■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

未来世紀ジパング ☆1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 20:41:41.91 ID:/Imt+bQz
【知られざる東京改造計画】
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/21888_201304012200.html


2 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 21:05:26.73 ID:gAZtdMqx
http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/


3 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 21:33:05.89 ID:gAZtdMqx
東京がいま大きく変わりつつある。水面下であっと驚く再開発プロジェクトが次々に進行している。そのひとつが「幻のマッカーサー道路」計画。構想から68年、いよいよ日の目を見る。


4 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 21:49:57.68 ID:gAZtdMqx
未来世紀ジパング ☆2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1364820541/


5 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 21:55:42.12 ID:6uwOK//+
タックルから移動


6 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 21:58:42.99 ID:I/DP5s1z
 [新]日経プラス10「安倍政権のキーマン生出演!アベノミクスの行方、日本再生を語る」
官房長官生出演!危機突破内閣の100日について、安倍総理の女房役が語る。アベノミクスの好調はこのまま続くのか、
成長戦略はどう描くのか、徹底追及する。
菅官房長官が生出演。安倍政権発足からまもなく100日。危機突破内閣について、安倍総理の女房役が語る。
アベノミクスの好調はこのまま続くのか、成長戦略はどう描くのか、ベテラン政治記者が徹底追及する。


7 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:00:17.36 ID:Lbl5KZ5m
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!


8 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:00:19.88 ID:aYsMqB78
野良野良


9 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:00:30.19 ID:5uIKh9B6
低層階だけ昔っぽいビルカッコ悪い


10 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:00:33.71 ID:EE5hHkCI
え 何か出来たんか
くっそださい名前だな


11 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:00:47.96 ID:q9IAFwrq
切手?


12 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:01:03.26 ID:bnnXtkQy
とりあえずゲストに鳩山邦夫を呼べばよかったのに


13 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:01:28.22 ID:4A3k575c
再開発といえばURだろ


14 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:01:33.74 ID:5uIKh9B6
通路狭すぎだな


15 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:01:35.14 ID:a/vSXksL
ハジマタ
いちおつ
シェリーパパと酒飲みたい
☆2までいくんかいな


16 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:01:35.61 ID:vO2XgSl+
>>6
前番組「7PM」から何にも変わってないだろソレ


17 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:01:45.18 ID:jO7/1clX
半年もしたら渋谷って通過する駅になるんじゃね


18 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:01:54.27 ID:6uwOK//+
金有るところには有るんだなあ


19 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:01:58.13 ID:iDqGxk9l
森ビルだろ


20 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:02:02.54 ID:B9aR06M/
花粉症で3月4月は引きこもるので
この時期にいろいろ変わると来月に浦島太郎状態


21 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:02:02.68 ID:Lbl5KZ5m
おおΣ(゚Д゚)スゲェ!!


22 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:02:09.72 ID:q9IAFwrq
タモリ倶楽部かブラタモリで見た気がする


23 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:02:20.73 ID:6uwOK//+
>>15
通帳見せろ


24 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:02:23.71 ID:oqLWO1hO
これ作るの大変すぎだろ・・!


25 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:02:24.72 ID:iokgouCA
すげー


26 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:02:25.18 ID:FrblevCJ
直下地震でおしゃか


27 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:02:27.74 ID:8EVjtEnR
今日キッテの地下道を通ってきたけど
東京駅付近は過剰に開発しすぎたと思う


28 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:02:30.53 ID:KUHlmrDG
>>9
歴史的価値のある建築物なのでまともな方の鳩山が残させたんじゃなかっけ?


29 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:02:36.44 ID:yrmzEHKH
民家の人は嬉しいだろーな


30 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:02:38.36 ID:nVHIBz8X
またジオラマ大きくなったな


31 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:02:42.55 ID:SXsEcAYZ
この模型をレーザー測定してポリゴンに起こし
地球防衛軍のマップをつくって欲しい


32 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:02:43.60 ID:vO2XgSl+
東京は働いたり遊んだりする街であって決して住むべき町ではない@横浜市民


33 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:02:45.44 ID:iokgouCA
5億wwwwwww


34 :  : 2013/04/01(月) 22:02:46.58 ID:bpIpzmlI
東京のステマ、もう10年来行ってない、行く必要もない


35 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:02:48.17 ID:dEa2LSR5
これはよくわかんないんだけど
東横沿線住民は副都心線に乗り入れするより
日比谷線乗り入れた方が良いんじゃないの?


36 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:02:51.60 ID:6jLZdtdY
テレ東これ好きだね


37 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:02:51.95 ID:LQ+HKrID
すごすぎる


38 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:02:59.48 ID:wXZ1Zpdu
こまけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


39 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:02:59.99 ID:oqLWO1hO
模型に5億かー


40 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:03:05.82 ID:8jK0yO8y
東京で政府に頼って商売をする森ビル


41 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:03:05.71 ID:M1ZsrY8Y
今、俺のウチが映ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


42 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:03:06.22 ID:c/6oBWZb
赤坂の扱いwwwwwwwwwww


43 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:03:07.23 ID:vO2XgSl+
タモリ倶楽部で作ったトコだな


44 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:03:11.13 ID:nVHIBz8X
赤プリ。・゚・(ノД`)・゚・。


45 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:03:19.16 ID:jO7/1clX
発泡プラにビルの模様を印刷したシールを貼り付けるんだってな


46 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:03:23.13 ID:EE5hHkCI
直下型来て一回総崩れにした方が色々やりやすそうだな


47 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:03:24.67 ID:OQDR6SXq
タモリ倶楽部で見たな


48 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:03:24.68 ID:ID4u3a0I
松本「森ビル!」


49 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:03:25.76 ID:Tc584q3m
自宅のミニチュア作られて恥ずかしいと思っている人、挙手


50 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:03:27.05 ID:5uIKh9B6
ジオラマの値段もスケールもそれを置いておくだけのオフィスの広さも凄まじいな


51 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:03:33.68 ID:q9IAFwrq
>>32
横浜で働けばいいじゃん


52 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:03:36.33 ID:iDqGxk9l
こうみると、東京ってすし詰め状態だな!


53 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:03:36.54 ID:n2rO55Y/
5億円だと!?wwwwww


54 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:03:45.25 ID:wXZ1Zpdu
そら




55 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:03:52.64 ID:bnnXtkQy
♪花の横丁シャンゼリゼ〜


56 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:04:02.57 ID:JAK+KcgS
シャンゼリゼとかやめろよw


57 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:04:07.49 ID:OQDR6SXq
おい日本のどこが不況なのか教えてくれ


58 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:04:12.99 ID:8jK0yO8y
固定資産税をかけろ


59 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:04:17.60 ID:RNRrDy3P
どこに金が


60 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:04:18.11 ID:RjNrwHQh
まーた星野か(´・ω・`)


61 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:04:19.11 ID:GoDWJio3
あのビル、なんであんな不安定そうなデザインにしたんだろうね。


62 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:04:19.19 ID:q9IAFwrq
やりゃいいってもんじゃねえだろ


63 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:04:20.30 ID:R21FbsMG
庵野に壊してもらいたいw


64 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:04:21.45 ID:jO7/1clX
また星野リゾートかよ
テレ東は星野リゾートから金もらってるんじゃね


65 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:04:27.01 ID:6uwOK//+
いいね映りたいw


66 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:04:28.92 ID:vO2XgSl+
>>51
横浜は駅前の施設が貧弱


67 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:04:35.27 ID:EE5hHkCI
何かやるにしてもほんとへたくそなんだよなー
とても外国のような街並みが出来るとは思えない


68 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:04:37.21 ID:bnnXtkQy
>>61
おっと長銀の悪口は(ry


69 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:04:37.73 ID:yrmzEHKH
1000人乗っても大丈夫


70 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:04:37.87 ID:iDqGxk9l
シャンゼリゼ通りってもう!キチガイ! バカの極みだね


71 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:04:40.20 ID:8EVjtEnR
>>51
横浜からは東京までは遠いからあんまり通勤しないだろ。
基本、横浜住みは横浜で働いてるよ


72 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:04:41.33 ID:nVHIBz8X
>>53
保管スペースの賃料相当を考えれば
実際にはもっと掛かっている


73 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:04:42.33 ID:LG+TiT5m
iOS6のバードビューでよさそうな気もするよね
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/169307.jpg



このスレの画像一覧

74 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:04:43.73 ID:dEa2LSR5
星のやはなんちゃって日本旅館だからなあ


75 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:04:52.64 ID:jO7/1clX
>>66
そごうしか無いイメージ


76 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:04:53.40 ID:X0JBBxel
これたぶん、この広さを貸してたらいくらだった
ってのも予算にいれての5億だよな


77 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:04:59.49 ID:vO2XgSl+
東京は手を入れすぎてゴミゴミしすぎ


78 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:05:02.24 ID:OQDR6SXq
東京は凄いなあ
ほんと一極集中だ


79 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:05:04.78 ID:euSSFi+X
超高層ビル
と聞くとミスター味っ子思い出すわたしは32才


80 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:05:06.41 ID:bS0OTL1u
新橋がシャンゼリゼにってw


81 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:05:08.90 ID:iDqGxk9l
>>71
新横から一駅


82 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:05:12.73 ID:c/6oBWZb
また星野か


83 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:05:15.47 ID:oqLWO1hO
こういう番組でのちりこの需要がよくわからない


84 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:05:20.92 ID:589lgHtl
日本は土地が買えて住みやすいアルよ


85 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:05:23.20 ID:U3sCVXEw
東京東京ばかりやってるから日本はあまり発展しないんだよ


86 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:05:27.70 ID:o8jKC2cz
kitteはやたら三角で
三角形がふたつずつセットでぶらさがっててずれると六芒星になる
関に行ってほしい


87 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:05:29.14 ID:nVHIBz8X
>>68
縁起が悪くて、あのビル
建てて15年くらいだけど建て替えるんだよ


88 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:05:30.51 ID:PFDng4zD
もうちょっと一体的な開発が出来んのか


89 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:05:36.69 ID:arzM9hgy
美子 パンツ見えちゃうぞ


90 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:05:36.94 ID:FywJkJSb
ばっちりチリ足


91 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:05:37.97 ID:6uwOK//+
20年不況とは何だったのか


92 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:05:41.44 ID:NWxu7Fuc
津波でまっさらにして欲しいってか。


93 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:05:47.58 ID:B9aR06M/
新横浜って関西人ばっかり住んでるよな


94 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:05:49.68 ID:JAK+KcgS
どんどん無機質な街並みになるな


95 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:05:51.81 ID:iDqGxk9l
どこのバカが!? シャンゼリゼ通りってつけたんだ? 欧米か!?


96 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:05:56.36 ID:q9IAFwrq
幻なのに進んでるのか


97 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:06:03.87 ID:8jK0yO8y
東京でビルができると全国放送されるんだよな


98 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:06:04.00 ID:r+WKii/F
新橋3丁目と4丁目がばっさり切られた


99 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:06:04.53 ID:aOsxc+lk
>>73
五億はかからんだろ
俺なら500万で作ってやるのに

段ボールで


100 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:06:10.52 ID:bS0OTL1u
>>85
その割に大阪も建設してるけどな。お前が知らんだけだろ


101 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:06:12.73 ID:8EVjtEnR
>>81
わざわざ新幹線使うのか
それなら大宮あたりと変わらないな


102 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:06:14.14 ID:mlOPjo+b
シェリーの黒ストで、おっきして来たぞ


103 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:06:20.84 ID:5uIKh9B6
てっつんをくんでむす


104 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:06:28.12 ID:eCO4lwSX
人多いな〜


105 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:06:32.77 ID:OQDR6SXq
篠山紀信


106 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:06:36.32 ID:nVHIBz8X
>>96
永久に建設されないハズの道路だったからな


107 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:06:38.27 ID:5iPxE5ct
まっかーさー通りか


108 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:06:40.49 ID:a/vSXksL
地震なければもっと高いのが建ってる
古いのも残ったりしてるんだろうけど


109 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:06:42.30 ID:vO2XgSl+
地球アステクで取り上げられたビルだな
測量の装置がスゴイらしい


110 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:06:43.84 ID:6uwOK//+
大判


111 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:06:44.06 ID:Lbl5KZ5m
いいなあ


112 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:06:51.05 ID:OQDR6SXq
くだらねえ
誰でも写真撮れるだろ


113 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:06:56.92 ID:Tc584q3m
>>66
横浜駅前は横浜の中心部ではないw


114 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:07:00.14 ID:RjNrwHQh
100人乗っても大丈夫


115 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:07:01.22 ID:n2rO55Y/
記念撮影か、楽しそうだな


116 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:07:04.64 ID:FywJkJSb
篠山かと思ったら篠山だった


117 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:07:06.26 ID:jylbetaZ
神話少女


118 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:07:08.72 ID:yrmzEHKH
>>102
今年は多いね、黒スト。俺も黒スト症候群に罹患してしまったよ。


119 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:07:10.69 ID:LQ+HKrID
なにしてんの篠山


120 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:07:11.19 ID:a/vSXksL
南沙織旦那か


121 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:07:13.96 ID:6uwOK//+
女じゃないとやる気しねー


122 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:07:14.54 ID:mlOPjo+b
結局似たようなショッピングビルなんだよなあ、ツマランわ〜


123 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:07:15.57 ID:c/6oBWZb
篠山貴信の必要性はなんですかw


124 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:07:17.37 ID:KUHlmrDG
1枚しかとらないの


125 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:07:19.71 ID:q9IAFwrq
これだけでギャラ100万円です


126 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:07:23.61 ID:ID4u3a0I
>>112
写るんですで十分だ


127 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:07:23.77 ID:EE5hHkCI
>>100
大阪にランドマークタワー抜くビルができるんだっけ
名前忘れたけど


128 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:07:24.45 ID:4ICgylGg
ちん毛頭なにやってんの


129 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:07:24.91 ID:bnnXtkQy
>>100
あべのハルカスのことかー
※オフィスではいるはずの会社がものすごくヤバイ、っていうかほぼ死亡宣告食らったようなもんなんだけど、どうなるんだ?


130 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:07:25.77 ID:bS0OTL1u
>>112
そんなこと言ったら、芸術はなりたたんな


131 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:07:26.10 ID:8EVjtEnR
篠山がまたAV女優でも撮るのかと思ったw


132 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:07:28.60 ID:jO7/1clX
日照権で変な形になってるのかね


133 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:07:34.56 ID:vO2XgSl+
篠山紀信ってヌード専門家じゃないのか??


134 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:07:37.69 ID:oqLWO1hO
紀信かわらないなぁ


135 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:07:40.91 ID:aOsxc+lk
篠山何回捕まってるんだろうyな


136 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:07:49.87 ID:iDqGxk9l
どこのバカがシャンゼリゼってつけたのか呼んでるのか!?


137 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:07:52.58 ID:a/vSXksL
髪のボリュームがなくなったな


138 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:07:55.04 ID:apfuY3nS
紀信は過大評価


139 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:08:14.57 ID:nVHIBz8X
>>129
シャープが入るの辞めたスペースはどーするの?


140 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:08:23.02 ID:U3sCVXEw
一極集中型の日本だから地方から人が離れて地方は苦しい


141 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:08:28.54 ID:ID4u3a0I
まっさかー!


142 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:08:28.60 ID:6uwOK//+
篠山紀信の息子がNHKでレポーターやってて結構面白い


143 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:08:32.73 ID:bS0OTL1u
>>129
あべのや梅田はマシだよ。問題はOBPとか。あんな所にビジネスビルなんて


144 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:08:34.40 ID:a/vSXksL
松傘道路


145 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:08:40.08 ID:QE1Cnu44 BE:153940875-PLT(14072)
sssp://img.2ch.net/ico/2nida.gif
もしかしてここって港屋があるところ?


146 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:08:44.08 ID:589lgHtl
>>85
10人に1人は東京人だからね
東京が震災になれば日本は終わってしまう・・・


147 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:08:52.00 ID:5uIKh9B6
面白い景色


148 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:08:54.53 ID:PFDng4zD
マッカーサーの映画、ハリウッドで作るらしいな。トミーリージョーンズで。予告編もう出来てる


149 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:08:59.19 ID:xK8EH99w
これはすごい


150 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:08:59.35 ID:EE5hHkCI
>>140
それでさらに一部だけが盛ってってなるから悪循環なんだよね


151 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:09:02.32 ID:qArW0KFf
へー


152 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:09:04.51 ID:8jK0yO8y
固定資産税がほぼ免除されてるから新橋周辺でも
低層の古い住宅が残る


153 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:09:09.82 ID:mlOPjo+b
昔、このエリアにソープ有ったなあ


154 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:09:14.09 ID:8EVjtEnR
汐留のパナソニックビルって、つい最近金欠パナが売ってなかったか


155 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:09:15.08 ID:nVHIBz8X
>>132
足下を細くすると日影が長くなるんだよ


156 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:09:19.56 ID:fUWCo3pW
地価が上がるまで待ってたのかな


157 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:09:20.92 ID:4ICgylGg
紀信の135人の女友達傑作


158 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:09:20.72 ID:bnnXtkQy
>>140
っていうかアメリカとか中国以外はほぼ一極集中(フランスとか)


159 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:09:29.25 ID:0p/dtPTD
ny


160 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:09:36.24 ID:R21FbsMG
>>148
宇宙人なのか


161 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:09:43.36 ID:UjLFrCWi
ロードって言ってたのにいつのまにか道路になるのよね


162 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:09:44.25 ID:nVHIBz8X
>>145
そー、蕎麦屋の目の前だよ


163 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:09:51.75 ID:Tc584q3m
>>85
23区をはみ出した開発をキボンヌ


164 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:09:53.93 ID:I2u/KITV
1枚にか撮ってないのかよデジタルなら何枚でも撮れるのに


165 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:10:00.71 ID:n2rO55Y/
シェリーは、ピンクのプッくり乳輪


166 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:10:07.56 ID:i2pzvMli
タモリ倶楽部で行くべき、いや行ったな、そして江川要らない


167 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:10:09.07 ID:ekGLrgYJ
B地区見えた


168 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:10:13.57 ID:8jK0yO8y
>>158
ヨーロッパとして考えれば、ロンドン、パリ、ベルリンと分散してる


169 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:10:18.64 ID:mlOPjo+b
>>118
部位によって変わる色の濃淡がタマランね


170 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:10:22.97 ID:jO7/1clX
>>158
ヨーロッパって都市国家で首都にある程度集まってるけど
地方も頑張ってるイメージが有るなあ


171 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:10:26.00 ID:I/DP5s1z
>>16
元nhkBSニュース2人は日経にいるんだ
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1364821420108.jpg
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1364821455484.jpg
かばみんが古巣にりべんじ?



このスレの画像一覧

172 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:10:30.00 ID:a/vSXksL
>>163
ええと、幕張とかw


173 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:10:37.82 ID:QE1Cnu44 BE:131949656-PLT(14072)
sssp://img.2ch.net/ico/2nida.gif
>>162
サンクス やっぱりあれか
港屋に並んでるときにでっかいビルが気になってたんだが
あのでかいオフィスビル?ができたらさらに混むのか…


174 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:10:38.46 ID:4fW97yDY
船がビルの上に乗ったデザインはもう日本では無理・・・・・・・

あれを連想させるから


175 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:10:43.44 ID:PFDng4zD
>>160
この星の不法占拠した住人は…なかなか立ち退かない。  なんでやねんヽ(`Д´)ノ


176 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:11:02.24 ID:8EVjtEnR
下北沢のホームが地下になって
線路だった駅前からの土地がめちゃくちゃ余ってるって
ニュースでやってたな


177 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:11:07.15 ID:q9IAFwrq
>>158
イギリスとか、ロンドン以外は中心部歩いて周れるレベルだしな


178 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:11:08.40 ID:nVHIBz8X
>>164
あんな大きなイメージセンサーを存在しないだろ


179 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:11:11.59 ID:4jsq7PCe
あんな篠山紀信の写真より、このヒルズ屋上からの
4500000万画素の写真の方が100万倍凄いから見てみ
http://tokyogigapixel.com.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/


180 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:11:11.09 ID:iDqGxk9l
>>158
でも規模が小さいしちょっと離れたら田園風景


181 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:11:19.45 ID:vO2XgSl+
BSJ「地球アステク」より
#81 「過密都市東京 再開発の先端技術!」/東京都・森ビル・大林組 (12/10/18)
http://www.bs-j.co.jp/asuteku/vol81.html

戦後すぐに計画された環状二号線が平成になってようやく工事がスタート。
その計画を進めるきっかけとなったのが、法改正によって出来た立体道路という制度だ。


182 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:11:20.79 ID:fAoIQTcS
akb480425923421 アラン自宅w


183 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:11:23.50 ID:zEqtHIBS
シェリーが輪姦される


184 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:11:42.79 ID:6p+8zLWb
日本は東京―名古屋―大阪が心臓であり根幹である。ここがしっかりしないと地方どころではなくなってしまう


185 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:11:46.71 ID:uZ6/btn3
>>171
かばみん出てるんだ


186 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:12:01.57 ID:aYsMqB78
タモさんでやったな


187 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:12:03.74 ID:Tc584q3m
>>158
大国の中ではドイツ・イタリアも分散型だお


188 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:12:08.96 ID:r+WKii/F
自転車軽車両禁止か


189 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:12:11.00 ID:wXZ1Zpdu
もう車運転するとトンネル地下だらけ


190 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:12:15.11 ID:oqLWO1hO
マッカーサー道路って名前はやめてくれ


191 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:12:15.18 ID:8jK0yO8y
>>184
北海道から、九州までまたは沖縄まで分散すべき


192 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:12:24.51 ID:bnnXtkQy
>>176
本当は再開発で商業ビルとかマンションが建ちまくるはずだったんだろうな


193 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:12:33.14 ID:i2pzvMli
>>126
写るんですって、軸に全部フイルム巻き上げてセットしてあって、
カリカリ手で巻くと、パトローネに巻き取られる仕組みなんだぜ
EOSにも、プリワインディングってのがあったけど


194 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:12:48.76 ID:PFDng4zD
ビルの真下でタンクローリー爆発しろ


195 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:12:56.16 ID:xoz+GIDI
今の生コン入れる時に大きいバイブで振動与えるんだぜ


196 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:12:58.78 ID:Lbl5KZ5m
耐震性大丈夫なのかよ


197 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:12:59.51 ID:r+WKii/F
森ビルに政治力なければこんな土地確保できないな


198 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:13:03.46 ID:wWpuNoAS
住民、すげーなw


199 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:13:09.55 ID:aYsMqB78
大丈夫じゃありません 倒れたらつぶれます
森ビルがやりそうな手ですね


200 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:13:12.01 ID:P503yD4t
自転車はどっちを走るの


201 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:13:12.79 ID:iw/oNjHe
ごねとくか


202 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:13:14.34 ID:BmK11bob
先日のウジでやった新幹線の特集もテレ東でやってもらいたかったな


203 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:13:16.03 ID:qArW0KFf
まじかよ


204 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:13:23.43 ID:8jK0yO8y
道路は国が作ります。
地下化されてるから高コストだけどね


205 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:13:24.74 ID:bnnXtkQy
>>190
元の構想は後藤新平の時代にあったらしいな(Wikipediaの受け売りだけど)


206 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:13:26.85 ID:bS0OTL1u
ビルに移り住んでもらうって、お金はどうなるんだろう?


207 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:13:27.16 ID:KUHlmrDG
このでっかいのマンションなの?


208 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:13:30.50 ID:nVHIBz8X
>>192
これからだよ、下北沢の破壊は


209 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:13:33.39 ID:OQDR6SXq
儀式好きだなあ


210 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:13:39.30 ID:dEa2LSR5
上棟式しなかったらどうなるの?


211 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:13:39.38 ID:q9IAFwrq
突風が吹いて大惨事に


212 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:13:40.27 ID:fUWCo3pW
高層は地震でエレベーター止まると地獄なのに


213 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:13:40.69 ID:a/vSXksL
>>195
教育民を召喚するな


214 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:13:47.13 ID:d4ZBYTOu
ゴネとくすぎる


215 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:13:52.21 ID:fAoIQTcS
東京の地下はスポンジ状態
スッカスカ穴ぼこだらけ


216 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:13:53.95 ID:vO2XgSl+
>>202
ジパングで放送済
インドの視察団も驚いていた


217 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:14:13.11 ID:wXZ1Zpdu
ま でも都市だけお金かけて
お金持ちがいい暮らしできるよう
官民で整備するのはいいことだ

田舎はどんどん寂れておいてけぼり


218 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:14:14.19 ID:rE28m+vq
これは本当に首都大地震来たら潰れそうだ


219 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:14:15.43 ID:aYsMqB78
>>208 下北完全地下か 渋谷駅地下化 残念だ


220 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:14:15.88 ID:JAK+KcgS
もうなんちゃらヒルズはやめてくれ


221 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:14:19.94 ID:i2pzvMli
>>202
ドクターイエローの事は、ちょうど先月やったんだよ


222 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:14:22.65 ID:I2u/KITV
森ビルは銀行と手を組んでるんだろうじゃないと投資出来ない


223 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:14:18.21 ID:EE5hHkCI
美しさは無いよね


224 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:14:25.81 ID:jO7/1clX
>>206
土地立ち退いたら高層マンソンに住まわせてやるよって感じじゃね


225 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:14:28.37 ID:r+WKii/F
アークヒルズのレジデンスは本物の金持ちって感じがする


226 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:14:30.11 ID:bS0OTL1u
またヒルズかよwひねりが無いなぁ


227 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:14:32.81 ID:B9aR06M/
こんな都心より
東名出口の環八高速まだできないのかよ


228 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:14:33.08 ID:nVHIBz8X
>>210
餅やお菓子が余っちゃうよ


229 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:14:34.09 ID:dEa2LSR5
アンダーズはすげーな


230 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:14:37.46 ID:8EVjtEnR
>>208
マンションとか建ちまくりかなぁ


231 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:14:37.77 ID:UjLFrCWi
虎の穴ヒルズ?


232 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:14:43.48 ID:NWxu7Fuc
ヒルズ族が倍増w


233 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:14:43.99 ID:oqLWO1hO
なぜそんなにヒルズって名称が好きなんだ


234 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:14:44.52 ID:7SQT7Qh0
ザ・タワーだ


235 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:14:48.23 ID:cU6Mxh4M
共産党一党独裁ならこんな面倒なことしなくてもとチラッと心揺れる


236 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:14:48.87 ID:EoUzPaAh
なんか景観バラバラだね


237 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:14:49.28 ID:tvGm7ti+
おまいら森ビルとURだったどっちが信用できる?


238 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:14:50.95 ID:bS0OTL1u
>>224
羨ましいなぁ


239 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:14:52.56 ID:YhSHfha4
こういう巨大ビルがドンドン建築されるが
そこに繋がる鉄道のキャパはずっと増強されない。。


240 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:14:53.08 ID:n2rO55Y/
森ビルが、飼ってる政治家って誰なんだ?


241 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:14:57.84 ID:q9IAFwrq
日本刀屋w


242 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:15:07.99 ID:OQDR6SXq
住民は不安だな


243 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:15:08.15 ID:mlOPjo+b
こんな高い所に住みたくねーw


244 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:15:13.81 ID:mqL4R/ON
ジャパンソード


245 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:15:16.58 ID:jO7/1clX
>>238
よく知らないけど六本木ヒルズとかもそうなんじゃね


246 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:15:17.56 ID:8jK0yO8y
>>222
政府系金融かもな


247 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:15:19.41 ID:iDqGxk9l
日本刀売ってる所あるんだ


248 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:15:34.94 ID:PFDng4zD
グロいw


249 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:15:37.62 ID:fUWCo3pW
なんつー名前


250 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:15:38.88 ID:xoz+GIDI
虎ノ門ヒルズが出来たら渡津家が入居するのかな


251 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:15:41.44 ID:FilZutLS
すごいなw


252 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:15:41.67 ID:vovF03Cb
あの一帯に住んでた人は、虎ノ門ヒルズに喜んで引っ越したのか


253 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:15:42.66 ID:JAK+KcgS
グロイだろこれw


254 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:15:44.24 ID:3GEs96Cj
縁起わるw


255 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:15:45.85 ID:EE5hHkCI
そんなの名物なんだ


256 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:15:47.29 ID:FywJkJSb
グロじゃねえかwww


257 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:15:47.31 ID:jO7/1clX
こんなのお詫びに持ってったらフザケてるようにしか見えないよw


258 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:15:49.28 ID:wXZ1Zpdu
>>222
あったりまえだろ
政策投資銀行やら政府系が今や中心


259 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:15:49.08 ID:S2QvrPyB
wwwww


260 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:15:52.72 ID:vO2XgSl+
森ビルは賃料が高い
前に務めていた会社もATTに居たけど賃料の問題で撤退した


261 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:15:57.76 ID:fAoIQTcS
あま^^^^^^^^^^^い贓物かw


262 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:16:00.28 ID:bS0OTL1u
>>245
よく考えたら、そうだよね。あそこも立ち退きとかあったんだろうね。


263 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:16:02.86 ID:nVHIBz8X
>>224
地元住民は14階建てぐらいのマンションに住む
さっきの「虎ノ門ヒルズ」の上層階は2億円以上の億ションだけ


264 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:16:03.03 ID:zEqtHIBS
あんの色は赤にしなきゃ


265 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:16:05.35 ID:ZMkzcTwu
マンション価格で1億は下らない部屋なんだろうな


266 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:16:18.16 ID:qgvZUXcl
GDPが伸びない国でビル建てまくっても空室になるだけじゃねえの


267 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:16:18.50 ID:i2pzvMli
>>210
上等じゃねーかコノヤロー、って目で見られる


268 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:16:22.61 ID:EE5hHkCI
丸め込まれたか
いくら貰ったんだ


269 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:16:31.95 ID:oI2LLQzc
立ち退き料(゚д゚)ウマー


270 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:16:32.29 ID:JAK+KcgS
うわっ


271 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:16:33.04 ID:GyR9OdBr
シャンゼリゼ関係ないやろ


272 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:16:38.92 ID:ID4u3a0I
素人考えの発言ww


273 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:16:44.54 ID:bZ/vbGjY
なんですぐ真似るんだよ


274 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:16:49.51 ID:r+WKii/F
やっと共同通信の前とつながるのか


275 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:16:50.25 ID:iDqGxk9l
パリジェンヌがブチギレるだろ


276 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:16:56.42 ID:8jK0yO8y
新橋の一等地で個人商店が成り立つのは
固定資産税が免除されているから


277 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:16:56.55 ID:aYsMqB78
>>266 ヒルズをみればよく分かる 満杯


278 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:16:59.22 ID:wXZ1Zpdu
そもそも新橋をパリにする意味がわからん

なんでシャンゼリゼやねん 独自発想がねえのかw


279 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:17:01.05 ID:bS0OTL1u
>>266
外資が来るんじゃね?


280 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:17:01.29 ID:fAoIQTcS
老舗は死に背切腹痛腹


281 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:17:01.24 ID:7SQT7Qh0
模型すげぇ


282 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:17:05.56 ID:q9IAFwrq
賃料タカイネ-


283 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:17:09.35 ID:vO2XgSl+
案外こんな時代でも億ションはすぐに売れる


284 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:17:13.65 ID:E6rAEttm
あらイケメン


285 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:17:13.57 ID:P503yD4t
イケメン


286 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:17:17.53 ID:apfuY3nS
円谷プロに作らせろよ(´・ω・`)


287 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:17:19.53 ID:5uIKh9B6
フランス人「わざわざ作る必要あるのかな」


288 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:17:24.73 ID:nVHIBz8X
最高のプレゼンツールだわ


289 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:17:28.84 ID:YhSHfha4
>>257
まあ舐めてんのか、こいつ?
と思うわなw


290 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:17:29.64 ID:ZMkzcTwu
しかしこの模型は凄いな
素人じゃ資金も含め難しい


291 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:17:32.60 ID:PFDng4zD
「精巧な模型、さすがゴジラの国だ」って思うだろうな


292 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:17:32.61 ID:oqLWO1hO
確かにこの模型は目玉になるよなあ
営業的な意味合いで


293 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:17:35.94 ID:dEa2LSR5
空から東京を見てみよう


294 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:17:36.45 ID:bnnXtkQy
>>271
凱旋門立ててから言えと


295 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:17:44.76 ID:8EVjtEnR
つい先日お台場あたりは液状化だらけになる予測出てたよな


296 :のるるんるん : 2013/04/01(月) 22:17:45.08 ID:0cjLy+Gf
森ビルのじおらま。
NHKでやってたよね、前に?


297 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:17:46.19 ID:rE28m+vq
しかしまあイケメンさんだな


298 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:17:50.20 ID:ID4u3a0I
>>286
そくウルトラマンに壊されるぞ


299 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:17:55.26 ID:bS0OTL1u
スカイツリーにスミタイデース


300 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:17:55.75 ID:uZ6/btn3
来年開業か


301 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:17:56.41 ID:Tc584q3m
>>172
埼京線沿線・湘南新宿沿線・京葉線沿線などに開発のメスが入れば・・・


>>180
アメリカのホワイトカラーは田舎一戸建て住まいが価値だしな。
高速道路網のおかげで「郊外」はキツキツじゃないし、面積が非常に広い。


302 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:17:56.50 ID:iDqGxk9l
いかにもインテリっぽい顔だな!


303 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:17:59.45 ID:d4ZBYTOu
こりゃ5億でも安いぐらいだな


304 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:17:59.90 ID:bnnXtkQy
>>286
壊しちゃうから。。。


305 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:18:00.49 ID:aYsMqB78
高層住宅は微妙に揺れるのが怖い
エレベーターがいくつあっても足りない


306 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:18:04.12 ID:3liPNTgI
テラテライケメン!!!!!


307 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:18:05.48 ID:I2u/KITV
森ビルも倒産したら不良資産が凄いだろうな数兆円円にはなるだろう


308 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:18:06.64 ID:BwYkt9IL
フランス人ちゃんめっちゃおいしそう


309 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:18:07.34 ID:B9aR06M/
フランスとかそれどこじゃないだろ
FISHめ


310 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:18:09.30 ID:7SQT7Qh0
テレビ東京はこのビルに入らないのかね


311 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:18:11.56 ID:3GEs96Cj
レゴでもびびるレベルなのに


312 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:18:12.53 ID:QE1Cnu44
でもここって駅が近くにないよな 虎ノ門からまあまあ歩くぞ


313 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:18:15.49 ID:6p+8zLWb
新橋駅周辺はしょぼいよな


314 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:18:19.21 ID:nVHIBz8X
>>296
どの局でもやっているよ


315 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:18:26.78 ID:a/vSXksL
白黒シェリー


316 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:18:28.66 ID:oqLWO1hO
シェリー声枯れすぎだろ


317 :  : 2013/04/01(月) 22:18:32.34 ID:bpIpzmlI
ほんと関係ない話だな


318 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:18:35.50 ID:CrELF5PM
ビル目当てなら中国か韓国に行けよ


319 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:18:40.06 ID:vovF03Cb
東京を思い通りに開発しようなんて、おこがましいとは思わんかね(´・ω・`)


320 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:18:43.12 ID:mlOPjo+b
虎ノ門の開発なんかどうでもイイ、シェリーの脚を映せや


321 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:18:44.48 ID:OKpxBOL7
こうやって、東京以外の都市は寂れていくんだな


322 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:18:50.24 ID:mqL4R/ON
>>283
景気が悪いのは地方だけだからな


323 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:18:56.62 ID:0p/dtPTD
虎ノ門は弁理士事務所が多いイメージ


324 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:18:59.49 ID:nVHIBz8X
>>310
テレ東が移転するのは
現在建設中の六本木1丁目にある住友不動産のビル


325 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:19:00.70 ID:vO2XgSl+
横浜なんざ放置されてるぜ とくに南部は


326 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:19:02.18 ID:bnnXtkQy
>>301
ま、アメリカの場合デベロッパーが郊外に住むように仕向けたんだけどな


327 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:19:03.48 ID:8EVjtEnR
>>313
でも徒歩8分で銀座じゃないか


328 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:19:07.06 ID:uZ6/btn3
大都会岡山と争うのか


329 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:19:11.76 ID:q9IAFwrq
競争になってないじゃん


330 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:19:12.41 ID:PNsABudh
>>319
先生ぇ…。


331 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:19:16.61 ID:eCwNNgCQ
OSAKA


332 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:19:17.02 ID:c/6oBWZb
名古屋だぎゃ


333 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:19:17.76 ID:wXZ1Zpdu
北京 にゅーよーく


334 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:19:18.87 ID:ID4u3a0I
埼玉


335 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:19:28.63 ID:7SQT7Qh0
香港


336 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:19:29.94 ID:ZASYQ8Ni



337 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:19:30.51 ID:qArW0KFf
ゴレンジャイ! 森ビルっ


338 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:19:32.26 ID:3GEs96Cj
埼玉が勝手にライバル視してる


339 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:19:33.90 ID:bnnXtkQy
>>324
元六本木プリンスの所だっけ


340 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:19:37.30 ID:bS0OTL1u
>>310
あの通りに無いんじゃね?


341 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:19:37.86 ID:fAoIQTcS
どばい


342 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:19:43.45 ID:ekGLrgYJ
 ▼


343 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:19:47.20 ID:jO7/1clX
虎ノ門ヒルズって肉のハナマサしか近くにスーパーがないな
地下に何かはいるんだろうけど


344 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2013/04/01(月) 22:19:49.32 ID:fTz8QX66
   < #`Д´>


345 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:19:49.35 ID:X0JBBxel
これがフジやTBSならソウル!!!ってでます


346 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:19:50.57 ID:UZQt2/3l
あれ、岡山は?


347 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:19:54.26 ID:iDqGxk9l
成田空港って最悪に不便な空港で無理ゲー


348 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:19:56.14 ID:dEa2LSR5
俺の知ってる虎ノ門は
マズイ店屋しかないイメージ


349 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:19:56.90 ID:ufJ+4iUW
ウィーンはいつもウィーン


350 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:00.07 ID:a/vSXksL
宮崎さんは巨乳枠
千里子は貧乳枠


351 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:00.18 ID:n2rO55Y/
東京がナンバーワンじゃないのか


352 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:00.66 ID:xK8EH99w
ウィーンすごいな


353 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:01.62 ID:RXunUih1
黒タイツいい!


354 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:05.41 ID:8jK0yO8y
>>323
虎の門は天下りの財団だらけだよ


355 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:05.95 ID:vO2XgSl+
ただ東京には住みたくはないな あんなゴミゴミした街なんか


356 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:07.80 ID:YhSHfha4
>>290
ブラタモで、この東京ジオラマが5億円と言ってた
と記憶してるが。。


357 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:09.40 ID:r+WKii/F
昼に新橋いるのはろくでもないけど夜はエリートだらけ


358 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:10.83 ID:B9aR06M/
テレ東移転するのか・・・・
そして天王洲のスタジオはほったらかしに・・・・


359 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:10.86 ID:7SQT7Qh0
>>324
そっかぁ


360 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:12.61 ID:uZ6/btn3
ゆかいなロンドン


361 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:13.11 ID:5Eks8B71
東京のライバルは今や上海やソウルだろ


362 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:13.30 ID:nVHIBz8X
>>339
テレ東が入るのは元IBMのあたり


363 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:17.16 ID:NQXE/LRx
ロンドンどんより


364 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:17.49 ID:c63cd1Cq
あべのハルカスは


365 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:18.27 ID:q9IAFwrq
ウィーンて意外だな


366 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:19.97 ID:bS0OTL1u
お前らの好きなソウルw


367 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:23.25 ID:3GEs96Cj
ねじ込んできたあああああwwwwww


368 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:23.83 ID:wrpn9WFN
ウィーンはだいぶ規模が下がるような


369 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:23.69 ID:6p+8zLWb
実は東京も豊かなのは都市部だけ


370 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:25.63 ID:qgvZUXcl
ソウルwwwwwwwwwwwwww


371 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:26.57 ID:wXZ1Zpdu
ソウルはねえわwww


372 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:28.55 ID:dEa2LSR5
ソウルはないだろ


373 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2013/04/01(月) 22:20:29.79 ID:fTz8QX66
         <* `∀´>


374 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:26.83 ID:KUHlmrDG
パリなんて面積も人口も東京以下なのになんで


375 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:30.05 ID:8EVjtEnR
ロンドンってそんなに凄いのか


376 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:30.98 ID:zEqtHIBS
チョン入りました


377 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:31.73 ID:aQyiboSa
ソウル?
シャンハイじゃなくて?


378 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:31.91 ID:fUWCo3pW
日本一高いビルが建つのに全く話題にならない大阪アベノ


379 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:38.36 ID:3liPNTgI
ゴリ押し?????


380 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:39.55 ID:o8jKC2cz
どこ調べよ


381 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:40.27 ID:bJVipxCY
わろた


382 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:41.78 ID:9wF83EAv
もうすぐ火の海になるから


383 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:46.58 ID:UjLFrCWi
ソウルwwwwwwwwwww
ウンコ都市wwwwwwwwww


384 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:47.20 ID:yYIDu1PN
ソウルは粉飾すな


385 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:47.67 ID:uZ6/btn3
ウルトラソウッ!


386 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:52.33 ID:c/6oBWZb
またソウルか


387 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:52.12 ID:mlOPjo+b
こんなんも良いけど保育所作れよ


388 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:54.32 ID:oqLWO1hO
アジアも高層化すごいもんなあ


389 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:54.42 ID:eCwNNgCQ
>>378
かなC


390 :  : 2013/04/01(月) 22:20:55.00 ID:bpIpzmlI
開発すればするほど醜くなる東京


391 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:55.98 ID:vovF03Cb
ソウルが6位とか、安いランキングだな


392 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:20:59.15 ID:PtykvXN8
ソウルだったら上海か香港のほうがマシだろ


393 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:21:01.38 ID:nVHIBz8X
>>378
ビルとしては、阿倍野の方がすごいんだけどな


394 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:21:01.60 ID:Y2nsG8Wd
いいよ、チョンの話はしなくてさ


395 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:21:03.75 ID:jO7/1clX
>>378
あべのハルカスで近鉄が傾いたら注目される


396 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:21:03.97 ID:3liPNTgI
>>380
ホント、ソースも出さないとか…


397 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:21:06.82 ID:myBjFK1I
ホルホル


398 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:21:08.32 ID:8tJa4yf3
フィリップ


399 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:21:08.49 ID:79R40wBF
ソウルは水がウンコじゃん


400 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:21:10.72 ID:PSFKOeuR
聞いたことないけどどこの調査結果?


401 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:21:12.04 ID:fSvnY7YK
今のソウルは危険だろ
北朝鮮近いのに


402 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:21:15.78 ID:LG+TiT5m
モスクワ
http://www.bugbog.com/images/galleries/russia_pictures/New-Russia-Pictures/moscow-overview.jpg
パリ
http://4.bp.blogspot.com/-jumoVH7C3r4/Tf5pzYEClHI/AAAAAAAAA8M/S6odND7mccU/s1600/ParisHelicopter.JPG
ロンドン
http://www.jasonhawkes.com/blog/wp-content/uploads/2012/10/London-aerial-views.JasonHawkes-5908.jpg
ベルリン
http://www.unist.hr/Portals/0/images/novosti%202012/Berlin-Mitte_02.jpg
北京
http://www.urthecast.com/blog2/wp-content/uploads/2012/05/beijing.cityscape.shutterstock.jpg
東京(´・ω・`)
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/169311.jpg



このスレの画像一覧

403 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:21:16.84 ID:OKpxBOL7
ソウルは近々、火の海になるからな
田中角栄のお蔭で新潟も政令市になったし
ああいう政治家はもう出ないのか(功罪あるけど)


404 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:21:17.69 ID:aYsMqB78
労働人口が減ってって、失業者が増えるだけだろ


405 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:21:31.72 ID:EE5hHkCI
労働人口足らんから外から持ってこようってことか
うーん


406 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:21:33.97 ID:8jK0yO8y
>>358
天王洲は昼でも人がいない


407 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:21:34.61 ID:PNsABudh
>>378
名前がださい


408 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:21:39.09 ID:uZ6/btn3
ソウルとか円安で終わるだろ


409 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:21:39.96 ID:c/6oBWZb
来なくていいわ


410 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:21:42.29 ID:X0JBBxel
てか、一極集中を回避してるからベルリンがとかが
落ちてんじゃない?


411 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:21:51.96 ID:hpBLRnvU
ソウル行ったことある人いる?
ホントに6位になるぐらい良い都市なの?


412 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:21:55.12 ID:0p/dtPTD
皇居の方から、東京タワーが見えないと思ったら、このビルが邪魔してたな


413 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:21:58.92 ID:NQXE/LRx
まだ東京に若者強奪してくるつもりかよ
一体何様なんだ東京は


414 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:22:01.44 ID:jO7/1clX
俺ならシンガポールか香港選ぶわ


415 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:22:01.75 ID:bS0OTL1u
>>355
にゃごや位がちょうど良いよね。人混み度は


416 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:22:03.37 ID:mlOPjo+b
シェリーが履いてる黒ストぐらいのデニール加減が俺的にベストや


417 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:22:06.64 ID:aYsMqB78
どうでもいい話だな でも古いビルはそろそろ解体すべき 新宿近辺


418 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:22:07.18 ID:4fW97yDY
大阪、ガン無視かい


419 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:22:09.82 ID:vO2XgSl+
>>378
高さ300mじゃあな・・・
せめて400mで日本一更新しなくちゃ


420 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:22:10.34 ID:fWvn49zU
先月ソウル行ったら想像以上に酷かったけどw

仁川空港周り空き地&ビルの中身からっぽとか、スラムだらけとかw


421 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:22:14.08 ID:vpa5wmNU
ソウルはねよえww


422 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:22:20.54 ID:wXZ1Zpdu
10年後世界の中心は確実に北京になってるだろ
成長力 人口 経済力 圧倒的


423 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:22:24.04 ID:NQXE/LRx
>>418
さすがに大阪はなぁ


424 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:22:28.01 ID:c/6oBWZb
一極集中したら滅ぶって解ってんのに


425 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:22:30.64 ID:RXunUih1
この黒パンストのお姉ちゃんの名前は?


426 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:22:34.07 ID:P503yD4t
結構遠い


427 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:22:34.97 ID:2pkbh1Pm
どうでもいいランキングの為にビル作って壊してるのか
なら地方発展させろよ日本の首都さんよ


428 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:22:39.85 ID:ufJ+4iUW
シンガポールは中華思想だから中国と民度は変わらん


429 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:22:42.55 ID:OKpxBOL7
この番組じゃなかったっけ
京都を凌駕するソウルの部落街にカメラ潜入したの


430 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:22:44.86 ID:jO7/1clX
>>422
砂漠化してないかね


431 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:22:47.85 ID:c/6oBWZb
>>425
俺の嫁


432 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:22:53.22 ID:EE5hHkCI
シンガポールなんか参考にならんだろ
日本とは状況が全然違うんだから


433 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:22:55.34 ID:vIZx8zIb
ソウルは空港だけじゃね?なんかあったっけ


434 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:22:55.42 ID:bZk5VyL8
環状三号線も完成させてくださいよー


435 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:22:55.50 ID:r+WKii/F
ジュロン工業地帯
懐かしいですね


436 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:22:56.75 ID:n2rO55Y/
人口密度と金の流れだけ見れば東京が世界一


437 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:22:57.80 ID:nVHIBz8X
シンガポールは開発が上手いわなあ


438 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:22:58.71 ID:aYsMqB78
バカ丸出しビル


439 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:22:58.95 ID:NQXE/LRx
何か乗ってるw


440 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:22:59.39 ID:qArW0KFf
樺太デカいな 朝鮮半島よりちょっと小さいくらい


441 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:00.05 ID:vO2XgSl+
>>415
とくに渋谷や池袋の混雑度は勘弁・・・


442 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:00.29 ID:3GEs96Cj
三大ガッカリwwww


443 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:00.73 ID:fWvn49zU
>>422 環境で減点10000ぐらい点くだろw


444 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:00.74 ID:ID4u3a0I
>>396
ちょっと待っててください
このスレの中にソースをお持ちの方いらっしゃいませんか


445 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:02.68 ID:bS0OTL1u
>>407
何でもヒルズとどっこいどっこい


446 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:03.79 ID:9iWYnCEZ
いつものあのプールのあるホテルか。
それしかないwww


447 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:06.90 ID:L4wndldX
シンガポールは明るい北朝鮮だからな


448 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:07.74 ID:RNRrDy3P
津波で


449 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:08.64 ID:wXZ1Zpdu
あれ上プールなんだよな


450 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:09.17 ID:OQDR6SXq
すげえな


451 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:10.14 ID:xoz+GIDI
これ地震が来たらどうなんの!?


452 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:14.78 ID:qgvZUXcl
観光に力を入れたいならビルより城でも立てた方が外人は喜ぶだろ


453 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:16.14 ID:3liPNTgI
>>402
菊正宗!!!


454 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:16.54 ID:+GB0gBeR
戦国武将みたいな名前


455 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:19.38 ID:q9IAFwrq
こえーよ


456 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:20.29 ID:Cei0RPp8
これ韓国製のやつ?


457 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:22.36 ID:NQXE/LRx
こええええええええええええええええええええ


458 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:23.01 ID:3GEs96Cj
しゅんごいいいいいいwwwwww


459 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:23.30 ID:PSFKOeuR
ここは有名だね


460 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:25.52 ID:wWpuNoAS
>日本発の世界都市ランキングとして財団法人森記念財団 都市戦略研究所は、5回目となる世界の都市総合力ランキング「Global Power City Index 2012」を発表した

森ビルは関係あるのか?


461 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:25.58 ID:Tc584q3m
>>422
北京に外資がどのくらい入るかなぁ


462 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:26.77 ID:vpa5wmNU
日本でこんなビル 地震で倒れるだろw


463 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:27.57 ID:OQDR6SXq
プールはいらん


464 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:27.91 ID:4fW97yDY
>>406
天王洲アイルって穴場かな?
映画館空いてるかい?


465 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:28.62 ID:c/6oBWZb
特に凄いとおもわねーんだよなこれ


466 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:29.51 ID:wXZ1Zpdu
>>443
www


467 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:29.69 ID:uZ6/btn3
こっちむいてくれ


468 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:34.00 ID:UurxZx49
こええよw


469 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:35.32 ID:0mNeSJe3
高齢化って中国とか韓国もじゃないの


470 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:37.52 ID:nVHIBz8X
>>434
桜木と小日向は道路を通せないだろ


471 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:37.56 ID:ufJ+4iUW
落ちる落ちる


472 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:39.05 ID:nU7UrDyM
森ビルの建物は独創性がないからダメ


473 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:42.16 ID:fAoIQTcS
ほんと何回見ても気持ち悪い造詣w


474 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:43.22 ID:LlSn+wrF
>>451
こぼれる


475 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:44.74 ID:IVPM16n1
えーどうなってんんおwwww


476 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:48.42 ID:7SQT7Qh0
住民はどこに住んでるんだ一体


477 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:48.97 ID:ltDo2sdQ
なにこの東京自画自賛番組


478 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:50.99 ID:ByzkFa6I
水上でipad使えるのか?


479 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:51.25 ID:bnnXtkQy
正直、
ほかの都市→開発等頑張った結果こういうランキングに載る
ソウル→こういうランキングに載せるためだけに対策する(それ以外はお粗末)

としか思え無いんだが


480 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:52.17 ID:bS0OTL1u
>>383
パリも、犬の糞で有名だから。クソ繋がりか


481 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:52.19 ID:NQXE/LRx
あの下に何か落ちないような物はないの?


482 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:54.96 ID:a/vSXksL
>>422
人が住めない街になってるかも
メキシコシティも大気汚染ひどかったんだっけ


483 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:56.05 ID:fWvn49zU
>>444
http://www.youtube.com/watch?v=wITkwI9yldE


484 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:56.66 ID:9iWYnCEZ
キプロスみたいにマネロンの金集めてるだけだろ


485 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:23:57.87 ID:qArW0KFf
墜ちればいいのに


486 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:02.19 ID:4fW97yDY
東京でこれ作っても冬は寒くて入れんし・・・


487 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:03.39 ID:79R40wBF
地震で割れそうだな


488 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:08.71 ID:589lgHtl
>>364
回りは昭和風情なのに、あんな高いの作って何になるんだろう
変わりにもっと緑地化して欲しいわ
大阪は他の都会に比べて緑が少な過ぎ


489 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:04.08 ID:mlOPjo+b
なぜ日本ではこういう洒落が利いた建物が建たないのか


490 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:12.75 ID:5uIKh9B6
シンガポールすげーな


491 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:16.45 ID:E6rAEttm
モヤさまで見た


492 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:21.03 ID:LG+TiT5m
>>420
ソウル
http://www.seoulrhythm.com/wp-content/uploads/2013/03/seoul.jpg



このスレの画像一覧

493 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:21.42 ID:M/Be6vF4
いままで落ちて死んだのが二人しかいないプール


494 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:22.83 ID:3GEs96Cj
ゲームかよw


495 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:23.92 ID:XlSCDJ7O
タイガーバームガーデンは?


496 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:25.73 ID:hCGb6cMB
シンガポール行きてぇ


497 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:24:25.99 ID:aYsMqB78
もやもやで見た


498 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:31.29 ID:OKpxBOL7
モヤさまと一緒に撮っただろ


499 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:31.68 ID:rE28m+vq
モヤさまで見たぞ


500 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:31.86 ID:CrELF5PM
スカイなんとかランキングで東京10位くらいではソウル以下だった


501 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:31.98 ID:5yJYUISw
ガーデンバイザベイ?
フクシマで見た


502 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:37.55 ID:YhSHfha4
シンガポールは、淡路島の大きさに500万人がいて
ジェット機が就航できる空港が4つもあるって国。

ちょっと真似できないよ、日本は大きいから。


503 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:39.50 ID:VCqK9j96
世界一って本当か?
山の上とかにもプールありそうだが


504 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:40.30 ID:2pkbh1Pm
何もない所に作るから早いんだろうね


505 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:40.81 ID:PNsABudh
シンガポールスキ?


506 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:40.85 ID:q9IAFwrq
ちょっと行ってみたい


507 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:41.84 ID:ICFhTyCJ
ソウルのソの字も出てこないじゃんw


508 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:41.65 ID:NQXE/LRx
宮崎アニメwww
またオワコンをゴリ押しぶっこんでくるなぁw


509 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:43.27 ID:yEjEQ/C3
シンガポールおもしろそうだな


510 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:44.56 ID:P503yD4t
腐海ですか


511 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:45.46 ID:FZZAnJAt
これモヤモヤさまーずで行ってたな


512 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:45.53 ID:yYIDu1PN
シンガポールは将来性も高いよね立地的にと


513 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:47.01 ID:icB9IyPd
面白いのだろうか


514 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:47.72 ID:wXZ1Zpdu
なんか異様な景観に映るのは俺だけか?


515 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:47.78 ID:a/vSXksL
もやさまで見たな


516 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:47.94 ID:KZ+1WkST
シンガポールの不動産はかなり前からバブルだしなあ


517 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:51.22 ID:d4ZBYTOu
日本でやるには地価がなぁ


518 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:51.42 ID:bS0OTL1u
>>441
渋谷のスクランブル交差点に新宿のアルタ付近とか


519 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:53.60 ID:R21FbsMG
ナウシカ


520 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:24:53.87 ID:PFDng4zD
日本は大手ゼネコンがビルのデザインしてるから美的感覚が壊滅的だわ


521 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:00.61 ID:ekGLrgYJ
高いところはダメだw


522 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:03.98 ID:vpa5wmNU
>>451
構造的に 各ビルが個別に揺れるから
  上の部分が倒壊する


523 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:04.58 ID:B9aR06M/
天王洲には劇場あるけど映画館はない
朝と昼休みだけサラリーマンがわらわらと


524 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:04.53 ID:LG+TiT5m
iPadって水に落としたらどうなるんだ
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/169312.jpg



このスレの画像一覧

525 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:06.85 ID:6p+8zLWb
カフェ


526 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:07.59 ID:nVHIBz8X
>>488
『AKIRA』のネオ東京みたいな感じ


527 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:09.64 ID:r+WKii/F
都市国家だからな
日本中を食わしてる東京とじゃ比べられない


528 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:11.52 ID:vO2XgSl+
>>493
2人も死んでいるのかww


529 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:17.40 ID:oqLWO1hO
>>491



530 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:18.25 ID:NQXE/LRx
>>524
壊れる


531 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:20.85 ID:bnnXtkQy
>>482
それ以前に戦争起きてる可能性がかなりありそう


532 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:29.48 ID:8EVjtEnR
17年前に行ったときら小さなマーライオンくらいしかなくてガッカリ観光だったのに
シンガポールも随分と発展したんだな

今だったら楽しめたかも


533 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:30.00 ID:d4ZBYTOu
>>524
壊れるよ


534 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:38.80 ID:PSFKOeuR
シンガポールは英語も通じるから有利だよな


535 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:40.32 ID:Tc584q3m
>>482
高原都市だから汚染大気が逃げずに余計酷いよな < メキシコシティ


536 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:40.25 ID:EE5hHkCI
>>522
ちょっと見てみたいわ


537 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:42.58 ID:bS0OTL1u
>>488
千里とかには、あるにはある


538 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:44.31 ID:fWvn49zU
>>492 それ有名なCG処理したやつじゃねーかw ソウル スラムでぐぐれw


539 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:45.51 ID:vO2XgSl+
>>524
このプールってどういう構造なんだ???


540 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:48.28 ID:E6rAEttm
そういやモヤさまで一度目と二度目のシンガポールの景色比べてたけど全く別物だったもんな
シンガポールの発展は凄まじい


541 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:50.92 ID:UurxZx49
>>514
異様だから観光地として人気があるんじゃないか


542 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:52.59 ID:YmfNGUYT
まあシンガポールや香港なんかは、法人税が安い上に金融規制がゆるゆるだから
脱税やらマネロンやら金融マフィアどものカネが集まってくるだけなんだけどな


543 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:57.69 ID:qArW0KFf
別にいいじゃんやらせとけば


544 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:58.14 ID:vovF03Cb
宮崎駿にデザインしてもらって都心に植物園とか作ったらどうだろ


545 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:58.81 ID:mlOPjo+b
日本の展示会場はどれも世界的なニーズからするとかなり狭いらしいな


546 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:25:59.71 ID:T5PdtF4K
日本はビッグサイトと幕張メッセ


547 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:26:02.47 ID:aYsMqB78
いかにもバカそうだ 早く売れ


548 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:03.94 ID:yEjEQ/C3
いかにもユダヤな顔だな


549 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:16.88 ID:uZ6/btn3
冬着のおねいちゃんもいいけど、やっぱ薄着だな


550 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:22.19 ID:4ICgylGg
ガーデンズバイザベイ(・∀・)イイ!!


551 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:22.29 ID:5iPxE5ct
国が小さいからな


552 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:27.33 ID:M/Be6vF4
>>539
一応プールの周りに一段下がった掘みたいなのがある
そこを飛び越えると本当に落ちる


553 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:29.46 ID:I2u/KITV
ビッグサイトは1フロアーが1日120万円なので誰も借りない


554 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:30.49 ID:ByzkFa6I
何もない平野から開発された土地なんだろ


555 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:31.14 ID:bnnXtkQy
>>542
一時期2chの運営もシンガポールにあったような


556 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:32.81 ID:ue62pbOK
10年位前にシンガポール行ったときは、スターバックス満員だったな


557 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:33.43 ID:7FvlmsAE
別に東京じゃなくていいよな。むしろ田舎のほうが作りやすいだろ


558 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:33.75 ID:hGU3ByIl
シンガポールの戦略は大前健一もアドバイスしてたよなwww


559 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:33.57 ID:jO7/1clX
>>545
先週くらいの記事に65位くらいって書いてあったな


560 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:35.03 ID:r+WKii/F
英語が大きいよ


561 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:35.75 ID:wXZ1Zpdu
日本は会議室の数 周辺宿泊ホテル 24時間空港 そこからのアクセス

全部整備で遅れをとってる アジア周辺国から ニンチョンとかでさえ


562 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:36.92 ID:Cei0RPp8
シンガポール、超個性デザインの3棟連結・超高層ビルが完成

シンガポールに、55階・高さ200m3棟連結の超高層ビルと屋上・空中庭園を備えた超個性的なデザインのビルが完成した。
空中庭園には娯楽施設やプールがある。55階立てのビルの上にあるこのプール、長さ150mで周囲に柵も壁も無く、
ダイレクトに下界が見下ろせ超恐怖感を体験できる。

空中庭園はスカイパークと呼ばれ、長さ340mある。プールの水量は1440立方m(約1.5トンの重量)ある。
さらにこの建物、工事が難しすぎて、また前例がないということで、数々の建設会社が敬遠する中
双竜建設という韓国企業が名乗りを上げて完成させた。


563 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:37.32 ID:0p/dtPTD
この前、N速+でみたが、シンガポールにぎりぎり移住できる学歴だったなw


564 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:47.62 ID:5Eks8B71
東京が乗り遅れたのは成田空港のせい


565 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:48.64 ID:5yJYUISw
維新はやくカジノ作れよ


566 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:49.80 ID:BwYkt9IL
維持費大変そう


567 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:50.46 ID:xoz+GIDI
東京ビッグサイトって86位なんだよな小さ過ぎて


568 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:52.12 ID:4fW97yDY
>>532
ゲイランストリートとか今も昔のまんまであるのかな?


569 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:54.35 ID:OQDR6SXq
シンガポールは税金が安いんだろ


570 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:55.05 ID:bS0OTL1u
>>492
すごいニダ


571 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:55.11 ID:fWvn49zU
>>548 ユダヤは人種じゃなくて教徒のことだぞw


572 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:57.29 ID:PFDng4zD
カジノな。日本はパチンコ利権が横やり入れて、計画が必ずポシャるな


573 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:26:58.71 ID:iLRuFEwk
トムハンクス ワロタww


574 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:27:00.16 ID:NQXE/LRx
>>552
よかった


575 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:27:03.40 ID:UfqTdTjH
国際会議なんか居るのか?


576 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:27:04.50 ID:bnnXtkQy
>>553
コミケの運営って金あるんだな


577 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:27:05.28 ID:nVHIBz8X
>>539
プールの周りに、ちゃんと落下防止用の庇がある


578 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:27:06.14 ID:2pkbh1Pm
日本センス悪いからなw


579 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:27:15.53 ID:589lgHtl
>>537
大阪府は緑多いけど、
大阪市は大阪砂漠だよ


580 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:27:20.13 ID:vO2XgSl+
うMICE


581 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:27:21.95 ID:3GEs96Cj
パールマイス


582 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:27:26.61 ID:o8jKC2cz
質問がつまんねえ


583 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:27:34.52 ID:M/Be6vF4
マウスの複数形


584 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:27:38.03 ID:6p+8zLWb
こういう説明つまらん


585 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:27:39.25 ID:ByzkFa6I
>>564
そんなもん羽田との地方都市との就航を廃止すれば済むだろ


586 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:27:40.09 ID:vohWN9mc
>>514
結局開発を煽って不動産業の金儲けが第一目的だろ。
アメリカのITバブルのにおいがする。


587 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:27:44.02 ID:BcTlugDT
なんか馬鹿番組だな
わかってる人がみると・・・


588 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:27:45.28 ID:aYsMqB78
日本は逆に行こう


589 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:27:47.20 ID:n2rO55Y/
宮崎の股間が気になる自分に対して腹が立つ


590 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:27:48.87 ID:q9IAFwrq
MECI=メシじゃダメだったのか


591 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:27:56.17 ID:hGU3ByIl
シンガポールは英語が通じるのが大きいよなぁ・・


592 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:27:56.70 ID:EE5hHkCI
東京をシンガポールみたいにしたいのか?


593 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:28:03.32 ID:wXZ1Zpdu
とにかく日本は航空運賃下げないと
世界がどんどん逃げてく 特に国内移動運賃


594 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:28:09.18 ID:R21FbsMG
>>545
一応ビッグサイトは拡張予定なんだけどね


595 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:28:09.29 ID:r+WKii/F
ドイツ語で熱い


596 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:28:11.70 ID:NQXE/LRx
>>564
一生乗り遅れてろ


597 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:28:11.95 ID:0p/dtPTD
カジノじゃないのか


598 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:28:14.92 ID:bS0OTL1u
>>579
まぁ、東京以上のコンクリートジャングルだけど、面積が狭いし


599 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:28:11.44 ID:IsZHvrF5
しかし見事な髪型だなあ


600 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:28:23.04 ID:UurxZx49
>>539
http://stat.ameba.jp/user_images/20110304/22/goemonroll/73/ea/j/o0640048011089966051.jpg



このスレの画像一覧

601 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:28:25.06 ID:a/vSXksL
>>562
>プールの水量は1440立方m(約1.5トンの重量)
なんなんだw


602 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:28:28.52 ID:M/Be6vF4
というか、立地条件としてハブ都市だからだろ


603 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:28:30.61 ID:yYIDu1PN
でも資本集約が甚だし時代では
外資に乗っ取られるだけだよな
シンガポールみたいな新興都市は


604 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:28:35.85 ID:vO2XgSl+
>>577>>552
http://img.yaplog.jp/img/02/pc/s/i/n/singapore_love/5/5991.jpg
なるほど コレは落ちる



このスレの画像一覧

605 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:28:38.01 ID:vIZx8zIb
>>557
これ以上一極化してリスク増やすのかって話だな


606 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:28:40.35 ID:hGU3ByIl
すでにソウルに負けてるじゃんwww


607 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:28:40.93 ID:P7b0jlkd
東京23区から荒川以東と練馬・板橋を切り離したような国だな


608 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:28:42.86 ID:5iPxE5ct
米国少ないな


609 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:28:42.90 ID:q9IAFwrq
ブダペスト意外と多いんだな


610 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:28:43.76 ID:y2aTpca3
出遅れた
シェリー乳でけえ


611 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:28:47.17 ID:IsZHvrF5
アメリカが入ってないのは分散してるのか?
サンフランシスコなんてよくやってると思うが。


612 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:28:48.64 ID:nVHIBz8X
>>594
ビッグサイトはひどい設計ミスだよな


613 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:28:50.28 ID:BwYkt9IL
へえブダペストが入ってるのな


614 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:28:51.02 ID:wXZ1Zpdu
>>575
観光にも経済にも常時となると影響は大きい


615 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:28:53.46 ID:hCGb6cMB
言語の壁 だろ


616 :  : 2013/04/01(月) 22:28:55.64 ID:bpIpzmlI
アホすwww


617 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:28:55.59 ID:BcTlugDT
こういうおかしい奴が解説する
アホか


618 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:29:03.34 ID:A8Rd1qLL
別にシンガポールのまねしなくてもw


619 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:29:03.91 ID:YFDTIj2O
シンガポールは貧乏な外国人は拒否だからな
自国民と外国人をはっきり区別し、無職の外国人なんかいたらすぐに追い出される
賢い国だよ


620 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:29:05.65 ID:wjSpaOn0
ロンドンニューヨークが入ってない不思議


621 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:29:09.56 ID:7SQT7Qh0
でもシンガポールって未来的すぎてシンガポールらしさがなさそう


622 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:29:10.50 ID:NQXE/LRx
>>600>>604
割と簡単に死ねそうだな


623 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:29:12.26 ID:5p6ynFUu
シェリースタイルいいな


624 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:29:13.24 ID:c/6oBWZb
昭和の投資詐欺みたいなおっさんだな


625 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:29:18.32 ID:6p+8zLWb
こういう説明はつまらない


626 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:29:18.77 ID:vO2XgSl+
>>600
ビーチボールで遊んでいたら落としそうだ


627 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:29:21.99 ID:Tc584q3m
>>592
東京が棲みにくくなれば三県へ移住しましょう@三県民


628 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:29:24.02 ID:fWvn49zU
>>570
セレブの街・江南
http://livedoor.blogimg.jp/nebusokuhou/imgs/8/3/83b41733.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nebusokuhou/imgs/f/1/f1676d4e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nebusokuhou/imgs/8/3/835cb66d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nebusokuhou/imgs/8/3/83b41733.jpg



このスレの画像一覧

629 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:29:32.85 ID:0mNeSJe3
このオッサン前時代的な匂いがする


630 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:29:33.07 ID:IsZHvrF5
猪瀬さん登場ですか?


631 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:29:36.14 ID:589lgHtl
会社が家族の分まで交通費を出せるのか?


632 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:29:38.25 ID:ID4u3a0I
>>594
早く拡張してくれ
コミケ満杯


633 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:29:44.97 ID:6R3Ixx15
だから韓国はシンガポールに慰安婦像建てようとしたんやな


634 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:29:49.17 ID:oqLWO1hO
繰り上げ都知事


635 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:29:49.27 ID:YhSHfha4
まあ、平じゃダメだけどお偉いさんは家族同行で
出張に行くってのは、ホントまじだよ。


636 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:29:49.36 ID:nVHIBz8X
平ちゃんw


637 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:29:50.82 ID:LG+TiT5m
ビジ板にそのまんまスレ立ってるじゃん

【展示場】東京ビッグサイトは「世界で68位」:安倍首相も注目の「展示場問題」と見本市ビジネス [13/03/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363524096/

 「東京ビッグサイトの面積不足のため、次回は約200社の出展をお断りすることになると
 危惧している」
 「上海ではビッグサイトの2.5倍の巨大会場があり、やはり新エネルギー展を行っているが
 、出展を断られた企業は中国の展示会に移っていく可能性が強い」
 「そうなれば、展示会が生み出す巨大な経済効果や新エネルギービジネスの中心としての
 地位を日本が失うことになり、日本および東京に巨大な損失をもたらす」


638 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:29:52.32 ID:q9IAFwrq
日本はなんだかんだ分散するんじゃね
釜山で国際会議やったりするのかね


639 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:29:53.14 ID:wWpuNoAS
もう少し、姿勢を正せよw


640 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:29:53.23 ID:bS0OTL1u
>>628
これがかの有名なチョンナムスタイルか


641 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:29:53.45 ID:YAdt2v/e
シンガポールと東京じゃ企業数がちがうんじゃないのかな


642 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:29:55.69 ID:gv+sJQiX
>>564
成田空港がおかしくなったのは、成田闘争関連で拡張が出来なくなった上し、成田新幹線が中止になったせい


643 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:30:06.54 ID:fUWCo3pW
オリンピックはいいよ


644 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:30:09.67 ID:P7b0jlkd
>>591
マンダリンも通じるから中国方面も


645 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:30:11.54 ID:hGU3ByIl
日本は戦略なく、土建屋を喰わすために、ムダな建設ばっかり・・・・・

ダメだなこりゃ


646 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:30:15.15 ID:lRpJ30Ze
外人遊びやんw
そりゃワイロなんかにも弱いし当たり前なんだろうなぁ。
国連とか。


647 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:30:19.28 ID:hCGb6cMB
放射能の影響だろ
何をしても無駄じゃんw


648 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:30:23.38 ID:XlSCDJ7O
ここで千葉を開発してみてはいかがだろうか?


649 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:30:25.13 ID:M/Be6vF4
ソウルなんていかねーよwwwwwwwwwwwww


650 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:30:29.86 ID:Lu1/rRY7
日本人は社畜すぎる


651 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:30:39.18 ID:7SQT7Qh0
ビルなんて作るのやめて城作ったほうが日本らしくていいのに


652 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:30:43.32 ID:2pkbh1Pm
日本はまだまだ落ちていく


653 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:30:47.98 ID:6kdjmJCI
俺が蹴った信州大出身の都知事w


654 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:30:47.89 ID:7pgHn/5v
>>94
もし関東大震災がなかったら、東京はそれこそレンガの壁に瓦屋根みたいな
キテレツな都市になる予定だったらしいが、もしそうなってあら今東京はどうなってたんだろう……


655 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:30:49.20 ID:maI4TnL+
オリンピックはトルコだろうな


656 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:30:53.96 ID:nVHIBz8X
>>641
最近は、グローバル企業のアジア総局はほとんどシンガポール


657 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:30:55.61 ID:vohWN9mc
>>562
韓国企業の建設とか怖くないのかな


658 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:30:56.24 ID:NQXE/LRx
都民が選んでない知事


659 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:30:57.12 ID:oqLWO1hO
>>615
英語デフォルトの国は強いよなあ


660 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:00.95 ID:ID4u3a0I
>>648
舞浜にサーバーを置け


661 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:00.98 ID:bS0OTL1u
>>643
金つぎ込んだんだから、回収してもらわないと困るだろ。


662 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:02.69 ID:hGU3ByIl
東京に投資すると、田舎の寄生虫どもがギャーギャーさわぐ


663 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:04.22 ID:vO2XgSl+
>>628
意外だな フジが取り上げるとは


664 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:31:04.94 ID:aYsMqB78
>>637 展示場が広すぎて、歩くのが大変なんだよな。乗り物が必要


665 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:13.44 ID:dEa2LSR5
猪瀬は小泉政権のあだ花なんだろw


666 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:14.18 ID:fWvn49zU
>>579
橋下が梅田の貨物北ヤード跡を緑地公園&緊急避難場所にしようぜって言ったら
議会と既存政党が「そんなんお金にならない!反対!」だからな。


667 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:14.40 ID:B9aR06M/
成田はいまだに滑走路の間に過激派の拠点みたいなのがあるじゃん


668 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:19.74 ID:a/vSXksL
>>648
まず道路をなんとかしようよ
千葉街道なんかひどいもんだ


669 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:20.23 ID:X0JBBxel
こういう会場不足は確かにあるよね


670 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:23.53 ID:yEjEQ/C3
ヘッドクォーターって本社機能のことだっけ


671 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:27.81 ID:NQXE/LRx
>>657
世界的には信頼されてるらしい


672 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:28.82 ID:UfqTdTjH
日経の番組はいつもズレている


673 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:29.77 ID:xQJ/AQKp
>>655
トルコは4回目の立候補だしな


674 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:32.36 ID:A8Rd1qLL
日本がシンガポールごときの真似をする必要なし


675 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:37.57 ID:P7b0jlkd
猪瀬は副知事になったばかりの頃に東京DC構想とか提唱したが立ち消えになったな


676 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:37.73 ID:L4wndldX
土地が高すぎる


677 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:38.93 ID:M/Be6vF4
>>643
マルハンが正式スポンサーになった時から、もう別に東京でやる必要もねーなって思った


678 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:31:41.27 ID:aYsMqB78
>>628 これが江南スタイル 集団売春特区だよね


679 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:42.01 ID:wXZ1Zpdu
法人税まけるとかなw


680 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:42.44 ID:vuISX4ke
池袋ェ


681 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:43.12 ID:vO2XgSl+
>>642
この前、噂の〜でやってたやつか


682 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:43.15 ID:0mNeSJe3
そんなに海外が優れてるならこのオッサン家族ごと移住すればいいのに
何でしないで日本にいるの


683 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:45.33 ID:5yJYUISw
なにもかも遅い
立案も決定も後手後手


684 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:47.15 ID:hGU3ByIl
おい、埋め立て地ばっかじゃんwww 来るかよ


685 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:48.45 ID:NQXE/LRx
>>660
ゼーガペインかよ


686 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:49.18 ID:bS0OTL1u
>>648
幕張の駅前は、中々ビルとかあってよく見えるけど、実際はどうなの?


687 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:53.53 ID:fAoIQTcS
やべえ特区


688 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:55.48 ID:SEExocrb
こういう国際競争力重視っぽいことやるとやたら反対する人いるよね


689 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:31:58.46 ID:jylbetaZ
津波で半分以上持って行かれるじゃねえかwww


690 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:32:03.57 ID:nU7UrDyM
シンガポール、上海の海辺の開放的な感じが東京にないからきつい

東京の埋立地政策は失敗だな


691 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:32:04.02 ID:aYsMqB78
>>677 日の丸が無いのが怪しすぎ


692 :のるるんるん : 2013/04/01(月) 22:32:12.51 ID:0cjLy+Gf
猪瀬ってさあ、背が低いからかわいそうなおっさんだね。


693 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:32:13.94 ID:YFDTIj2O
とりあえず皇居と国会議事堂を京都にうつせ
東京は経済だけやれ


694 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:32:22.08 ID:nVHIBz8X
>>659
東京は安全で快適だから
社員家族の住み心地の評価は高いんだけどね

でも、ビジネス環境が...


695 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:32:23.25 ID:YAdt2v/e
温泉失敗したんじゃ


696 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:32:26.66 ID:mGPg6yiO
猪、やっぱり一極集中信者か。アホ丸出し。


697 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:32:26.86 ID:bS0OTL1u
>>658
え?あの選挙は誰が投票したのか?


698 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:32:27.09 ID:5yJYUISw
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアpwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


699 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:32:29.28 ID:wXZ1Zpdu
で財政支える負担の増税はみんな消費税だけにw


700 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:32:30.72 ID:Sbrvuluj
外国頼みかよ、駄目だろ


701 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:32:31.78 ID:a/vSXksL
>>675
もとから交流だろう


702 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:32:35.10 ID:ew/pQ86+
池袋も入れろよ
サンシャインにますます怪しい会社が集まるw


703 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:32:35.74 ID:M/Be6vF4
東京で温泉なんて必要ねーよ アホ


704 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:32:36.74 ID:aYsMqB78
東京駅に水はたくさんあるな。沸かせばいい


705 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:32:37.43 ID:vuISX4ke
お湯が絶えず濁ってそうだな


706 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:32:38.18 ID:N4zATboz
絵に書いた餅w


707 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:32:43.63 ID:oqLWO1hO
只の温泉ならお台場にも


708 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:32:43.63 ID:0p/dtPTD
>>668
空港から近い千葉ニュータウンがある


709 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:32:44.80 ID:YhSHfha4
シンガポールは、住民は自分で住む場所も選べないんだよ。
政府が全部管理して、同じマンションに中華系以外は
特定の民族が集中しないようにしてる。
そうやって、高層住宅に住まわせて土地のスペースを作ってる。
もちろん、家賃は激安。

こんなこと東京や日本じゃ絶対に無理。


710 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:32:45.99 ID:7FvlmsAE
世界の本社を寄せ集めたところで直下型地震だな


711 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:32:47.89 ID:/5/9x3/7
他所の国気にしすぎ


712 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:32:52.05 ID:ByzkFa6I
鉄道を見ながらの温泉いいねえ


713 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:32:52.65 ID:3GEs96Cj
星野リゾートじゃんw


714 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:32:51.99 ID:Lu1/rRY7
どうせバカ高なんだろ


715 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:32:53.43 ID:NQXE/LRx
自転車通勤か


716 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:00.46 ID:vohWN9mc
>>606
そうした認識するのは情報に洗脳されてるな。
何を勝ち負けの基準にしてるんだ。


717 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:02.83 ID:589lgHtl
星野リゾートか
大江戸温泉じゃないんだなw


718 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:04.32 ID:maI4TnL+
>>673


719 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:05.80 ID:P7b0jlkd
>>659
イギリスなんて覇権国の座をアメリカに引き継がせてなかったらスペイン並みだったろうな


720 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:05.83 ID:nVHIBz8X
>>668
成田空港を恨めよ


721 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:06.46 ID:BwYkt9IL
星野さんうさんくさいわ


722 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:33:08.59 ID:aYsMqB78
この人 どこかで見たな・・・


723 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:08.97 ID:5yJYUISw
温泉で誘致クッソワロタwwwwwwwwwwwww


724 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:09.33 ID:YAdt2v/e
>>656
じゃぁシンガポールの戦略は当たりなのか


725 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:09.65 ID:Sbrvuluj
大きな津波くるぞ


726 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:10.77 ID:T5PdtF4K
東京は彫ればどこでも黒湯でるからな


727 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:10.96 ID:CrELF5PM
さっきのトヨタがVWに負けてたけど何?


728 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:13.34 ID:i2pzvMli
東京駅に温泉があって、高速バス利用者に喜ばれてい・・たけど今はない


729 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:21.10 ID:P503yD4t
とりあえずゆりかもめは環状にしろよ
あれで国際展示場の輸送機関とかふざけてんのかと


730 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:24.31 ID:s+Ej+KlT
この番組見てるやつはハゲが多いと思ってるのか


731 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:33:25.80 ID:aYsMqB78
植毛=ソリューション?


732 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:26.07 ID:NQXE/LRx
髪の毛・・・


733 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:27.80 ID:mlOPjo+b
丸の内、東京駅周辺は常に喧しくどっかしらで工事してるから嫌いだ


734 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:30.84 ID:n2rO55Y/
これ、スイカップ?


735 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:31.81 ID:dEa2LSR5
星野リゾートなんかに頼まずに
ちゃんとした老舗旅館に頼めよ


736 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:34.84 ID:M/Be6vF4
星野リゾートが噛んできた以上、これはこける可能性が濃厚だなwwww


737 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:37.47 ID:1GkitKky
東京から一番近い温泉地ってどこ?


738 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:40.52 ID:OKpxBOL7
どうせ高齢化で未来のスクランブル交差点はこうなるのに
http://cityphoto.fc2web.com/machi/02aomori/hatinohe/hatinohe08.jpg



このスレの画像一覧

739 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:46.96 ID:NQXE/LRx
それが抜けたらどうするんだよ


740 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:47.95 ID:QE1Cnu44
>>726
千葉のほうで黒い温泉に入ったことあるが
あれって都内でも出るのか?


741 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:49.85 ID:ICFhTyCJ
スイカップだよなw


742 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:50.13 ID:a/vSXksL
>>708
あそこは鉄道運賃をなんとかしないと


743 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:51.81 ID:EE5hHkCI
こういう迷走っぷりはほんとアホだと思うよなー
温泉行きたい外人は自分たちでちょっと移動くらいするだろうに


744 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:33:58.59 ID:vohWN9mc
>>613
ソウルとか入ってる時点で何の価値も無いランキングだろう。


745 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:34:03.30 ID:jO7/1clX
>>737
大江戸温泉


746 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:34:09.50 ID:ANY5p9DP
放射能温泉、夜露死苦!


747 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:34:10.42 ID:wXZ1Zpdu
>>703
東京は天然温泉だらけなんだぜ?銭湯とか相当

加水でボイラー沸しが多いが


748 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:34:11.70 ID:fWvn49zU
>>671 双竜建設って倒産したんじゃなかったっけ?


749 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:34:15.60 ID:bS0OTL1u
>>738
歩きやすくて良いなぁ


750 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:34:20.31 ID:aYsMqB78
ジパングの視聴者は、こういう世代が多いのか


751 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:34:19.92 ID:d4ZBYTOu
温泉より巨大なトイレのショールーム作ったほうが外人来るんじゃね


752 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:34:24.96 ID:bnnXtkQy
>>737
大田区かな?


753 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:34:27.95 ID:4ICgylGg
スイカップに似てる


754 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:34:28.42 ID:i2pzvMli
>>704
神奈川までパイプで運んで流してるんだっけ


755 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:34:28.89 ID:Sbrvuluj
けっきょくなんで日本はこんな国になったんだ?
アジア一番の技術力あんだろ


756 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:34:28.97 ID:P7b0jlkd
>>709
企業活動にとっては自由度は大きいのだろうが、
市民生活としては箱庭みたいで窮屈そうだ


757 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:34:34.01 ID:Lu1/rRY7
>>737
ラクーアかな


758 :のるるんるん : 2013/04/01(月) 22:34:37.93 ID:0cjLy+Gf
首都直下型地震が来たら
どうするべ


759 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:34:39.39 ID:nVHIBz8X
>>708
印西牧の原とかとても住みやすいんだけどな


760 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:34:44.74 ID:ByzkFa6I
東京の地下ってガス田だから掘りすぎるとガス爆発の危険が


761 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:34:53.26 ID:OQDR6SXq
禿げてるな


762 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:34:53.76 ID:RVjJBsT2
>>619
何年も無職の外国人に生活保護認めるアホな国があるそうな


763 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:34:53.90 ID:bS0OTL1u
>>745
大井町のおふろの王様は?


764 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:34:54.82 ID:BcTlugDT
>>744
中韓ロビーのせいだろ


765 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:34:55.52 ID:yYIDu1PN
>>740
大田区とか黒湯だらけよ


766 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:34:55.99 ID:R21FbsMG
>>717
すんぷ夢広場すらどうにもできないんだから
大江戸温泉は無理w


767 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:34:56.25 ID:xQJ/AQKp
まーたこいつか


768 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:34:57.18 ID:B9aR06M/
渋谷の道玄坂あたりにも温泉施設つくろうぜ!!


769 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:34:57.22 ID:aYsMqB78
>>754 大田区までは運んでいた


770 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:35:09.35 ID:UurxZx49
温泉は温泉街に任せてとけよw


771 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:35:11.20 ID:2pkbh1Pm
東京に使う金あるなら地方に配れよ


772 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:35:12.03 ID:n6UryShj
民主の手先


773 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:35:13.67 ID:oqLWO1hO
>>740
今はもうないけど
麻布十番の温泉も黒かった


774 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:35:13.63 ID:a/vSXksL
>>737
東京温泉だな
麻布十番温泉は廃業したんだっけ


775 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:35:16.80 ID:N4zATboz
金使わねぇのに使わせるだぁ!


776 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:35:27.09 ID:vuISX4ke
髪の毛もなくなってしまった


777 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:35:29.84 ID:aYsMqB78
>>763 東京ドームにも温泉があるようだ


778 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:35:29.79 ID:0p/dtPTD
温泉も出るし、天然ガスも出て、爆発する


779 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:35:35.96 ID:bnnXtkQy
>>768
また爆発するのか


780 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:35:42.26 ID:hCGb6cMB
クッソ高そうだな
料理も不味そう


781 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:35:44.62 ID:KZ+1WkST
>>759
北総線がもっと運賃安かったらね


782 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:35:51.27 ID:qArW0KFf
くだらね


783 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:35:52.68 ID:aYsMqB78
みちゅびしじしょ


784 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:35:56.77 ID:vO2XgSl+
>>704
どういうこと??


785 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:35:57.55 ID:Sbrvuluj
外国から日本企業を全部引き上げさせろ
日本は昔の質素な生活をすればいい


786 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:36:03.71 ID:vuISX4ke
祇園仮面


787 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:36:04.93 ID:5p6ynFUu
首都圏直下きたら日本終了www


788 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:36:05.47 ID:UurxZx49
三菱地所を見に行こう


789 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:36:06.34 ID:yEjEQ/C3
羽田空港整備して国際便の発着増やした方が外人に喜ばれそうだがな


790 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:36:12.63 ID:7FvlmsAE
日本のビルを全部歌舞伎座みたいにすればいいんだよ


791 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:36:14.15 ID:5yJYUISw
あの天空プール見せられた後にこのしょぼさオワットル


792 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:36:15.22 ID:bS0OTL1u
>>777
そっかあ、中々行く機会が無いなぁ


793 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:36:18.08 ID:bnnXtkQy
>>784
地下水で浮き上がりそうなんじゃなかったっけ


794 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:36:19.53 ID:LG+TiT5m
ビルの谷間に日本旅館作ったって外人喜ばないだろw


795 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:36:20.64 ID:0p/dtPTD
REITにする予定


796 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:36:24.34 ID:UurxZx49
風情あるねえ


797 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:36:24.90 ID:M/Be6vF4
こんな情緒も糞もないところに外国人が目当てに来るわけねーだろ


798 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:36:25.50 ID:aYsMqB78
>>784 東京駅に地下水が湧き出て処理に困っている。地下鉄水没状態


799 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:36:27.94 ID:nVHIBz8X
>>774
十番温泉も東京温泉も好きだったのになあ


800 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:36:30.25 ID:bQpnTKh7
自然があるから旅館は良いものなんだよ。
大都会に見せ掛けだけの旅館建てても意味なくね。


801 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:36:32.52 ID:apfuY3nS
手漕ぎにしろよ(´・ω・`)


802 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:36:33.29 ID:vovF03Cb
三菱地所を見に行こ〜(´・ω・`)


803 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:36:41.83 ID:n6UryShj
>>791
まったくだよなw


804 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:36:46.44 ID:ID4u3a0I
>>737
吉原


805 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:36:47.74 ID:k0rt2Eov
もう少し建築物の高さ制限と建物自体の景観条例しっかりしないと東京は気分悪いんだよね


806 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:36:48.05 ID:Sbrvuluj
外国企業のおかげで潤ってる国なんか当てにすんなよ


807 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:36:51.00 ID:dJ0W+qsH
間違ってないな西洋ビルが馬鹿みたいに立ちすぎだもの

俺だってそんなホテルよりも都市部に思いっきり日本風のホテルのほうが嬉しいし

観光地も外国人狙いならデザインを西洋風じゃなくて全部日本風にするべきなんだよな


808 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:36:54.49 ID:a/vSXksL
黒服ばっか


809 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:00.03 ID:ew/pQ86+
ジャングルクルーズ?


810 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:01.09 ID:OKpxBOL7
TXとか常磐線に乗れば、30分で温泉地行けるだろ


811 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:05.04 ID:wXZ1Zpdu
>>789
成田市民 千葉県民 が発狂するから無理


812 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:37:10.04 ID:aYsMqB78
>>792 戦隊「お前らも待ってるぜ!」 プリキュア「お前らも待ってるよ!」


813 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:10.07 ID:7FvlmsAE



814 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:11.35 ID:vO2XgSl+
>>798
マジか!そりゃあマズイな


815 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:12.47 ID:5iPxE5ct
日本人しかこないだろ


816 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:12.63 ID:wWpuNoAS
めんどくせーw


817 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:16.27 ID:P7b0jlkd
星野リゾートは酒造業界のオエノングループみたいなもの?


818 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:17.40 ID:eAaKbaNY
>>762
巨額の生活保護費を  支出し続けている在日朝鮮人へ、 特権を早く廃止しないと  日本が沈没してしまう。
                                                                         ,


819 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:18.96 ID:PFDng4zD
どこの国だよw


820 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:19.71 ID:OQDR6SXq
なんじゃこりゃ


821 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:21.45 ID:B9aR06M/
大手町に温泉つくって外国人客を呼ぼう
→深夜残業仮眠のサラリーマンだらけに


822 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:21.45 ID:NQXE/LRx
えー


823 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:22.10 ID:R21FbsMG
>>777
後楽園のサウナはなくなるよ


824 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:21.99 ID:RNRrDy3P
なんぞこれ


825 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:23.99 ID:FilZutLS
え・・・


826 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:24.60 ID:yrmzEHKH
りんw


827 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:24.64 ID:N+lyiwS2
遊郭とカジノぶち建てろや(´・ω・`)


828 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:25.32 ID:N4zATboz
京都と大手町と一緒かよw


829 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:27.75 ID:Lbl5KZ5m
なにそれw


830 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:27.78 ID:r+WKii/F
バカっぽくなったもん勝ちか


831 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:28.42 ID:Tc584q3m
>>759
アクセス特急通過の分、穴場だよなぁ


832 :のるるんるん : 2013/04/01(月) 22:37:29.12 ID:0cjLy+Gf
高級なら何でも良いの?


833 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:30.71 ID:E6rAEttm
・・・。


834 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:30.53 ID:S2QvrPyB
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工


835 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:31.30 ID:6uwOK//+
何これふざけんな


836 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:31.98 ID:ByzkFa6I
どう見ても金持ちしか相手にしてない施設だな


837 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:32.49 ID:wWpuNoAS
外国人を誤解させるだけだろw


838 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:33.21 ID:bZ/vbGjY
不謹慎だよw


839 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:33.57 ID:fAoIQTcS
罰当たりだよな


840 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:34.66 ID:Ro21Lzef
ええ?


841 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:32.32 ID:Cei0RPp8
これはひどい


842 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:37:35.03 ID:aYsMqB78
>>811 健作ならやってくれるよな


843 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:36.28 ID:OQDR6SXq
素通りだな


844 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:36.03 ID:hCGb6cMB
そこまでの交通手段を整えたほうが断然いいと思う


845 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:37.76 ID:5uIKh9B6
これは日本人的には違和感


846 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:38.49 ID:T9dwojti
頭おかしいだろこいつら


847 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:43.02 ID:O9axIlAk
>>740
蒲田


848 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:43.25 ID:vuISX4ke
なんか間違ってる気がする


849 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:43.54 ID:5yJYUISw
土人すなあ


850 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:44.66 ID:dEa2LSR5
あざといな


851 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:47.85 ID:n6UryShj
なんだこれ
韓国の想像伝統文化じゃねえんだからw
作り出すなよw


852 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:50.11 ID:qArW0KFf
www子ども騙し


853 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:50.48 ID:73jBrIix
外人受けは良さそうだが


854 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:51.48 ID:gArdNvOu
間違ってる日本が定着しちゃう


855 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:54.15 ID:WjrtyxY6
何かやらしいなw


856 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:57.85 ID:7kyZpCrx
演奏は見せない方が


857 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:57.84 ID:q9IAFwrq
いいね


858 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:58.20 ID:yYIDu1PN
>>790
九段会館かっこいいよなー


859 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:58.36 ID:nVHIBz8X
>>814
パイプラインで品川まで引いて、川に捨てているだよ


860 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:37:59.94 ID:bZ/vbGjY
星野姓=通名は本当かも


861 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:05.39 ID:PFDng4zD
外人のニーズに正直に作ったらこんなトンデモ旅館になるのか


862 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:05.83 ID:Fm1CfBxU
和風つうかアジアンテイストだな


863 :  : 2013/04/01(月) 22:38:05.94 ID:bpIpzmlI
これじゃない日本


864 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:05.74 ID:YAdt2v/e
とりあえず男2人でソファーに座ろうぜ


865 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:06.00 ID:M/Be6vF4
ここ行ったけど、テレビもネットもないだよな


866 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:05.96 ID:n2rO55Y/
くだらねえ


867 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:06.12 ID:UurxZx49
>>815
日本人が国内を旅してそれで満足できてりゃいいと思うなでも


868 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:08.02 ID:3GEs96Cj
罰当たりか?仏具を楽器にするのは日本では昔からよくやってたことだぞ


869 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:08.89 ID:dJ0W+qsH
>>830
ディズニーランドとかも大人が馬鹿になる為に行くんだしな


870 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:09.10 ID:Ro21Lzef
アホか


871 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:10.44 ID:w1vYweRn
ねらいすぎだわ


872 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:11.11 ID:bnnXtkQy
>>823
ラクーアの方では
入るのに結構金かかったような気がするけど


873 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:14.95 ID:7SQT7Qh0
まぁシンガポールには真似できないことだな


874 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:19.56 ID:oqLWO1hO
>>821
予算がちがうから無理だよ


875 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:20.32 ID:jO7/1clX
星野 佳路(ほしの よしはる、1960年 - )
1960年 - 長野県軽井沢町生まれ。
1983年 - 慶應義塾大学経済学部卒業、米国コーネル大学ホテル経営大学院修士課程修了。
1991年 - 日本航空開発(現JALホテルズ)、シティバンク銀行を経て、株式会社星野リゾート社長に就任する。
2003年 - 国土交通省より第1回観光カリスマに北陸信越地区から選定された。
2010年 - 第23回日本メガネベストドレッサー賞経済界部門受賞。


876 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:22.49 ID:Lbl5KZ5m
洋画に出てくるなんちゃって日本じゃねーかw


877 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:22.73 ID:fXS2vQ+y
こんなの日本じゃねーw


878 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:33.65 ID:7kyZpCrx
なんの意味もない飾りじゃどうにも


879 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:34.82 ID:TKd7mYLc
外人受け狙って本来の使い方から逸脱したやり方は止めろよ


880 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:37.76 ID:vuISX4ke
もっと変態文化を売りだせよ。AV女優とか


881 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:38.54 ID:a/vSXksL
>>858
震災で天井落ちるんだよね


882 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:43.39 ID:Sbrvuluj
今日のテーマは何?
外国人観光客なんて当てにしてたら技術立国日本が泣くぞ


883 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:45.57 ID:vO2XgSl+
>>859
捨てているのか もったいない
別のことに使えればいいのだが・・


884 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:50.80 ID:VgDgRISr
テーマパークなんだな


885 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:51.42 ID:ByzkFa6I
高級旅館に来る外国人って中国人は除いてるのかな?


886 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:56.63 ID:qgvZUXcl
麻布十番温泉は浴槽が狭すぎただろ
宴会スペースは広かったけど


887 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:57.07 ID:8+vqhfPQ
白人向けか?


888 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:38:58.61 ID:0p/dtPTD
外人も、ジャパニーズアダルトビデオを見るのかな


889 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:39:02.09 ID:VnHP6aYV
和室用のソファって、座椅子じゃないの?


890 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:39:05.23 ID:wXZ1Zpdu
>>740
黒湯は関東一円全部でる 関東平野は基本どこ掘っても温泉出る

http://www21.ocn.ne.jp/~spa-mich/todofuken/tokyo/tokyo.htm


891 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:39:14.91 ID:yEjEQ/C3
>>876
アホな外人は釣れそうだな


892 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:39:15.02 ID:NQXE/LRx
日本に来る外人だったら思いっきり日本人向けの方が楽しめるんじゃないか?


893 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:39:22.15 ID:f+m3eHNJ
【】星野リゾートを少しでも良くしよう【】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1327925011/917
917 名前:宿無しさん@お宿いっぱい?[] 投稿日:2013/03/21(木) 19:16:44.70 ID:9kkPCmeu0
星のや京都好きの方の為に、プチ情報。
星のや京都で、明日花キララ出演AVの撮影をしてますぞ。
http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00183867.jpg
http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00183868.jpg

あのソファやベッドで潮吹き&顔射。
壁薄いから、外から丸聞こえだろうね。
カップルで行く方はご用心を。



このスレの画像一覧

894 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:39:27.29 ID:VnHP6aYV
>>887
黒人でもいいんじゃない


895 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:39:27.55 ID:Fm1CfBxU
>>880
そんなあなたは秘宝館へ


896 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:39:31.25 ID:5Eks8B71
三菱地所とかこいつらエリート過ぎだな


897 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:39:32.76 ID:bZ/vbGjY
他のはいいとして仏具を楽器とか?だ


898 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:39:33.50 ID:dJ0W+qsH
>>790
つーか日本なんだからそれを押したほうがいいよな
なんで京都とかが外国人観光客に人気だってああいう風景みたいからだし


899 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:39:34.71 ID:fAoIQTcS
郷に入っては


900 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:39:54.17 ID:oqLWO1hO
>>862
無理に海外仕様の和風にすると
ダサさが際立つよな


901 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:39:57.37 ID:T9dwojti
なんかスティーブン・セガールが出てきそうな違和感だよな


902 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:39:58.54 ID:dEa2LSR5
トリップアドバイザーとかでも星野リゾートって
そんなに評価高くないんだよなあ

日本人の感覚に合わないのかもね


903 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:39:58.96 ID:N4zATboz
大手町にそんな用地は皇居だけだがあそこを開発すんのか?
殺されろw


904 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:39:59.97 ID:EE5hHkCI
こういう観光って日本の文化を目的に来てんじゃないのか


905 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:40:04.88 ID:hCGb6cMB
風俗特区つくれよ
そっちのほうが儲かるぞ


906 :のるるんるん : 2013/04/01(月) 22:40:05.56 ID:0cjLy+Gf
どーでもいいよね。
星野リゾートなんて興味ない日本人
いっぱいいるぞ。


907 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:40:05.71 ID:NVlHLCSJ
三菱地所って年収いくらくらい?


908 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:40:08.59 ID:P7b0jlkd
日本人自身も昔の日本について知らない場合が多いから「なんちゃって」で十分なんだろうな


909 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:40:13.81 ID:aYsMqB78
>>896 みちゅびしじしょはいいよなぁ 儲けるよな みつびちゅ


910 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:40:20.23 ID:bS0OTL1u
>>882
日本人がしぶちんだから、外国人から取りましょうって事だよ。海外ばかり行って、国内軽視する輩が多すぎ。


911 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:40:21.36 ID:T2sk2ev+
このおっさんノブ姉に似てるな


912 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:40:24.12 ID:N15tVovD
天下の三菱地所が星野リゾートごときに媚びを売るとはね


913 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:40:29.67 ID:r+WKii/F
>>899
伊郷デニス


914 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:40:30.59 ID:pdNg6GdM
大手町で温泉なんか絶対入りたくない


915 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:40:31.27 ID:dJ0W+qsH
>>879
日本人はどうせ日本旅行(笑)になってるから来ないもの


916 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:40:40.46 ID:Vo9u6qyU
星野ってセンス今ひとつだと思うな〜。
表面だけ取り繕ってる薄っぺらな感じが
今ひとつ満足度足りないというか。。


917 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:40:42.19 ID:nVHIBz8X
>>896
同じ三菱地所でも
ビル事業部とレジデンスじゃ雲泥の差だな


918 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:40:43.09 ID:w1vYweRn
チョンが経営してそうななんちゃって和風


919 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:40:47.41 ID:vohWN9mc
>>780
接客も安っぽいな。
こんなのに高い金だして利用するとかアホだな。


920 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:40:51.54 ID:QE1Cnu44
京都って風俗街無かったよね
接待するときどうするんだ?


921 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:05.75 ID:a/vSXksL
ビルで旅館とかw


922 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:06.43 ID:bS0OTL1u
>>888
アジアでは蒼井そらが共通語だって。おねマスで言ってた


923 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:07.17 ID:jO7/1clX
>>907
三菱地所
従業員数 658 人
平均年齢 40.6 歳
平均勤続年数 16.9 年
平均年収 1101.9 万円

30歳時平均年収( 平成24年3月 )820万


924 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:11.85 ID:R21FbsMG
これじゃない感がぱねぇw


925 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:12.06 ID:d4ZBYTOu
おもしろくないです


926 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:14.48 ID:nVHIBz8X
>>920
隣の滋賀に...


927 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:14.58 ID:VCqK9j96
>>905
最近デリばっかでツマランよね


928 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:14.53 ID:vuISX4ke
>>895
かなまら祭りも外人だらけだしな


929 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:15.04 ID:0p/dtPTD
>>920
雄琴がある


930 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:41:16.56 ID:aYsMqB78
足臭い人は?


931 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:18.85 ID:VnHP6aYV
本当に和風にしちゃうと、トイレと風呂は共同とか
外人には耐えられんだろ


932 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:20.72 ID:T9dwojti
もっと街の調和を考えろよ糞が
日本のデベってこんなのばっか


933 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:21.95 ID:NQXE/LRx
畳www


934 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:23.09 ID:hCGb6cMB
なんだそりゃ(失笑


935 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:23.27 ID:fXS2vQ+y
狙いすぎでキモイ


936 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:25.06 ID:Fm1CfBxU
温泉ビルだな


937 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:26.83 ID:o8jKC2cz
外人足くせーよ


938 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:28.97 ID:vO2XgSl+
>>890
じゃあ近所のスーパー銭湯の天然温泉って本物だったんだ・・


939 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:30.68 ID:5yJYUISw
学生ノリのレベル


940 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:36.02 ID:dJ0W+qsH
そういう所が日本にないから日本人でも行きたいわw


941 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:38.86 ID:M/Be6vF4
なんか、日本オワタっておもう


942 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:40.85 ID:Sbrvuluj
畳のエレベーターはいらんだろ


943 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:42.17 ID:wWpuNoAS
全部タタミって、長野県の旅館にあった気がする


944 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:44.85 ID:VnHP6aYV
>>920
芸者


945 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:45.20 ID:qArW0KFf
三菱地所サムいな〜 財閥系じゃなかったら潰れてるわ


946 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:46.85 ID:bZ/vbGjY
そういうのはいいよ
外国人が来て洋風の建物じゃ意味ないからな


947 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:47.35 ID:BwYkt9IL
両隣のイチビリ眼鏡がうさんくさ


948 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:50.73 ID:HkqApnU9
日本人はいかなそうだな


949 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:55.53 ID:7SQT7Qh0
観光客向けなんだしこんなもんでいいんじゃないのか


950 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:41:56.45 ID:bnnXtkQy
>>915
日本旅行って代理店のことかと


951 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:00.37 ID:wXZ1Zpdu
世界で湯に浸かって毎日の疲れを癒すなんて風習
日本だけだからな 他の国は水着で入って温浴治療だし


952 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:01.18 ID:nU7UrDyM
謎のタメ口キモイ


953 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:01.48 ID:NQXE/LRx
>>944
それだ


954 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:01.71 ID:a/vSXksL
雄琴もさびれてるらしいよ


955 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:02.09 ID:dEa2LSR5
素人さんが精いっぱい考えましたって感じだな


956 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:04.03 ID:eAaKbaNY
>>827
モヤモヤさまぁ〜ず2で、 さまぁ〜ず  &  大江アナが吉原をブラブラ訪れていたけど

                                              ,
吉原を、 もっと情緒ある古風で文化的なな街に再生しないと。
                                                              ,                                      ,


957 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:04.33 ID:pdNg6GdM
大手町は丸ノ内の二の舞はやめてほしい


958 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:05.55 ID:Cei0RPp8
刺身の女体盛りもソツなくこなしそうなエゲツさを感じる


959 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:07.46 ID:N4zATboz
遠くから来てタトゥーはお断りだと訴えられんなw


960 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:09.12 ID:fXS2vQ+y
は?死ねよ


961 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:11.44 ID:Sbrvuluj
純和風を貫け。あまり深く考えるな


962 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:14.44 ID:OQDR6SXq
こじつけだろ


963 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:16.45 ID:NVlHLCSJ
ニートの俺でも三菱地所就職できる?


964 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:16.39 ID:8+vqhfPQ
何言ってるんだコイツ


965 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:17.42 ID:bS0OTL1u
丸の内を、浴衣美女や浴衣イケメンが闊歩してくれるなら良いなぁ。


966 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:17.29 ID:fUWCo3pW
でも外人ってそういうエセ日本感大好きそうだなぁ


967 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:21.36 ID:5LCsUaqC
もうさ、グーグルにもアマゾンにも一掃されそうな企画だよなw
本気になったら日本潰れそう


968 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:24.14 ID:w1vYweRn
外見もこだわれよ、ビルってあほかw


969 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:24.92 ID:5uIKh9B6
災害時でも働くwwww


970 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:25.87 ID:ByzkFa6I
無理だろ


971 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:26.96 ID:iokgouCA
ディズニーみたいにエドタウンでも作れよ。町並みを再現してさ


京都でいいわ


972 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:27.52 ID:d4ZBYTOu
くだらねー


973 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:28.41 ID:fAoIQTcS
京都人のくせに


974 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:29.94 ID:5yJYUISw
何人被災したと
何人被災すると
バカかこいつ


975 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:31.70 ID:bZ/vbGjY
ただ仏具を楽器にして遊んでるのは?だな


976 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:31.96 ID:5Eks8B71
1500Mwww
どんだけ必死に掘るんだよw


977 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:32.21 ID:3GEs96Cj
無理にそう言うこと言わなくていいから


978 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:32.57 ID:73jBrIix
次のそれなりの地震でこのビルは倒壊するわ


979 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:34.21 ID:Lbl5KZ5m
言い切ったなw


980 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:35.75 ID:B9aR06M/
すごいお花畑発想だな


981 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2013/04/01(月) 22:42:36.26 ID:aYsMqB78
>>922 AV女優と飲めるとか 遊べるとか 遊園地できるといいかもね


982 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:39.50 ID:nVHIBz8X
>>945
阿呆、日本一含み資産を持つ会社だぞ
どんだけ損を出しても潰れない


983 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:39.84 ID:VnHP6aYV
>>971
日光江戸村にいけよ


984 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:40.87 ID:vO2XgSl+
外国人=中韓人はお断り


985 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:41.55 ID:q9IAFwrq
だったらビルより平屋の方がいいんじゃね


986 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:44.70 ID:Sbrvuluj
日本より安全な国なんてねーから


987 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:46.94 ID:PFDng4zD
皇居のお堀にドライアイス入れて雰囲気盛り上げろよ


988 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:54.19 ID:hCGb6cMB
くだらんわw

だったら普通に旅館行くだろw


989 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:55.28 ID:FilZutLS
温泉はともかくシャワーも浴びれないホテル探すほうが難しいんじゃねw


990 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:55.63 ID:4YuE2Hez
そりゃ、ガラパゴスになるわw


991 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:56.98 ID:wXZ1Zpdu
>>938
そうだよ そこ掛け流しかどうかは知らんが
基本関東はどこ掘っても出る


992 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:42:58.45 ID:GoDWJio3
地震が起こった後で温泉は枯れないの?


993 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:43:00.10 ID:BcTlugDT
日経ってのは突然おかしな提案を流す
で、世間の反応を見るっていうやり方をするわけよ
だいぶ前からそういう手法でやってる
だから違和感を感じて当然なんだよ


994 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:43:00.50 ID:ufJ+4iUW
なめてんのか何万人の被災者に提供できんのか


995 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:43:00.90 ID:589lgHtl
ちょっとモダンすぎる


996 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:43:01.41 ID:S2QvrPyB
壊れなくてもだな・・・・まあいいや


997 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:43:04.07 ID:vuISX4ke
江戸っぽさがないな


998 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:43:07.14 ID:OKpxBOL7
高学歴が揃って、秋元康1人分より馬鹿な企画立ててる
海外支社とPC使って、マーケティングしてるのかよ


999 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:43:08.25 ID:T9dwojti
最高じゃねえよw


1000 :ワールド名無しサテライト : 2013/04/01(月) 22:43:08.91 ID:eAaKbaNY
>>971
東京近郊なら、 鎌倉でもいい。


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


138 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50