■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【AKB姉妹グループ】WBS☆NeoSpo6641【札幌に】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/30(火) 21:53:11.95 ID:jj++T6l7
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita.jikkyo.org/lnanmin/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【西日本中国地方で】WBS☆NeoSpo6640【大雨】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1375102390/


301 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:17:27.39 ID:rxwqw5UD
お茶の渋みと赤ワインの渋みは似ていると聞いたが


302 :(・ε・) ◆HOTGKDGa.s : 2013/07/31(水) 23:17:29.87 ID:rkOcWjoU
>>292
出て来たね


303 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:17:29.99 ID:ume+mv1u
そもそも渋みなんて求めてねえだろ?馬鹿じゃねえの


304 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:17:30.50 ID:YGONGqap
お茶なんて葉っぱ買ったほうが簡単やん


305 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:17:33.74 ID:vFOVeEGl
プリンタのカートリッジ商法だろこれ


306 :豊竹野69 : 2013/07/31(水) 23:17:39.82 ID:ungMy3va
ネッスル→ネスレの経緯 - その他(社会) - 教えて!
類似ページ2002/10/19 - コーヒーなどでおなじみの企業・・・Nestle。
これって昔「ネッスル」と発音してましたよね?
それがいつのまにかネスレ ... もともと ネスレ・アングロ・スイス練乳会社の英国ロンドン@@@@


307 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:17:42.59 ID:67JFnVw1
フェルドマンいた


308 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:17:43.40 ID:W97Qd7kS
お茶ぐらい普通に入れろ。 安くて美味しいから


309 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:17:44.32 ID:kbQcblPw
駄目出されてるようなw


310 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:17:49.59 ID:/63e8nc/
ああやって茶葉が入ってんのかw

ティーバックでええやん


311 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:17:51.09 ID:/BFrBiKE
>>298
海外でも緑茶は人気あるよ
砂糖とか入ってるがなwwwwwwwwwwww


312 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:17:54.27 ID:gN4YeH+B
いくら? 高そう。


313 :(・ε・) ◆HOTGKDGa.s : 2013/07/31(水) 23:17:54.65 ID:rkOcWjoU
はっきり言って
パックの水だし緑茶で十分です


314 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:17:56.72 ID:Y+DqFpFu
これのリサイクル業者でてこねえかなw


315 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:18:03.97 ID:7qfi4V+L
>>299
あのカプセルの製造技術を国外に出していないとか?


316 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:18:06.66 ID:tOfFccZp
>>300
高い緑茶を低い温度で淹れると、そんな感じの風味があります


317 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:18:11.80 ID:/AVMev2N
コーヒーメーカーが昨日死んだ
温度ヒューズが切れてたので、秋葉で探してくる(´・ω・`)


318 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:18:11.70 ID:eRqcvpjR
フェルドマン久しぶり


319 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:18:12.85 ID:g55QIz0P
農薬まみれだから飲みたくない


320 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:18:13.24 ID:dxTFv13i
さすがフェルドマンww


321 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:18:14.19 ID:iIWq82O+
>>275
日立は日本を背負って立つというぐらいだから
日立が潰れるときは日本オワタになる


322 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:18:20.32 ID:ume+mv1u
よし!!!麦茶で一発当てるか!!!


323 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:18:23.55 ID:YF7JmVj1
フェルドマンwwwwww


324 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:18:25.58 ID:f8tsA7pl
いいんです!


325 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:18:27.38 ID:/4eyO77+
フェルドマンは埼玉出身だっけ?


326 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:18:28.09 ID:cMlq9dJ1
正しい


327 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:18:29.92 ID:sma5F4gz
ぶっちゃけ本物の味なんて必要ない
その国にあった味になって当然
俺たちが食べているイタリアンや中華料理だって本物とはほど遠いんだから
お互い様だろ


328 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:18:33.12 ID:LTmDfhYY
駅で土瓶で売ってるやつまだあるのかな


329 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:18:33.90 ID:9rM1pblj
外人って緑茶にも砂糖やらレモン絞って飲むらしい


330 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:18:35.31 ID:z6F4Ln1j
フェルドマンお前日本人じゃないだろ


331 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:18:36.21 ID:lhthlyeo
フェルドマン怒るwwwww


332 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:18:40.43 ID:ZYTciwKH
ふぇるどまんが熱い


333 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:18:40.84 ID:dywkg2m1
日本以外では砂糖入ってるのが普通なんだよなあ


334 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:18:41.54 ID:jaOAVXNp
フェルドマンはいつも正しい


335 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:18:47.99 ID:KHXNgK+C
フェルドマンの顔ワロタ 


336 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:18:51.64 ID:/BFrBiKE
>>318
昔ミラーマンがこの位置にいたのは内緒な


337 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:18:53.49 ID:JOQA9JNf
フェルドマン腹黒い


338 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:18:56.66 ID:yneU2Xox
完全に正しい(´・ω・`)


339 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:02.52 ID:oj1q886w
京野真生子なんか綺麗w


340 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:03.55 ID:ccqOTuJs
フェルドマンのほうが日本人らしいww


341 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:05.27 ID:lhthlyeo
>>325
どこのデーブ?w


342 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:06.33 ID:f8tsA7pl
なんじゃそのまとめはw


343 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:07.98 ID:dxTFv13i
ピーターバラカンと同列な人w


344 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:09.67 ID:PpjOi3Lx
小谷いらんツッコミを


345 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:10.83 ID:Ex08Gayb
フェルドマンが言うなら正しいな


346 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:10.98 ID:YGONGqap
でも保険は


347 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:13.95 ID:noctwDJr
緑茶は正直、紅茶やコーヒーに比べるとインパクト弱いよな。


348 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:15.21 ID:rFjdP0T0
日本人だけあってお茶には厳しいな


349 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:16.06 ID:67JFnVw1
>>336
ジャンボーグAはいなかったの?


350 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:16.55 ID:hm4v5S8r
グリーンティーだろ


351 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:23.02 ID:hyV0IRae
フェルドマンは緑茶にうるさい


352 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:25.81 ID:UpOhxaas
フェルドマンってTPP推進派だったのか


353 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:27.77 ID:HNkjSWZU
お茶は硬水じゃダメだろ


354 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:32.15 ID:W97Qd7kS
また多摩ニュータウンか


355 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:33.79 ID:Ex08Gayb
自殺のメッカだっけ


356 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:34.83 ID:DIJU/pGE
逆向きにはドーンとアメリカ産の米が・・・


357 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:35.94 ID:Z8nr/8jQ
>>284
WRXの時はワゴンという名の5ドアハッチだったけど、
次のインプレッサベースのワゴンは、レガシィみたいなちゃんとしたワゴンになるらしい。
1.6Lターボだって。雑誌の記事だからわからんけどね。


358 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:36.82 ID:lhthlyeo
日本最大の公害都市…とマジで勘違いしたorz


359 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:37.67 ID:ccqOTuJs
公害都市?(´・ω・`)


360 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:38.82 ID:kbQcblPw
麦茶は普通にハウスのがアマゾンで海外でも手に入るぞ
高いけどな


361 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:41.27 ID:vy2bGNY3
相変わらずフェルドマンは正しいな


362 :豊竹野69 : 2013/07/31(水) 23:19:42.92 ID:ungMy3va
339 :ワールド名無しサテライト:2013/07/31(水) 23:19:02.52 ID:oj1q886w
京野真生子なんか綺麗w




真生子はおれのもんじゃい


363 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:45.57 ID:ziuFg52f
フェルドマンから見たら日本人がバカに見えるだろな


364 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:48.32 ID:9rM1pblj
>>322
外人には焼いたゴムみたいな匂いらしいよ
在日外人は飲み慣れて好きになる人も多いけど
外国で売るのは無理臭い


365 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:48.57 ID:/9D8Coyl
またユーカリなんとかか


366 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:50.75 ID:ypahnZPC
糞自民の少子化政策が実を結んだな
これで移民堂々と入れられるな


367 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:51.59 ID:l/nW8jnX
平成狸合戦ぽんぽこ


368 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:19:56.48 ID:5gzJS8nk
平成狸合戦ぽんぽこちん


369 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:20:00.18 ID:LTmDfhYY
中国人が住み着いて畑作ります


370 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:20:02.73 ID:7l3n70R2
日本茶を美味しく入れてくれるマシンが欲しいな。
急須で上手い茶を入れるのが難しい ><

温度、時間、が、葉によって違うのか、なかなか美味しくならない ><


371 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:20:03.36 ID:3Qwb6hSZ
さすがフェルドマン


372 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:20:13.33 ID:TOhpg6r3
あと付けのエレベーター無し


373 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:20:15.11 ID:Ex08Gayb
>>357
インプ乗りの9割はオタ。特に青。


374 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:20:19.34 ID:7qfi4V+L
>>308
お茶に限らんけど、グラム1000円のとか飲み出すと元に戻れなくなる。


375 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:20:21.14 ID:PpjOi3Lx
狸の放し飼いをすればいいんじゃないの


376 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:20:27.89 ID:ume+mv1u
>>364
砂糖を入れればOKよ


377 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:20:30.91 ID:/AVMev2N
ダスキン多摩


378 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:20:35.96 ID:Ex08Gayb
ゆかりが丘?(´・ω・`)


379 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:20:40.02 ID:vy2bGNY3
ネオ多摩ニュータウンに改名


380 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:20:47.94 ID:lhthlyeo
山万の社長って前にカンブリアに出たよな


381 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:20:48.49 ID:JOQA9JNf
ニュータウンの名称はなぜ糞つまらんのか


382 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:20:51.70 ID:7l3n70R2
>>364
砂糖を入れれば問題ないよ


383 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:20:52.98 ID:W6EZr837
神奈川県のいちょう団地を参考にしたら楽しいのに


384 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:21:03.80 ID:hyV0IRae
>>347
ケーキ屋で日本茶がないのは、メニューとして今ひとつなんだからだろうな。
甘いケーキに合うのは絶対日本茶!


385 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:21:08.25 ID:/AVMev2N
千葉ニュータウンと多摩ニュータウンはどっちが負け組みかな


386 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:21:08.57 ID:/BFrBiKE
>>378
田の村ゆかりが丘


387 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:21:09.07 ID:JOQA9JNf
ユーカリが丘線まだ?


388 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:21:09.89 ID:ume+mv1u
なにがユーカリなの?糞みたいなネーミング


389 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:21:16.01 ID:xLfdjFcg
千葉ってなんか住みたくない


390 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:21:24.71 ID:3Qwb6hSZ
人口減少社会で団地ってのもねぇ
団地潰して一軒家にでもすればいいのに


391 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:21:38.82 ID:7qfi4V+L
>>384
家で食う時は日本茶のときもあるな。


392 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:21:38.87 ID:/9D8Coyl
麦茶も緑茶もミルクと砂糖入れてラテにしちゃえばいいんよ


393 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:21:40.38 ID:Yyovupd6
その内5割が狸が化けている模様


394 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:21:40.67 ID:JOQA9JNf
人工的すぎて落ち着かないな


395 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:21:45.91 ID:X3CoatVG
でもこういうのって更地で高い固定資産税がかかるし、
支払金利もあるよな。よくやれるよ。


396 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:21:49.65 ID:yneU2Xox
植樹を何年にも渡って続けるみたいなもんけ(´・ω・`)


397 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:21:50.55 ID:/AVMev2N
や○まん


398 :豊竹野69 : 2013/07/31(水) 23:21:57.63 ID:ungMy3va
1

すきまのない日本人家


うさぎ小屋



2


399 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:21:59.79 ID:YGONGqap
虫食いでお隣さんは得だな


400 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/31(水) 23:22:05.93 ID:7l3n70R2
>>388
創業者が、ゆかりさん


145 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50