■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

カンブリア宮殿 SP ★1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 20:42:12.27 ID:W43Yokzl
【世界を変えた!スッゴイ挑戦SP】
2013年3月21日(木)夜10時00分〜夜11時24分
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/18189_201303212200.html


701 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:14.05 ID:GMGhIZnF
減塩醤油は不味いから使うのやめた


702 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:15.33 ID:t/Uz+AAG
日本食と中華料理の消費が世界的に増えてるだろうしなぁ〜


703 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:15.18 ID:59z9tYqL
おい腹へってきたぞ


704 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:15.59 ID:9Y7ynIeq
ソイソースじゃなくてショウユと呼ぶ層も


705 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:15.81 ID:/PNYULFx
普通においしそう


706 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:17.49 ID:JaZC6VJ5
醤油多すぎ


707 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:17.84 ID:aHbqxE/V
うまそう


708 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:18.18 ID:jVswgQV1
味濃そうw


709 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:18.86 ID:gdhPt5mO
まずそうwwwwwwww


710 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:20.67 ID:ZU7/yLbm
やっぱ減塩しなきゃな


711 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:21.83 ID:3iMEAM5K
ドバドバいくね


712 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:25.22 ID:K5+iV9tu
辛くて食えんわw


713 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:26.19 ID:fkM1LE0w
>>686
おら、ヨシダソースを食うと口の中腫れるんだよなあ
ただのテリヤキソースだろうに、なんでだろといつもおもうだ<made in USA


714 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:27.00 ID:+pCyjf5Y
ご飯ひたひたやんけ


715 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:26.83 ID:81vZO2ZA
高血圧になんだろうが


716 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:27.24 ID:8Gdb8K4+
減塩意味ねえwwwwwwww


717 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:27.41 ID:eQat2j3Q
たっぷり使うな。からそう


718 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:27.47 ID:7dVFyz4e
高速走ってる風景はシカゴだったのに、なぜサンフランシスコ?


719 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:28.79 ID:DnRjg/NC
海外の醤油市場を切り開いたのは日本食であって
それに付随していたのが醤油なんじゃね?


720 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:28.85 ID:eVUVMd00
減塩って・・アメリカ人は脂分取りすぎじゃん


721 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:28.90 ID:a+uPrSss
ちょっと待て醤油入れすぎやろwww


722 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:29.47 ID:q015+S8n
おいおい、外人が普通の食生活でこの醤油の量はやばいだろ


723 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:30.06 ID:pKYz+dRG
やっぱりアメリカンな仕上がりだなぁ


724 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:30.87 ID:SGEFmsLS
醤油大杉


725 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:31.05 ID:ptRZXvx7
しょっぱそー


726 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:31.22 ID:DnRjg/NC
ワンタンスナックか今度作ってみよっと


727 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:32.45 ID:ArcSmaF+
味濃いだろ


728 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:32.80 ID:WZoC2vSq
醤油って中毒性あるんじゃねえか?w


729 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:33.00 ID:9DNNRFna
大雑把などんぶりやw


730 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:33.06 ID:S0zqbA46
ジャスミンの香りのご飯って……まずそう


731 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:33.40 ID:QQBiX1Qb
松岡きっこって最近見ないな


732 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:35.49 ID:A6GK1sJK
しょいっぱいだろwww


733 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:37.42 ID:8G55bZ6R
かけすぎやろ


734 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:37.26 ID:WZNTNfjW
あの吉田ソースってやつを
一度食べてみたい


735 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:40.00 ID:ZU7/yLbm
味オンチで超デブ国家相手に商売するのは辛かっただろうに


736 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:41.01 ID:MpLyc7Zk
>>498
うちの冷蔵庫には豆鼓が4瓶も溜まってる(´・ω・`)


737 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:41.45 ID:2RxFOeNg
かけすぎだろww


738 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:43.61 ID:TRluPkcw
ジャスミンライスってどんな味するんだろなw


739 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:44.81 ID:jcvam/91
ジョージ・クルーニー?


740 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:45.75 ID:yNTsA4iy
頭おかしいwwwwwwwww


741 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:46.26 ID:DHEHQBz2
基本的に塩味系だから何にでも合うわな


742 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:47.26 ID:aHbqxE/V
ジョージクルーニー似だな


743 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:47.91 ID:HTzsjmmc
アメリカは味覚おかしいよ チリソースとか臭いしまずいし


744 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:48.80 ID:hxUrCvES
これはうまそう


745 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:49.44 ID:dNI9035b
キッコーマン生醤油のボトル型の容器って
注いだあと、\ピーーーーッ/ってなるよね


746 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:52.06 ID:pWyjGBCa
お前らに醤油の何がわかるってんだ!


747 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:55.30 ID:ur37ZwJC
吉田ソースは?


748 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:21:58.80 ID:gdhPt5mO
肉料理には醤油だよ


749 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:00.19 ID:t/Uz+AAG
( ´ρ`)うまそ・・・


750 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:01.88 ID:ZMl5NTxb
肝臓、アウトー


751 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:02.50 ID:OBCHUUM7
さすがアメリカ大ざっぱだな


752 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:03.11 ID:E8b0s7pw
たしかに海外ではまずキッコーマンくらいしか売ってないな


753 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:04.79 ID:SwhE9CAo
>>697
アメリカ行ったら、僕はヤマサのキッコーマンが好きさって言わないといけないのか


754 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:05.37 ID:yNTsA4iy
帰れ馬鹿野郎


755 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:05.55 ID:ZKqBz7S7
豪快すぎるwwwww
こりゃ外貨稼ぐわけだwwwww


756 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:06.52 ID:1K5PSQMn
焦げた醤油の匂いはたまらんからなぁ


757 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:08.68 ID:a+uPrSss
ケチャップみたいにドバドバ掛けるなwwww


758 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:11.65 ID:Kird2w1Q
うそくせー


759 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:14.30 ID:rsXxI78O
塩分高そう


760 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:15.64 ID:hj6ALi4y
しょうゆかけすぎ


761 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:16.89 ID:AFijX/Cs
量がすごい。完食したら病気になるわ


762 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:17.28 ID:59z9tYqL
>>747
あれ甘いソースじゃないの?


763 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:17.73 ID:GMGhIZnF
甘くてまろやか?
そうだっけかな…


764 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:18.95 ID:7RkT4ES2
アメ公に醤油の繊細さがわかるんか?


765 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:19.15 ID:WZoC2vSq
きゃわわ


766 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:20.86 ID:rJXRKVYI
英語でまろやかってなんて言うんだろう


767 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:21.18 ID:3iMEAM5K
これプロジェクトXでやらなかった?


768 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:22.76 ID:3AitBk1J
アメリカ人、量も日本人並にせんと、日本料理は健康的にならんぞ。


769 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:23.29 ID:XvYquvDI
醤油はうまみがあるからね。外人にも受けるわね


770 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:23.67 ID:JHOe5xY/
マンコ菌使ってるからやっぱ好きなんだな


771 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:24.88 ID:i3EYQ+PZ
牛肉には塩とわさびが美味しいのに
でも美味い肉じゃないとダメか


772 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:25.20 ID:554dnXUK
どうせ原料はアメリカの大豆なんだろうな


773 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:25.86 ID:oTIKwthq
>>745
ラベルがベコベコになってくるw


774 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:27.20 ID:mYhH3Tw+
>>697
ステープラーじゃなくてホチキス
セロハンテープじゃなくてセロテープ
だしな


775 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:27.07 ID:imxz24GK
>>734
スーパーに売ってないか?
あれで煮物とかもできるらしい


776 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:27.97 ID:2RxFOeNg
天使


777 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:29.81 ID:K5+iV9tu
醤油入れすぎぃ!


778 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:30.41 ID:hxUrCvES
しょうゆーことっすね


779 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:31.75 ID:KGlF1Yby
それ単にテリヤキだろwww


780 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:32.59 ID:RTh3m4Jh
かわえええええええ


781 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:32.54 ID:jVswgQV1
擬似フェラwwwwwwwww


782 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:33.93 ID:pKYz+dRG
醤油が焦げる香りを嫌いな日本人はそうそういないでしょう


783 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:34.66 ID:JqUBhDC4
オールドラベル見せろ!


784 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:35.14 ID:HRXgYDp1
カルボナーラとか洋風料理にもちょっと垂らすと味がひきしまる


785 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:36.38 ID:TjJvFnFC
>>695
アボカドをスライスして、わさび醤油に付けて食うとすげー美味い。


786 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:37.67 ID:5mmky+ha
ょぅι゛ょキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


787 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:38.32 ID:K4CjIubo
>>766
マイルドでいいじゃない


788 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:40.93 ID:auQj1FLM
魚介類に醤油で焼くとたまらんよな


789 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:41.30 ID:0N+/ixx7
>>766
mild daze〜〜


790 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:41.43 ID:DnRjg/NC
ほんとかなあ。無作為に100人抽出したら何人くらいが醤油うめえ!って言うんだか


791 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:41.57 ID:Ss1lN7L3
外国人が成田空港に着くと醤油の匂いがするって言うけどほんと?


792 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:41.89 ID:DHEHQBz2
うちも鮮度の一滴が出てからソースの消費量が減った


793 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:43.71 ID:t/Uz+AAG
>>766
ま・・まいるど?


794 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:45.03 ID:S0zqbA46
塩分たっぷりだよ。って教えると手のひら返すんだろうな


795 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:49.49 ID:ZMl5NTxb
一週間待ってください、本物の醤油をshow you.


796 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:50.68 ID:hj6ALi4y
アメリカ人は刺身をしょうゆで泳がすからな


797 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:51.38 ID:OyKM1bfC
鯉の餌やり状態


798 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:52.71 ID:nExS2FDC
向こうの醤油は日本の醤油より塩辛くないってことなのかな


799 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:55.41 ID:2YfxmA6h
>>772
遺伝子組み換えだし


800 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:22:55.81 ID:3fTUA2RU
キッコーマン工場は見学無料、お土産にお醤油貰えるよ!
中では醤油ソフトも食べられるからね!


137 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50