■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ガイアの夜明け新春SP「未知なる市場を拓く」★1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 20:11:59.59 ID:euXQF8Pn
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/


533 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:18:44.47 ID:Q6NSUa3+
そもそも無地にそんなサイズある訳ないだろ


534 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:18:45.03 ID:5PfH+3UR
日本のアパート、マンションの中も見せてあげてください(´・ω・`)
 


535 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:18:45.68 ID:qW/RRSSK
中東で「タイカレーキット」売れば
おいしいぞ


536 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:18:49.74 ID:RS2HgkRQ
そんなに寝返り打つんか


537 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:18:50.52 ID:27vwLLDW
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O やっぱキングサイズだよね
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)


538 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:18:51.46 ID:mzxjdXS8
石油キングだからか


539 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:18:52.67 ID:TGhvTX8e
イェアww


540 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:18:53.03 ID:/9Yen7ZA
二人用かと思ったよ


541 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:18:52.91 ID:Wz4hIZAT
天蓋とか付いてないとダメなのかな


542 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:18:53.50 ID:4IxzwOdw
中東ではこんな小さいのは使わないもんなwwwww
日本式ww


543 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:18:51.57 ID:1QiTlTWN
しょぼいテーブルだ


544 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:18:54.19 ID:tNfIT+p0
日本は家が狭いんだよ


545 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:18:54.79 ID:7D5IKSeD
じゃあニトリ行けよ


546 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:18:55.29 ID:QnEowD7e
>>431
うまい人多い


547 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:18:56.38 ID:ToEgc7kD
>>452
アメリカは世界のインフルエンザだわ


548 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:18:56.40 ID:gZh3ToKs
持ってくる前に言えよw


549 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:18:57.20 ID:S4IfZzh5
キングサイズに一人で寝るんだろ


550 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:18:59.08 ID:UW2tPCV8
どんだけ成金なんだよw


551 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:18:59.79 ID:MEaY4g3/
日本のスペースじゃないもんな


552 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:02.15 ID:GHtRp61V
日本人の元来はネゾウがいいからな


553 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:05.81 ID:z2moYagK
上京してきた学生御用達ってラインナップだよな無印


554 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:05.91 ID:+wsKo4Wd
これはお国柄だからどうしようもない


555 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:06.46 ID:J4Ra/Y2k
日本人は貧乏人だらけだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww


556 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:09.41 ID:2g0eqzad
むかしは無印もセゾンカードも西武デパートも西友も
パルコも全部おなじグループだったのにね


557 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:09.94 ID:wsuVoQwl
無印と相反する生活スタイルだから無理じゃね


558 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:12.12 ID:szy2Y7ud
テーブルなんか、複数買ってつなげば良いじゃないか


559 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:13.61 ID:gCmAAyjW
家のサイズ自体が違うだろ


560 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:15.59 ID:cqXzKQ9W
事前にわかるだろうw


561 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:19.10 ID:US79PoW8
それぐらい下調べしてないのか


562 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:19.64 ID:/zdVx+i/
キングサイズって6畳くらいあんだろ


563 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:23.79 ID:27vwLLDW
>>536
俺は朝になって起きたら近所のコンビニの前にいたわ


564 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:28.17 ID:zMrHMXRD
向こうじゃ客層が特権階級だからなぁ


565 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:29.96 ID:t/qGjocJ
そもそも無印って金持ち層狙った店じゃねえだろw
当たり前だw


566 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:31.08 ID:5PfH+3UR
良い車


567 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:32.58 ID:gmEbfK46
でっけえ


568 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:34.07 ID:SjbpaX75
いい家住んでるなぁ…


569 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:35.33 ID:lEtCjKla
新興国の金持ちに生まれたかった


570 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:37.30 ID:Th+ujmOP
うへ・・・


571 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:38.09 ID:MOPpJZHS
うひゃあw勝ち組すげえ


572 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:39.19 ID:z0lqObxg
え?
事前にリサーチとかせんの?
馬鹿なんじゃねえの…


573 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:39.32 ID:27vwLLDW
高級車ばっかw


574 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:42.06 ID:szy2Y7ud
>>537
ス・スモールサイズ・・・


575 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:44.37 ID:LBdZpU6J
>>555
でもあなたの祖国はもっと貧乏ですよね?


576 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:45.06 ID:TTcDW3C1
時代って怖いな
昔無印今ダイソーユニクロ


577 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:45.57 ID:RDkS/Jhh
すげええええ


578 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:39.99 ID:UW2tPCV8
家でか過ぎwwwwwwwwww


579 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:46.67 ID:wsuVoQwl
こんな豪邸に無印なんていらないだろw


580 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:47.26 ID:5YaTJFAj
ここは宝塚の劇場だったところだろ。


581 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:52.43 ID:XweoSIR/
おまいら、日系ブラジル人だって畳部屋でだってソファがないと生活できないんだぜ


582 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:52.91 ID:0ExRO0mb
すごいすなぁ


583 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:53.00 ID:PlsYy498
すごい家だなwww


584 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:53.25 ID:Q6NSUa3+
いきなりシャンデリアかよ


585 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:54.44 ID:TGhvTX8e
富裕層が無印良品の商品買うかね


586 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:55.42 ID:Ht0ahuKJ
欧州高級車ばっか


587 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:58.72 ID:D3DS4+/V
砂漠の民のはずなのに、軟弱になりやがって


588 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:58.98 ID:bzx9oKZg
トムフォードの眼鏡


589 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:59.10 ID:Ubmeo32R
てか中東の奴らって金ピカでド派手が好きだから無印はウケないだろ


590 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:19:59.57 ID:MEaY4g3/
これでも普通の家庭なんだろ


591 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:00.08 ID:j4bXr7Lw
中東にシングルベッドを広めたパイオニアになれるチャンスですがな


592 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:00.99 ID:RS2HgkRQ
>>532
まぁ俺もそんなに経験はないが狭くて寝た気がしないぞw
相手が寝ながらビクッてよくなってたから一度も熟睡したことねぇ


593 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:00.78 ID:x/xydyc/
クエート人は羨ましい
資源があるってええな


594 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:01.05 ID:Fn9cIIgU
日本は世界でも有数の人口密度だからな。
何かも、狭すぎ、小さすぎw


595 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:03.79 ID:8VAkAm54
広いわw


596 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:05.69 ID:5LNj48uV
そもそも、日本サイズの家具を海外で売るのがナンセンス


597 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:07.16 ID:C7ldnFEt
でかすぎ


598 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:07.41 ID:kV7wo8Gt
ごちゃごちゃしすぎてないか?


599 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:07.32 ID:ViVTFoPD
>>565
だよね


600 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:07.68 ID:US79PoW8
金持ちだ


601 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:09.29 ID:MxilFMFL
養子にしてくれ


602 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:10.55 ID:HiivMVAz
石油成金すげえええええええええ


603 :おたお(∴◎ω◎∴) : 2013/01/08(火) 22:20:10.57 ID:vLrsFD3r
日本のサイズは小さすぎなんだよw
しかも無印たけえしw


604 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:10.88 ID:Q6NSUa3+
撮影セットみたいだな


605 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:11.49 ID:Y33V9S1G
貧乏人はおらんのか・・・


606 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:13.18 ID:FWvkbIDj
テーブル大理石かよ


607 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:08.32 ID:e9rPGEfP
家具の趣味がまったく違ーうww


608 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:13.77 ID:sNdIYj2s
これで標準かよwwwwwwwwwwwwww


609 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:13.80 ID:0eufYi9l
凄いな


610 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:13.89 ID:t/qGjocJ
こんな家に無印おけるはずねえw


611 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:14.41 ID:tNfIT+p0
これが標準かよ


612 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:14.57 ID:0dYP1e+O
すげー(´・ω・`)


613 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:15.02 ID:M7gB8aSx
金が余ってますわ


614 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:16.54 ID:bGD50Ars
クウェートやべえww


615 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:18.17 ID:27vwLLDW
なんだ俺の部屋と同じくらいか


616 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:18.48 ID:S4IfZzh5
貧困層なんてないのかな


617 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:18.90 ID:PAi7h//z
狭くて恥ずかしいわw


618 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:19.29 ID:0ExRO0mb
まじかよ(´・ω・`)


619 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:20.26 ID:wsuVoQwl
なんでみんな金持ってるの?


620 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:21.26 ID:UPlbsqW0
これで標準て


621 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:21.82 ID:8BrXgVqg
消耗品ならともかく耐久材は無理やろ


622 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:22.46 ID:Q6NSUa3+
すごいなぁ


623 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:25.23 ID:5PfH+3UR
空調が大変そうだ


624 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:25.18 ID:zw6FTu/4
なんかむかついてくるな
これが標準的って


625 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:25.93 ID:4IxzwOdw
金持ちしかいないもんなwww


626 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:26.48 ID:iSkVviQo
日本って本当に裕福な国なのか疑っちゃうなw


627 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:26.74 ID:d7Mu175M
これで家賃8万円です


628 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:26.77 ID:RDkS/Jhh
高級感が漂う部屋にあのベッドは似合わないw


629 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:26.98 ID:wMKoSXjt
これは高級ブランド買うような家庭じゃないのか?
無印が狙う層か?


630 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:27.60 ID:2CQrEOFl
標準とかw


631 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:27.77 ID:XqdygKDu
クイーンか


632 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/08(火) 22:20:27.77 ID:yd6VOiMy
富豪にしか見えんなw


123 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50