■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

そこんトコロ★1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 21:00:45.69 ID:56deM7Bv
★2にはいかねーだろーけど


2 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:32:04.47 ID:BOnne6UH



3 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:32:25.92 ID:fN/P0KDW
生の枝豆は美味いけど冷凍だったらがっかりするなあ


4 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:32:33.01 ID:JM4PGo9o
     ∧__,∧ ♪
    (o^∀^o∩ 3げっと〜!!!
 ♪  o   ,ノ
    O_ .ノ    ♪
       (ノ
      | | |
     ωω


5 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:34:20.64 ID:BOnne6UH
銀ブラならぬ
銀ライか


6 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:34:56.25 ID:8rPs3obw
枝豆800円


7 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:35:07.47 ID:zWFID6eQ
枝豆って、若い未成熟の大豆だからな


8 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:35:23.08 ID:TUCxGvMd
これ何も言われずに普通に店で出されたら合うって言うくせに


9 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:35:24.30 ID:I2m6WCzl
ですよねー


10 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:35:28.71 ID:WFcxv+xo
イギリスのパブとかでは、なにを食べてるんだろう


11 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:35:37.12 ID:JM4PGo9o
ソーセージいいな(o^∀^o)


12 :(・ε・) ◆HOTGKDGa.s : 2013/07/26(金) 22:35:37.56 ID:NoHEw+mR
たくあんとお茶なら合うよ


13 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:35:47.09 ID:IjdwOhg8
生の大根とか食えない


14 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:35:47.18 ID:faQR600L
いちおつ
ここまできたよー


15 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:35:48.00 ID:ML8BWYyV
>>10
フィッシュアンドチップスしか思い浮かばない


16 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:35:50.12 ID:cugzCEpE
サンドウヰッチw


17 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:35:52.99 ID:WFcxv+xo
えびす煮ってなんだろう


18 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:35:54.35 ID:JM4PGo9o
へー(o^∀^o)


19 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:36:05.62 ID:jtzWirQR
ヱビス煮ってなんだ


20 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:36:10.46 ID:utKfgfSv
恵比寿のサッポロビール記念館でもこのVTRと同じ説明受ける


21 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:36:12.81 ID:Ja2DMeLg
ビールとラーメンの組み合わせ好き


22 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:36:17.30 ID:DZKeWTqN
>>998

枝豆特に品種なくて普通の大豆だったと思った


23 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:36:25.63 ID:fN/P0KDW
茶豆が美味くて困る


24 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:36:26.72 ID:3oy2oxdd
Soya beans?


25 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:36:28.34 ID:PtBtr5fA
茹で落花生は旨いぞ


26 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:36:32.86 ID:faQR600L
まあ、昔のダイコンと今のダイコンじゃ味が違うんだろうけどな―


27 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:36:34.56 ID:WFcxv+xo
>>15
あれってビールのつまみになるんだっけ


28 :(・ε・) ◆HOTGKDGa.s : 2013/07/26(金) 22:36:39.20 ID:NoHEw+mR
>>13
お刺身のツマは案外おいしい


29 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:36:46.85 ID:ML8BWYyV
>>25
千葉県民か


30 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:36:53.63 ID:4DP9Z23K
枝豆うまうま


31 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:37:08.11 ID:WFcxv+xo
枝豆vs焼き鳥


32 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:37:12.52 ID:t5sB2xeD
>>23
美味いよね〜
あれは普通の枝豆とは全く別物だわ


33 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:37:24.07 ID:N9y9qaJu
枝豆って外国人に結構人気あるんだよね


34 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:37:51.11 ID:zLMnoYcW
だから誰だよこいつ


35 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:37:58.32 ID:8Iv3+qyb
王子なにやってんの


36 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:38:03.03 ID:utKfgfSv
豆じたいは世界中で食ってるからな


37 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:38:07.68 ID:faQR600L
こいつ、最近馬券当たってるのか


38 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:38:09.70 ID:Tx5/fNaz
その理屈だと、千葉だと枝豆ではなく落花生になるのか?


39 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:38:13.46 ID:DxWpfm4w
90年代初頭に枝豆スナック出たときやみつきになったな


40 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:38:16.15 ID:uWKHfxfk
トリオなのに今日はピンなのか


41 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:38:28.36 ID:WFcxv+xo
>>32
茶豆じゃなくても、すげー味が濃い枝豆にたまに出会うわ。
品種の違いだろうか


42 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:38:30.51 ID:cugzCEpE
>>27
イギリス人はギネス1パイントとフィッシュアンドチップスだろ


43 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:38:35.62 ID:zWFID6eQ
>>33
枝豆スナックが、ポテチよりヘルシーで人気と見た気がする


44 :(・ε・) ◆HOTGKDGa.s : 2013/07/26(金) 22:38:35.66 ID:NoHEw+mR
>>35
Eテレ民のひと、こんばんわ


45 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:38:36.21 ID:JM4PGo9o
つまんなそー(o^∀^o)


46 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:38:36.90 ID:PtBtr5fA
くだらん


47 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:38:43.38 ID:DZKeWTqN
枝豆が高いのは、みんな国産だからだろうな
輸入できたらなんぼでも安くなるな


48 :ティーツリー ◆saki.t.ptY : 2013/07/26(金) 22:38:46.54 ID:b52+STeW
ここの銀座ライオンよく行ってた ビール、量もあるけど高い 美味しいけど


49 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:38:49.23 ID:GC07gAci
おつまみに出てくる国産の枝豆はお米の生まれ変わりだったんだな(´・ω・`)


50 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:39:02.60 ID:JM4PGo9o
黒ラベルだ(o^∀^o)


51 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:39:05.70 ID:HXhLFhb2
甘栗剥いちゃいましたの姉妹品で
枝豆むいちゃいましたってのがあったけど
あれはねえわ


52 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:39:06.33 ID:utKfgfSv
サッポロビール


53 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:39:11.72 ID:WFcxv+xo
>>36
外国では大豆を若いうちに食べる、って発想が無いだけだよね


54 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:39:18.98 ID:Xem3cRnA
一緒にしたらうまくないだろ


55 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:39:22.00 ID:Tx5/fNaz
アルコールは飲めないけど、おつまみは好きだ
他人が飲んで盛り上がっている間に、から揚げやピザやフライドポテトに焼き鳥とか、どんどん食べられるし


56 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:39:30.12 ID:JM4PGo9o
所ジョージ、黒ラベルの宣伝してたな、そういえば(o^∀^o)


57 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:39:32.80 ID:0rKmmf2U
こいつ目の周り黒すぎ、薬中みたい


58 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:39:37.42 ID:PtBtr5fA
ビール呑みたいんだが


59 :(・ε・) ◆HOTGKDGa.s : 2013/07/26(金) 22:39:38.25 ID:NoHEw+mR
アイス?白和え?


60 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:39:44.32 ID:Ja2DMeLg
牛にビール飲ませるといいんだろ?


61 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:39:46.05 ID:WFcxv+xo
>>42
すぐお腹一杯になりそうだ><


62 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:39:46.16 ID:zLMnoYcW
豆御飯嫌いだわー


63 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:39:46.01 ID:cugzCEpE
オッパイパブで柿ピー小袋だけでビール8杯くらい飲んだらゲロ吐いてダウンして帰りも路上に吐きまくった


64 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:39:47.60 ID:sbwzfoJ2
>>19
エビスビールで煮詰めたもの
フライビーンズの豆って何だったか気になる。


65 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:39:51.51 ID:BOnne6UH
なんか昔にビールゼリーとかって激マズなのを食った事があるような気がする


66 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:40:00.61 ID:faQR600L
>>42
英パイント -- 20英液量オンス = 0.56826125リットル
結構な量だな


67 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:40:08.64 ID:HXhLFhb2
>>47
スーパーで台湾産とか売ってたような


68 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:41:12.47 ID:utKfgfSv
>>63
おっぱいは飲まなかったのか


69 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:41:13.29 ID:WFcxv+xo
なんで庵野なんだろう・・・
なんかの嫌がらせかなにかと勘繰ってしまう


70 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:41:13.77 ID:JM4PGo9o
ビールもどきの宣伝ばっかだなあ(o^∀^o)


71 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:41:22.46 ID:PtBtr5fA
>>56
サントリーのジョッキ生じゃなかったか?
人工甘味料アセk入りの


72 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:41:42.13 ID:ef3QL+FO
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1374831979/1000
ょぉ、貧乏人
自作しよーぜ。50円/500ccくらいだ


73 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:41:50.00 ID:ZW7Yeg8Y
>.>47
冷凍の枝豆なら台湾中国東南アジア何でもあるぞ?


74 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:42:00.00 ID:faQR600L
>>68
乳首に毒薬が


75 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:42:05.93 ID:GC07gAci
>>51
栗は剥く作業面倒で綺麗に剥いてあったら有難いけど、枝豆は皮から口へ出す作業までが楽しみだからなw
無限プチプチの姉妹品として無限枝豆が出るぐらいだからあれはストレス解消効果があるんだろうな


76 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:42:06.14 ID:JM4PGo9o
>>71
結局飲んでる〜黒ラベル〜って言ってたでしょ(o^∀^o)


77 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:42:24.53 ID:t5sB2xeD
>>63
昨日の朝、池袋のバス停前で泥酔して倒れていたのはおまえか!


78 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:42:28.10 ID:ef3QL+FO
スポンサー枠の枝豆か



79 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:42:37.76 ID:DZKeWTqN
>>67
ほ〜、なんぼか安いのかね? 枝のままだと捗止まり悪そう


80 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:42:39.49 ID:N9y9qaJu
スーパーで惣菜で売ってる枝豆はタイ産が多い


81 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:42:42.00 ID:I2m6WCzl
ビヤやっこw


82 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:42:50.86 ID:4DP9Z23K
ビールのお供は塩辛いのが基本だろ


83 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:42:56.79 ID:utKfgfSv
どうなんだろうな〜 つまみはさっぱりしてたほうがいいけど


84 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:42:58.56 ID:cugzCEpE
>>68
童貞だからおさわりとチューだけで精一杯だった
あったかかった


85 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:43:17.01 ID:WFcxv+xo
ジュレw


86 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:43:24.43 ID:sbwzfoJ2
よーしもっと黒ラベルなら知ってる


87 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:43:34.58 ID:8R9yywlw
うどんとまめぶのハーフ&ハーフ


88 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:43:40.61 ID:PtBtr5fA
炭酸のシュワシュワが欲しいんだよ


89 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:43:44.91 ID:faQR600L
>>84
なんかかわいいな、おまえさんw


90 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:43:53.57 ID:utKfgfSv
これは見たことある


91 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:43:58.60 ID:t5sB2xeD
あー釜飯食いたい


92 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:44:01.62 ID:WFcxv+xo
無理にビー淹れるな


93 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:44:25.47 ID:Xem3cRnA
でもビールは必要だろ


94 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:44:27.32 ID:utKfgfSv
げ、普通の炊き込みかと思ったらビールかよw


95 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:44:45.06 ID:WFcxv+xo
というか、ぜんぜんおつまみじゃない(´・ω・`)


96 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:44:45.69 ID:GC07gAci
>>55
あたりめ大好き(*´ω`*)


97 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:44:48.00 ID:tYaNk67h
>>91
   _, ,_  アッ!
  (^ё^ ) 
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノωヽ__)
   どうぞ!


98 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:44:51.84 ID:JM4PGo9o
>>71
ググったらジョッキ生のCMもやってたんだな(o^∀^o)


99 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:45:02.29 ID:DZKeWTqN
国産の枝豆は
あくまでも、枝に着いてて生鮮の状態ね。高いの。


100 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:45:04.59 ID:4DP9Z23K
黒ビールはションベン臭い


101 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:45:04.56 ID:QhS02Bmb
スザンヌ?


102 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:45:08.58 ID:zLMnoYcW
トウモロコシは何故消化不良で出てくるのか


103 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:45:26.67 ID:faQR600L
峠の釜めしの容器で作れるかな


104 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:45:27.10 ID:BOnne6UH
所さん自分で車を運転して収録場所に通勤しているのに
アルコール摂取とか大変だねえ


105 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:45:44.43 ID:60bNSum4
>>102
良く噛まないから


106 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:45:49.57 ID:TsVLhmHW
>>100
ビール好きにはエビスが好評みたいだけどやっぱ美味い?


107 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:46:07.18 ID:WFcxv+xo
所って、一応ミュージシャンなんだっけ?
忘れてた。


108 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:46:07.03 ID:PtBtr5fA
>>98
あれは呑まないほうがいい
次の日ひどく下痢するから


109 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:46:16.31 ID:zLMnoYcW
さり気なく良いギターなんだろうな


110 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:46:22.10 ID:JM4PGo9o
パチンコの必勝法は〜とか歌えよ(o^∀^o)


111 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:46:38.05 ID:DxWpfm4w
太鼓持ちの清水圭いないのか


112 :(・ε・) ◆HOTGKDGa.s : 2013/07/26(金) 22:46:45.86 ID:NoHEw+mR
>>102
石灰入りのお湯で茹でて一晩置いて
すりつぶしてこねて平たくして焼くといいよ!


113 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:46:59.22 ID:tYaNk67h
所ジョージってコンタクト使えなくなったんだよな


114 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:47:03.14 ID:on1E5k9S
所×さまーずは番組しねーな


115 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:47:09.92 ID:JM4PGo9o
>>108
了解!(o^∀^o)


116 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:47:10.98 ID:faQR600L
おっぱい!


117 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:47:14.98 ID:I2m6WCzl
ビール→ビール


118 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:47:22.79 ID:utKfgfSv
>>106
風味が強くてしっかりしてるドイツビールに近いかな


119 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:47:24.41 ID:zLMnoYcW
>>112
面倒くせぇーw


120 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:47:25.12 ID:cugzCEpE
さて、そうめんを茹でるか


121 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:47:32.67 ID:4DP9Z23K
>>106
今はプレミアムかな


122 :(・ε・) ◆HOTGKDGa.s : 2013/07/26(金) 22:47:54.54 ID:NoHEw+mR
普段お酒飲まないけど
ちょっと前にテレビで見て興味持って
よなよなエールっていうのを取り寄せて飲んだ


123 :(・ε・) ◆HOTGKDGa.s : 2013/07/26(金) 22:48:56.82 ID:NoHEw+mR
>>119
昔メキシコの既婚女性は
それだけでほとんど一日つぶれてたらしいからな


124 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:49:01.34 ID:DZKeWTqN
>>106
ちょっと苦くて重い感じかね。
味が濃いというか。
あと泡がクリーミー。

ビール嫌いにはダメだろね。

飲むと高い。
大量に飲むともう飲めないって感じだな。


125 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:49:29.69 ID:GC07gAci
>>120
昼間にもフジの実況でそうめん茹でる宣言してた人居てたなぁ
今日はそうめんが食べたくなる気温なんかなぁ


126 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:50:02.95 ID:4DP9Z23K
\(^o^)/


127 :(・ε・) ◆HOTGKDGa.s : 2013/07/26(金) 22:50:00.25 ID:NoHEw+mR
世界のいろんなビールを飲み比べしたい


128 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 22:52:44.13 ID:tYaNk67h
>>127
ビール嫌い 日本人はやっぱり日本酒だろ


129 :ワールド名無しサテライト : 2013/07/26(金) 23:24:57.87 ID:R6+aUBKD



18 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50