■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

和風総本家スペシャル ☆3



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 19:55:09.05 ID:w8s+/idT
和風総本家スペシャル ☆2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1363863261/


901 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:56.08 ID:3P78U/zE
>>846
管理が悪くて食中毒事件も起きたりしたから(´・ω・`)


902 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:57.44 ID:53ycDDX4
カップ麺には勝てなかった


903 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:59.18 ID:YJ9eC4lI
>>761
ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね  スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・  カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか  スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ  カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね  ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな  カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・  ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・  スズキに持ち込む:カワサキか・・・ カワサキに持ち込む:カワサキか・・・


904 :名無しステーション : 2013/03/21(木) 21:30:03.76 ID:gbhaZigb
  ∧_,,∧    みなさん、あったかいうどんをどうぞ…
 (´・ω・`) _。_
 /  J つc(__アi! 
 しー-J     旦~  ← 2ヶ月取り替えてないツユ

 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____   ∬____ 
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/    \≠/ 
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄    .    ̄
 かけ    月見     山菜     きつね    たぬき    おかめ    天麩羅 

ところでおかめって何やねん???


905 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:05.86 ID:y/1I/rR9
富士電機のは?


906 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:08.51 ID:WZNTNfjW
湯切りは回転タイプじゃないんだな


907 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:09.48 ID:wDCQqkzN
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00046228.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00046229.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00046230.jpg



このスレの画像一覧

908 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:13.75 ID:IYGmBsOH
>>882
荒っぽいなww


909 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:16.41 ID:2fNbG+Nf
今だとレンジで温めて簡単にできるか


910 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:17.49 ID:e6e7zhGq
カップでジュースが出てくる自販機はヘドロが混ざるから困る
俺が店で働いて時もサーバーから注いだジュースに
ヘドロの塊が入った。


911 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:18.77 ID:wf7wJAO4
イタリアのピザの自販機が日本に来ないかなぁ


912 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:20.44 ID:2dyC+FET
三重県はこういうの無いから滋賀や浜松のドライブインに入るのが楽しみでなあ


913 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:22.48 ID:YnB/ZND5
ガキの頃衝撃を受けた自販機はコスモス


914 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:22.54 ID:DQw3zDMV
豆助prpr


915 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:23.13 ID:95paFouy
自販機のハンバーガーは妙に湿っててチープな味なんだけど何故か癖になるんだよな(´・ω・`)


916 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:27.79 ID:cjraeKPk
無茶振りワロタ


917 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:31.81 ID:P+cMAeOn
豆夢精してた


918 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:35.18 ID:uMQcfkUo
子供の頃に見ると未来を感じて胸が高鳴るんだけど

大人になって見るとなんかこう
食品自販機に哀愁感じて胸がきゅんとなる


919 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:37.22 ID:Ual3DE92
>>819
http://www.yanmar.co.jp/special/YM/

最近は観光地紹介verとかもあると思います


920 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:41.87 ID:59z9tYqL
>>882
麺がでてる


921 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:43.13 ID:j68QG+oe
むか〜し三角パックの牛乳の自販機を見たことがあった


922 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:48.30 ID:ex7ZQfvw
このシーン見るの4回目なんですけど


923 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:51.47 ID:DHEHQBz2
>>881
大手メーカーの工場でも社食は夜は自販機だったよ


924 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:53.22 ID:H1y5/Jb6
職場にコンビニ商品が入ってる自販機があるわ


925 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:53.69 ID:LtOIpNuP
>>855
どこいったんだろうなコスモス
あれほど心をときめかせた自動販売機はないな


926 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:57.68 ID:ZGrinA6K
>>825
生卵の自販機あるわw
あれの応用で野菜無人販売してるところもある
1枠百円で


927 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:57.88 ID:beIQeJAB
>>845
小学校の近くの本屋で
ジャンプとかと一緒に自販機でエロ本売ってたわ


928 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:58.32 ID:kzH9GLAt
ユピテルのナビ悪くないんだけど
支柱の押さえが強くて画面のセンサー反応しまくり
地図が勝手にスクロールする


929 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:58.39 ID:8vXxxgQw
カップヌードルの自販機はまだまだ現役でたまに見るなぁ


930 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:58.22 ID:k6k9b8+Y
コーラの500ボトル一編に2本抜こうとした奴↓


931 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:58.78 ID:Nlj7h4uN
初代明星クイック1の器は結構しっかりした作りだったような気がする


932 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:04.53 ID:JxfO0Qu8
>>904
つ(´・ω・`)

おかめは具がおかめの顔に見えるやつ


933 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:07.36 ID:qADJHv3X
>>904
たぬきうどんもらいます


934 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:09.82 ID:FOu6apGs
>>853
そそそそそそ
十条製紙のくさ〜い臭いのする八代駅のホームで食ってたわw


935 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:10.57 ID:gGEcIBz7
こういう特集を見ると、日本人てどっかネジが外れた愛すべき探究心があるような
気がする。


936 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:11.29 ID:jNZTCdqG
>>907
折れ耳を指先でピコピコしたい


937 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:13.46 ID:BOGUAFJc
ドライブインダルマ


938 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:14.00 ID:TRluPkcw
こういうドライブインも少なくなってるのかな


939 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:14.00 ID:Ilj9R/Vr
>>880
たしかソフト麺だったお
コシがないお(´・ω・`)


940 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:14.04 ID:2dyC+FET
たまに行くならこんなゲーセン


941 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:15.68 ID:ZPFGV86q
我が子


942 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:16.34 ID:jJvQW5NR
今はカップめんにお湯を入れるタイプだな


943 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:16.99 ID:NIztO33E
きったねぇ


944 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:17.28 ID:gfsKwQ5o
鶴舞う形の群馬県


945 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:23.57 ID:lj1M5tyM
こいつら食えるの?


946 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:24.68 ID:ijXSt1La
>>904
湯葉とカマボコでオカメの顔とつくったうどん


947 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:26.51 ID:YU5tNMCM
UFOキャッチャー5回で100円とか安すぎだろw


948 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:30.07 ID:DsV/hZ2f
警備員のアルバイトで、夜の社員食堂見回りに行った時、たくさんのゴキブリがいて怖かった((゚Д゚ll))


949 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:31.70 ID:D8hZJqsh
川鉄といえばKC80


950 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:37.44 ID:nu8MYtzW
自販機というよりからくりうどん仕上げメカだよね
こういうの好きだわ


951 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:38.26 ID:k3R/Ftoq
>>930
どっちも抜けなくなった想い出が


952 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:39.53 ID:zPSH/Ew4
>>915
うむ
うむ


953 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:42.35 ID:V9JeVxr3
>>921
ピクニックってヤツもあったな


954 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:42.93 ID:SGHCyahV
>>925
3年位前にテレ東の年末の深夜番組でコスモスの事やってたな


955 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:43.87 ID:53ycDDX4
手入れしているからな(´・ω・`)


956 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:46.33 ID:2Yg27YzS
嬉しいねー


957 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:47.87 ID:HepENgpR
本人たちはへぇ〜って感じか


958 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:48.06 ID:aYOnE0BU
ズボラな店だと自販機の中のウドンを入れ替えずに、一ヶ月いれっぱなしってとこもあるんだろうな〜

やはり衛生的に厳しい


959 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:51.91 ID:6Gggy3t9
前にニュー速+でスレ立ってな
そのスレ経由で、この自販機を巡ってる人の動画見たぜ
つべに上がってるはず


960 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:52.13 ID:swC6onXO
あの麺の自販機がいまの自販機レベルに 普及してたら

日本はさらに海外から変な国だと思われていただろう


961 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:52.03 ID:aHG30eIQ
>>904
ワカメはないのか・・・


962 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:54.17 ID:nN73Dut7
>>904
おかめいただきます(´・ω・`)


963 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:55.42 ID:QTltrzT3
>>938
一般道だったらコンビニで済むもんねえ


964 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:56.62 ID:9HuQN8+L
これは相当キレイに保ってるな おばちゃんのメンテで


965 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:57.82 ID:o/MQeF5H
テクノカット


966 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:58.24 ID:beIQeJAB
>>882
なんか不味そう


967 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:00.12 ID:3P78U/zE
これは嬉しいだろな(´・ω・`)


968 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:01.54 ID:7Bic3qBS
>>939
市民プールのうどんというイメージ


969 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:02.30 ID:aE2c6NN1
群馬県民が多数いんの?


970 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:02.40 ID:EEVyYQzP
なかなか見ないタイプの自販機みるとワクワクしちゃうね


971 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:02.56 ID:FQVZ1Bx/
40年前の製品大事に使ってくれたら泣けるよな、2ヶ月で作っても


972 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:02.46 ID:MTZ1vHST
故障してないのが凄いな


973 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:03.11 ID:JxfO0Qu8
>>907
かわえええええええ


974 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:03.72 ID:uiffQmXQ
これは泣けるな


975 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:06.79 ID:uEQm64//
川崎製鉄、これ持っているの?
なければ、今すぐ買い戻すんだ!


976 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:08.25 ID:90sWc7OB
この機械って、外側は元のままだけど、内部は持ち主の手がはいってるんじゃなかったっけ?
改造しているような気がしたけど


977 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:17.18 ID:w3OgtnxE
>>925
パチものつくって違反くらって今は地味につくってるよ
1000円系ガチャとかなかったっけ


978 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:18.15 ID:aWxT8mvS
>>870
パック入りの卵
10個入り、6個入り、2黄卵、など
米の自販機もあったり、通ってた学習塾にはパウンドケーキの自販機もあった


979 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:18.84 ID:Nlj7h4uN
>>921
テトラパックだな


980 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:19.45 ID:BOGUAFJc
いいなぁ


981 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:19.92 ID:HcaOBHTW
500円は使えないのかw


982 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:23.24 ID:8CgBslXt
これだけ綺麗にしてもらえれば作った人も感動するだろうな


983 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:24.82 ID:2Yg27YzS
・゚・(つД`)・゚・


984 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:26.49 ID:Ilj9R/Vr
>>919
(´・∀・`)ヘー


985 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:28.12 ID:urEjmkGS
自動販売機の中には夢が詰まってる


986 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:28.38 ID:R1dnzr01
「おい!ゴキブリはいってるぞ!!」


987 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:29.20 ID:QKFWlRWq
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ


988 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:29.35 ID:qADJHv3X
やはり日頃のメンテが大切ということですな


989 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:29.92 ID:DHEHQBz2
プラスチックの容器も同じだ


990 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:30.37 ID:aE2c6NN1
腹減ってきた


991 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:30.72 ID:53ycDDX4
泣ける味だろうなあ


992 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:34.16 ID:1feHaaxj
ばあちゃんの拭きメンテのみで動きつずけるってすごいな


993 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:34.21 ID:KfmtMJJ2
ほんと熱々やね
凄いな


994 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:34.46 ID:kzH9GLAt
コンビニより楽しいんだよ


995 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:35.36 ID:oSaxAsVU
あぁ、この味この味…とかいい加減なこと言えよ親父


996 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:36.07 ID:Ual3DE92
>>825
ちょい前駅にあった花束の自販機とかまだあるのかしら


997 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:37.47 ID:H1y5/Jb6
一杯の自販機うどん


998 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:41.29 ID:7Bic3qBS
明日は立ち食いうどんだな


999 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:41.37 ID:dFPK4lo4
アフリカ当たりに設置したら、一晩で扉ひっぺがされて中身の冷蔵うどん食われちまいそうだな


1000 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:32:42.11 ID:gGEcIBz7
やばい、なんで俺涙が出てるんだ


123 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50