■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【Office2013】WBS☆NeoSpo6402【来月発売】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 20:00:28.73 ID:9xtKJgdP
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/#!/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita.jikkyo.org/lnanmin/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【大雪の中】WBS☆NeoSpo6401【成人式】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1358169679/


101 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:03:29.13 ID:pnTPmtze
はげとりますがな(´・ω・`)


102 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:03:31.18 ID:9rG3cMZ/
こんな巨大な駐車場のコンビニって少ないよね


103 :【東電 79.6 %】 : 2013/01/15(火) 23:03:32.51 ID:Pm7ba4se
そして30年後全国で充電設備の老朽化による事故が・・・


104 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:03:33.13 ID:Th+apKqw
フル充電何時間掛かるのか


105 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:03:35.61 ID:Io3/nALQ
いやだって、フル充電で200キロしか走らない車なんて使えねーよw


106 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:03:31.10 ID:ko8U54qM
だっせぇデザインw


107 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:03:37.69 ID:alJejRWe
こんな設備見たことねえ


108 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:03:39.04 ID:jeADiYwi
そもそもアメリカ人は環境問題に興味ないだろ
電気自動車市場なんか期待できんのかよ


109 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:03:45.02 ID:b8u0Q9Tk
>>89
感電させてやろうかw


110 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:03:45.93 ID:TZkYzmJC
また天下り団体か


111 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:03:46.02 ID:7viW26Dy
ここで4時間も松の?
なんなの?ばかなの?


112 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:03:48.56 ID:tnmv+6qA
いちいちハメルのヤメロよ
引っ接触でやれよ


113 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:03:51.38 ID:nE51s7DW
日産はインフラ投資に注力すりゃいいだろ
タダで作れ


114 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:03:55.03 ID:YdqF7GmA
ヒゲの方が2323やな


115 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:03:58.84 ID:fPEmYE2+
リーフって、実質航続距離ってどのくらい・・・100kmは走るの?


116 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:04:05.04 ID:vIkhKVVr
リーフはデザインが最大のネックになってるだろ


117 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:04:07.41 ID:XZJCje6J
ああ、アメリカに圧力の構図か。


118 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:04:07.51 ID:UoJbhZ6g
>>103
30年も要らない。
最短5年


119 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:04:08.33 ID:HRjGGalu
しかもコンボ方式がメジャーになる可能性もあるし


120 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:04:09.47 ID:9rG3cMZ/
エロお姉さんが必死に差し込む


121 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:04:09.62 ID:dWgGNxRo
整えてから売れよバーカ


122 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:04:16.33 ID:tnmv+6qA
もっと簡単しろよ
大変だよ
ハメる


123 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:04:16.12 ID:2pIcJsJP
原子力自動車にしちゃえば


124 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:04:17.94 ID:eePlRQeH
GSが無くなる過疎地で普及させればと思う


125 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:04:24.11 ID:8HzlIUYQ
国産ではEVはやっぱり日産なの?


126 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:04:25.61 ID:Io3/nALQ
>>109
200Vでやったら即死もありうるw


127 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:04:29.10 ID:rtBjgJSj
充電外でしないだろ・・・
何時間かかるんだよ・・・


128 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:04:32.50 ID:b8u0Q9Tk
>>112
効率悪いじゃないか


129 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:04:35.06 ID:nFhEtik0
高杉ワロタ


130 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:04:34.78 ID:wJ1NTrXO
単三200Vなんて一般家庭で引かないもんな(´・ω・`)


131 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:04:37.07 ID:CcScOxaB
>>61
なぜかウチの近所のスーパー(ライフ)で冷凍イカの特売や
刺身コーナーに普段無いイカそうめんや刺身扱ってたんだよw


132 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:04:39.73 ID:wV1Kgb++
リーフは、発進時のぶっといトルクが魅力。
でも、実際オーナーになると、気苦労は多いだろうな。


133 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:04:40.36 ID:lUV7pwwN
家のコンセントで充電すればいいと思う


134 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:04:42.87 ID:kynryQ0P
無駄な金使ってんじゃね〜よ


135 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:04:45.49 ID:Y0TByEOR
なんで若い人は車乗らなくなったの?


136 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:04:46.67 ID:tnmv+6qA
ここに税金使うならいいわ


137 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:04:58.86 ID:jRxEHrtm
>>115
会社にあるけど、エアコン無しなら200kmは走る
エアコン付けると130kmぐらい


138 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:05:00.19 ID:vHHeYqo2
無接点充電にしようぜ


139 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:05:03.22 ID:Th+apKqw
急速充電したらすぐにバッテリーあぼんしちゃう


140 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:05:03.96 ID:b8u0Q9Tk
>>126
死ねるねw


141 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:05:06.40 ID:iaCuI+Sl
いらねーよ
電気自動車なんてくそくらえだ


142 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:05:07.82 ID:Io3/nALQ
>>115
ナビ使って、エアコン使って、ヘッドライト灯して。。。。150いくいかないかw


143 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:05:11.81 ID:UoJbhZ6g
>>130
動力はめったに引かないよなw


144 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:05:16.60 ID:fAPy0HgE
おにぎり車


145 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:05:18.53 ID:1prN/EXM
っていうか充電満タンでいくらなのよ
充電時間は


146 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:05:18.78 ID:wJ1NTrXO
オマイらはDVかEDだよな(´・ω・`)


147 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:05:19.65 ID:UvBrX/ee
安藤忠雄・・・


148 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:05:20.32 ID:9rG3cMZ/
モーターってNISSANNが作ってるの?


149 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:05:27.65 ID:i3bDX2cj
外ではEV 家ではDV


150 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:05:28.98 ID:cbM/kEQP
ガソリンよりコスパ良いの?


151 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:05:29.47 ID:0+40fTfZ
>>127
ガソスタでええやんってなるわな


152 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:05:29.30 ID:pnTPmtze
モンスターwwwwwww


153 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:05:31.79 ID:bLPkC2Kc
>>130
それすごい電池だな


154 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:05:32.46 ID:VrOY+atg
>>137
北海道じゃ、どこも行けない距離だな


155 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:05:37.19 ID:mJWktswK
>>141
そのとおり! まだ早すぎる


156 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:05:42.56 ID:Io3/nALQ
>>130
マンソンならたいがいきてるけどね・・・・


157 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:05:42.51 ID:oaMu4C++
>>112
むかし未来技術予想でみたことあるは
道路に充電器仕込んで走ると充電できるってやつ


158 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:05:45.88 ID:aAbIVMHM
モンスター田島だ!


159 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:05:52.53 ID:tnmv+6qA
>>135
お金がないから
物価みたいに車の値段も上がるし

300万以上の車をローンで買えないもん


160 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:05:59.19 ID:353Zk68q
脱走システムズ


161 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:05:59.93 ID:SoM42WCb
モンスターは猿人2つの車乗ってろよ


162 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:06:01.89 ID:Th+apKqw
液タブほちい


163 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:06:05.05 ID:0+40fTfZ
>>135
・マジで貧乏
・都会だと不要


164 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:06:07.19 ID:lUV7pwwN
>>149
でちんこはED


165 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:06:07.96 ID:5tQpT/bV
24HDか


166 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:06:11.15 ID:b8u0Q9Tk
六角大王?


167 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:06:11.81 ID:ZItSL8JC
モンタジさんじゃないかw


168 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:06:13.30 ID:PtQ+DJVg
ワコム


169 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:06:13.63 ID:UoJbhZ6g
>>150
今なら充電代無料!(一部ディーラーや道の駅のみ)


170 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:06:14.33 ID:ko8U54qM
デザインならそんな一流大学じゃなくていいんじゃね


171 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:06:17.25 ID:cAaCNLbf
おお面白え


172 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:06:20.24 ID:9frZR0mU
別に専用のペンじゃないだろ


173 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:06:20.47 ID:jeADiYwi
>>135
疲れるし場所いるし維持費かかるし電車で移動すればいいし宅配とか色々あるし
酔うしめんどくせーし金もねえw


174 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:06:21.13 ID:UvBrX/ee
何で安藤やねん
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1358258765247.jpg



このスレの画像一覧

175 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:06:22.63 ID:qJsFV9W/
六角大王懐かしいな


176 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:06:26.68 ID:wV1Kgb++
>>116
ああ見えて、理詰めのデザイン。
例えば、ヘッドランプはドアミラーに風が当たってノイズが出るのを回避してる。
EVだとエンジンノイズがない分、風邪切り音が気になるから。


177 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:06:26.72 ID:8HzlIUYQ
バッテリーとかどうなんだろ


178 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:06:30.43 ID:vIkhKVVr
ガソリンは3分もあれば即時満タン給油できるけど

電気だと給電するのに数時間かかるもんな


179 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:06:32.48 ID:PtQ+DJVg
シンチク


180 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:06:40.00 ID:tnmv+6qA
>>157
そんな風に〜駐車すれば〜下から持ち上がって接触自動化してほしいよ


181 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:06:40.53 ID:i3bDX2cj
>>164
(´;ω;`)


182 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:06:49.80 ID:MAMrkEA4
丸っこい車なんかイラネ


183 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:06:58.78 ID:7jjwxMOM
なんで真剣ゼミなんだよ(´・ω・`)


184 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:07:00.51 ID:lUV7pwwN
ミライースでいいじゃん


185 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:07:10.45 ID:RW4XmV7Z
一気に?


186 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:07:12.48 ID:fPEmYE2+
>>137
130〜200kmか・・・十分つかえそうじゃん@シティーコミュータ


187 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:07:14.00 ID:tl6oulUh
今日は相内さんですか?


188 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:07:16.13 ID:3Lubic8c
トップギアじゃないけど、架線をひくのが一番早いと思うw


189 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:07:16.69 ID:7viW26Dy
ならないよ
バカめ


190 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:07:17.74 ID:jRxEHrtm
>>178
急速充電器なら30分80%
電池レベルなら5分で90%もある


191 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:07:18.55 ID:aRzaQudr
あ〜


192 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:07:19.20 ID:5tyotgy3
軽自動車は神だな


193 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:07:19.62 ID:2pIcJsJP
太陽電池自動車はまだ


194 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:07:21.97 ID:0h8Ubuq6
お姉さん可愛い


195 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:07:22.00 ID:UoJbhZ6g
>>173
それに金が無いを追加してくれ


196 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:07:23.18 ID:qsK4vKXt
メカニックに明るくないと車のデザインは無理


197 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:07:23.61 ID:b8u0Q9Tk
>>176
だからこそエモーションがないんだよ
アテンザみたいにハアハアできるものでないといかん


198 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:07:24.82 ID:TZkYzmJC
これは市町村で独自デザインのEV出せばいいんだよ
ユルキャラの次のブームにしろ


シナなんか村が勝手にEV作って乗ってるんだからw


199 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:07:25.15 ID:zqjG24T3
>>135
もし駐車場借りるにも高いしなあ


200 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 23:07:27.29 ID:iaCuI+Sl
電気自動車なんて必要ねえよ
ディーゼルとプリウスでいいだろ


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50