■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

カンブリア宮殿 ☆1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:14:09.99 ID:bUS8qPTP
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/18189_201302142230.html


301 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:40:30.21 ID:Q5Q67eFe
異様ww


302 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:40:30.89 ID:q802kGhT
お人形さん遊びしようや


303 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:40:34.25 ID:jSNpopqH
この人は俺が発明したもんだ対価をを寄越せって言わないのかな?


304 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:40:34.97 ID:45iuC9T3
>>287
同じネタを使い回すのは、テレビや雑誌などの特徴


305 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:40:39.83 ID:UFEfcFI5
昔、ネクロスという色の変わるゴム人形があった


306 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:40:42.06 ID:jF+5gWGI
エロ土産でこういうのあったなw


307 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:40:45.37 ID:q3OTj/K0
秘宝館で売ってるやつか


308 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:40:46.98 ID:3lcea5g1
あるある


309 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:40:49.80 ID:3itgszxl
>>233>>277
小学だけだよね、それ。


310 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:40:50.46 ID:B9LSpqr6
男性研究員だけでお人形遊び


311 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:40:51.30 ID:zQkXhhtg
ああ、お湯お入れるとオッパイが見える湯のみか


312 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:40:53.21 ID:FabxcWZ7
>>287
テレ東は

ガイア
カンブリア
WBS 最低3回使いまわしますw


313 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:40:55.33 ID:Tkq/hdfq
ハワイのボールペン


314 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:40:57.11 ID:xuNyR4E1
>>279
真夏の車内で消える
マジで消える
メモ書きが消えた


315 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:40:59.00 ID:3Dy/7B2C
>>265
冷蔵庫でも大丈夫なのか。もっと早く知りたかったぜ。


316 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:41:00.37 ID:GFwPzXqF
こういう目新しいものは
最初はオモチャだよな


317 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:41:03.82 ID:VUSZF4n5
擦っても消えないボールペンを開発したら売れるかもな(`・ω・´)


318 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:41:04.00 ID:ggOZaW6Q
ノートはコクヨか


319 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:41:04.03 ID:83ljl6EX
電子化しろよ


320 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:41:06.26 ID:noJhgwxw
そういえば暖めると透け透けになるフィギュアがあったな


321 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:41:06.79 ID:+nj3HKlh
全部コクヨかよ


322 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:41:11.74 ID:JaieLi+k
KOKUYO


323 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:41:13.68 ID:Ec/ya2pG
チョソにパクられそう


324 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:41:14.04 ID:VlynPLJo
キャンパスノート懐かしい


325 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:41:22.48 ID:LUgXH8qv
>>306
逆さにすると服が下がって裸になるペンか


326 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:41:24.27 ID:cHyuCse0
PCに入れろ


327 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:41:24.11 ID:iv02IyX9
>>314
駄目だなそりゃぁ


328 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:41:24.35 ID:cxwbMipt
一方、日本では温度で洋服が透けるフィギュアを作られていた


329 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:41:32.50 ID:vAoIFZ82
>>264
カンペンは落としてうるさいから


330 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:41:39.55 ID:jSNpopqH
30年かかった技術は真似できないな


331 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:41:39.54 ID:+4WjZ17h
あのノートが欲しいニダ


332 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:41:46.30 ID:Q5Q67eFe
>>312
効率性異様だなww
相棒並


333 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:41:51.96 ID:cZfP10zT
あらおしゃれイケメン


334 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:41:53.18 ID:cXil5DeB
シャーペンは0.9_が一番使いよい


335 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:41:55.20 ID:1nAbZxL7
>>288
パイロットの万年筆は海外でも評価高い。


336 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:41:57.77 ID:qn9gfhVN
ところで重ね書きしちゃったらどうなるの


337 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:42:00.67 ID:AwMqW+Ra
ボールペンを消せるようにする意味が分からん
消せないことがボールペンのアイデンティティーだろ(´・ω・`)


338 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:42:12.17 ID:45iuC9T3
>>328
トップとアンダーは、透けてるのか
模様なのか分からんようにしてね


339 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:42:13.68 ID:FabxcWZ7
>>314
MIに採用だなw


340 :【東電 78.1 %】 : 2013/02/14(木) 22:42:15.26 ID:70c7jJsc
そんなので30年研究してたのかww


341 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:42:26.69 ID:RWiAS/HF
はー


342 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:42:26.61 ID:zQkXhhtg
日本人気づけや


343 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:42:26.96 ID:iv02IyX9
なんだ重ねたら色が変わるペンからの派生か


344 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:42:28.30 ID:7xi5W55y
消しゴムで消えるボールペンのインクってのもあったな
いいんだか悪いんだがって気がするけど


345 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:42:28.36 ID:cHyuCse0
金の亡者「こ、、、、これだ


346 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:42:30.12 ID:uehYfpHj
え?透明に変わるものができてたのにそこに気づかなかったのかよw


347 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:42:32.51 ID:JfGm2nRp
>>299
あっ、やっぱり?つか、これガイアじゃないのか。ごっちゃになってた。thanx.


348 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:42:33.42 ID:zkFJAep6
無職童貞


349 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:42:28.07 ID:+nj3HKlh
無職


350 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:42:42.48 ID:VlynPLJo
フランス人の発案なのか?


351 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:42:45.30 ID:eyDneqX4
マスゴミ = シナチョンスパイ

ボケ無能老害上司は未だにこの事実を理解していない。

世界的に見てもマスゴミはスパイと思えが常識なのに。


352 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:42:46.57 ID:noJhgwxw
>>337
削る必要がなく乾けばかすれないってところが利点だよ


353 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:42:47.01 ID:ggOZaW6Q
無職


354 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:42:47.37 ID:Ct4nKzsq
無職 それは消えるということ


355 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:42:47.84 ID:eMZmh5UV
俺でも思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


356 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:42:48.81 ID:Ij+yEF+P
このインクは韓国で開発したニダ
チョッパリに盗まれたニダ


357 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:42:49.01 ID:cXil5DeB
>>312
モーサテでも使うから4回だな


358 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:42:49.44 ID:LZTP2i0n
無職と姪


359 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:42:51.69 ID:VdfuEMK6
>>337
鉛筆の文字消すより早いんじゃね?
かすも出ないし


360 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:42:52.43 ID:JH7ndxWG
30年研究してその発想なかったのかw


361 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:42:53.05 ID:21BW8M3p
>>335
知り合いに、スイス人の銀行マンの知り合いがいるが、パイロットの万年筆使ってたわ(´・ω・`)


362 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:42:54.03 ID:3Dy/7B2C
>>329
あー、落とすとうるさいからか。なるほど
ロケット鉛筆禁止もあったわ。


363 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:03.33 ID:Ec/ya2pG
6おく・・・だと・・・


364 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:07.81 ID:cuvFxXvM
衝撃的な映像だな


365 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:07.61 ID:LmticafK
え?元々そういう目的で開発してたわけじゃないのか


366 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:10.22 ID:7GimxSwD
誰も気付かなかったのかよwwwwwww

あほか!


367 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:12.74 ID:1Iw9tivr
-20度をどうすればいいの?


368 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:17.15 ID:OmGKMil/
>>119
自分たちでは何ら生み出せないからって偽造すんなチョン


369 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:24.50 ID:ECntBe6u
洋裁やる人は結構使ってるよね。
型紙写すときとか便利すぎるわ。


370 :【東電 78.9 %】 : 2013/02/14(木) 22:43:25.23 ID:70c7jJsc
種類多すぎww


371 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:30.89 ID:r7FLbJAJ
sarasa見たいに滑らかな書き心地なんだろうか


372 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:33.09 ID:B9LSpqr6
多すぎw


373 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:33.08 ID:W9Ul1SC2
ボールペンだけで数年で数百億か…


374 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:34.11 ID:1nAbZxL7
>>309
中学になると急に解禁されるよな。
あれなんなんだろうな。


375 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:35.11 ID:7xi5W55y
>>335
日本製のペンって100円クラスのボールペンでも
海外じゃ貴重品らしい


376 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:38.83 ID:regZPc6E
>>314
あぁ…真夏の車内に置いてたら消えるか…
消えちゃうと一般人じゃ戻すの難しいな…-20度の環境なんかそうそうないもんな


377 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:40.22 ID:+OC9DsBT
↓Drグリップ開発者が嫉妬しながら一言


378 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:43.48 ID:q3OTj/K0
小池さんが太いやつを


379 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:44.25 ID:JAxuRpGQ
中学時代はドクターグリップが流行った


380 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:45.04 ID:cK0uNy1F
小池のペンの持ち方wwwwwwwww


381 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:46.20 ID:3itgszxl
>>337
消せても、鉛筆では出せないインク特有の文字・線は健在だよ


382 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:46.04 ID:zQkXhhtg
太いやつを試す・・・だと


383 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:46.86 ID:pIfl1WbX
小池、太いのが好きか


384 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:50.85 ID:S/sdySjE
これ、市川染五郎さんが、
後援会のイベントで激推ししていたw私はそれがきっかけで1本買ったよ


385 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:51.29 ID:ipCJMo+i
書いたものがモコモコ浮き上がってくるペン見たときのほうが衝撃的じゃった・・


386 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:53.66 ID:FabxcWZ7
世界最高の栄子さんがどうたらこうたら ↓


387 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:55.12 ID:Hrr7UUq3
栄子、左利きなんだw


388 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:55.26 ID:c8QFL2do
155種類かよ、もっと絞れや


389 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:56.32 ID:8w3r0WJV
e-gelってのもあったんだがな・・・
最近まで使ってたのに先っぽが駄目になって捨てた


390 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:56.90 ID:lgc7lZeU
カンブリアと書いて消す
つまりカンブリアは消される


391 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:58.18 ID:45iuC9T3
>>337
その通りだな
社会人になって、ボールペンがしがしつかうようになって
そう思う


392 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:43:59.41 ID:AwMqW+Ra
>>352>>359
なるほろ(´・ω・`)


393 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:44:02.79 ID:m28skfsS
パイロットとセーラーは差がついてしまったなあ
セーラーなんて百均のボールペンしか作ってないのにw


394 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:44:03.66 ID:wj4mW6um
フリクション以外に
なんか変わった筆記具ってある?


395 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:44:06.15 ID:kGBDriEj
>>374
書き方が狂うから


396 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:44:07.82 ID:iv02IyX9
signoのノック式しか使わない


397 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:44:08.09 ID:cHyuCse0
お答えしろ


398 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:44:10.01 ID:BmwF0RDS
俺はPILOTのコレト使ってるわ
0.3mmでも割りと書きやすい


399 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:44:12.00 ID:yBMiKozs
パイロットはA-inkが素晴らしいな、周りはジェットストリームだらけだけど


400 :ワールド名無しサテライト : 2013/02/14(木) 22:44:13.78 ID:25+Dx6Mm
100円ショップで売ってないの


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50