■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

和風総本家スペシャル ☆3



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 19:55:09.05 ID:w8s+/idT
和風総本家スペシャル ☆2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1363863261/


852 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:02.65 ID:o3xO6Jwx
この食い物に対する執念よ


853 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:28:59.53 ID:8vXxxgQw
あ〜昔はホームにもあったなぁ


854 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:10.16 ID:1feHaaxj
みゃめえええええ


855 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:10.19 ID:1wYsDrpw
コスモスのおもちゃの自販機は?


856 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:10.25 ID:k6k9b8+Y
電解コンデンサ寿命来てるだろ


857 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:11.15 ID:7Bic3qBS
>>837
カップ麺が出てきたのかな?


858 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:11.26 ID:53ycDDX4
まめええええええええええええええええええええ


859 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:12.50 ID:wf7wJAO4
レンジの自販機とか萌えない やっぱこういうのがいいなぁ


860 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:13.63 ID:H1y5/Jb6
豆えええええええええええええええええええええええ


861 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:13.66 ID:w3OgtnxE
ネカフェにはレンチン系の自動販売機でからあげとかやきそばとかあるよね


862 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:13.47 ID:aHG30eIQ
おちんちん見えた!


863 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:13.93 ID:IYGmBsOH
まめちゅけええええええええええええええええ


864 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:14.95 ID:hKa53FxR
まめえええええええええええええええええええ


865 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:16.44 ID:gGEcIBz7
IT云々もいいけどさ、こういう物作りの楽しさのDNAをもっと後世に
伝えるべきだと思うんだ・・・


866 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:17.43 ID:9JlcdGIG
まめええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


867 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:18.20 ID:KyA7/zS3
やっぱり日本人は凄いニダ!


868 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:19.02 ID:UcZG7IcH
まめぇぇぇ


869 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:22.56 ID:aE2c6NN1
出てくるまでに一分くらい掛かるんだよな


870 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:23.06 ID:LtOIpNuP
>>825
生卵が出てくるのか?


871 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:23.38 ID:w5yZKb0X
まめまめしい豆助


872 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:25.04 ID:p8vA1YDO
ちんこ!


873 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:25.67 ID:gKP0m+OM
おやじ泣くかな


874 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:26.10 ID:JxfO0Qu8
まめええええええええ
まめええええええええ


875 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:26.28 ID:quMEFNKw
まめえええ白いの出てる


876 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:26.25 ID:k3R/Ftoq
豆助可愛すぎて肩脱臼した


877 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:26.85 ID:2fNbG+Nf
今でも売ったら、儲かりそう


878 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:27.77 ID:o/MQeF5H
なんかおチンポの先から…?!


879 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:28.24 ID:qADJHv3X
まめぇぇぇぇぇぇぇ


880 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:30.33 ID:0tHdhz9O
>>851
たぶん山田より美味い
山田食ったことないからわからんが


881 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:32.19 ID:fYTB12Pf
>>823
いや、規模が大きいだけの町工場だろ


882 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:32.77 ID:BhXi9xPN
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=-DDjZWOHSKU#t=21s
こっちはダイナミック湯切りバージョン


883 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:32.91 ID:m3CTOe2e
http://jihanki.michikusa.jp/kinki/daruma/
ここか?


884 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:33.82 ID:2dyC+FET
カップヌードルが登場したのも71年か…


885 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:38.19 ID:xsbG8yGu
豆助のチンチンの先が・・・


886 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:39.91 ID:uEQm64//
カップめんのほうが保存利くしな。


887 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:40.10 ID:mOszx4ZW
有野課長がロケに来そうなドライブイン


888 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:40.32 ID:8JQWz36m
>>852
日本人は、食い物と風呂だけ満足させれば
かなりがんばる


889 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:40.55 ID:Iktddg5G
ゲームセンターCXに出てきたゲーセンじゃねーかwwwwwww


890 :◆yJDropKick : 2013/03/21(木) 21:29:41.01 ID:JfKq1FZk
>>825
ハンバーガーの自販機は前にどっかで見たな


891 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:41.56 ID:yJSuxO3Q
いちおつ
昔、親父に連れられていったな

オレンジハット


892 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:41.77 ID:YU5tNMCM
まめちゅけ相変わらず可愛いな


893 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:42.42 ID:5mmky+ha
カップ麺に負けたか


894 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:46.52 ID:V9JeVxr3
>>845
そういうのが意外に感動の誕生物語になる


895 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:46.62 ID:yJIgRnRI
>>855
レバー下げるタイプと
クソ固いボタン押すタイプがあったな


896 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:48.48 ID:k6k9b8+Y
>>824
昼間はアルミシートで見えないやつか


897 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:49.51 ID:JaZC6VJ5
コーラやファンタの2L瓶が出てくる自販機もあった


898 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:54.92 ID:cqKdVQC4
なんかまめのチンポの先に白いのが付いてなかったか?


899 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:55.66 ID:tPWggExK
>>857
カップめんの自販機とかできたら、メンテ考えたらこれはやらねーよな…


900 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:56.08 ID:beIQeJAB
>>809
うちの家レストランやってたけど
夜中に店に行くのがすごい怖かったわ(頭文字G的な意味で)


901 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:56.08 ID:3P78U/zE
>>846
管理が悪くて食中毒事件も起きたりしたから(´・ω・`)


902 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:57.44 ID:53ycDDX4
カップ麺には勝てなかった


903 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:29:59.18 ID:YJ9eC4lI
>>761
ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね  スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・  カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか  スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ  カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね  ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな  カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・  ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・  スズキに持ち込む:カワサキか・・・ カワサキに持ち込む:カワサキか・・・


904 :名無しステーション : 2013/03/21(木) 21:30:03.76 ID:gbhaZigb
  ∧_,,∧    みなさん、あったかいうどんをどうぞ…
 (´・ω・`) _。_
 /  J つc(__アi! 
 しー-J     旦~  ← 2ヶ月取り替えてないツユ

 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____   ∬____ 
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/    \≠/ 
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄    .    ̄
 かけ    月見     山菜     きつね    たぬき    おかめ    天麩羅 

ところでおかめって何やねん???


905 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:05.86 ID:y/1I/rR9
富士電機のは?


906 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:08.51 ID:WZNTNfjW
湯切りは回転タイプじゃないんだな


907 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:09.48 ID:wDCQqkzN
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00046228.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00046229.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00046230.jpg



このスレの画像一覧

908 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:13.75 ID:IYGmBsOH
>>882
荒っぽいなww


909 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:16.41 ID:2fNbG+Nf
今だとレンジで温めて簡単にできるか


910 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:17.49 ID:e6e7zhGq
カップでジュースが出てくる自販機はヘドロが混ざるから困る
俺が店で働いて時もサーバーから注いだジュースに
ヘドロの塊が入った。


911 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:18.77 ID:wf7wJAO4
イタリアのピザの自販機が日本に来ないかなぁ


912 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:20.44 ID:2dyC+FET
三重県はこういうの無いから滋賀や浜松のドライブインに入るのが楽しみでなあ


913 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:22.48 ID:YnB/ZND5
ガキの頃衝撃を受けた自販機はコスモス


914 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:22.54 ID:DQw3zDMV
豆助prpr


915 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:23.13 ID:95paFouy
自販機のハンバーガーは妙に湿っててチープな味なんだけど何故か癖になるんだよな(´・ω・`)


916 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:27.79 ID:cjraeKPk
無茶振りワロタ


917 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:31.81 ID:P+cMAeOn
豆夢精してた


918 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:35.18 ID:uMQcfkUo
子供の頃に見ると未来を感じて胸が高鳴るんだけど

大人になって見るとなんかこう
食品自販機に哀愁感じて胸がきゅんとなる


919 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:37.22 ID:Ual3DE92
>>819
http://www.yanmar.co.jp/special/YM/

最近は観光地紹介verとかもあると思います


920 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:41.87 ID:59z9tYqL
>>882
麺がでてる


921 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:43.13 ID:j68QG+oe
むか〜し三角パックの牛乳の自販機を見たことがあった


922 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:48.30 ID:ex7ZQfvw
このシーン見るの4回目なんですけど


923 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:51.47 ID:DHEHQBz2
>>881
大手メーカーの工場でも社食は夜は自販機だったよ


924 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:53.22 ID:H1y5/Jb6
職場にコンビニ商品が入ってる自販機があるわ


925 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:53.69 ID:LtOIpNuP
>>855
どこいったんだろうなコスモス
あれほど心をときめかせた自動販売機はないな


926 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:57.68 ID:ZGrinA6K
>>825
生卵の自販機あるわw
あれの応用で野菜無人販売してるところもある
1枠百円で


927 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:57.88 ID:beIQeJAB
>>845
小学校の近くの本屋で
ジャンプとかと一緒に自販機でエロ本売ってたわ


928 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:58.32 ID:kzH9GLAt
ユピテルのナビ悪くないんだけど
支柱の押さえが強くて画面のセンサー反応しまくり
地図が勝手にスクロールする


929 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:58.39 ID:8vXxxgQw
カップヌードルの自販機はまだまだ現役でたまに見るなぁ


930 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:58.22 ID:k6k9b8+Y
コーラの500ボトル一編に2本抜こうとした奴↓


931 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:30:58.78 ID:Nlj7h4uN
初代明星クイック1の器は結構しっかりした作りだったような気がする


932 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:04.53 ID:JxfO0Qu8
>>904
つ(´・ω・`)

おかめは具がおかめの顔に見えるやつ


933 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:07.36 ID:qADJHv3X
>>904
たぬきうどんもらいます


934 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:09.82 ID:FOu6apGs
>>853
そそそそそそ
十条製紙のくさ〜い臭いのする八代駅のホームで食ってたわw


935 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:10.57 ID:gGEcIBz7
こういう特集を見ると、日本人てどっかネジが外れた愛すべき探究心があるような
気がする。


936 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:11.29 ID:jNZTCdqG
>>907
折れ耳を指先でピコピコしたい


937 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:13.46 ID:BOGUAFJc
ドライブインダルマ


938 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:14.00 ID:TRluPkcw
こういうドライブインも少なくなってるのかな


939 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:14.00 ID:Ilj9R/Vr
>>880
たしかソフト麺だったお
コシがないお(´・ω・`)


940 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:14.04 ID:2dyC+FET
たまに行くならこんなゲーセン


941 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:15.68 ID:ZPFGV86q
我が子


942 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:16.34 ID:jJvQW5NR
今はカップめんにお湯を入れるタイプだな


943 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:16.99 ID:NIztO33E
きったねぇ


944 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:17.28 ID:gfsKwQ5o
鶴舞う形の群馬県


945 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:23.57 ID:lj1M5tyM
こいつら食えるの?


946 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:24.68 ID:ijXSt1La
>>904
湯葉とカマボコでオカメの顔とつくったうどん


947 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:26.51 ID:YU5tNMCM
UFOキャッチャー5回で100円とか安すぎだろw


948 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:30.07 ID:DsV/hZ2f
警備員のアルバイトで、夜の社員食堂見回りに行った時、たくさんのゴキブリがいて怖かった((゚Д゚ll))


949 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:31.70 ID:D8hZJqsh
川鉄といえばKC80


950 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:37.44 ID:nu8MYtzW
自販機というよりからくりうどん仕上げメカだよね
こういうの好きだわ


951 :ワールド名無しサテライト : 2013/03/21(木) 21:31:38.26 ID:k3R/Ftoq
>>930
どっちも抜けなくなった想い出が


123 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50