■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

未来世紀ジパング



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 21:58:44.00 ID:WT0ey8+Q
コーヒーとゴリラ


2 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 21:59:30.36 ID:JS5zB2qW
シェリー(^ω^)ペロペロ


3 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:00:24.94 ID:5an1dFxc
いちおつ


4 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:00:28.41 ID:7xxhLcvT
いちおつおせえよ


5 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:00:28.28 ID:GCA+7JLE
卑怯な


6 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:00:36.16 ID:lZM0b8Ow
無駄遣いだな


7 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:01:00.43 ID:5an1dFxc
ガラパゴスとかいつ行けるか分からないんじゃね


8 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:01:10.93 ID:GCA+7JLE
金だけはたんまりもってる老人の道楽か


9 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:01:30.50 ID:lZM0b8Ow
世界の秘境って、西成とかだろ


10 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:02:32.79 ID:5an1dFxc
若いころ美人だったであろうBBA


11 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:02:43.57 ID:GCA+7JLE
動物園で我慢しろ


12 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:02:44.89 ID:U626ngfi
こういう旅行業者はかなりの額をぼったくるからな


13 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:03:03.44 ID:nOa/1JYb
へんな投資に騙されたりするよりはずっと金の使い方が健全だな


14 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:03:36.09 ID:4YXU2juC
Volcano公園


15 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:03:42.29 ID:fZUuRiez
ダニに刺されないようにしないと


16 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:04:03.74 ID:U626ngfi
最近、この手のツアーで爺婆が死んだだろう
気球だっけ


17 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:04:13.41 ID:L7nvuP2w
ゴリラ?


18 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:04:13.48 ID:7xxhLcvT
安全なところなのか
BBAども戦闘力0だろ


19 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:04:31.01 ID:sBxBxUCT
ゴリラツアーだな


20 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:04:31.81 ID:GCA+7JLE
   __           i`:.          __   ウィエッホッホッホッホwwwwww
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )         ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :i DK:!-┬"         ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000          ウッホッホwww
            000O"             ウーホホホホホーwwwwww


21 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:04:38.41 ID:mFLec5Oe
( ・(ェ)・)


22 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:04:39.22 ID:5an1dFxc
ゴリラ


23 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:04:41.13 ID:4YXU2juC
ゴリラ=ゴリラ


24 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:04:41.28 ID:WT0ey8+Q
怖いwwww


25 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:04:48.07 ID:uhAMqKxN
まぁ1日6万て考えれば…けど10日で60万と言われるとズシッとくる

そういや万里の長城10日間70万ツアーで死んだ日本人高齢者たちがいたよね…


26 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:04:55.54 ID:dQJmXHpY
アフリカも竹林ってあるのか


27 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:04:59.83 ID:kZXl5kYq
ゴリラかっこいい


28 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:05:03.76 ID:L7nvuP2w
きぐるみじゃないの?


29 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:05:06.96 ID:+jzsmRac
動物園でよくないかw


30 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:05:09.97 ID:lZM0b8Ow
また来たや うぜー
と、思ってるんだろうな


31 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:05:10.47 ID:nOa/1JYb
カメラも結構高そうだな


32 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:05:18.19 ID:5an1dFxc
うっかりフラッシュ焚いて襲われたバカとかいるんかな


33 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:05:26.21 ID:PfK9a0T1
よくこんなん行くな
ゴリラが本気出したらひねり殺されるだろ


34 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:05:23.67 ID:WT0ey8+Q
少ないな


35 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:05:29.81 ID:mFLec5Oe
ゴリラなんて皆の周りにもいるでしょ?
(´・ω・)


36 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:05:54.40 ID:+jzsmRac
ドラミングはサービスですw


37 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:05:54.24 ID:GCA+7JLE
>>35
イエローモンキーならたくさん


38 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:06:01.11 ID:9NJb42QN
多摩動物公園で見れるだろ


39 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:06:07.91 ID:7xxhLcvT
女って年取ってもばかなんだなぁw


40 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:06:08.50 ID:9i3PWe1r
私たちは野蛮なゴリラとは違うわ


41 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:06:14.53 ID:fkbQWdBM
金持ちの道楽が!


42 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:06:14.30 ID:U626ngfi
>>18
100パーセント安全だと思っているのかね
いざと言う時は逃げる位の体力無いとね
最近の老人は自分の体力を過信しすぎている
信号が青点滅になっても、待つと言う事をしない


43 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:06:15.40 ID:5an1dFxc
着ぐるみw


44 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:06:18.42 ID:+8sNiYic
ゴリラきもあ


45 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:06:31.81 ID:ZX6ZHuZF
ゴリラマネー


46 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:06:32.65 ID:oxlvYp80
ゴリラマネーwww


47 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:06:38.88 ID:9NJb42QN
黒人に冗談でゴリラって言って殺されそう


48 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:06:45.26 ID:2Mb2jZuv
うわあああああ


49 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:06:55.66 ID:dQJmXHpY
ああいう着ぐるみみると
大逆転
って映画思い出す


50 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:07:04.48 ID:5an1dFxc
コーヒーの産地なのか


51 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:07:05.16 ID:2QD5iFEB
正直、小さい子供並みに年配の人は何しでかすか分からん


52 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:07:06.65 ID:LkxYVj4E
ハニーハンター?


53 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:07:21.71 ID:TJQTD2dZ
死体映すなや


54 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:07:27.60 ID:+jzsmRac
100ドルPCかな。もっと安かったっけ。


55 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:07:30.97 ID:fkbQWdBM
ルワンダすげーな 埼玉より都会じゃねーか


56 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:07:46.78 ID:fZUuRiez
未来世紀ルワンダ


57 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:07:54.48 ID:7xxhLcvT
しぇりーのおっぱい強調服


58 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:08:00.88 ID:QfIOywfQ
このババアどもマジでバカだなww
わずか20年前にはツチ族フチ族の国内でジェノサイド起きた
とんでもない最貧国のひとつで治安だって最悪なのにw
好奇心は猫をも殺すとはよく言ったもんだ。


59 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:08:07.22 ID:KAka6/s5
ルワンダのコーヒー売ってるの結構見るわ
普通に美味い


60 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:08:11.85 ID:ZX6ZHuZF
むちむち


61 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:08:31.93 ID:dQJmXHpY
というか、明日の日経平均大丈夫なのか。


62 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:08:50.86 ID:ILBRBC5z
第三世界


63 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:09:02.20 ID:9LAjBhGc
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ふともも!ふともも!
 ⊂彡


64 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:09:03.08 ID:5an1dFxc
三ゴリラw


65 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:09:08.76 ID:fkbQWdBM
ゴリラ版wwww


66 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:09:14.48 ID:ZX6ZHuZF
ミゴリライワゴリラキカゴリラ


67 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:09:16.71 ID:L+DMUG6m
ゴリラって肉食か?


68 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:09:20.94 ID:KAka6/s5
見ゴル聞かゴル言わゴル


69 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:09:26.17 ID:GCA+7JLE
あーこれは日本こえたわー


70 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:09:34.97 ID:7xxhLcvT
>>58
ある日突然別部族の隣人を虐殺し始めたとこか
それ考えると行きたいとこじゃないな


71 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:09:40.82 ID:USaqTRb8
おもいっきり日本人客向けすぎw


72 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:09:41.79 ID:ILBRBC5z
糊しろあるだけやろ


73 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:09:59.47 ID:QfIOywfQ
>>55
すげーな!いつから埼玉はそんな秘境になったんだ?
俺の愛した埼スタは今はないのか?


74 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:10:03.07 ID:fZUuRiez
まだ反政府ゴリラが残ってるからな危険だぞ


75 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:10:10.13 ID:2QD5iFEB
猿なうえに日本語じゃないと洒落にもならないで意味不明だなw


76 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:10:13.71 ID:dQJmXHpY
wikiみたら、3猿の起源って、西洋なんだな。


77 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:10:33.68 ID:USaqTRb8
シェリーって巨乳ちゃん?


78 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:10:53.98 ID:uhAMqKxN
>>72
3点


79 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:10:56.89 ID:fZUuRiez
黒人に武器もたせたら鬼に金棒


80 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:10:58.43 ID:fxu+hT3M
メモリアルジェノサイドセンター


81 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:10:58.55 ID:lZM0b8Ow
>>70
コソボもそんなもんだった


82 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:10:59.58 ID:9LAjBhGc
ジェノサイダー


83 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:11:05.63 ID:bSrWihlj
ホテル・ルワンダはやばかったな、土人すぎるわ


84 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:11:09.66 ID:U626ngfi
アフリカを持ち上げすぎ
まだまだ内戦やらがあって、治安は悪いぞ


85 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:11:12.72 ID:M4jtIA7F
とあるゴリラの記念館(ミュージアム)


86 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:11:14.31 ID:GCA+7JLE
おのれ日帝


87 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:11:19.04 ID:dQJmXHpY
>>70
学校で授業してたら、ゲリラが襲ってきて、
先生バラバラに切り刻んで生徒に食わせたりしたの、
この国じゃなかったかな。


88 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:11:21.56 ID:lWvC9NnA
ジェノサイト!


89 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:11:26.85 ID:9DOPFxl6
ルワンダ【Rwanda】
アフリカ東部、内陸の共和国。もと王国、19世紀末よりドイツ領・ベルギー委任統治
領を経て1962年に独立。90〜94年激しい内戦が発生。面積2万6000平方キロメート
ル。人口761万(2000)。首都キガリ。


90 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:11:38.49 ID:fkbQWdBM
あ、むかし見たなこの映画


91 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:11:42.77 ID:fZUuRiez
ホテルビーナスとはずいぶん違うんだな


92 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:12:04.13 ID:Fvcr+ARj
100万人って

やっぱ黒人はあかんな


93 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:12:15.50 ID:jwIAmLbu
ルワンダ・コーヒー売ってるよ

みんな応援してね


94 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:12:23.54 ID:GBfQdUw3
ブラックダイアモンドか


95 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:12:29.32 ID:dQJmXHpY
>>92
カンボジア・・・


96 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:12:33.63 ID:nOa/1JYb
100万人って、元の人口は3000〜4000万くらい居るのかな?


97 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:12:36.01 ID:1qC/Zbjc
日本人が虐殺してきた人数に比べれば大した事がない


98 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:12:46.08 ID:wvpiYfFO
親友 : 

おまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


99 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:12:47.08 ID:fZUuRiez
便所に一家で数ヶ月すし詰めになって生き延びたのいたな


100 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:12:58.73 ID:+jzsmRac
友達がいるだけましだろ><


101 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:12:58.99 ID:lZM0b8Ow
首に廃タイヤかけて火つけるんだろ


102 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:13:01.60 ID:GBfQdUw3
セフィーロ確認


103 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:13:09.20 ID:QfIOywfQ
すごいな。関東大震災の時、日本人が朝鮮人を調べてるみたいだなw


104 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:13:14.29 ID:uhAMqKxN
>>70
日本もある日突然自分の村の人ほぼ皆殺しにした事件あるけどな…

かつをのじゃない


105 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:13:17.06 ID:fZUuRiez
>>93
ゴリラにコーヒー豆くわしてウンコからつくるやつだろ


106 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:13:18.58 ID:5an1dFxc
キガリが気掛かり


107 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:13:25.53 ID:7xxhLcvT
当事者いっぱいいるだろうに


108 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:13:36.37 ID:fkbQWdBM
>>73
キガリタワーの方が埼スタより高い!


109 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:13:41.40 ID:fZUuRiez
>>102
お元気ですかぁぁああ


110 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:13:57.96 ID:5an1dFxc
けっこう物価高いな


111 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:14:06.10 ID:jwIAmLbu
戦時中ベトナムで餓死させてもうたな
>旧日本軍


112 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:14:09.34 ID:Oo6Vgjft
サムスンとLGwww


113 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:14:12.66 ID:bSrWihlj
周到に計画された虐殺だったらしいね、武器を揃えて情報網整えて一斉に行ったとか


114 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:14:18.44 ID:wcySFQc9
Centerの綴り間違えてますよ(棒


115 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:14:21.90 ID:fkbQWdBM
北朝鮮より発展してるな


116 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:14:31.83 ID:CsxCfZpr
テレ東とかでこういう番組つくられて時は、投資の引き際


117 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:14:32.15 ID:fZUuRiez
日本の田舎よりスゴイw


118 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:14:42.88 ID:nOa/1JYb
>>89
761万人でツチ族は少数派なのに100万人って大袈裟っぽいな〜


119 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:14:46.86 ID:lWvC9NnA
原爆記念館の方が中身は酷いけど・・・。
さらに南京虐殺記念館は酷いよ・・捏造が


120 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:15:20.68 ID:rEXoE/1n
黒人に液晶テレビなんか売りつけるんなよw


121 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:15:22.39 ID:USaqTRb8
19年前なにしてたかな?


122 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:15:24.20 ID:jwIAmLbu
>>113
それだけ、きちんと統治されてたんだろな。


123 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:15:24.40 ID:7xxhLcvT
悲劇っていう表現に違和感を感じる


124 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:16:00.31 ID:MOhb7sL1
この話セカジューでやってたぞ。
どっちがどの民族かなんてホントはなくて対立を焚きつけるために意図的に身分を付けられたって


125 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:16:03.52 ID:fZUuRiez
>>123
ドーハの悲劇ってのもむかしから違和感かんじる


126 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:16:32.30 ID:wvpiYfFO
デカプリオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


127 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:16:49.37 ID:jwIAmLbu
>>123
喜劇ではなかろ


128 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:16:50.16 ID:wcySFQc9
フケプリオ


129 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:16:58.59 ID:QfIOywfQ
たかだか首都の2、3棟のビル見せて奇跡の発展とか言ってんじゃねーよ、クソマスゴミ!
ビルの周りはボロい建物ばかりじゃんかww首都周辺はスラムばっかりだろ。


130 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:17:07.98 ID:dQJmXHpY
>>125
グラスゴーの奇跡
ってまだ有効なのか?


131 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:17:18.44 ID:mFLec5Oe
>>123
この番組だと、ほぼ毎週奇跡が起きてるよ


132 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:17:25.37 ID:fkbQWdBM
ウムガンダ


133 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:17:33.75 ID:bSrWihlj
ご奉仕するにゃん☆


134 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:17:37.17 ID:jwIAmLbu
納税のかわりだな


135 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:17:39.90 ID:Mfo7FQv8
>>118
反撃もせずに皆殺しとかないから


136 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:17:44.56 ID:GCA+7JLE
日本でも無職に義務付けよう


137 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:17:58.48 ID:fZUuRiez
これは日本のニートをボランティアに参加義務づける予兆


138 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:18:16.23 ID:USaqTRb8
要さん?


139 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:18:23.49 ID:jwIAmLbu
ポール・カガメ大統領


140 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:19:16.21 ID:rEXoE/1n
英語かよ


141 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:19:21.26 ID:QfIOywfQ
大統領自ら道普請か。すごいな。


142 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:19:35.37 ID:wQrdoS76
有能だな、コネだけで総理やってる無能な安倍とは大違いだ


143 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:19:40.84 ID:Fvcr+ARj
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!


144 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:19:42.91 ID:lWvC9NnA
漢江の奇跡はまだ?


145 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:19:59.84 ID:Oo6Vgjft
教育バスか


146 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:20:06.82 ID:USaqTRb8
ネットカフェ?


147 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:20:09.38 ID:bSrWihlj
ツチ族は背が高く顔立ちも鼻筋通ってて白人に近いという理由でルワンダの支配層に選ばれたって
フツ族は背が低くて鼻が低くて非支配者層だったとかなんとか


148 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:20:12.62 ID:7d2mKzmx
ええー


149 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:20:14.66 ID:L7nvuP2w
ネカフェか


150 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:20:18.04 ID:wvpiYfFO
ネット中毒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


151 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:20:19.68 ID:GCA+7JLE
実況中か


152 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:20:23.18 ID:fkbQWdBM
暑そうだな 冷房きくのか


153 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:20:26.97 ID:lZM0b8Ow
移動ネカフェ


154 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:20:30.27 ID:5an1dFxc
移動ネットカフェか


155 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:20:43.97 ID:L7nvuP2w
こいつらアルファベット読めるの?


156 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:20:46.80 ID:Fvcr+ARj
俺もここで2chしてるよ


157 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:20:48.54 ID:MOhb7sL1
何だ俺か


158 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:20:56.76 ID:jwIAmLbu
>>137
北欧だと無職、学生は交通違反したら社会奉仕が罰金代わりだな


159 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:20:56.91 ID:wvpiYfFO
無職でネット・・・・・・おまえらか・・・


160 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:20:57.10 ID:EbMf43tl
エロ動画ばっか見てるのか


161 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:21:04.99 ID:7xxhLcvT
これで2ch実況やるのが通


162 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:21:06.02 ID:aeUlw5L1
今は無職なんだ
タダで実況ができるから助かってるよ


163 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:21:07.52 ID:9nM+9zOS
無職






164 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:21:08.87 ID:rEXoE/1n
どっから調達したんだよそのPCww


165 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:21:14.23 ID:dQJmXHpY
さすがに電気がないんだな


166 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:21:24.06 ID:QfIOywfQ
「感動・IT」とかを社訓にする会社はブラックだからな。

お前ら気を付けろよ!


167 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:21:26.87 ID:USaqTRb8
エロサイトしか見ない村人いないのか?


168 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:21:31.53 ID:+8sNiYic
なんでジパングの無職はパソコン持ってるの?


169 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:21:34.35 ID:9nM+9zOS
無職






170 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:21:41.08 ID:WT0ey8+Q
すごい


171 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:21:44.30 ID:eaf1LNfh
何このかわいいパソコン


172 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:21:49.52 ID:GCA+7JLE
ウィーフィー


173 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:21:49.94 ID:aeUlw5L1
発展途上国向けのノートパソコンだな


174 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:21:53.43 ID:7xxhLcvT
電源はないのか


175 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:21:59.38 ID:+8sNiYic
この人たちの視力も落ちるんかな?


176 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:21:59.49 ID:L+DMUG6m
なんだこのPC?


177 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:21:59.97 ID:qUPl+638
無線らんアンテナか


178 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:22:00.88 ID:fkbQWdBM
小学校のIT化、日本より進んでるやん・・・


179 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:22:02.29 ID:jwIAmLbu
>>147
フツは農民が多数派でなかったか?


180 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:22:05.70 ID:dTo0qUm6
こんな土人でもパソコン出来るってのにオマエらは・・・


181 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:22:05.87 ID:MOhb7sL1
100ドルパソコンとか言うやつか


182 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:22:16.76 ID:+jzsmRac
目に悪そうだなw


183 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:22:19.30 ID:5an1dFxc
家で勉強できないじゃん


184 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:22:20.52 ID:dQJmXHpY
>>171
たぶん途上国向けに格安で作ってるパソコン。
性能は日本の10年前ぐらいの。


185 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:22:23.19 ID:GCA+7JLE
将来はMAD職人になりたい


186 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:22:42.35 ID:wvpiYfFO
ニート予備軍か


187 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:22:46.64 ID:QfIOywfQ
>>156
ルワンダからようこそ!


188 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:22:47.33 ID:rEXoE/1n
どうせ違法就労でアメリカかイギリスに働きに出るんだろ位w


189 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:22:48.27 ID:mFLec5Oe
俺は書いた方が覚えられる派だったが


190 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:22:59.61 ID:fkbQWdBM
ゆうこりんホテル?


191 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:23:01.19 ID:dTo0qUm6
↓ホテルと聞いて高島が


192 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:23:01.88 ID:bSrWihlj
>>179
そうね、9割フツ族だったような
少数に多数を支配させるのは白人の常套手段だね


193 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:23:03.26 ID:5an1dFxc
みるこリンって可愛いな


194 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:23:04.55 ID:USaqTRb8
ITイジメも生まれそう('A`)


195 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:23:20.67 ID:aeUlw5L1
ホテルを舞台にした映画が多すぎて混乱する
ホテルルワンダって、ホテルの料理人が戦うやつ?


196 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:23:21.66 ID:r13K2mwi
>>155
公用語はルワンダ語、フランス語
あと英語も追加されたみたい


197 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:23:25.53 ID:nOa/1JYb
政権が安定してるのかね?


198 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:23:41.17 ID:qUPl+638
あらかわいい


199 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:23:46.02 ID:MJdp0qvE
なにが面白くてこの国に旅行に行ったんだよ


200 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:23:50.91 ID:GCA+7JLE
またそうやって虐殺を過去にしようとする


201 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:23:53.22 ID:dQJmXHpY
>>197
今の大統領、得票率95%だな。
投票率じゃなくて得票率。


202 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:23:57.10 ID:jwIAmLbu
>>164
援助
利権ない分野のが、いろんな貧困層に援助が届きやすいというのもあるらしい


203 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:23:57.13 ID:dTo0qUm6
即ハメ級美熟女人妻子持ちやな


204 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:24:06.59 ID:QfIOywfQ
>>184
どーせメモリは256とかだろうなw


205 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:24:17.25 ID:bSrWihlj
手とか足切られた人も多いんだっけ、働けないようにするために


206 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:24:33.90 ID:Yw5RU3MC
シェリーのマンスジ(;´Д`)ハァハァ


207 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:24:41.19 ID:qUPl+638
屈め


208 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:24:48.23 ID:MJdp0qvE
いつも勃起してそうな大統領だな


209 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:24:53.46 ID:dTo0qUm6
ジャイカって胡散臭いけどちゃんとしてるのかね?
やっぱ頭の良い人ばっかりなのかな


210 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:25:01.77 ID:jwIAmLbu
>>188
医師や看護師は合法移民だよ
スカウトされる


211 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:25:18.24 ID:QfIOywfQ
>>190
一瞬そう聞こえたww


212 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:25:26.73 ID:uAXop+VM
シェリーまたパンツかよ(´・ω・`)


213 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:25:28.91 ID:K5d6QbN3
カガメ大統領ってMC小宮に似てる


214 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:25:29.47 ID:eaf1LNfh
>>184
性能は残念ながら見た目結構好きだな、いいね


215 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:25:30.66 ID:wvpiYfFO
美女は虐殺前にやっぱレイプされたの?


216 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:25:32.66 ID:dTo0qUm6
いわば勝ち組か


217 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:25:42.33 ID:Tllyiep/
ワタミ国家


218 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:25:43.03 ID:fkbQWdBM
ポルポトみたいにインテリ皆殺しとかしなかったのがよかったのかな


219 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:25:57.53 ID:USaqTRb8
格差社会ないのか?


220 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:25:58.09 ID:BL01aySR
上手くいってる間はいいけど、なんかあったらどうなるかな?


221 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:26:05.85 ID:nOa/1JYb
なんかアフリカの大統領って
大統領になったら資産を横領で貯めまくってる感じがするw


222 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:26:10.45 ID:7xxhLcvT
宮崎さん、なに笑った?


223 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:26:13.34 ID:aeUlw5L1
大統領の親族が金を貯めてそうな国だなヲイ


224 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:26:19.91 ID:bSrWihlj
>>215
美女どころか男も掘られました(´・ω・`)


225 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:26:23.49 ID:MOhb7sL1
diaspora


226 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:26:31.47 ID:+jzsmRac
日本も見習わないと。。。


227 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:26:50.73 ID:dQJmXHpY
>>214
当初は手回し発電で動く予定だったんだけどね。
技術的に無理であきらめたけど。
http://www.k2.dion.ne.jp/~itaru/LOVELOG_IMG/kn_goglepczen.jpg



このスレの画像一覧

228 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:27:00.33 ID:USaqTRb8
竹中直人に似てる?


229 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:27:01.37 ID:GCA+7JLE
お前らと正反対じゃねえか


230 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:27:02.16 ID:aeUlw5L1
  ○    
(( (ヽヽ   
   >_ト ̄|○ >>224


231 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:27:09.31 ID:FkxYd22P!
さっきのPC
http://www.gizmodo.jp/2008/09/100pcxp_1.html

子供に何を勉強しろ、道具はこれだけ国も準備する
ってのが良い政策。
何も国がやらず、ただ尻を叩くだけじゃ成果が上がるわけもない


232 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:27:15.59 ID:WE0jtFcf
日本よりすごいだろ気持ち悪い


233 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:27:19.17 ID:id0RJgK2
何こいつ


234 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:27:25.33 ID:5an1dFxc
そんで会議がいつまでも終わらないのか


235 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:27:25.60 ID:QfIOywfQ
これ一年前くらいのNスペでやってたな。内乱の時脱出した
優秀なインテリたちを呼び戻して国家再建に登用したと。


236 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:27:31.61 ID:dTo0qUm6
土人奴隷か


237 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:27:32.23 ID:sLju2t2t
>>147
実際には民族的な違いって無いって聞いた。
ツチ族とフツ族の違いって江戸時代の武士と農民みたいな家柄の違いでしかない。


238 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:27:40.13 ID:fkbQWdBM
そんなアフリカ人おらんやろ


239 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:27:43.22 ID:ReBl1xbS
シェリーミニスカート履けや


240 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:27:45.95 ID:UAzQczY+
申し訳ないが社畜を美徳とするバカはNG


241 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:28:02.69 ID:7xxhLcvT
ちゃんと行列する民族ってあんまりないのか


242 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:28:05.22 ID:id0RJgK2
従順なのは奴隷だったからだろ


243 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:28:07.61 ID:SE2imHmk
日本人が並ぶのは幻想です
いざという時しか並ばないのが、八戸人


244 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:28:15.68 ID:Tllyiep/
日本は政治家と官僚が利権まみれ。


245 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:28:16.45 ID:L+DMUG6m
昔アラブの偉いお坊さんが…


246 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:28:19.65 ID:ox3iMTGt
だから虐殺が起きた


247 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:28:27.42 ID:aeUlw5L1
>>231
勉強するだけならLinuxでも普通にできると思うけど・・・


248 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:28:32.85 ID:dQJmXHpY
>>241
崩壊直後のソ連人はみんな並んでたな


249 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:28:43.36 ID:ckSd8L85
ルワンダやらバングラデシュ人も勤勉で努力家と言っていいなら、
地球上の人殆ど全員が勤勉で努力家なんじゃないかね


250 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:28:48.01 ID:lZM0b8Ow
仕事でシエラレオネに居た事ある
私には刺激が足りないw


251 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:28:49.49 ID:MJdp0qvE
ハンターライセンス持ってんのかよ


252 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:28:51.24 ID:FvRgTsyp
日本でも修羅の国は並びません


253 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:28:52.08 ID:7d2mKzmx
ああ、ここか


254 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:28:52.83 ID:jwIAmLbu
>>192
支配の仕方はいろいろで
コンクリートアパートや道路インフラ整え、農学部とかだが、黒人の要求きいて大学つくったりした場合もある。
また白人本国で国会議員になった黒人らもいたりで、奴隷貿易のイメージだけでは、アフリカ支配は分かりにくいよね


255 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:28:54.36 ID:KAka6/s5
シェリー足パンパンやな


256 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:28:59.06 ID:ZStsZZPp
ソニックマニア


257 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:29:00.74 ID:aeUlw5L1
あんなんあったっけ?


258 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:29:01.62 ID:5an1dFxc
>>241
んなことない


259 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:29:02.84 ID:1bCtqj6T
チョンとルワンダ国替えしろよ


260 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:29:07.09 ID:DRfPjnk0
今の日本人は真面目じゃないし従順じゃない
オンとオフ分けるようになったし仕事人間も減った
ニートもたくさんいる


261 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:29:24.09 ID:n2ETGjzb
>>241
真後ろに立つと警戒される


262 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:29:30.92 ID:QfIOywfQ
>>231
おまいよく探したな!
100ドルPCとはよく考えたもんだ。


263 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:30:04.81 ID:sLju2t2t
>>235
カンボジアのこと知ってるインテリは絶対に国に戻らなかったと思うけどな。
ポルポトは子供達のための学校作るのに教師が足りんから大学出てる人間は
名乗り出てくれと言い、実際に名乗り出た人間を全員処刑した。


264 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:30:10.06 ID:dQJmXHpY
正直、コーヒーの味ってわからない。
雪印で十分・・・


265 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:30:18.14 ID:wvpiYfFO
コーヒーハンターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


266 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:30:19.63 ID:GCA+7JLE
人は俺をコーヒーハンターと呼ぶ


267 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:30:25.71 ID:aeUlw5L1
>>263
うわあ・・・


268 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:30:32.08 ID:fkbQWdBM
コーヒーハンター かっこわるい


269 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:30:32.28 ID:7d2mKzmx
>>263
うわあ・・・


270 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:30:34.77 ID:id0RJgK2
すい方w


271 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:30:43.01 ID:bSrWihlj
>>237
そうなのか、wikiには見た目の違いがあると書いてたな


272 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:30:42.93 ID:aeUlw5L1
特殊な交渉術キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!


273 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:30:44.66 ID:PfK9a0T1
きめぇw


274 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:30:52.67 ID:7xxhLcvT
>>231
牛丼PCとかと同時期くらいか


275 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:30:58.51 ID:jwIAmLbu
不動産会社の景品にルワンダコーヒーを入れたったww

貰ったお客さん喜んだかな


276 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:31:00.11 ID:qUPl+638
うっしっし


277 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:31:06.78 ID:lZM0b8Ow
>>258
だがオンラインMMOの中でまで
行列するのは日本人のみww


278 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:31:09.12 ID:mFLec5Oe
相変わらず試飲の仕方がキモい
(´Д`|||)


279 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:31:09.43 ID:GCA+7JLE
コーヒーオタ


280 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:31:09.97 ID:1bCtqj6T
ハニーハンターならいるぜw


281 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:31:18.04 ID:aQ7NksZW
吸って吐いたw


282 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:31:19.73 ID:Tllyiep/
わが国は近い将来、「ブラック・ジャパン」になる。


283 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:31:23.06 ID:ENuNhIf8
トランプマンみたいなものか


284 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:31:23.85 ID:FkxYd22P!
>>262
だって一時期有名だったもの。
これで十分なのに、日本の学校は電子黒板とか馬鹿な
ことに金を浪費w
ほんとアホかと。。w


285 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:31:32.57 ID:dQJmXHpY
>>263
外国行ってた人とか、教師とかマスコミとか、知識階級みんな殺したんだよな・・・・


286 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:31:33.29 ID:sLju2t2t
>>260
あんな大震災にあっても略奪が起きない国民とマイケル・サンデルにもびっくら
こかれてるわけなんだが。


287 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:31:45.07 ID:dTo0qUm6
JALのコーシーって不味いやん


288 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:31:59.34 ID:35+FPnJH
現地歓待で美女とセクロスしまくり


289 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:32:00.01 ID:Csz0ijLf
今の何ww


290 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:32:04.92 ID:wvpiYfFO
童貞ハンターはいますか?


291 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:32:05.12 ID:ZStsZZPp
この人のね 知ってる
http://www.jal.co.jp/inflight/dom/drink/coffee/


292 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:32:07.12 ID:UAzQczY+
なんだよこのテイスティング(笑)


293 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:32:26.70 ID:QfIOywfQ
>>221
なんかわかるww

つうか、そんなに日本人に似た国民性なら
いずれブラック企業がルワンダにもできるんだろうなあ・・・(´・ω・`)


294 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:32:27.37 ID:SE2imHmk
100万円クイズハンター
タイムスクープハンター
中古オーディオのハンター


295 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:32:42.71 ID:5an1dFxc
なんか歓迎されてるw


296 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:32:48.58 ID:KAka6/s5
珈琲と涙と男と女


297 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:32:51.37 ID:/YhB0gDQ
直通便あんのかお


298 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:32:59.33 ID:GBfQdUw3
日経ちゃんがいくら煽ったって

ルワンダ周辺は危険区域


299 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:33:07.04 ID:fkbQWdBM
ピチピチクロギャルや!


300 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:33:08.96 ID:dTo0qUm6
>>293
ワタミがアップを始めています


301 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:33:16.58 ID:Yw5RU3MC
パンチパーマばっかやないか


302 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:33:23.50 ID:nOa/1JYb
>>294
リーダーの
ミステリーハンターがいないぞw


303 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:33:23.63 ID:aQ7NksZW
ホテルルワンダ、面白かったな


304 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:33:27.21 ID:wQrdoS76
>>284
日本は利権や癒着のクソまみれだからしゃーないな


305 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:33:28.37 ID:7xxhLcvT
ここ宗教はどうなってるんだろう


306 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:33:38.35 ID:x8pxfIjC
ジャコウ猫はまだかね…('A`)


307 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:33:38.59 ID:Tllyiep/
>>290
漏れも捕獲されたい。


308 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:33:39.77 ID:bSrWihlj
白い豆(*´Д`)ハァハァ


309 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:33:50.59 ID:5an1dFxc
>>297
経由便て2回やったろ


310 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:34:04.72 ID:ZStsZZPp
ルワンダ産のは飲んだ事ないな まだ


311 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:34:09.61 ID:dQJmXHpY
>>307
山村紅葉さんが捕まえた!


312 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:34:33.00 ID:jwIAmLbu
>>271
イギリスも階級で体格違うっていうし
そんなとこでないかな?
似たような家庭環境同士で結婚してけば


313 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:34:33.57 ID:SE2imHmk
白い豆は、煮豆に
黒い豆は、豆腐に


314 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:34:37.35 ID:ZStsZZPp
>>297
羽田か成田からドバイ経由


315 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:34:39.44 ID:35+FPnJH
ジャコウネコを用意してウンチさせれば高級品よ


316 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:34:55.45 ID:GBfQdUw3
>>313
ピンクのお豆は?


317 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:35:28.99 ID:dTo0qUm6
そらそうだろ


318 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:35:31.09 ID:7d2mKzmx
そりゃ納得しないよなあ


319 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:35:31.53 ID:5an1dFxc
鼻毛すげえ


320 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:35:32.29 ID:9Pm1ls6K
鼻毛


321 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:35:32.56 ID:QfIOywfQ
>>263
ひどいな。
そりゃ国の宝のインテリ階級を殺しまくっちゃ土人状態から抜け出せるわけがない。
独裁者のやることはひどすぎるよ。


322 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:35:38.41 ID:fkbQWdBM
理解されないw


323 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:35:38.62 ID:GBfQdUw3
無知は悪


324 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:35:40.69 ID:ZStsZZPp
森林は間引きが大事なんだよ そうでないと全て死ぬ


325 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:35:43.28 ID:x8pxfIjC
無知かよ('A`)


326 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:35:47.66 ID:lZM0b8Ow
剪定の知恵がないのか土人


327 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:35:55.51 ID:q9X4FmMB
こりゃいつまでたっても発展しないわけだわ


328 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:36:03.68 ID:SE2imHmk
飢饉の八戸藩の農民より馬鹿


329 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:36:08.14 ID:mFLec5Oe
強制的に執行かよ


330 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:36:08.89 ID:r13K2mwi
>>286
震災当時NHK BS−1のワールドWAVEやインターネットで
震災の海外ニュース見た。
実際に、各国で「震災でも秩序を守る日本人」て内容のニュースが本当に多かった。
何故秩序を守るのかいろんな国のレポーターが分析してたが、
当の日本人である私にも本当の理由なんてわからなかった訳だがw


331 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:36:11.65 ID:i+a3ZQC4
ここでスイカップw


332 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:36:16.44 ID:wvpiYfFO
↓ 柱谷が一言


333 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:36:18.92 ID:L7nvuP2w
こいつなにすんねんってみんな思ってそう


334 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:36:20.19 ID:szBNUsPg
土人に農業を教えるには一苦労って番組?


335 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:36:24.42 ID:dTo0qUm6
>>263
ワタミみたいだな


336 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:36:30.02 ID:5an1dFxc
下手な国だったらリンチされそう


337 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:36:35.27 ID:9Pm1ls6K
おまいらは間引かれないの(´・ω・`)?


338 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:37:03.42 ID:dQJmXHpY
「今の木を大事にしてても、こんな風に簡単に折れ・・あれ・・・簡単に・・・あれ」
みたいな感じに見えたが


339 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:37:05.86 ID:ZStsZZPp
この人の選んだコーヒー JALのサイトで買えるぞ
http://www.shop.jal.co.jp/disp/006002079_S/?cid=wejlst


340 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:37:18.26 ID:Tllyiep/
>>306
今日某国営放送の夕方の情報番組でやったお。


341 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:37:24.78 ID:jwIAmLbu
>>284
授業作る時間が足りないよ
自分は子供の学力で組むけど、教頭に塾みたいなことするなと叱られた


342 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:37:33.83 ID:QfIOywfQ
>>300
和民は日本人観光客が多くなったらマジで出店しそうだなww


343 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:37:34.83 ID:fkbQWdBM
>>337
もう間引かれてるよ


344 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:37:43.92 ID:5an1dFxc
>>337
間引かれていないことにされてる(´・ω・`)


345 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:37:46.14 ID:lZM0b8Ow
>>337
葉っぱを広げないからなw


346 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:37:54.86 ID:bSrWihlj
>>312
イギリスって身分制度みたいのがあるんだっけ
労働者階級は行けない店があるとか


347 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:38:18.51 ID:qUPl+638
へええ


348 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:38:18.95 ID:5an1dFxc
信じるのかよ


349 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:38:30.37 ID:fkbQWdBM
川島さん詳しいな さすがハンター


350 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:38:35.92 ID:wvpiYfFO
ルワンダって何語?


351 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:38:42.45 ID:GCA+7JLE
それは信じるんかw


352 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:38:47.79 ID:Fy4huyU5
ちょろい


353 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:38:52.06 ID:dTo0qUm6
最初から切るとか意地悪言うなよカス


354 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:38:53.51 ID:7xxhLcvT
知らなかったのかよw


355 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:38:53.54 ID:x8pxfIjC
げんきんな奴等や('A`)


356 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:38:56.92 ID:ZStsZZPp
ハイブリッドか


357 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:38:58.92 ID:szBNUsPg
そして腐って木が全滅って展開希望


358 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:39:04.52 ID:GBfQdUw3
一石二鳥をしってるわけねーだろw


359 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:39:05.17 ID:j/AxcJcK
【サムスンGALAXY 異常故障多発・・】
ドコモショップ「その処理だけでパンク状態」=サムスン「おまえらでなんとかしろ!」
http://blog.livedoor.jp/news_keywordtoday/archives/30001717.html


360 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:39:05.20 ID:KAka6/s5
先にそれを言えよw


361 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:39:08.20 ID:dQJmXHpY
でも、内心切って欲しいんだろうな


362 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:39:08.25 ID:lZM0b8Ow
本当は間伐した方がいいのに


363 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:39:10.36 ID:L+DMUG6m
こいつ間違ってるよ
これじゃ収穫量増えても質が落ちるよ


364 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:39:21.38 ID:5an1dFxc
コーヒーショップといえばオランダ


365 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:39:27.03 ID:Tllyiep/
漏れのチ○ポは左曲がり。


366 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:39:34.64 ID:2QOUbbUV
なぜはじめからそれを提案しない


367 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:39:34.66 ID:7dYIA4Bq
なるほどw


368 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:39:42.73 ID:ZStsZZPp
あれは妥協案だろうな


369 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:39:46.71 ID:r13K2mwi
>>350
ルワンダ語、フランス語、英語が公用語
この番組見てるとみんな英語しゃべれるみたいね


370 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:39:49.97 ID:qUPl+638
なるほどw


371 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:39:52.24 ID:GBfQdUw3
地元の人がコーヒー飲めるわけねーだろ
このバカ


372 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:39:54.96 ID:dTo0qUm6
おっぱいハアハア


373 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:40:03.07 ID:x8pxfIjC
アイスコーヒーって概念が外国人にないから夏は飲まない('A`)


374 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:40:04.22 ID:qUPl+638
まずそう


375 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:40:09.53 ID:jwIAmLbu
フルーツ美味いじゃん
フルーツ味なコーヒー出せばいい


376 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:40:09.75 ID:GCA+7JLE
まあコーヒーって泥水だしね


377 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:40:10.09 ID:Fy4huyU5
並々入ってるw


378 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:40:11.34 ID:r7GRtUtP
身体のためにはフルーツジュースの方がいいだろ


379 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:40:12.67 ID:lZM0b8Ow
笑ったww


380 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:40:18.45 ID:uKZ/8o1Q
これにはルワンダ人もニガー笑い


381 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:40:19.81 ID:bSrWihlj
俺もコーヒー牛乳よりフルーツ牛乳のほうがええ


382 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:40:19.90 ID:7dYIA4Bq
宝の持ち腐れw


383 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:40:20.39 ID:7d2mKzmx
酸化しちゃってるだろw


384 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:40:23.54 ID:2nwhvQU5
>>330
最近ラジオで、小松左京のはなししてて、「日本沈没」の中で
救出に来た米軍のヘリに並んで待ってる日本人を見て「なんでこんなに整然としてるんだ」
って驚くってシーンがあるんだって、今回の地震の評価見て、小松左京は日本人をわかっていた
なんて話してた


385 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:40:27.12 ID:7xxhLcvT
>>364
あべ静江 だろ


386 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:40:28.16 ID:zm0X+O0o
なみなみと注いであるな


387 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:40:30.99 ID:QfIOywfQ
>>341
学校の先生乙!
学校モノのドラマ同様、教頭はクソみたいなやつばっかりなの?


388 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:40:34.13 ID:szBNUsPg
うわぁ


389 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:40:35.53 ID:MJdp0qvE
この人、セブンイレブンのコーヒーにもえらい文句言ってそうだな


390 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:40:38.92 ID:MOhb7sL1
5jikannww\


391 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:40:44.62 ID:mFLec5Oe
そりゃあコーヒーはMAXじゃないとな
(´・ω・)


392 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:40:56.52 ID:ZStsZZPp
5時間前かよ もう香りも抜けきってるな


393 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:40:59.26 ID:GBfQdUw3
一昔前のマクドナルドですねw


394 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:41:04.16 ID:x8pxfIjC
おえーそれならインスタントでいいわ('A`)


395 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:41:05.44 ID:fxu+hT3M
コーヒー嫌いからすると5時間経とうが出来立てだろうが変わらない


396 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:41:10.03 ID:KAka6/s5
>>363
最善の策が最良の策とは限らないいうヤツだろ
切った方が良くても本人達がやろうとしないならどうしようもない


397 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:41:11.26 ID:wvpiYfFO
>>369
トリリンガルか。インテリだらけだな


398 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:41:13.96 ID:bSrWihlj
外人てそんなの普通に飲んでそうだけどな、日本人がうるさいだけで


399 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:41:15.65 ID:7dYIA4Bq
ベローチェみたいなもんだな


400 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:41:19.45 ID:dQJmXHpY
カフェオレとコーヒー牛乳の違いについて・・・


401 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:41:24.94 ID:Wco1jxYS
>>389
あれ不味いよ


402 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:41:26.39 ID:nOa/1JYb
>>371
飲めないんじゃなくて飲む習慣がないだけだろ


403 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:41:26.51 ID:L+DMUG6m
もうCM??
ついさっきCM入ったじゃん


404 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:41:29.39 ID:5y6/s0vD
>>369
英語できるならネットで何で豆の効率的な作り方調べないの?


405 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:41:30.20 ID:9Pm1ls6K
セブンイレブンに行くとついコーヒー飲みたくなる


406 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:42:11.75 ID:QfIOywfQ
>>380
おいwww
虐殺されるぞ!!(>_<)


407 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:42:16.69 ID:MJdp0qvE
>>405
うちの近くのセブンはおでんの匂いで台無しだけど


408 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:42:22.96 ID:dQJmXHpY
>>404
こういうところは、ネットもないし、電気もないし、図書館もない。


409 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:42:24.65 ID:GBfQdUw3
>>402
高くて飲めないってことな
=君が言うとおり


410 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:42:27.03 ID:r13K2mwi
>>384
さっきのインターネットカフェバスの前で行列して待つ人達
何の違和感もなかったが
放送で言及してて初めて気がついたw


411 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:42:37.36 ID:nOa/1JYb
>>401
100円にしては美味いらしく馬鹿売れしてるらしいぞ


412 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:42:52.75 ID:x8pxfIjC
美味しいコーヒーを楽しめ…民よ('A`)


413 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:42:54.26 ID:aeUlw5L1
( ・∀・)つ日
       l|l ザバー


414 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:43:12.60 ID:2nwhvQU5
違いがわかるのか


415 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:43:13.06 ID:GCA+7JLE
うまいね〜!(うわ・・・まず・・・)


416 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:43:13.92 ID:KAka6/s5
いい笑顔w


417 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:43:15.54 ID:Wco1jxYS
>>411
自分には合わなかったな


418 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:43:17.64 ID:7d2mKzmx
意外と美味そうな顔してるな


419 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:43:18.40 ID:Fy4huyU5
後ろw


420 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:43:18.60 ID:5an1dFxc
美味いと言ってくれたら10ドルあげます


421 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:43:25.35 ID:ZStsZZPp
お湯は一滴ずつ入れなくちゃダメだよ

おいしくなぁれ おいしくなーれ っておまじない掛けながら


422 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:43:25.64 ID:jwIAmLbu
>>346
逆に中流だと座れない労働階級席あるよ

同じ店で入り口違ったり、同じメニューで中流だと割り増し請求されたりする。
ちなみに、奢られたら次回は自分が奢るのがマナーとか


423 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:43:26.13 ID:bSrWihlj
砂糖入れないブラックコーヒー飲むのって日本だけらしいで


424 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:43:34.03 ID:35+FPnJH
ウンチコーヒーみたいにブランド化しちゃえばいいのに(´・ω・`)


425 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:43:41.86 ID:1bCtqj6T
コーヒー人口増やすな


426 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:43:52.18 ID:fkbQWdBM
涙のコーヒーって何よ?


427 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:43:54.09 ID:szBNUsPg
味をしってしまったら横流しが・・


428 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:43:54.98 ID:5y6/s0vD
何でコーヒーの味がわかるんだ
俺まずくて飲めないのに


429 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:43:58.71 ID:5M/pWx/N
クリープを入れないコーヒーなんて


430 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:44:03.67 ID:2nwhvQU5
松茸も現地じゃ食わないけど日本が買うから採ってるなんてのもあったな


431 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:44:13.30 ID:bSrWihlj
>>411
缶コーヒーよりマシだしよく飲むな


432 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:44:14.03 ID:jwIAmLbu
JICAはパレスチナも支援してるな


433 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:44:15.67 ID:lZM0b8Ow
>>421
隊長おつ


434 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:44:18.04 ID:USaqTRb8
幼女ハンター


435 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:44:20.88 ID:aeUlw5L1
(;´Д`)ノθ゙ ヴイィィィィン


436 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:44:23.80 ID:5y6/s0vD
>>408
ネットないのか…


437 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:44:28.92 ID:GBfQdUw3
シナがコーヒー飲むようになって
コーヒー値上がり値上がり言ってたのに
安売りコーヒーが増えてる事実


438 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:44:38.01 ID:x8pxfIjC
挽きたてうまし('A`)


439 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:44:41.17 ID:qUPl+638
コーヒーのおいしさとかわかるようになったの最近だわ


440 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:44:46.99 ID:ZStsZZPp
92度が一番美味いと思っていた ウチは92度にしてる


441 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:44:48.77 ID:szBNUsPg
↓藤岡弘が一言


442 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:44:50.47 ID:7xxhLcvT
コーヒーにもソムリエか
どのケーキがあうか選んでくれるのかな


443 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:44:58.17 ID:+jzsmRac
水はこだわらないのかな。


444 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:44:58.23 ID:O9yDwKAQ
常飲ドリンクに砂糖をあまり入れないのは
日本だけ
世界中どこでも甘くしないと受けないよ


445 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:44:58.44 ID:2nwhvQU5
>>428
缶コーヒーは何飲んでもまずいと思うけど
喫茶店のちゃんとしたのは美味しいと思う


446 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:44:58.90 ID:GBfQdUw3
豆の質良すぎwww
わろすww


447 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:45:03.99 ID:dQJmXHpY
>>430
日本人が食べてるタコは、アフリカとか東南アジアの人が獲ってるけど、
食う習慣は全くないらしい。


448 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:45:05.88 ID:wvpiYfFO
童貞ソムリエ


449 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:45:14.46 ID:ZStsZZPp
ホットコーヒーは蒸らしが大事 ここでしくじったら台無し


450 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:45:21.85 ID:QfIOywfQ
まあ「僕のゴールです!(キリッ」言うても地元の黒んぼどもを
安月給で働かせて自分はぼろ儲けしてチェーン展開しまくるんだろうなコイツはww


451 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:45:23.21 ID:7CFpakmU
コーヒーは、砂糖とミルクをドバっと入れないと


452 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:45:32.50 ID:GCA+7JLE
大人はコーヒーをブラックで飲むという風潮


453 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:45:40.25 ID:9aJzgOZy
子供の頃ってブラックなんて絶対飲めないって思ってたけど
今じゃブラック以外飲めないわ


454 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:45:45.96 ID:id0RJgK2
ブラックは好き嫌いあるだろ


455 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:45:51.31 ID:5y6/s0vD
>>439
きっかけは?
子供の舌?だと苦いだけの飲み物だよね


456 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:45:57.29 ID:El3ef+fl
わざわざ豆潰してお湯でああして飲もうと思ったな


457 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:45:57.21 ID:65utpaj9
胃が壊れて5年くらいコーヒー飲んでねー


458 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:46:07.04 ID:dQJmXHpY
インドのチャイもそうだけど、外国人って砂糖を大量に入れるよな。


459 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:46:08.00 ID:SE2imHmk
未だにガーナの人々はチョコを食べた事が無いのだろうか


460 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:46:08.85 ID:bSrWihlj
コーヒーの美味しさ分かる人なんてごく一部じゃないかな
俺はインスタントでも十分旨く感じる


461 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:46:09.09 ID:+mJ31R0L
>>426
フェアトレードで買ってきたよ
このコーヒー買うことで貧しいアフリカの人のためになるよ
味は気にするな

みたいなやつじゃね?


462 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:46:09.24 ID:szBNUsPg
チョンのCMまだやってたのか


463 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:46:11.54 ID:MJdp0qvE
また韓国ねじ込んできたよ


464 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:46:13.79 ID:9Pm1ls6K
タイはそこそこいいホテルでもコーヒーはネスカフェの粉末だお(´・ω・`)


465 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:46:15.31 ID:aeUlw5L1
>>445
普通の喫茶店に意外とサイフォンで淹れてくれるコーヒーがあって
チェーン店の機械コーヒーより美味しかったりするよね


466 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:46:17.16 ID:2nwhvQU5
チョンうぜええ


467 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:46:17.70 ID:ZStsZZPp
ミルで挽いた豆をさらに茶漉しで細かいゴミを取り除いてやると味がクリアになる


468 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:46:18.19 ID:vDjGQhCT
何で復興したか全く分からん
理由が出て来て無いじゃん
ただコーヒーが旨いからってさ
そりゃ旨いコーヒーの一つや二つあるだろうさ


469 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:46:29.34 ID:id0RJgK2
コリアンしね


470 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:46:32.72 ID:6gCyAaub
声がイラっとする


471 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:46:33.04 ID:Yw5RU3MC
チョンタヒね


472 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:46:33.51 ID:wvpiYfFO
ミルク飴舐めながらブラックコーヒー飲むとクソウマい


473 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:46:37.39 ID:/LfZPMob
俺ブラジルのコーヒーでいいや


474 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:46:38.72 ID:7xxhLcvT
もろなCM2連発かw


475 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:46:39.33 ID:5M/pWx/N
なんだ今のCM・・・


476 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:46:41.29 ID:lZM0b8Ow
>>430
フィンランドの松茸は日本と全く同じ
韓国産とかとは別物なので
もっと買えばいいのにな


477 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:46:46.16 ID:fkbQWdBM
>>461
聞くも涙だな


478 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:46:47.15 ID:x8pxfIjC
うそだぁぁぁぁ('A`)


479 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:46:50.31 ID:Tllyiep/
レギュラーに無知な親父に質の悪い豆を売ったエスニック食材店、許さん!


480 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:46:59.05 ID:jt75uPiu
日本人なら緑茶だろ。
コーヒー好きなんて言ってる人は売国奴ってことを自ら公言してるようなもん。


481 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:47:01.04 ID:+jzsmRac
それはお世辞だろw


482 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:47:02.13 ID:wvpiYfFO
↓ 石川諒くんが一言


483 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:47:06.90 ID:2nwhvQU5
日本じゃPSYなんてネラーくらいしか知らないだろ


484 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:47:13.80 ID:aeUlw5L1
>>426
涙のリクエストとか
涙のキッスとかみたいなもん


485 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:47:16.14 ID:MJdp0qvE
>>472
バニラアイス食べながらブラックコーヒー飲むとおいしいよ
というか、俺はブラックコーヒーにバニラアイス入れてる


486 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:47:16.66 ID:QfIOywfQ
ウィキコリアCMキモいわ死ね


487 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:47:16.94 ID:1bCtqj6T
機械で引くな
手引きしろよ
熱持つだろ良質豆がダメになる


488 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:47:24.03 ID:wcD6DbXp
観光客減ったから必死だな


489 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:47:30.23 ID:YUuE+REW
アメリカでもヨーロッパでもミルクも砂糖も入れまくってるよな


490 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:47:49.97 ID:jwIAmLbu
>>387
あまりいないよ
今の学校だと、暴れる生徒にも怒鳴らず対処。
イジメられかけ生徒には、即座に支援していく。
そういう学校は、地域の親たちの躾も素晴らしい人ばかりだよ。


491 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:47:51.37 ID:Wco1jxYS
>>480
コーヒー飲んだら売国奴か、
新しいな


492 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:47:55.07 ID:wvpiYfFO
チンゲポール


493 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:48:01.06 ID:aeUlw5L1
シンガポールがアジアのマレーシアになる


494 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:48:05.93 ID:Yw5RU3MC
中国人に乗っ取られるってこと?


495 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:48:06.52 ID:USaqTRb8
スピードラーニングやってるけど全然ダメ。なんでだろう?


496 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:48:08.28 ID:x8pxfIjC
緯度軽度('A`)


497 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:48:09.55 ID:/LfZPMob
メッシュは金属にしろよ


498 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:48:14.45 ID:+jzsmRac
シンガポールちょっとずっこけ気味じゃなかったっけ><


499 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:48:20.04 ID:5y6/s0vD
>>489
そうなんだ
それなら飲めるわ
日本のコーヒー苦い


500 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:48:20.76 ID:5an1dFxc
外でゴミ捨てたら逮捕されるようになるのか


501 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:48:28.00 ID:MJdp0qvE
>>495
石川遼乙


502 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:48:35.14 ID:dQJmXHpY
シンガポールって中継ぎ貿易で発展した国だろw


503 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:48:35.37 ID:fkbQWdBM
>>484
なつかしいなw


504 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:48:39.36 ID:7xxhLcvT
>>468
ですよねー
殺しあったことはなかったことになってるのか


505 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:48:42.77 ID:El3ef+fl
>>495
効果なんてあるわけないじゃんあんなの


506 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:48:43.40 ID:bSrWihlj
>>489
ブラックコーヒーってミルク入れないだけで砂糖は入れるらしい
誰だよ、ミルクも砂糖も入れないとか言い出したのは


507 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:48:47.19 ID:aeUlw5L1



508 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:48:49.76 ID:qUPl+638
>>455
うーん、けっこう昔から飲めてたんだけど
美味しいコーヒー飲むようになったからかなあ
ちなみにビールはいまだに美味しさわからない・・・


509 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:49:26.29 ID:9Pm1ls6K
ちりこ真っ白やな


510 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:49:29.62 ID:GCA+7JLE
アフリカのギリシャになります


511 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:49:33.95 ID:xWb+XqJR
コーヒーにミルクだと?!
むしろホットミルクだ


512 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:49:34.20 ID:5y6/s0vD
>>495
映画見てたら英語喋れるようになってるか?
そういう事だ


513 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:49:34.25 ID:2nwhvQU5
じゃあマーゴリラってモニュメント作ろう


514 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:49:52.63 ID:vDjGQhCT
>>504
むしろ徹底的に殺し合ったから
恨みみたいなものを超越した達観したのかなと思ったくらい


515 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:49:54.48 ID:Wco1jxYS
>>505
英語を聴けるようにはなるらしいよ、
でも、話せないらしい、当たり前かw


516 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:49:53.20 ID:wvpiYfFO
どうせ中国人が荒らしに


517 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:50:02.58 ID:Tllyiep/
>>495
聞き流すのではなく、シャドーイングしる。


518 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:50:10.78 ID:1bCtqj6T
コーヒー豆輸出だろ


519 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:50:18.26 ID:fkbQWdBM
>>468
虐殺で無能な老人と障害者を間引きしたおかげで、
そのあと国が発展できたんだよ
コーヒーの木と同じ


520 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:50:26.11 ID:+jzsmRac
カガメ大統領長生きしてがんばってもらわないとな><


521 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:50:26.65 ID:BXnLptgu
>>508
俺もビールはわからない。多分一生。生でも缶でもビンでも同じ。


522 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:50:26.64 ID:QfIOywfQ
>>490
そうか、それはよかった!
まあカラダ気を付けて頑張ってよね。
なんだかんだ国の宝を作り出すめちゃくちゃ大切な仕事なんだからさ。


523 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:50:31.13 ID:Fy4huyU5
わぎゅー


524 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:50:34.71 ID:35+FPnJH
ゴリラのウンチから抽出したコーヒーを名物にしよう(´・ω・`)


525 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:50:39.57 ID:USaqTRb8
>>510
クロスを身につけるのか?


526 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:50:42.25 ID:x8pxfIjC
オージーより…アメリカが好みだわ('A`)


527 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:50:42.28 ID:szBNUsPg
またテレ東のTPP推しか


528 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:50:43.32 ID:5M/pWx/N
夢のシンガポール 2プラス1
http://www.youtube.com/watch?v=OSIt0dmJsSw


529 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:50:44.34 ID:bSrWihlj
オージービーフは絶対買いません、オージーくたばれ


530 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:50:45.61 ID:FvRgTsyp
くぎゅう


531 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:50:46.18 ID:5y6/s0vD
>>508
へー
ビールもコーヒーと同じで壁あるよねw


532 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:50:50.14 ID:jwIAmLbu
>>426
援助が目的
品質よりも高く買うとかね
フェアトレードの間違ったやり方でもある


533 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:50:51.53 ID:GCA+7JLE
来週はスレ伸びそうだな


534 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:50:53.85 ID:Yw5RU3MC
来週は反日オージーか


535 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:50:55.47 ID:Loe/TpKD
シンガポールて華僑を通して中国に飲み込まれてるんだろ


536 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:50:56.56 ID:lZM0b8Ow
うどん食う奴は売国奴だなw


537 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:50:52.90 ID:xWb+XqJR
黙れお前は和牛じゃない!


538 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:51:00.81 ID:7d2mKzmx
>>516
もう入ってる
http://adachihayao.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-0987.html


539 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:51:09.22 ID:fkbQWdBM
>>495
毎日3時間ぐらいしないと効果ないよ


540 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:51:09.29 ID:Fy4huyU5
うどんの本場は香川ではなくオージー


541 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:51:14.00 ID:1bCtqj6T
オージービーフはなかなか旨い


542 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:51:29.82 ID:9Pm1ls6K
よし寝るか


543 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:51:31.81 ID:2nwhvQU5
鯨でいちゃもんつけてくる国だからな


544 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:51:49.09 ID:jwIAmLbu
>>437
作り手増えた
高品質は売れる
中国は人口が桁違い


545 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:51:54.33 ID:SE2imHmk
ずっと水揚げ世界一の
八戸のイカを食ってくれ


546 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:51:55.61 ID:zjH5ay0j
タダの再生品やろ


547 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:51:58.64 ID:ZStsZZPp
オージービーフは下準備と火の入れ方が全て


548 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:52:13.53 ID:fxu+hT3M
イベリコ豚だかは他の豚と風味が違いすぎて驚いたけど、
牛肉で驚いたことはないな。品質が良いかどうかくらいで


549 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:52:14.58 ID:7xxhLcvT
>>514
じいちゃんたちが戦争のことを話したがらなかったのと同じなのかなぁ
よくわからん


550 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:52:20.48 ID:v41vBhLl
アメリカはkobeビーフが大人気。
高級ステーキ屋やハンバーガー屋では大抵ある


551 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:52:34.52 ID:QfIOywfQ
結局、ゴリラ観光で儲かって発展しますた!ってことでおK?


552 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:52:45.93 ID:lZM0b8Ow
北海道産のそば粉はなかなか良い


553 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:52:57.17 ID:vDjGQhCT
>>519
それなら納得できるわ


554 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:53:00.62 ID:dQJmXHpY
>>548
うまい牛肉はけっこうびっくりするけどな


555 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:53:00.58 ID:YUuE+REW
日本以上に綺麗で美味しい水がタダ同然で飲めるのは世界にほとんどない
だからこそブラックでも美味しく飲めるんだ


556 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:53:03.26 ID:xWb+XqJR
ゴリラゴリラさんと呼べ


557 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:53:12.39 ID:+jzsmRac
オーストコリアよいしょはさすが売国の匂いがするな><


558 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:54:55.74 ID:1bCtqj6T
それだ
>>519
日本からシナチョン間引けば良くなるな


559 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:55:25.60 ID:bSrWihlj
ゴリラさんは素晴らしい、チンパンは畜生


560 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:56:41.02 ID:jwIAmLbu
>>514
虐殺終了後に、やり返すのをツチがやらなかった
男性少ないから、女性が働きやすく政治参加しやすくした。
今は世界一女性政治家が多いのはずだよ。
あとは資源がないから争う利権や欧米資本がない


561 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:58:09.06 ID:jwIAmLbu
>>522
こちらこそ!
どんな仕事も支えてくれる他業界あってこそだよ。
夏バテ気をつけてね。


562 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:58:39.94 ID:+jzsmRac
父ちゃんなんとかしろよローラw


563 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/29(月) 22:59:28.51 ID:KAka6/s5
スミノフもチョンだよな


76 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50