■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【新年】WBS☆NeoSpo6388【WBS始め】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 20:30:19.32 ID:z6yyKVa3
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/#!/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita.jikkyo.org/lnanmin/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【震災以来の】WBS☆NeoSpo6387【株高】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1356616482/


760 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:40.21 ID:bXIxaBJC
>>705
日本だけな


761 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:41.58 ID:9cSa5PYG
フェルドマン?


762 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:44.37 ID:dKmFPv1Q
>>737
今のうちにウォンでも買っとくか
今は紙くずだけどウォン高になって価値上がりまくるんだろ?


763 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:45.96 ID:RWkUXVw5
高橋、悪い顔しとるw


764 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:48.53 ID:EKMMQgGs
>>683
というか、今の正社員っていうのが
色々と特権階級的になってるじゃない。
同一労働同一賃金じゃなかったりね。

そういうのも一緒にしないと。


765 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:48.85 ID:x7c/jpc3
竹中はいろいろいわれるが、口だけでなく実際にやったからな。
失敗もたくさんしたけど。
経済学者なんて口ばっかりでなにもしていない奴らじゃんか。


766 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:51.26 ID:SxFeb+px
もう日本経済はハードランディングするしかないのか


767 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:54.78 ID:gO4+JGJM
もう「実は」は、口癖だな


768 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:55.34 ID:L5Z2VQvM
http://a1.s901v.smilestart.ne.jp/jlab-20s/s/20s00426114.jpg
結果をグラフで見てみろ
公共事業の何が悪いんだ



このスレの画像一覧

769 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:55.95 ID:F+t+UXfE
もう竹中日銀総裁でいいよ


770 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:56.00 ID:6Sd0B3n3
分間実は


771 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:57.97 ID:eTzxcwdP
>>717
トンネル崩落の件は民営に傾いた弊害の一部でもあった。


772 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:59.51 ID:/SB9IZ0w
すでにぶち切れ気味の池田信夫が一言



773 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:59.71 ID:pxteMoHJ
何かこいつ同じフレーズばっか使ってんな


774 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:01.94 ID:BYcdfhoW
>>709
ゲームウォッチと花札とトランプじゃないのか?


775 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:02.99 ID:Rj7jVTCs
竹中さんも悪くはないがやっぱり麻生さんの話の方が
スッと頭に入ってくるわ


776 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:12.27 ID:E9jyzQNN
>>758
100万単位で儲かってるやつ大杉


777 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:16.85 ID:4gK/77X4
>>747
今や電子レンジも1万円以下であるんだな
最近大手家電行ってびっくりした


778 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:18.34 ID:mCJyisPE
こいつは小泉シンジローと同じでアメリカがバックにあるから
好き勝手言ってやがる。


779 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:21.75 ID:v9uCwOhT
>>745
全てじゃない
4割以上が無駄だとおもうよ
増やす必要はないよ
メンテナンスだけで十分!
他の産業に投資するべき!


780 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:22.54 ID:cp5CmwG/
>>741
いろんな番組で、自分がいかに日本経済を支えたか自慢してたよ


781 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:27.16 ID:djEKQKKb
期待じゃなく恐怖でも同じだ
ハイパーインフレの恐怖で金を動かし始めればデフレは克服できる


782 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:29.67 ID:+X4sggXf
マートンの自己成就的予言か


783 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:36.51 ID:YoGwQQiF
期待値は正確に測定できないし


784 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:36.58 ID:okfoOeBH
この人の言う景気がいいって、マネーゲームやってる奴にとってだけでしょ


785 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:36.48 ID:CakbfA5X
武田さん?


786 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:40.75 ID:+NJzFF4f
>>713
外資に移ってからガラっと言ってることが変わったらしいね。


787 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:41.17 ID:jrcd8gsC
>>709
Wii買ってバーチャルコンソール…


788 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:41.51 ID:VxjtCU/8
期待→自己実現ってインフレ目標の基本的なロジックなんだけど
そのためのアコードが必要ってことになるよね


789 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:43.87 ID:6C12oRni
日本に期待してる投資家がはたしているのかw


790 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:44.93 ID:+Aq2jzf5
竹中は自分の個人的友人に便宜を図って、日本振興銀行を不適切に認可した!
その説明責任を一切果たしていないのは竹中だ!

竹中を日本経済再生本部に入れた安倍と自民党政権は本当に糞だ!


791 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:44.99 ID:YUufT1oe
>>753
最低限、そいつの粗利>手取りでw


792 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:49.51 ID:bZuRKJG7
信じる者は救われる、宗教だな


793 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:52.19 ID:+rVQ43O4
武田さん・・・w


794 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:53.32 ID:t3pGF/h4
狩野ちゃんと結婚したいという期待が実現しそうにない件について(´・ω・`)


795 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:54.83 ID:ICqscJ6l
>>771
全然関係ないよ
民営化なんか関係ないよ
全く


796 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:55.18 ID:cp5CmwG/
>>779
それは賛成だわ


797 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:58.72 ID:hdPx89ax
たけださんw


798 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:00.86 ID:eTzxcwdP
そうそう。


799 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:03.08 ID:jZr5pLci
>>779
地方で作業服来てる人口を減らさない限り無理だろうな
ある意味で田中角栄が仕掛けた時限爆弾


800 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:08.03 ID:pBpnHNBw
竹中さん、それ精神論じゃないの?


801 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:13.55 ID:uewleaA7
アコードよりインスパイアの方がいいな


802 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:17.55 ID:b5Hep5ne
「主体」はどっちなのよ 政府…日銀


803 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:17.68 ID:Ag1osF4p
学位審査落ちまくって、名誉学位しかもらえなかったのが納得できるなぁ


804 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:18.78 ID:FFmG8XRq
>>709
テレビとスーファミが一体化したのってなかったっけ


805 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:20.24 ID:eY6kZ9Zf
卓上の理論は、いらないよ


806 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:16.33 ID:4+HeA20G
ちょいちょいわけわからん英単語つっこんでくるやつは信用ならん


807 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:29.43 ID:f46t4BVp
2003〜6年、三年間冗談みたいな円供給したのに、
マネタリーベースが殆ど動かなかったの無視すんなや、竹中。

日本の株価上昇なんて、アメリカのバブル影響じゃんか。


808 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:30.40 ID:imU44RX2
竹中は絶対に謝らない。である。


809 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:30.57 ID:Rm+o5KQx
竹中ってTwitter辺りだと支持者が多かったりするの?


810 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:34.05 ID:YUufT1oe
ホンダェ・・・・


811 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:36.35 ID:mzVFhzy6
>>787
Wiiみたいな普段ゲームをやらない一般大衆向けハードは興味ないのよ


812 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:44.23 ID:CakbfA5X
>>804
シャープが出してたヤツだな


813 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:46.85 ID:tQx2ujCo
>>795
お前話にならねえよw
民主党の受け売りクセえww


814 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:48.67 ID:H3EFUsey
>>779
同意。


 


815 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:52.55 ID:FuXyjnxt
>>780
失われた10年、踏みとどまった6年、さらに失った4年、とか言ってた


816 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:53.52 ID:1K2hyBwl
>>779
科学技術・医療・福祉だけでいいよ

土建屋は全員死ねばいい
なぜなら中身の人はヤクザ・朝鮮人・暴力団だから


817 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:53.78 ID:UoGDYvch
>>776
逆に大損してるのもいるんだろうけど


818 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:57.32 ID:Uy/SiMol
期待期待というけど期待なんて不確かなものに期待して国を動かすのか


819 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:57.97 ID:6Sd0B3n3
考えます(鼻くそほじほじ)


820 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:58.73 ID:9cSa5PYG
WiiUはWiiのゲームやバーチャルコンソールもゲームパッドで遊べたら最強だったのにな


821 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:02:10.06 ID:TCZ/9Ckx
アコードってのはお互いが条件出してお互いに飲むもんで、
安倍の言ってるのはアコードちゃうわ。


822 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:02:09.86 ID:hAwlckcF
竹中もうしゃべるな
しね


823 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:02:13.60 ID:mzVFhzy6
>>804
PS2も接続するので


824 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:02:16.05 ID:F+t+UXfE
テレ東や日経は選挙前は
安倍叩きやってたのに
株価がこんなに上がったから
ポジションチェンジしたのか


825 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:02:18.45 ID:5OvAqS+H
>>777
そんな安いのあるの!?でもなんか不安だ…


826 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:02:20.58 ID:gyLanbPw
溜め込んでますなぁ


827 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:02:24.11 ID:Vhsi4PDm
>>802
どっちか片っぽだけが目標掲げてもみんな信用しないって話


828 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:02:24.74 ID:pBpnHNBw
>>717
社会インフラの会社は、諸外国からみたら政府と一体企業ですよ
だから、国際入札に晒されるわけだろ?


829 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:02:28.15 ID:ChX9tYTR
ゲハ池よってレスがないのが不思議


830 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:02:29.28 ID:ArpQDZW1
大学で竹中平蔵の講義を聞いてみたいな。


831 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:02:29.85 ID:PKnXGUxW
経団連は叩かなきゃアカン


832 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:02:31.99 ID:Jqjc7HhE
小谷さん冷たいw
内心胡散臭いと思ってそう


833 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:02:38.30 ID:S7QpinPd
キャッシュフローって何?


834 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:02:38.13 ID:Wv1k1OSg
>>777
メーカーに気をつけてな


835 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:02:39.40 ID:tQx2ujCo
>>816
偏見にも程がある。いい加減目を覚ませよ。
国土構造を考えろよ。土建国家だよ日本は。


836 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:02:40.44 ID:5g9r8Cu+
なんで証券会社とか保険会社とかのアナリストは経済学学者風情のつもりで
インフレターゲット批判するんだ?
お前らが一番ポジショントークじゃね?


837 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:02:41.13 ID:RtxAseuI
日銀は失敗しまくってるけど全く責任取らないからな


838 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:02:43.06 ID:z/EvCYp8
国会議員定数削減やるのかな? 約束したよね。忘れてないかい?
政治家止めるのが景気対策。


839 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:02:45.38 ID:ICqscJ6l
トンネル崩壊は関係ないからな

自民公明官僚創価=>>813〜話になんかなるかよ
俺のレス読み返してみろ〜俺はバカだよ


840 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:02:46.91 ID:YUufT1oe
>>816
おいこら、おれまでチョンにすんなw


841 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:02:51.81 ID:1K2hyBwl
>>825
日本製でも安いのあるよ
一番安いのは中国製だから爆発する


842 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:02:52.38 ID:rzmix7Fe
>>777
1万円どころか…
あっためるだけなら5千円しません
http://kakaku.com/item/J0000000842/


843 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:02:54.40 ID:n29VtiKs
>>779
他の産業って具体的になに?


844 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:02:54.73 ID:Qg+A+xci
俺をリア充にする政策を頼むわ(´・ω・`)


845 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:02:57.89 ID:pBpnHNBw
>>821
責任の押しつけと、政策も押し付けだわな


846 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:03:01.77 ID:Rj7jVTCs
今日はニュース無しで竹中さんの独演会かよ


847 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:03:01.77 ID:HaoudIVT
>>794
あきらめないで!


848 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:03:03.68 ID:lBsc0JXD
こいつほど言ってることは正しいが人間的にクズも珍しい


849 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:03:04.83 ID:NbT2CcmS
>>818
つーかインフレ期待を起こすってのがインフレ目標のポイント
将来みんながインフレになると思ったら今のうちに必要なものを買おうってことになる


850 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:03:06.25 ID:vJc8RJAM
日本人の所得を減らしたのも竹中だ!

竹中は派遣会社隆盛に便宜を図るため、欧米の派遣法にある派遣会社のピンはね規制を除いて派遣法を緩和した!
その結果、日本人労働者の4割近くが低賃金で不安定な非正規雇用に転落した!
小泉安倍、阿呆タロウまでの自公政権下で、日本人の平均所得は100万円も下がっている!
日本人を貧しくし、デフレにしたのは竹中平蔵だ!


851 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:03:07.90 ID:9PZ5DkmU
竹中の愛車は中古のサニーって聞いたけど本当?


852 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:03:08.70 ID:E9jyzQNN
バブル以降なんだかんだ言っても、衰退方向にしかいってないからな


853 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:03:11.62 ID:b/tgiZmF
>>777
パナソニックの8000円のレンジ、もう8年使ってるけど全く問題ないぞ?


854 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:03:12.33 ID:ZQz8XL3a
よくしゃべるなぁ
商売とはいえちょっと感心する


855 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:03:15.89 ID:GSJoqTtc
>>816
というか土建屋に回す金が減った結果
トンネルが崩落しているわけだが


856 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:03:16.43 ID:c1WEjn1T
きちんと土建から給料が流れるならいいんだけどね
給与からパチ企業に流れるのは最も良くない


857 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:03:18.96 ID:7SS53Ed6
まだ構造改革とかほざいてんのか竹中!

いい加減にしろ


858 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:03:22.17 ID:HRBRbB8e
なるほど、デフレなら現金最強だなw


859 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:03:24.43 ID:+NJzFF4f
>>817
逆張り脳の人はやっぱいるだろうなw


158 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50