■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

カンブリア宮殿 ☆2



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:10:26.04 ID:AnyQY8ri
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/18189_201302142230.html

※前スレ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1360847649/


490 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:31:39.57 ID:L9ARA1Cf
>>486
Qさま見てると優香がいい。まりりんいなくなったら見ないけど


491 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:31:57.95 ID:7pr15JoV
>>486
前田真理子と見た


492 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:32:01.34 ID:f6evqwHt
>>461
◯出の1円セールでたまにある多分中国製のボールペンは
インクのカスが溜まるし、そのカスが書いてる途中で紙に付着するわ
使い物にならないな。

中国人って、どうせ消耗品だし長いこと使い続けられても
新しく買ってもらえないし品質よくても意味ないって意識らしいな


493 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:32:21.25 ID:bvVSnpDf
>>477
いや
「・・・履歴書も手書きでないと・・・」は補足じゃないだろ。明らかに読み間違い。


494 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:32:37.79 ID:lW4fQC0G
>>480
うまく言えないし、俺の使い方が悪いのかもしれないけど
「メモ」って機能に限定すると、紙には勝てない。

まず、このメモの要件定義から始めないといけないけどw
なんつったらいいんだろw


495 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:33:24.68 ID:FlaKYvzV
>>489
論文からの引用もダメなのかよw


496 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:33:25.80 ID:f6evqwHt
>>493
あ、ほんとだ・・・
手書きでないとダメって読んでた


497 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:34:00.97 ID:9OkWZLEE
>>492
中国製の安物でなくても、たとえばフランス製のBICもだめだぞ
今の日本製に匹敵する物なんて無い(BICはアフリカ製かもしれんが)


498 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:34:58.81 ID:itVKmj3w
大友克洋の息子のボールペン画ってすごいよね
ボールペンのポテンシャルを最大限に使ってるよ


499 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:35:06.04 ID:9OkWZLEE
>>495
引用と明示しないで自分の創作のようにするから問題なんだよ


500 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:35:09.87 ID:bvVSnpDf
>>494
そもそもiPhoneは手書き入力もできる。
あと、写メで文書撮影してOCRにかけてPDFやtextに起こしてくれるアプリもあるよ。


501 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:36:11.79 ID:bvVSnpDf
>>495
引用ではなくさも自分の考えた文章のフリしてコピペする学生がいるからね。


502 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:36:13.31 ID:lW4fQC0G
>>495
引用は引用と明示すれば問題ない。
引用と書かず、まるっと引用(コピペ)とか
ビミョーに表現を変えただけとか、語順をすこーし変えただけの仏画問題


503 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:36:16.94 ID:f6evqwHt
>>497
日本人ほど完璧を求める人種もいないのかもしれんな

でも、今じゃ高いと売れないからと日本の商品も
厳密な意味での日本製は少なくなってきたが(部品は中国製だったり)


504 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:36:36.55 ID:fUPfXp/Z
>>500
手書きはGALAXY Noteがいいね
他社もワコムペンを使うといいのに


505 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:38:12.30 ID:Q5Q67eFe
>>504
やっぱ似てないわ

韓国製なんて有り得ない


506 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:38:39.02 ID:9OkWZLEE
>>503
そうそう、凝り過ぎなんだよね、家電製品なんて
品質や機能より値段の安いもので十分という需要の方が
世界的にはメジャーだから、日本のメーカーが不振になる


507 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:40:27.12 ID:cueeQuPL
>>438
WindowsCE
懐かしすぎてwwwwwwwwww


508 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:41:23.11 ID:Jc2qZYEF
>>491
前田さんは俺も好きだがバラエティのくだけた感じは前田さんではつらそうだな
だったらむしろ狩野さんの方がいいな美人だからw


509 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:44:29.23 ID:Q5Q67eFe
>>470
外用と家用(にちゃん専用)二台買ってしまった…
Appleは中古も値がつくから
使い倒せば償却出来るかなって感じで


510 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:47:09.05 ID:cueeQuPL
私がノートの方がいいのは電池切れないから


84 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50