID:jbYhvSNj
こいつらがおにぎり覚えたら
俺達が海苔買えなくなる・・・


234 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:02.38 ID:/1sQZSly
>>185
実際はどうか知らんが、ハタから見てると断食無意味なくらい買い込んでるよな


235 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:02.95 ID:o/b0Ue8b
>>204
おにぎりの包装はかなり進化したけど手巻き寿司の方はほとんど進化してないな


236 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:07.32 ID:y5hu8Z61
おにぎりの味は大丈夫なのか?
韓国のコンビニおにぎりは死ぬほど不味かったけど


237 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:07.53 ID:2Wqz49Rm
>>199
閃いた


238 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:11.46 ID:y7ogJFuc
え、え、え、


239 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:13.97 ID:mhOLtI1v
最初からのり巻いてあるおにぎりは
しけている


240 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:14.84 ID:8l9kCp2I
アジアはしらんが欧米では海苔とか海草食べる文化は無かったような


241 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:15.85 ID:sBb3amiM
>>169
参入障壁が低いローエンドな業種は国内で留まっててもダメ、海外進出してもダメってことなんだろうな。
より先に市場開拓して、さっさと利益出して、そこで終わりって感じがするな。


242 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:17.52 ID:Og1gWUSz
>>174
巻き寿司は海外でも人気ある。
パリパリなのは珍しいだろうね


243 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:20.68 ID:KmnUHsLw
地元の雇用が増えればいいな


244 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:28.23 ID:Tgwb8osI
渋滞やべえw


245 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:28.41 ID:RUYSGqBV
人間革命!


246 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:31.62 ID:o3AnECWI
>>236
そもそもウンコ入ってるしな


247 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:32.48 ID:2Wqz49Rm
これ道路機能してないだろwww


248 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:32.91 ID:v1yFL+mE
どこのコンビニでも味付けのりをお菓子として売ってるが、韓国式の味付けのりなんだよね。

タイでも台湾でもそう。


249 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:34.69 ID:mdmQ8FUq
価格を爆上げ


250 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:38.71 ID:fQblyLro
>>126
日本だって後追い達はノウハウ知ってるはずなのに寡占状態じゃん
ようはさっさと天下とれば後追いに負けない


251 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:40.49 ID:FB78JYol
欧米人は色がダメとの食わず嫌いなだけで誤魔化せば食べるよ


252 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:40.72 ID:XM/QmUpr
首都に機能集中させすぎだな


253 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:41.22 ID:TSuD18P/
きゃーーー
日本車渋滞


254 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:42.26 ID:cdndPd6a
日本の法律は変える努力が出来ても
海外の法律はライバルが現地人だから難しいだろうな


255 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:47.93 ID:8eWGXSRN
711は物流がすごいんじゃなかったか
阪神淡路の時ヘリで救援物資を運んでた


256 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:48.59 ID:fMR+ytur
あれ、CMにならない


257 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:49.37 ID:7ZyGkiWQ
>>232
それは火曜日じゃ
(´・ω・)


258 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:52.05 ID:c3Pi4OoL
>>237
天才くんキタか


259 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:57.36 ID:O9Sw/Z8R
そして支那チョンにぱくられる


260 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:58.18 ID:lVLycgqz
米炊く時、油みたいな添加剤入れるんだろ


261 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:58.25 ID:Mw/tGNRY
エロ画像は渡すなよ?


262 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:45:00.45 ID:eeDxSgav
でもミスタードーナツもダンキンドーナツからの乗っとりジャネーの??


263 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:45:00.73 ID:L+r4BA6A
またビッグデータか


264 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:45:01.36 ID:KKDs577w
先週はコーヒーだったけな


265 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:44:59.52 ID:jbYhvSNj
おいらもビッグチンコを握ってます


266 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:45:06.66 ID:KLx4/Uw0
POSしかおもいつかん


267 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:45:08.11 ID:zpkmXSID
やっぱ時代はアジアビジネスだよなあ
もう日本で商売なんてしてたって意味ない
アジアに出て行かないとあかんな


268 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:45:11.52 ID:OXrSZnjg
>>230
韓国ノリおにぎりっての食ったら、手は油でベタベタ、塩はポロポロ落ちるで
車内で食うもんじゃないと思った


269 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:45:15.44 ID:YQXlQ8cX
で、出た〜ビッグデータw


270 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:45:19.67 ID:O5/vBF3H
客の年齢と性別じゃねーの


271 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:45:27.24 ID:8KV57TQ1
>>232
こっちは未来予測だ


272 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:45:29.07 ID:WrmuXIlE
>>265
ポークビッツ乙


273 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:45:30.39 ID:gu5fQ30Q
>>229
あらー


274 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:45:31.13 ID:fEUBRdoZ
シェリーと春香クリスティーンと3Pしながらベッキーの悪口言いたい


275 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:45:38.38 ID:lUSl/c1H
インドネシアでWAON導入するの? クイックペイのほうがいいだろ


276 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:45:42.85 ID:h791iuZp
ビッグデータって言ってる奴らは
ちょっと前はウェブ2.0っていってたんだろ


277 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:45:47.17 ID:UMueQkmK
あたし暑いから、ブラ外した(´・ω・`)


278 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:45:50.61 ID:0MpknbZD
ソニー、ビッグデータ参入 新方式で個人情報保護

 ソニーは19日、東日本旅客鉄道(JR東日本)の電子乗車券「スイカ」な
どに使われる非接触ICカード技術を使い、ビッグデータ分析事業に参入
すると発表した。名前などの個人情報と購買履歴などの利用データを分
離、管理システムに個人情報を残さない仕組みを開発し情報漏洩リスクを
減らす。


279 :しり ◆WkwbuzudGo : 2013/08/19(月) 22:45:53.18 ID:0xmE/S2J
しりじゃないかな?


280 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:45:53.36 ID:c3Pi4OoL
ビッグ出たー


281 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:45:58.87 ID:Al7x5SwH
またビッグダディか


282 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:46:06.07 ID:042xmrC3
>>234
日の出前に大量に食うんでしょ


283 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:46:07.92 ID:KKDs577w
>>268
なぜ食べたwww
普通のにしとけばよかったのに


284 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:46:10.07 ID:W71QV4ya
>>268
お腹壊さなかった?


285 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:46:13.94 ID:/1sQZSly
>>277
最近は男でもブラ付けるらしいな


286 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:46:20.89 ID:08Adjcpd
ファミマは日本より海外店舗のほうが多いんだよな


287 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:46:23.08 ID:cDa7iJRH
ワン


288 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:46:24.27 ID:/CVFyhmC
昔なんだけど

ひっぱれーひっぱれーみんなーでーひっぱれー
っておにぎりのCMあったよね


289 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:46:25.89 ID:YBQM0zpI
>>37
ホンダ思い出した。


290 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:46:26.31 ID:FZmmLLnn
>>267
世界で成功するのも日本で成功するのも同じくらい難しいけどな
海外は海外でローカライズする難しさがある


291 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:46:35.28 ID:jbYhvSNj
でビッグデータってなにさ?


292 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:46:39.56 ID:0xTQv6g9
>>266
POSは既成製品にしか威力を発揮しないから使えない古い技術。


293 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:46:40.64 ID:mhOLtI1v
>>285
ぎゃああああああああああ


294 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:46:40.83 ID:KKDs577w
>>277
オッサン乙


295 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:46:51.73 ID:OXrSZnjg
>>283
中身が肉系の食いたかったらそれしかなかった


296 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:46:55.98 ID:TSuD18P/
おにぎりはいいから、織田裕二の犬をどうにかしてあげて!


297 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:46:56.42 ID:gu5fQ30Q
>>288
電球か何かのやつなら覚えてる(´・ω・`)


298 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:46:57.37 ID:3BswXgnV
藤田陽子かわええ


299 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:46:58.72 ID:tUqFyVGM
>>276
ビッグデータ
クラウド
WEB2.0
ユビキタス



マルチメディア


300 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:47:16.44 ID:zpkmXSID
>>290
それ言い出してたらダメよ
ネガティブ思考の2チャンネル


301 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:47:16.53 ID:j2FE9ev1
>>229
日本も進出当時、酒屋やタバコ屋がぶっ壊されたしな。


302 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:47:23.57 ID:KKDs577w
>>295
肉に対する執念か


303 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:47:28.47 ID:IrUkYT5x
チンコ握られる?


304 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:47:29.51 ID:v1yFL+mE
インドネシアではライオットがあった時に大分ブレインドレインが起こったな。


305 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:47:34.51 ID:o3AnECWI
>>288
シノブフーズだな おにぎりQだっけ


306 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:47:40.11 ID:lUSl/c1H
屋台文化の国でどうやってビッグデータ集めるんだよ


307 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:47:41.04 ID:mMqis5V7
素晴らしきローソン
http://livedoor.blogimg.jp/omoshiroindex/imgs/e/9/e9e5a53f-s.jpg



このスレの画像一覧

308 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:47:46.25 ID:gu5fQ30Q
POSOはグロ


309 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:47:47.14 ID:XxJZuVBa
POSO?


310 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:47:52.95 ID:ouRKp5gL
今じゃクソドコモ


311 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:47:58.64 ID:o/b0Ue8b
ぽっす、ぽらぽくう!


312 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:47:58.82 ID:YQXlQ8cX
で、出た〜iモード芸人www


313 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:47:59.35 ID:c3Pi4OoL
POSO動画で検索すると大変なことになります


314 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:06.15 ID:Ygy/bvo/
ググってはいけないワード


315 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:06.95 ID:fK1J3uEe
POSO


316 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:10.82 ID:kAwnYY37
検索してはいけないキーワード

POSO

絶対検索してはいけない


317 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:11.34 ID:jbYhvSNj
よーするにPONTAカードのことけ?


318 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:15.42 ID:mdmQ8FUq
人の札を簡単に白い紙に替える
バッドパートナー、コンビニ!


319 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:16.01 ID:gu5fQ30Q
HOSは篠原


320 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:18.00 ID:XM/QmUpr
point of sales


321 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:19.07 ID:lVLycgqz
こわいな


322 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:20.75 ID:gL6Rxrks
おめーがpos知らねえわけねえだろ宮崎美子!!


323 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:22.93 ID:HCchOJZ6
POSって知らない人の方が多いのかぁ


324 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:26.68 ID:2ATaRrQe
Tとかポンタとかイヤなんだよな〜


325 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:27.19 ID:A0BhU8Gj
ファミマとセブンとローソンが並んであったら
ほとんどの人はセブンに入るだろうね


326 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:29.10 ID:IrUkYT5x
エロ本買えないじゃん


327 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:31.13 ID:/CVFyhmC
>>305
だよな
上からシートを引っ張りだすやつw


328 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:34.92 ID:Tgwb8osI
こいつがシャープの写メ蹴った人?


329 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:35.52 ID:S+DBTiyl
自分がバイトしてた時は会計時に年齢性別ボタン押してたけど今は児童になったのかな


330 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:35.97 ID:CHbyTsUD
>>307
なんでおっきしてるんだろうね


331 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:38.42 ID:mhOLtI1v
そのシステム
本当に利用してるのかね


332 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:38.39 ID:O5/vBF3H
個人情報がですねえい


333 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:39.27 ID:Utpv7qwY
今のPOSへの質問 白々しかったな


334 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:40.02 ID:WrmuXIlE
俺がバイトしてたころは年齢層ボタンは適当に押してたわw


335 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:41.54 ID:OXrSZnjg
バーコードの頭2桁49が日本だっけ


336 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:46.58 ID:oZL86Rmz
おれは何十代にみられてんのかな。


337 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:46.69 ID:lUSl/c1H
POSなんか30年前の手法じゃん


338 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:46.93 ID:1lYnRhEL
電子マネーで精度上がってるしな


339 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:48.19 ID:KLx4/Uw0
店員は「客層キー」ってのを押すことになってるが、それもいい加減な奴になると
ちゃんと押さないことがある


340 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:51.66 ID:gL6Rxrks
なにPOSOって。興味津々


341 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:55.55 ID:TSuD18P/
客見て、何十代っていうボタン押すのな
失礼な話だ


342 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:48:56.30 ID:3BswXgnV
>>316
非常に暴力的でショッキングな内容のため、興味本位で視聴することはお勧めできない。
特にグロテスク全般が苦手な方・心臓に疾患をお持ちの方・妊婦の方などは絶対に視聴するべきではない。


343 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:49:00.39 ID:zqrs46NT
年齢性別ボタン適当に押しすぎだろw


344 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:49:00.51 ID:0MpknbZD
いっそのことクレジットカード会社がビッグデータに参入すりゃいいのにな


345 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:49:03.41 ID:KKDs577w
>>323
俺も知らんわ


346 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:49:04.83 ID:FZmmLLnn
>>301
ぶっ壊されたっていうより、酒タバコ売ってる店が自らどんどん
コンビニなっていったってのも


347 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:49:06.57 ID:8KV57TQ1
>>285
今日のニュースで、下着ドロのおっさんを捕まえたらブラを着用してた、ってのがあった


348 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:49:10.79 ID:WEJFg9mP
>>336
1歳でも60代


349 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:49:14.93 ID:YBQM0zpI
>>229
日本でもやれば小売店は残ったかもね。


350 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:49:15.82 ID:/Wa7YVg9
童貞キーもあるんだよな
お前ら押されてるぞ


351 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:49:22.03 ID:XxJZuVBa
セブンでバイトしてたけど
誰も年齢性別キーはまともに押したこと無い
常に押すボタン決まってたわ


352 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:49:24.00 ID:cDa7iJRH
無職 とか ハゲ
とかいうボタンも


353 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:49:29.41 ID:c3Pi4OoL
梅買ってる人いるんだな


354 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:49:36.57 ID:DpHur4GV
自分が何歳に見られてるかわかるね


355 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:49:36.70 ID:JC4fUO3r
人気の無い商品が好きなときは最悪だよね


356 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:49:37.96 ID:sBb3amiM
でも日本人は海外進出するのが苦手だよな。
思うに日本は技術は優れてるが、その国の風習や慣行に合った商品やサービスを開発するのが苦手なように思える。
日本で成功してるものなんだから、海外でも成功するって思い込んじゃってるんよな。
「技術があるんだから売れる!」みたいな理系脳のような考え方だよね。
学校で世界史や地理をなんかをもっと重要視しないとダメだね。


357 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:49:43.32 ID:0OfOfEGW
夏は梅だなぁ


358 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:49:46.14 ID:XM/QmUpr
小賢しいビッグデータに頼ってばかりでなく、いろいろな商品を置いていってほしい。


359 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:49:51.20 ID:HALmB/Z8
売れ筋ばっかになったらその店に行かなくなるわ


360 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:49:51.86 ID:64zM1b80
買い物が心理学って言い出したのは、セブン-イレブンの鈴木会長


361 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:49:53.71 ID:y5hu8Z61
POSって大学の最初の方に授業で習うイメージ


362 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:49:54.25 ID:v1yFL+mE
玉塚のいとこは三菱地所の部長か。
学生の頃は永井美奈子と付き合ってたよな。


363 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:49:56.81 ID:1lYnRhEL
>>351
俺も適当だった


364 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:49:58.25 ID:k9Cvwl4T
そういえば夏なのにもうおでん売ってる


365 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:02.59 ID:S+DBTiyl
毒ヘルシア


366 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:03.69 ID:w++9j1Rf
通販番組みたいな反応だな


367 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:04.26 ID:OXrSZnjg
オレンジーナ美味しくなかった


368 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:07.56 ID:q/JUVgLo
>>353
夏場だと酸味が欲しくなるよやっぱ


369 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:08.24 ID:zpkmXSID
ヘルシアとか売れてんのか


370 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:16.83 ID:y7ogJFuc
日本は外に出れば老人ばっかでゲンナリする。
平日、仕事中に日高屋で昼食を食べてたら8割が老人。
ほとんどの老人が注文の時に店員に迷惑かけてるし、食べ方も汚いし。


371 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:20.14 ID:2ATaRrQe
>>344
やだよ。つーか今はまだ入ってないの?


372 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:23.66 ID:WrmuXIlE
>>367
俺好きだけどなあアレ


373 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:23.85 ID:KKDs577w
俺は20代男なのに
20代女のキー押されたわ


374 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:25.97 ID:8eWGXSRN
欲しいものがごっそりなくなる罠


375 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:32.18 ID:/1sQZSly
モンゴルきたー


376 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:32.86 ID:zqrs46NT
で、PBのコンドームはどっか出してんのか?


377 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:36.51 ID:XM/QmUpr
どの店に行っても似たような商品しか置いてないのはつまらない


378 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:37.75 ID:tUqFyVGM
>>353
コンビニの梅干って甘いよな(´・ω・`)


379 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:38.84 ID:XxJZuVBa
ネトウヨ歓喜


380 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:39.80 ID:y71qzHhG
>>367
普通だよな


381 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:40.84 ID:mMqis5V7
新宿2丁目のコンビニは店員泣かせだろうな


382 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:41.64 ID:KLx4/Uw0
>>351
たぶんそういうバイトが結構いたから、客層よりもnanacoで個人を管理した方がいいわ
ってことにしてるのかもしれない


383 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:42.88 ID:8KV57TQ1
>>350
顔で分かんの?
やだもー


384 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:43.19 ID:/CVFyhmC
自分で50代とか押してんのに
客に年齢確認のボタン押させてんのかよ


385 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:43.40 ID:0OfOfEGW
ドルジくるか


386 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:44.08 ID:mhOLtI1v
>>229
なんかうまみがあるのかね


387 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:48.02 ID:A0BhU8Gj
>>364
もう再来週から秋ですけど?


388 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:50.06 ID:FDlVbvkS
また朝鮮人涙目になるのかwww


389 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:51.71 ID:3BswXgnV
ドルジどうしてんやろ


390 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:52.15 ID:OXrSZnjg
ドルジ来るか


391 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:55.23 ID:LslbUf8w
チョソが泣きながら↓


392 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:59.16 ID:o3AnECWI
モンゴルが親日?なんの冗談よ


393 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:50:59.80 ID:IrUkYT5x
日本人(モンゴロイド)のルーツ モンゴル


394 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:51:00.43 ID:/1sQZSly
遊牧民を食い物にしてるのか


395 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:51:01.19 ID:cDa7iJRH
怪しい金融商品キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


396 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:51:03.50 ID:RUYSGqBV
ドルジの国か


397 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:51:04.35 ID:oYehsW1x
モンゴルって親日なの?


398 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:51:08.18 ID:mdmQ8FUq
アイスケースに入る怪人レードーゴン


399 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:51:03.54 ID:c3Pi4OoL
>>368
そっかー なんか損する気がして梅買ったことないわw


400 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:51:09.44 ID:KKDs577w
この間のコーヒー回から
見始めたが面白いな


401 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:51:08.60 ID:gu5fQ30Q
>>372
シュウェップスも好きヾ(*´∀`*)ノ


402 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:51:13.51 ID:TSuD18P/
あんなにヤギいたら数えられない


403 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:51:14.13 ID:gSsWeDJX
>>360
今は経済学より心理学なのかな(´・ω・`)


404 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:51:15.65 ID:jbYhvSNj
>>356
フランスに渡米された方ですか?


405 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:51:20.46 ID:A0BhU8Gj
韓国人は嫌いです


406 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:51:20.91 ID:W71QV4ya
>>367
自分は好きな味だった。
ファンタとか甘ったるいの苦手なんだ。


407 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:51:23.31 ID:L+r4BA6A
>>391-392


408 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:51:24.59 ID:tUqFyVGM
遊牧民には太陽光パネルが売れるだろうね(´・ω・`)


409 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:51:25.74 ID:Utpv7qwY
何を持って親日国と言うんだろか 金落としてくれる国かw


410 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:51:25.92 ID:YQXlQ8cX
遊牧民に電化製品与えるなよ


411 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:51:30.31 ID:sBb3amiM
親日国って使いすぎだろw
ほとんどの国は日本なんか良くも悪くも意識してないってw


412 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:51:32.73 ID:oYehsW1x
来週も楽しみやな


413 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:51:33.97 ID:MHwuQzW4
>>397
旧ソ連の教育を受けた世代は反日だけど今は違うのかもね


414 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:51:39.92 ID:OXrSZnjg
>>389
最近見たのはオリンピックにレスリング復活させる会議に来てた


415 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:51:44.49 ID:c3Pi4OoL
>>378
ヘタレなんでハチミツ入り結構好きですw


416 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:51:47.32 ID:eeDxSgav
>>370
高齢化社会だからな


417 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:52:00.35 ID:KmnUHsLw
親日じゃない国の方が珍しい


418 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:52:05.74 ID:S+DBTiyl
特定アジアの3か国が反日過ぎてその他の国が親日に見えるだけ


419 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:52:11.83 ID:/Wa7YVg9
>>409
中韓以外じゃね?


420 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:52:21.95 ID:q/JUVgLo
疲れてるし寝るか


421 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:52:25.46 ID:KKDs577w
>>411
日本?
どこにあるの?
こんな感じだよね


422 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:52:41.30 ID:KLx4/Uw0
自販機、近くのスーパーに設置してあるのが4台ともコイン部分が破壊されてたわ
駐車場の精算機ならいざ知らず、ドリンクの自販機狙うとかよっぽどの貧乏人か子供か


423 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:52:51.14 ID:0xTQv6g9
>>351
カメラあるし、データの異常な偏り見て本部から指導入るぞ。
俺は自分が何歳で押されてるか、店員の手元チェックしてるw


424 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:53:14.24 ID:o/b0Ue8b
>>418
それは言えてる
親日じゃないが反日でもないという方が実際は多そう


425 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:53:40.57 ID:KLx4/Uw0
>>418
中韓とあと一つは


426 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:54:01.98 ID:4nWntayY
モンゴルと日本の戦歴をバカタレナぼくちゃんに教えてド変態


427 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:54:27.63 ID:A0BhU8Gj
>>421
それはない


ASEAN主要6か国における対日世論調査(結果概要)
平成20年5月1日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h20/5/1179515_907.html


428 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:54:31.21 ID:zpkmXSID
>>411
海外で大ヒットしているきゃりーなんとかと同じ手法だろ
クールジャパン戦法


429 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:54:37.90 ID:j2FE9ev1
>>349
金の有る奴はまだいいが、借金して開店した連中は、ロイヤリティ
として巻き上げられ、24時間365日休みなくて参って辞めたり、病んで
首吊ったりと…


430 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:54:52.45 ID:TSuD18P/
日本文化が好きでわざわざ日本まで来たいという人は親日だろうけど
経済を見習いたいという人が親日であるとはいえない


431 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:55:04.43 ID:OXrSZnjg
なんだ養命酒が作ってたのかこれ


432 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:55:06.58 ID:fMR+ytur
>>425
北かな


433 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:55:56.62 ID:sBb3amiM
>>421
だな。マスコミは日本を貶めすぎたり、褒めすぎたり極端すぎるよな。
日本のテレビクルーが現地の人に「日本はどうですか?」と聞いたってお世辞言うに決まってるだろと思わないのかな?
例えばロシアのテレビクルーが日本にやってきて「ロシアをどう思いますか」と聞いたところで多くの日本人は
「美人が多い」とか「親切な人がいっぱいいる」とかお世辞的なことしか言わないと思うわ。


434 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:56:22.93 ID:4nWntayY
このスレにはド変態がいないみたいだな


435 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:57:20.59 ID:OXrSZnjg
>>433
成田空港に着いた途端に「日本の印象は?」と聞かれてわかるわけねえって切れたロック歌手がいたとか


436 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:57:22.51 ID:kAwnYY37
福士君わろた


437 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:57:38.12 ID:XM/QmUpr
>>433
韓国のテレビクルーが日本にやってきて「韓国をどう思いますか」と聞いたら・・・?


438 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:57:43.23 ID:Utpv7qwY
>>364
8月頭にはもうおでんと肉まんが販売されていてびっくりしたわ


439 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:58:17.50 ID:XM/QmUpr
DMMとつくだけで胡散臭くなるな。すげえなDMM


440 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 22:59:13.76 ID:eVL8u3pH
>>411
いやいや
日本は結構嫌われてるよ
中国韓国日本といえば世界三大嫌われ国家と思った方が良い


441 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 23:00:15.00 ID:kAwnYY37
日本よりイスラエルが凄い嫌われてそう


442 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 23:00:16.04 ID:YBQM0zpI
>>429
小売店もうボロボロ。

・スーパーマーケットが登場して、小売店がつぶれる。
・大店法が改正されて、小売店がつぶれる。
・コンビニが登場して、小売店がつぶれる。
・100円ショップが登場して小売店がつぶれる。
・ネットショップが登場して、小売店がつぶれる。


443 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 23:00:30.12 ID:Kex4XR5O
最後のビッグデータのくだりを聞いてシェリーが
「あ、だーめだこいつら早く何とかしなきゃ」
って思ったのは間違いないだろうなwwww


444 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 23:00:37.82 ID:sBb3amiM
>>437
多くの人は「韓国の料理がおいしい」とか「ヨン様が好き」とか肯定的な意見を言うだろう。
わざわざ、他国の悪い部分を言う人間ってよほど良識がない人間か、極端に対立している国の場合くらいだろう。


445 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 23:00:40.54 ID:y7ogJFuc
>>437
「今すぐに国ごと海の底に沈んで欲しいし、世界各国にいる韓国人は自殺して欲しいでーす!」


446 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 23:01:17.28 ID:o3AnECWI
>>442
まー全部言い訳なんだけどな


447 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 23:03:09.77 ID:DV7nCQmm
亀井の言うことは正しかったな
当時はアルバイトで何が悪いみたいな論調だったな


448 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 23:03:32.28 ID:YBQM0zpI
>>447
kwsk


449 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 23:03:45.03 ID:sBb3amiM
>>440
嫌われてはいないだろうwでも世界中の人々にとって他国なんてどうでもいいようなものなんだよ。
例えばドイツのことをいつも気にかけて生活してる日本人がどれくらいいる?ドイツじゃなくてアメリカでも中国でもどんな国でもいいけどさ。
多くの人間にとっては自分自身の事で頭がいっぱいなんだよ。他国の事なんて気にかけてる人間なんてそうそういない。
いるとしたら、よっぽどに暇人だな。


450 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 23:10:12.41 ID:7ZyGkiWQ
下手物ドリンクマニアの俺は飲んでみたい
(´・ω・)


451 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 23:16:59.64 ID:3XhB3Axu
bbcの好影響度世界世論調査では今年は日本が4位 中国は9位 韓国は10位だったかな

あれはしっかり調査してるから結果がはっきり出てるな


452 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 23:27:34.46 ID:sBb3amiM
>韓国の中国向け輸出額は同国の輸出全体の25%を占め、中国がくしゃみをすれば風邪をひく。
日本だって尖閣問題が勃発した直後でも中国への輸出割合は18.1%(2012年度)あるからな。
決して、韓国のことはバカにできないよ。

それに欧州や豪は中国経済にかなり依存している。中国が駄目になったら、これらの国々も駄目になる。
                ↓
円高ユーロ安、円高豪ドル安が進む。ついでに世界中の資金が安全性の高い円通貨に流れてドル高円安も進む
                ↓
輸出が急激に減退し、アベノミクスが台無しになる。増税だけがされて国民の生活はさらに苦しくなる。

経済的なシナリオはどう見たってこうなるわな。中国や韓国を感情的に煽るのは良くないわ。
ももっと客観的に見なければならないよ。


453 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 23:32:47.57 ID:u7iYsWZe
今度のカンブリア宮殿が確か森下仁丹じゃなかったかw


454 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 23:33:10.24 ID:YBQM0zpI
>>453
だね


455 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 23:52:53.58 ID:u7iYsWZe
すまんWBSスレと勘違いして書き込んでしまった


456 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 23:56:22.85 ID:Kex4XR5O
>>449
毎日毎日中国朝鮮が気になるネトウヨは精神病


457 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/19(月) 23:59:42.93 ID:Kex4XR5O
>>437
どうせネトウヨが仕込まれて嫌韓発言するんだろ
それが向こうに流されて日韓対立が深まる戦法。


マスメディアが全部グルでネトウヨの親玉で癌なんだよ結局。


458 :ワールド名無しサテライト : 2013/08/20(火) 00:02:28.42 ID:SlA/xg1f
>>444
そもそも3つしかない、ヨーロッパほど離れてない、
同じ文化圏の国・民族同士で分かり合えない時点でおかしいんだよ。
日中韓をヨーロッパのように団結させたくないのは結局欧米なんだから。


64 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50