■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

カンブリア宮殿 ☆2



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:10:26.04 ID:AnyQY8ri
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/18189_201302142230.html

※前スレ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1360847649/


271 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:15.76 ID:nkmnv1Ko
最初から白紙が入ってんじゃないの(;¬_¬)?


272 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:17.29 ID:abV5RGoE
透かしたら跡で字が読めないのかな


273 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:18.39 ID:eMZmh5UV
.


-20度で、現れるんだろ?機密的にどうなの?

.


274 :サキオタ ◆SAKIxpI.9k : 2013/02/14(木) 23:18:19.25 ID:mKNifiQT
>>250
だよねえ(´・ω・`)


275 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:20.00 ID:6eFvItQp
でも印刷した資料なんかボロボロになるから
使いまわすのは面倒


276 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:20.50 ID:UEmN5ded
シュレッダー要らないな


277 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:22.90 ID:TAxbA7UU
俺の職歴もフリクションのせいで消えてる


278 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:24.58 ID:IVDGXRTy
証拠隠滅


279 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:27.91 ID:bvVSnpDf
東芝テックは、バーコードプリンタ業界ではシェアbPだよね


280 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:29.24 ID:9FD5svO1
>>214
そこは使ってるのか
でも使ってる部署とのシェアが大事なのにどうしてるんだろうかコピーしてプリント回すんかな


281 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:29.68 ID:cueeQuPL
>>255
ないの!?


282 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:31.29 ID:Hrr7UUq3
うっかり他社のつかえないなw


283 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:32.59 ID:ffZGzhNn
ボールペンだけで1時間やるって凄い番組w


284 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:34.47 ID:HFe2Q/n7
もしかして文字が黒だと消せないの?


285 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:34.53 ID:PuUFZYKC
>>255
消しゴムでビリィってやったことないん(´・ω・`)


286 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:36.02 ID:2HXMfYjo
ゼブラの4色クリップオン使ってるけど、
フリクション4色出してくれ!

けど、今見たらフリクションってインクタンクがデカくて3色ペンでもゼブラ4色よりぶっといんだなorz


287 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:35.94 ID:LmticafK
いや、特定のインクで書いた部分だけが読み取れない、という技術のほうが使えるだろ


288 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:36.87 ID:UJ5akdHV
タブレットの普及で、データで配布の時代が当たり前に


289 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:37.17 ID:UWtPhVUy
でも−20度以下の環境にもっていけば浮き上がるんだろ?w


290 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:40.92 ID:DVBe5aB1
冷やしたら機密文書が浮かんできたりしちゃわないんだろうか


291 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:41.94 ID:+O2IC5tj
これはスゴイ
エコすぎるぜ

製紙会社涙目だけどな


292 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:46.15 ID:cXil5DeB
>>202
30年前はちょっと前です


293 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:46.68 ID:GFPFBqPP
東芝のコピー機なんて見たことないな


294 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:47.64 ID:BmwF0RDS
フリクションボールで書いたのを消した奴を冷凍庫に入れると文字が浮かび上がってくるらしいな


295 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:48.88 ID:/F8iXdbn
特許で固めろ


296 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:50.14 ID:AnyQY8ri
>>246
時間や手間がww
サウナならあるいは


297 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:57.21 ID:Q5Q67eFe
これからはペーパーレスの時代だぞ

これはあんまりだな…マーケットあんのか?


298 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:57.70 ID:m28skfsS
セーラーやぺんてるも追い上げてるからな


299 :梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2013/02/14(木) 23:18:59.02 ID:XaXkdCmS
>>255
俺も見たことない。
ナウなヤングなので、ガリ版も知らない。


300 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:59.14 ID:rqamu36i
インク代が高そう


301 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:58.97 ID:ZwrpuQe4
会議で使った後だと折れ目がついたり汗がついたりして
まるっきりの再利用ってわけにもいかないな


302 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:18:59.30 ID:abV5RGoE
すぐシナチョンがちょっと性能悪くて値段が安いのを作ってシェア奪われる


303 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:00.05 ID:bLrw4r0i
一見よさそうだけどプリンタが壊れるだけ
裏紙で懲りただろ


304 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:03.65 ID:RfVaeapC
コレは売れるんじゃね
シュレッダーいらずじゃん

明日の株価上がりそうだな
特許持ってるわけだし


305 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:04.66 ID:JfGm2nRp
>>222
基本印刷だけど、表だけは手書きにしてる。面倒くさいけど。


306 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:05.96 ID:HFe2Q/n7
地味に使えるのが砂消しゴム
履歴書で一文字間違った時とかよく使ってた


307 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:06.40 ID:cHyuCse0
万年筆って何がおすすめなの
うんジュウマンもするのは買えない1万くらいで無いかな


308 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:06.55 ID:fUPfXp/Z
子供の頃からこれを使っている
http://img05.shop-pro.jp/PA01016/706/product/4872697.jpg
しかしカンブリアに取り上げられると没落すると言うが
そうなってほしくないな



このスレの画像一覧

309 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:06.92 ID:7pr15JoV
WBSきt

あれ?


310 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:09.03 ID:e83Jnl6L
ですよねw


311 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:09.51 ID:CcxVGzV4
結論 混血、外人お断り 日本は鎖国
結論 混血、外人お断り 日本は鎖国
結論 混血、外人お断り 日本は鎖国

>>278 はさみどぞ


312 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:10.82 ID:bvVSnpDf
>>250
コーヒーやジュースの跡が付いたりしてねw


313 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:12.38 ID:zyIpUde7
熱で消してもインクは残ってるから炙り出せる機械とか出てきそう


314 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:17.26 ID:7kO/I1oO
>>273
機密文書なら裁断して処分するだろ


315 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:17.42 ID:9FD5svO1
フリクションってインクが薄くてなんか書いてる感じがしないよね
真ん中が白っぽく透ける


316 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:18.13 ID:0dmlMinz
フリクション、ドクターグリップ
パイロットのボールペンばっかり使ってるわ


317 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:18.40 ID:MI/EdG1L
デンソーウェーブとかのQRコード特集やってほしいわ
カンブリアにぴったりな企業だと思うけどね、さいきんだとQRコードコードにいろいろな絵をつけれて広告にもなってるし


318 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:21.80 ID:mic3aZE6
まさに死んでる会社だわ


319 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:21.81 ID:JH7ndxWG
書いたやつが立体化するボールペンはよう


320 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:23.80 ID:AwMqW+Ra
ロマンポルシェ


321 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:25.72 ID:cueeQuPL
デジタルでスケジュール管理するより
ノート一冊持ってるほうが便利


322 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:27.10 ID:7GimxSwD
パイロットのページ重いw


323 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:27.40 ID:dAPN0dKr
次の商品ってなんだろう。
凄い開発だとは思うけど
所詮ボールペンだよ


324 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:28.98 ID:PuUFZYKC
>>225
ついでに油性じゃなくて脂性ですね(´・ω・`)


325 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:38.46 ID:zT26Yae2
公文書ではフリクションペンはつかえないんだよな。


326 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:38.98 ID:S8Uu3Fm5
消せるボールペンの次のヒット商品を教えてくれ


327 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:38.81 ID:xH1IMvxE
紙使って革新的って言われてもな


328 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:40.94 ID:UVKCoaA+
船乗り気に入りすぎ


329 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:40.99 ID:MK9gYcJt
   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) >>262上手くいくようにお祈り申しあげます。
フ     /ヽ ヽ_//


330 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:42.81 ID:lW4fQC0G
>>181
まじあんなん、一通出すだけで連帯責任範囲に入るとか
あの糞制度崩壊しろ。


331 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:45.45 ID:BLBGLdOX
今日の小池栄子薄着で良いな
キャプ無いのかい?


332 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:46.09 ID:oTFf6EnU
浪漫


333 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:46.99 ID:eCpHif8Z
消えるコピーと普通のコピーの使い分けが大変そうだな、


334 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:50.69 ID:nkmnv1Ko
パイロットがNo.1でNo.2はどこなの


335 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:51.02 ID:eMZmh5UV
>>322
消費者なんてちょろいもんだな(´・ω・`)


336 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:51.29 ID:ffZGzhNn
>>255
えっ学校のクラス案内とかテスト用紙が今はわら半紙じゃないのか?!
ジャンプだってまだわら半紙使ってるだろ?!


337 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:52.59 ID:L9ARA1Cf
>>277
職があるふりクションってか


338 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:53.32 ID:CTjRV1ne
情緒的過ぎる


339 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:53.69 ID:LUgXH8qv
>>308
俺も持ってるフレフレ


340 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:54.12 ID:fUPfXp/Z
>>208
ほー。万年筆はダイソーで買って試しに使ってみたくらいだなあ。


341 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:54.16 ID:+nj3HKlh
パイロットの手帳でも買うか


342 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:54.15 ID:BNoMQu8v
文化勲章でもあげて欲しい。ぶっちゃけ、何とか細胞でのノーベル賞より凄いと思う。


343 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:19:56.19 ID:abV5RGoE
船乗りならセーラー作れよ


344 :梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2013/02/14(木) 23:19:56.39 ID:XaXkdCmS
>>312
ザーメンがついたりもするよね。(´・ω・`)


345 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:03.30 ID:7pr15JoV
>>321
100均のA6版メモノート最強説


346 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:05.52 ID:gIy5LtA9
ロマンって死語か?

今俺がプレイしてるゲームは大正桜にロマンの荒らし!
って連呼してるぜ。


347 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:05.86 ID:s3UdSd9P
>>303
メンテナンスで儲けるのかな、コピー機らしく


348 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:15.79 ID:4UkTI1OF
>>261
弱いでしょ


349 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:18.42 ID:Q5Q67eFe
>>333
だよな


350 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:19.12 ID:3SbB7dDh
>>326
消えないボールペン


351 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:25.66 ID:1nAbZxL7
>>319
俺、初音ミクの絵を今から練習するわ。


352 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:28.32 ID:lW4fQC0G
>>325
契約書とかの日付、フリクションで書いてあったら
おっそろしいことになるなw


353 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:29.16 ID:7pr15JoV
>>334
ぺんてるかゼブラ


354 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:29.90 ID:JfGm2nRp
>>281
いや有るとは思うけど、俺の回りでは見たことない。


355 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:32.09 ID:nkmnv1Ko
>>312
ひらめいた!!フリクションインクでコーヒーとかジュースが作れればいんじゃねっ!


356 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:33.34 ID:f6evqwHt
>>255
もしかして最近の学校のプリントはコピー用紙なの?


357 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:34.66 ID:UWtPhVUy
フリクション頼みの会社にしか思えなかった・・・


358 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:37.10 ID:oTFf6EnU
>>346
僕は織姫


359 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:38.93 ID:BLBGLdOX
>>179
でも100均のは半分くらいかけないぞ


360 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:39.82 ID:JH7ndxWG
LAN機能つけて勝手にスマホに転送とかどうすか


361 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:41.25 ID:c0DpwVbX
文具メーカーは拒否ポンの廉価類似品を出すべき


362 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:41.95 ID:7GimxSwD
>>323
まぁその所詮ボールペンというのを作ってる会社なんだが


363 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:43.29 ID:+nj3HKlh
100均のボールペンはノックしたらいきなり割れたぞ


364 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:44.11 ID:ZO26GNfG
>>325
これで借用書を書く!


365 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:44.15 ID:u2cNVz39
>>304
 使った紙をコピーで再利用はなかなかハードル高いよ
 折り目とか 紙のしわとかで
 即効詰まり発生すると思うが


366 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:45.83 ID:9OkWZLEE
はっきりいってボールペンは三菱鉛筆の方が高品質だし書きやすい


367 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:47.29 ID:mic3aZE6
>>346
たぶんそれ太正


368 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:50.45 ID:iZQlX5Zw
>>193
村上龍の原稿を手書きだからといって断る編集部や、印刷所があるのか?
だいたい代筆させてもイイし、そもそも>>160は、小説家は(ビジネスとは距離があるから、
また、小説自体エモーショナルなものを扱うので、どうでも)良い、というニュアンスなんだが。


369 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:50.76 ID:MI/EdG1L
ここすごい便利だよね


370 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 23:20:52.97 ID:7xi5W55y
>>346
今サクラ大戦やってるのか


84 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50