■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50

未来世紀ジパング ☆2



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 22:23:26.53 ID:umbl5zJ9
未来世紀ジパング
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1358166307/


100 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:19:28.64 ID:DRY5Jzh6
>>32
そんなサラリーマンみたいな仕事を漁業関係者がするかよ
マグロで1億稼ぐくらいの男の仕事がいいんだろう


101 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:19:31.18 ID:RQCLk/9K
>>71
芝刈り機が当たるとまずいから、
支柱からちょびっと離れたところだけしっかり刈ってるんだってば。


102 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:19:32.47 ID:IZe3K8Gm
イギリスは陸地も平ら海底も平らで、簡単には行かないよ


103 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:19:32.83 ID:ObpTFjLE
何も進んでいないな


104 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:19:33.81 ID:E91TFkNq
>>54
原発など既得権益関係者は、反対

地元民は、ゴネれば補償金高くなるから、反対。


105 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:19:38.14 ID:zj9TLI4S
>>80
規格違いで使えませんって言われた時のズコー感w


106 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:19:44.69 ID:ELu8e3/Y
小沢の利権のため


107 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:19:46.04 ID:TASE3I/p
日本中の造船会社から川崎造船は相当恨まれてるらしい

●現代グループ…川崎造船から設計図等を 
  コンテナ二個分盗んだ
>「コンテナ2台分を日本から盗んだ。それで世界最大の造船大国になった!」
と誇らしげに公言。 いやぁ、痛快ニダ
http://kogeya.jugem.jp/?eid=9


108 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:19:51.67 ID:6cvoThfI
三陸の海、機械だらけ(´・ω・`)


109 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:19:53.81 ID:cMfrcp4O
そうだ ソーラー発電の船とかコイテ いざというとき空母になる
ソーラー空母つくろう


110 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:19:53.52 ID:XAXHFDPf
関空みたいに権利補償で稼いだ悪例があるからねぇ
その手の893も張り切ることだろう


111 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:19:56.97 ID:WP09rHS0
>>79
福島は原発のゴミ捨て場になってしまう変わりに
もっと新エネルギーに力を入れさせるべきだよな


112 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:19:57.18 ID:hCprIqKp
アフリカにソーラパネルを敷きつめたらええねん


113 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:20:13.94 ID:aYDQ+ZSX
>>70
今の日本は円安にして相対的に日本人の給料を下げようとしている
日本人の給料が相対的に下がってくると
アジアに流れていた仕事が日本に戻ってくる可能性がある


114 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:20:15.51 ID:BKyvVeCv
通訳のおばさんかわいいな


115 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:20:15.95 ID:2R24U2Zi
>>73

だね。海外から日本の原発を見学に来るのは圧倒的に女川。
国の基準+5メートルの防波堤を作った東北電力の投資決定法を気なばないと。


116 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:20:16.07 ID:ObpTFjLE
>>94
メカニックを運ぶために船を出してやる、みたいな
まぁ海上タクシーっぽい仕事だけを与える


117 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:20:16.43 ID:ys1TQ9Z2
>>27
絶妙なコラボ出る気がしない


118 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:20:17.29 ID:vHuJvlN5
どっかに未来特区作っていろいろ実験するしかないなあ
旧態依然としたところばっかりで何もできないよ


119 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:20:28.36 ID:qMFqBWzD
太陽光は儲けるための道具としてしか見てないからな今の日本
全量売電なのにエコに貢献とかいう狂った考えも普及してるし


120 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:20:29.33 ID:RQCLk/9K
>>83
情報端末が普及すると思ってたら、本当に普及した。
あと軌道エレベーターはもう実用化されてると思ってたな。


121 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:20:29.07 ID:DRY5Jzh6
震災ツナミの復興で
ツナミで倒壊する浮上式風力とか言うなよ!夢が無い


122 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:20:32.72 ID:FAyrfGgS
というポーズかw
海が荒いこんなところじゃ無理だろw


123 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:20:35.02 ID:J5xitmLn
それ以外にも問題があるんだけどな


124 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:20:39.92 ID:SlUHK5xV
『ここにまた町を作るのですか?学習能力がないですね、、、』


125 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:20:41.43 ID:RfcKES0q
復興したとたんまた大地震が


126 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:20:44.28 ID:f539jCi0
赤道という道にソーラーパネル敷き詰めばいいのにね(´・ω・`)


127 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:20:45.68 ID:RaN8PmrD
海中もうクリアなのか?いまだにガレキとかホトケさんとか沈んでないか?


128 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:20:47.34 ID:xt8k19ip
自民叩きくるぅぅぅぅぅw


129 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:20:47.93 ID:w06+AIeF
大津波が来た海にそんなもん作って大丈夫か?

保守性含めて採算合うのか?

それとも今さえ良ければいいのか?

それともコストは思っている以上に安価なのか?

わからんことだらけだ・・・


130 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:20:43.24 ID:2tmm609D
放射能を食って生きる生物を開発しろ


131 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:20:53.68 ID:BCQ+YCTM
俺の負けこいつらにいったのか。


132 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:20:55.18 ID:ljmmZEV7
来週面白そうだな


133 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:01.31 ID:uQTHEYJJ
>>40
日本は昔からそうやって来たんだよ
大陸の西で生まれた技術が発展しつつ日本に流れ込んできて
それに創意工夫を加えて今の日本の技術が作られた


134 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:04.36 ID:BKyvVeCv
タオルwww


135 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:05.01 ID:QxBdjuGd
>>70
現場の技術が枯れるんだよ、作り続けないと
今の造船現場は定年したのを無理やり働かせて何とか持ってるんだから


136 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:07.93 ID:kvgqUR85
↓バリィさんが


137 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:07.89 ID:RSpJmNj5
いらね


138 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:08.19 ID:sQFdHlf1
いらねえよ


139 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:10.25 ID:T8OKLixN
円高(笑)


140 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:10.76 ID:zj9TLI4S
支えてるんじゃなくて玩具にされてるんだと思うがw
こいつらが利確はじめたら安部ちゃん効果なんかあっという間に消し飛ぶぞ・・・


141 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:11.08 ID:3TPfxJyJ
(゚听)イラネ


142 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:12.33 ID:pSuw3NHa
サイン邪魔


143 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:12.24 ID:aTjpvJon
辛抱の次は、オーランチキチキの勝谷だな


144 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:12.60 ID:pWKHwgcz
なぜこいつのサイン


145 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:13.31 ID:oVBOmOza
い いらない


146 :  : 2013/01/14(月) 23:21:14.92 ID:oFBjQUwC
安倍と聞いて


147 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:16.95 ID:2R24U2Zi
>>78
42円で電気を買うってことは、国民経済的には投資効率が悪くて、国民が貧しくなるってこと。


148 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:18.16 ID:cMfrcp4O
おめぇのサインなんかいるかバカ


149 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:18.64 ID:6uI9dxkL
やはり自民安倍はアメリカの犬だった!?


150 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:19.07 ID:6cvoThfI
サインが欲しい(´・ω・`)


151 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:20.83 ID:tRRzIyWl
反撃の前に攻撃されてたのか?


152 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:23.12 ID:o0a50BFr
ブルキタ――(゚∀゚)――!!


153 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:25.55 ID:QO2nTsyC
お前のサインかい


154 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:28.34 ID:A4au+igI
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル相場


155 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:29.35 ID:J4i2R87U
原発も新しい技術開発してるからな
どっちが実用化まで早いかな


156 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:31.48 ID:jTBDbzZS
シェリーのヌードがあればいいな


157 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:32.38 ID:i+/UUXsm
また妙な名称を作って、気持ち悪いなマスゴミは。上げて落とす気満々だな


158 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:33.77 ID:FUj1z6Ek
民主党は日本に酷いことをしたね


159 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:35.00 ID:hB2cgVQ9
またタオル屋ww

ガイア
カンブリア


ジパング←次ココ


160 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:35.26 ID:dKraPYxT
サイン入りポスター????
いらねぇよ


161 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:35.94 ID:5OA2u02U
誰?


162 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:37.03 ID:LRYiHG2G
(´・ω・`)
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1358173290105.jpg



このスレの画像一覧

163 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:38.48 ID:kvgqUR85
今治って造船の町だろ


164 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:39.77 ID:f539jCi0
かにーかにー


165 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:45.54 ID:yPNci8d/
>>110
関空周りの漁民どもはほんとひどかったね 住んでない住民を漁民にして補償を請求したり


166 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:46.87 ID:0b1vu8b8
SHELLYの私物なら応募したのに


167 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:21:48.63 ID:ObpTFjLE
シェリーが付いてくるなら応募殺到だな


168 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:22:02.79 ID:BKyvVeCv
>>70
そうやって製造業は全部シェアとられちゃうんだよねー


169 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:22:04.12 ID:Z67nTR9q
新発電方式ってコストもそうだけど、みんな安定性を欠くってのも問題だよなァ。

1個10万円の充電池20年劣化無、サイズはDVDレコーダー位、容量は一般住宅の1日分
位の、今で考えれば夢のような電池があれば

どんな発電方法でも問題なくなるだろうなァ。


170 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:22:05.51 ID:6uI9dxkL
商店街は一度全部潰れて更地にして街作りしたほうがいい


171 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:22:06.52 ID:wbyAe2Ss
>>135
うんだうんだ


172 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:22:08.60 ID:9GGzl6GU
>>160
酒焼けねーちゃんかわいいじゃん。


173 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:22:09.51 ID:qMFqBWzD
久米宏生存確認


174 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:22:10.17 ID:aYDQ+ZSX
久米面白そうだな


175 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:22:23.44 ID:LRYiHG2G
シェリーの使い捨てパンティーが付いてないから応募するのやめた


176 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:22:26.76 ID:ELu8e3/Y
70円台まで行ったからな
今までが高すぎた
適正は100円くらいだろ
現に安倍政権で円高になって韓国が文句たれてるもんなw


177 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:22:28.15 ID:sHuzIBQb
デフレが好きなんじゃなくて
値段の安いものが好きなんだろ


178 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:22:28.69 ID:TkZRwD3h
>>107
図面見て作れるものなんて大した技術じゃねーよwww
形のあるものは、時間が経てば模造品が出るのは当たり前。


179 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:22:32.97 ID:fpHoWYwJ
久米煽り過ぎw


180 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:22:51.65 ID:hCprIqKp
日本は海が深いんだったらその深さを利用して
水力発電を作ればいいじゃん


181 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:22:51.89 ID:RQCLk/9K
>>133
産業革命にちょっとだけ遅れをとっただけ。
基本的に常に世界の最先端を走ってるのが日本なんだよ。

エロの世界は特に・・・


182 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:22:55.97 ID:A4au+igI
久米宏は今、ラジオが主戦場


183 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:23:02.93 ID:2R24U2Zi
>>173
TBSラジオ、毎週午後1時〜 久米宏はずっとレギュラー


184 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:23:05.42 ID:Z67nTR9q
>>163
タオルって印象があるけど、今はもうだめなんだろうなぁ。

造船だと、福岡のあそことか、呉のイメージがある。


185 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:23:20.82 ID:ELu8e3/Y
>>129
また津波が来たら投資した発電設備すべて破壊
また電力不足で苦しむな
日本人の頭脳って。。。


186 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:23:24.13 ID:6uI9dxkL
未来世紀ジパングってこんな中途半端な時間になったの??今日だけ?


187 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:23:26.33 ID:BKyvVeCv
>>10
10年後には微細動力発電で、省電家電は充電という概念がなくなるらしいよ


188 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:23:35.93 ID:uQTHEYJJ
>>100
「漁師」のなかにはワカメ漁や貝やその他養殖やってる人たちもいるよ


189 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:23:44.35 ID:RaN8PmrD
>>184
バリィさんのイメージが今は強烈だなぁ


190 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:23:47.07 ID:ELu8e3/Y
円安になっての間違い


191 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:23:52.19 ID:Z67nTR9q
>>186
今日だけ、ドリームハウスがあったから、30分押した。


192 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:24:07.56 ID:TASE3I/p
>>158
日本の税金で日本の研究者が開発した技術が
  ↓
民主党 + 政府内の反日朝鮮人の陰謀で
  ↓
サムスンに
■【国産の新型半導体技術、サムスンに先行供与 科学機構】
http://koshin.blog.ocn.ne.jp/koshinblog/2012/12/post_ca95.html
文部科学省所管の科学技術振興機構は20日(2011/7月)
東京工業大の細野秀雄教授が開発し、同機構などが保有する新型半導体技術に関する特許を、
韓国サムスン電子に供与する契約を結んだ。(日経新聞)


193 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:24:24.71 ID:PQsdOBNZ
>>184
矢沢タオルがバカ売れ


194 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:24:34.77 ID:2R24U2Zi
1ドル100円になれば、今の日本の問題の5割は解消する。

問題は日本人がそれで満足しそうなこと


195 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:24:41.22 ID:voA0grcH
>>188
アスパラみたいに割のいい漁業ないかね


196 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:25:08.88 ID:kvgqUR85
>>184
今治造船株式会社(いまばりぞうせん)は、愛媛県今治市に本社を置く造船メーカーである。新造船竣工量と造船売上高において、国内トップ[1]を誇る。


197 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:25:53.26 ID:uQTHEYJJ
>>178
君は図面に形状しか書いて無いと思っているのか・・・・
仕様書も設計図書何だが


198 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:26:17.89 ID:931R9e4/
>>180
無尽蔵の海水を使った海のダムで水力発電 神戸大発案
http://2logch.livedoor.biz/archives/4029408.html

http://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/0/a/0a3f7375.jpg



このスレの画像一覧

199 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:27:04.40 ID:TkZRwD3h
>>194
無い無い。
1ドル100円なんかになったらエネルギー費用が膨大に増えて貿易赤字が
拡大するだけ。
そんな算数もわかんねーか?
大丈夫かよwww


200 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:28:24.27 ID:uQTHEYJJ
ID:TkZRwD3h
駄目だ・・・この子は基本的なところが分かってない


201 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:28:50.18 ID:Z67nTR9q
このページで紹介されているの、月5万の積み立てで30年ちょいで1億ゲット。
年利に直すと10%です。

ありがとうございました、どうみても〇〇です。


202 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:34:02.75 ID:TASE3I/p
>>178
>図面見て作れるものなんて大した技術じゃねーよwww

じゃあ世界中で同じ物作れるだろ
リンク先読め
>退勤時にはモンキスパナも一本こっそりと懐に入れて持って帰った。
なぜなら造船所で使うボルトを締めるモンキスパナは一般のものとは違うからだ。
こうして集めた資料をひっきりなしに国内に送った。

特殊な工作道具とか、たぶん溶接材も送ったんだろうな


203 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/14(月) 23:36:55.61 ID:/3ekFQ/R
結論 混血、外人お断り 日本は鎖国
結論 混血、外人お断り 日本は鎖国
結論 混血、外人お断り 日本は鎖国


204 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 00:58:09.57 ID:E/E6gJQi
.


205 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/15(火) 01:28:01.34 ID:E/E6gJQi
.


36 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50