■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

カンブリア宮殿 SP ★1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 20:42:12.27 ID:W43Yokzl
【世界を変えた!スッゴイ挑戦SP】
2013年3月21日(木)夜10時00分〜夜11時24分
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/18189_201303212200.html


473 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:05.11 ID:/K86it32
減塩で出してくれよ


474 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:06.61 ID:DnRjg/NC
この会長、笑顔が不気味だわ。
笑顔ではあるが何かんがえてるか分からん。


475 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:06.55 ID:2YfxmA6h
いまは、スプレー型が流行ってる


476 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:10.80 ID:t/Uz+AAG
>>460
納豆のみたいなやつか


477 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:11.82 ID:Ilj9R/Vr
>>408
豆鼓と花椒も無いとイマイチ(´・ω・`)


478 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:14.49 ID:TzytxVBT
どうせお前らもカラアゲ刺してくうんだろ!


479 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:14.75 ID:3iMEAM5K
しょうゆは発酵食品だけどハラール的にはセーフなのだろうか


480 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:14.52 ID:K4CjIubo
まぁ、揚げ物惣菜とかばかりよりマシだよね
煮物とか割高だし


481 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:15.57 ID:CCpECje5
人口が減ってるのが一番大きいだろ。


482 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:15.66 ID:q015+S8n
>>451
乳とか


483 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:15.84 ID:9HuQN8+L
>>434
絶対に垂れない醤油差しってのもらったけど絶対に垂れるんで捨てた(´・ω・`)


484 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:19.42 ID:GMGhIZnF
龍もメタボってるよね


485 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:20.31 ID:j3kKljpo
小池栄子、刺し箸とかww
テレビなのに恥ずかしねえのかよw


486 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:21.54 ID:auQj1FLM
高血圧は?


487 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:22.32 ID:SuNFP4SA
脳梗塞は?


488 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:25.33 ID:+0vP45iv
顔も下品だしこんなもんや(笑)


489 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:27.43 ID:TjJvFnFC
>>437
豆腐の味の違いが分かる人、水の味の違いが分かる人が
この番組を担当する事になるんだよ。


490 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:29.33 ID:hj6ALi4y
しょうゆは体に悪い
塩分高すぎ


491 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:30.60 ID:OBCHUUM7
魚食えってことよ


492 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:30.87 ID:qjKWLpJt
魚じゃなくて肉
米じゃなくてパン
食ってるからだろ。


493 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:31.74 ID:BUP3KN9+
本部から生しょうゆ沢山発注しろって各店舗に指令いってます


494 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:32.08 ID:WZoC2vSq
醤油は塩分が・・・


495 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:33.25 ID:ptRZXvx7
醤油使いすぎると成人病になるぞ


496 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:35.22 ID:8G55bZ6R
それは…極論かと


497 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:37.36 ID:XvYquvDI
>>472
名古屋に転勤でもしたの?


498 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:39.27 ID:fkM1LE0w
>>477
豆鼓は余してしまう('A`)
冷凍庫にでも突っ込んどきゃいいのかすら


499 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:41.91 ID:q015+S8n
>>456
味的にはどうなの?


500 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:42.72 ID:AX3UkXc6
和田アキ子がやってる魔坊春雨の素って、
どうなの?使ったことないけど
どんな味なのか気になる。


501 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:44.30 ID:t/Uz+AAG
>>475
うちのは甘味料が入ってるからたぶん詰まるな


502 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:45.81 ID:SwhE9CAo
>>483
買う奴がバカタレだったというオチか


503 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:46.89 ID:1feHaaxj
塩分取りすぎんなって言うだろ


504 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:47.64 ID:5mmky+ha
>>463
醤系も欲しい


505 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:48.69 ID:g0otM77K
 野 田 内 閣


506 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:49.04 ID:jSsd9VUq
嫁のメシがまずい○皿目


507 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:49.41 ID:6g1ex27h
食の欧米化ってやつもあるんだろ


508 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:49.84 ID:pWyjGBCa
野田市キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


509 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:50.31 ID:WZoC2vSq
俺の地元キター


510 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:50.74 ID:/O8L2qPy
>>456
素晴らしいのはいいんだけど冷蔵庫汚れるんだよw


511 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:52.86 ID:pKYz+dRG
野田醤油


512 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:52.90 ID:K5+iV9tu
ホワイト餃子あるとこ?


513 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:53.91 ID:CCpECje5
詰め替えは面倒臭さと衛生面でなんかいやだから使い捨て歓迎
食品系はしらんけど洗濯洗剤とか詰め替えだからって単価安くないのしって余計拍車がかかった


514 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:49.72 ID:ZU7/yLbm
新鮮なことに越したことはないけどもっと減塩してよ


515 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:55.32 ID:Nlj7h4uN
ヤマサはなぁ、注いだ後垂れるのがなければいいのだが…この容器パクレw


516 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:55.52 ID:gdhPt5mO
醤油は世界最強の調味料だと思う


517 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:15:57.44 ID:H1y5/Jb6
野田といえば霊波の光


518 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:00.05 ID:F+pyIsZr
>>318
それ言う奴は舌がおかしいだけだ
旨味が濃いから塩味が立って感じられるだけで、薄口のが平均的に塩分は高い
>>324
関西も鰹やそれ以外の 節使う文化は昔からある、知ったかこくなよ


519 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:02.01 ID:30y1UoVf
なんで30分延長なんだ


520 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:03.48 ID:7RkT4ES2
魚食いたいけど一人暮らしだと仕切り高いんだよね


521 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:08.83 ID:aHbqxE/V
キツこーまん


522 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:11.03 ID:dNI9035b
マンズワインもキッコーマン


523 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:12.52 ID:xBAKn/AU
>>344
どちらかというと甘口。味はしっかりしているが


524 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:13.22 ID:tdn4XGHW
キッコーマン、リストラしてるらしいじゃないか


525 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:15.41 ID:2YfxmA6h
東武野田線も、元々、キッコーマンの専用線


526 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:16.54 ID:AFijX/Cs
醤油点滴するの?


527 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:16.71 ID:1K5PSQMn
キッコーマンにはさまれる〜


528 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:18.08 ID:rJXRKVYI
キッコーマン総合病院w


529 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:20.51 ID:WZNTNfjW
コーマンだらけ


530 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:21.50 ID:ggLJp9Xf
小池栄子って在日だったのか?
どこの日本人が豆腐に箸刺して喰うんだよ


531 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:24.46 ID:59z9tYqL
キッコー マンこなにあるのか


532 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:24.82 ID:a+uPrSss
キッコーマン総合病院って
醤油を輸血されそう


533 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:24.60 ID:WZoC2vSq
被差別部落のことには触れないでくれよ


534 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:26.31 ID:81vZO2ZA
血糊


535 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:27.99 ID:cTwaDk5J
ワダカン


536 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:28.16 ID:8Gdb8K4+
病院マジかww


537 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:28.77 ID:pKYz+dRG
ヤマサも銚子
千葉県は醤油と縁深いよね


538 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:28.97 ID:pWyjGBCa
キッコーマン病院、いつの間にか新しくなってる!


539 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:29.89 ID:4uQvof98
近くにやよい食堂とホワイト餃子


540 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:30.26 ID:ZKqBz7S7
>>515
特許とってるだろw


541 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:33.26 ID:5Cz4a19A
この街でヤマサの醤油を使ってたら連行されるな


542 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:33.66 ID:Yn6ATaNf
豊田市とかもそうだけど気持ち悪いんだよな
閉鎖的というか


543 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:34.55 ID:MpLyc7Zk
>>314
仕事で疲れてるとありがたいよね
楽しちゃうよね(´・ω・`)
もうずっとマーボーとかは○○の素
色んなメーカーの使ってみたりね


544 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:38.62 ID:DHEHQBz2
野田線に乗った時に窓開けてたら醤油の匂いがしてきたことがあるw


545 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:39.10 ID:SwhE9CAo
ペニシリンを作ってた野田さん


546 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:39.28 ID:gfaFyGP7
>>476
イメージとしたら
納豆のやつは醤油:だしが1:1くらいだけど
この醤油は醤油:だしが4:1もしくは5:1くらいで醤油が強い


547 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:40.52 ID:qcxvCssS
キッコーマンこうじょう地帯


548 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:42.85 ID:TRluPkcw
ここらあたりはカレーにも醤油かけるのかな


549 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:44.13 ID:eVUVMd00
キッコーマンに支配されてるw


550 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:44.61 ID:qjKWLpJt
はいはい、放射脳、放射脳


551 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:54.10 ID:g0otM77K
>>532
やめちくり〜


552 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:55.57 ID:DnRjg/NC
川沿いって建物たてる場所としては、あれなんじゃないの?


553 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:56.03 ID:q015+S8n
>>489
わざわざ味の無いのを買って来るのか。


554 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:57.20 ID:rJXRKVYI
いい場所だ


555 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:16:57.38 ID:BUP3KN9+
>>530
実家パチ屋じゃなかったか?


556 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:17:01.12 ID:oTIKwthq
>>432
2009年8月、開栓後の変化という課題を解決した製品がヤマサ醤油から発売された。
「鮮度の一滴」シリーズである。
注ぎ口に逆止弁を有するラミネート袋とディスペンサーを組合せた容器を採用している。
しょうゆを使用すると内側の袋はしぼむが、逆止弁があるため内部に空気が流入することはない。


557 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:17:03.38 ID:DI3/eRj3
醤油こうじも旨い。


558 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:17:05.47 ID:R1dnzr01
>>517
霊波の光って昔CMやってたなー


559 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:17:06.92 ID:Nlj7h4uN
>>465
うちの近所のおk刺身はあった


560 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:17:07.38 ID:Ilj9R/Vr
>>498
すぐに使えるように、みじん切りにして、
小さいジップロックコンテナに入れてるお(´・ω・`)


561 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:17:07.69 ID:TtDzLuZK
へー


562 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:17:08.99 ID:Id+BiwZT
最強の合併


563 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:17:09.27 ID:uaSJeqJg
キッコーマンコ


564 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:17:11.88 ID:Ss1lN7L3
>>465
オーケーに置いてないのは、にんべんのつゆでした


565 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:17:12.27 ID:xwk7xQxn
生醤油にするなら
さしみ醤油がうまいよ

これまでのとろみは殆どなく醤油の香りがよくでてていい


566 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:17:11.03 ID:6P7DjorW
この爺さん民主党を応援してたんだがw


567 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:17:12.81 ID:jVswgQV1
野田市駅は降りると本当にしょうゆの匂いがする


568 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:17:13.65 ID:7RkT4ES2
アツいな・・・


569 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:17:13.57 ID:ZU7/yLbm
大合併か


570 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:17:14.25 ID:pKYz+dRG
あっ マンジョウはだからキッコーマングループなのか


571 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:17:15.21 ID:9HuQN8+L
キッコーマンって名前の由来にはちょっと興味ある


572 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 22:17:20.71 ID:JqUBhDC4
まんじょうみりんの、予感!


137 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50