■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【新年】WBS☆NeoSpo6388【WBS始め】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 20:30:19.32 ID:z6yyKVa3
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/#!/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita.jikkyo.org/lnanmin/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【震災以来の】WBS☆NeoSpo6387【株高】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1356616482/


701 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:57:25.35 ID:zCnnzxSC
>>673
節約して浮いたお金で金とかプラチナとか買うにきまってるだろ


702 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:57:33.44 ID:eTzxcwdP
>>687
だから設備投資に回すように政策打っていくんだよ


703 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:57:36.78 ID:ICqscJ6l
>>618
土建だけじゃないって
割合だしてみろよ
土建以外なら全然いいぞ


704 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:57:38.05 ID:vHUH6jeQ
物価目標は1%未満で設定すべき


705 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:57:40.16 ID:OW7VY8b2
>>664
据え置きは誰がやってももう駄目だと思う
携帯ゲーム機としては3DSは完全に復調でしょ


706 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:57:40.85 ID:CATozw/I
>>655
何もしないことが韓国のための最善の経済対策だったからね
日本国のための舵取りするまともな政権になったら、劇的に改善するのは当然


707 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:57:40.77 ID:x7c/jpc3
景気対策で必ず規制緩和っていうけどさ、なんの規制を緩和するといいの?
まったくなにもいわれていないんだけど。


708 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:57:41.09 ID:RWkUXVw5
可愛いネクタイしやがって


709 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:57:46.09 ID:cp5CmwG/
>>672
俺はこれから液晶テレビとスーファミ買おうとしてる


710 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:57:51.12 ID:jrnUKCpc
>>687
あと、無能社員の首切り緩和


711 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:57:52.33 ID:up9r2h3/
「実は」禁止


712 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:57:52.81 ID:F+t+UXfE
竹中さん話はわかり易い


713 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:57:57.41 ID:vcPPMDts
>>675
2002年ごろはインフレターゲット論者で外債購入とか提唱してたのにな


714 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:08.35 ID:ZQz8XL3a
モルヒネがまずければモルフォ蝶なんかどうだろう


715 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:10.32 ID:Iw772sGh
>>688
!そうだ!上念って人が言ってた人か、面白かった


716 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:12.71 ID:F+t+UXfE
与謝野のせいですね
小泉さんが唯一間違った人事


717 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:18.15 ID:ccUrWMV/
>>640
道路公団も郵便局も半官半民じゃん


718 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:19.12 ID:ZGs+05Ks
>>712
詐欺師だからね


719 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:24.22 ID:cp5CmwG/
>>675
所属してる証券会社が儲けるための工作員です


720 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:24.70 ID:SxFeb+px
自分で自分の足を食うようなものだな


721 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:28.01 ID:h4bKiGu0
竹中、言い訳はいいよ


722 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:28.52 ID:uuQRxSxo
おいおい竹中お前みずほ潰してシティ連れてこようとしてただろ。
サブプライムでおじゃんになったが、もし実現してたら
日本の金融システムはずたずたになってた。


723 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:28.48 ID:EKMMQgGs
>>625
通信インフラだってね。

例えば、ソフトバンクはもう、完全に国際企業だから。
日本が中心の他所みたいな投資はできないだろうね。


724 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:28.87 ID:F+t+UXfE
中原以外の日銀はジャンク


725 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:29.72 ID:VxjtCU/8
>>713
つまりポジショントークしかしないのかねえ


726 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:30.33 ID:zAEICuh+
そんな財政政策をしたらそれこそ国債が暴落して痛い目を見るからちょうど良い
最悪国債が暴落してハイパーインフレになっても将来世代には幸せだ


727 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:30.78 ID:vcPPMDts
総務大臣も諮問会議には出席するからな、地方税の絡みで


728 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:36.76 ID:f46t4BVp
マネタリーベース止まってたのに、何言ってんだよ?
量的緩和延々としまくっても全然動かなかったじゃん。


729 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:37.56 ID:btlTlrqz
竹中さんなにゆうてはるんすか


730 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:41.58 ID:3pmck29l
>>705
任天堂がwiiとかが発売される前から開発してる
脳波で念じるだけで操作できる奴は売れると思うんだけど

開発長過ぎて値段がやばい事になりそうだが


731 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:42.74 ID:lBsc0JXD
そうそう
それからしばらく金利上がったよね


732 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:43.39 ID:bYXRPzQS
経済学者ってテキトーなこと言って経済悪くなっても責任されなくていいよね(´・ω・`)


733 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:43.73 ID:wMX7Buxy
政府に言われたからやりました


734 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:44.55 ID:H3EFUsey
>>702
だから、そういうただの漠然とした設備投資じゃ駄目だって言ってんだよ。

新しい設備投資に使われたら意味ないだろ。


735 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:44.75 ID:UoGDYvch
>>701
時代は実物資産
金先物って実物資産なんだろうか?


736 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:46.14 ID:ICqscJ6l
竹中お前が説明責任果たせるのかよ


737 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:49.41 ID:GSJoqTtc
>>701
貨幣の価値が下がってるんだから
その分金をつぎ込まないと金とかプラチナは買えないぞ。


738 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:51.58 ID:okfoOeBH
今日WBSあったのかよ
まだ正月休みだったから勘違いしてたわ


739 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:51.95 ID:9cSa5PYG
しょうがないから森本さんを嫁にもらってやんよ(`・ω・´)


740 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:58:54.49 ID:9e1PJE2i
日銀は無能だな


741 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:00.70 ID:ZGs+05Ks
お前が小泉政権下でやったあれこれの説明はまだかね


742 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:02.27 ID:oRa9p+Nq
パリバってアーバンコーポレイション株でひどいことしたよなw


743 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:03.07 ID:JqzduapX
>>717
郵政は半民どころか100%政府出資なわけだが


744 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:05.82 ID:vcPPMDts
中原伸之があと20歳若ければよかったが


745 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:09.16 ID:cp5CmwG/
>>703
ごめん、割合は出せないんだけど、公共事業は全て悪なのか?


746 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:09.84 ID:As/4TlHo
>>716
平成のダースベーダーさんは今いずこ


747 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:12.60 ID:fdmu21YH
>>662
安いからかいなよ。温めだけのやつ
オーブンは別のが使いやすいと思う
トースターも別に欲しいな


748 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:14.91 ID:W/Vk5MsG
この人には言われたくなうだろう


749 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:18.06 ID:4Klt1Rpv
名前出せない人なの?


750 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:19.26 ID:+Aq2jzf5
説明責任は、竹中平蔵の日本振興銀行不適切認可問題だ!


751 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:19.40 ID:Aa+HrCpu
>>673
だから、人は損をしたくない、などという動機付けで金を使わないんですよ。

損しようがしまいが欲しくないものは買わない、なぜなら将来が不安だから。
現状の老人の心理は上記の通り。節約の背景に将来不安があるのに、その将来不安を煽るようなことして
消費が増えるわけがないでしょ。


752 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:19.91 ID:ICqscJ6l
そんな説明責任を自民公明が果たせるわけ無いだろ
自民党ができるかよ


753 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:23.05 ID:H3EFUsey
>>710
無能有能の判断基準は?
上司の好みとかなら駄目だろ


754 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:23.25 ID:xaM6GbYX
20年間手をこまねいてみていただけのやつが偉そうに言ってもな。


755 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:25.37 ID:vHUH6jeQ
>>739
ちょっと待った(´・ω・`)


756 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:25.44 ID:PlO+dYIp
いつのまにか、すごく偉そうな物言いになったよな竹中氏


757 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:27.02 ID:3UkFVMch
>>705
今まではそうだったけど2012年から
ゲームを売るだけじゃなくて
世に出したゲームがどれくらい楽しいか盛り上げることもメーカがやり始めたから、据え置きの世界もちょっと分からなくなってきたよ


758 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:35.70 ID:niaYOHTf
この2ヶ月FXやってる人って大儲けしてんだろうな


759 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:37.45 ID:ZQz8XL3a
量的緩和でオレに10億貸し出せよ


760 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:40.21 ID:bXIxaBJC
>>705
日本だけな


761 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:41.58 ID:9cSa5PYG
フェルドマン?


762 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:44.37 ID:dKmFPv1Q
>>737
今のうちにウォンでも買っとくか
今は紙くずだけどウォン高になって価値上がりまくるんだろ?


763 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:45.96 ID:RWkUXVw5
高橋、悪い顔しとるw


764 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:48.53 ID:EKMMQgGs
>>683
というか、今の正社員っていうのが
色々と特権階級的になってるじゃない。
同一労働同一賃金じゃなかったりね。

そういうのも一緒にしないと。


765 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:48.85 ID:x7c/jpc3
竹中はいろいろいわれるが、口だけでなく実際にやったからな。
失敗もたくさんしたけど。
経済学者なんて口ばっかりでなにもしていない奴らじゃんか。


766 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:51.26 ID:SxFeb+px
もう日本経済はハードランディングするしかないのか


767 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:54.78 ID:gO4+JGJM
もう「実は」は、口癖だな


768 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:55.34 ID:L5Z2VQvM
http://a1.s901v.smilestart.ne.jp/jlab-20s/s/20s00426114.jpg
結果をグラフで見てみろ
公共事業の何が悪いんだ



このスレの画像一覧

769 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:55.95 ID:F+t+UXfE
もう竹中日銀総裁でいいよ


770 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:56.00 ID:6Sd0B3n3
分間実は


771 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:57.97 ID:eTzxcwdP
>>717
トンネル崩落の件は民営に傾いた弊害の一部でもあった。


772 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:59.51 ID:/SB9IZ0w
すでにぶち切れ気味の池田信夫が一言



773 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/04(金) 23:59:59.71 ID:pxteMoHJ
何かこいつ同じフレーズばっか使ってんな


774 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:01.94 ID:BYcdfhoW
>>709
ゲームウォッチと花札とトランプじゃないのか?


775 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:02.99 ID:Rj7jVTCs
竹中さんも悪くはないがやっぱり麻生さんの話の方が
スッと頭に入ってくるわ


776 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:12.27 ID:E9jyzQNN
>>758
100万単位で儲かってるやつ大杉


777 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:16.85 ID:4gK/77X4
>>747
今や電子レンジも1万円以下であるんだな
最近大手家電行ってびっくりした


778 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:18.34 ID:mCJyisPE
こいつは小泉シンジローと同じでアメリカがバックにあるから
好き勝手言ってやがる。


779 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:21.75 ID:v9uCwOhT
>>745
全てじゃない
4割以上が無駄だとおもうよ
増やす必要はないよ
メンテナンスだけで十分!
他の産業に投資するべき!


780 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:22.54 ID:cp5CmwG/
>>741
いろんな番組で、自分がいかに日本経済を支えたか自慢してたよ


781 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:27.16 ID:djEKQKKb
期待じゃなく恐怖でも同じだ
ハイパーインフレの恐怖で金を動かし始めればデフレは克服できる


782 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:29.67 ID:+X4sggXf
マートンの自己成就的予言か


783 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:36.51 ID:YoGwQQiF
期待値は正確に測定できないし


784 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:36.58 ID:okfoOeBH
この人の言う景気がいいって、マネーゲームやってる奴にとってだけでしょ


785 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:36.48 ID:CakbfA5X
武田さん?


786 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:40.75 ID:+NJzFF4f
>>713
外資に移ってからガラっと言ってることが変わったらしいね。


787 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:41.17 ID:jrcd8gsC
>>709
Wii買ってバーチャルコンソール…


788 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:41.51 ID:VxjtCU/8
期待→自己実現ってインフレ目標の基本的なロジックなんだけど
そのためのアコードが必要ってことになるよね


789 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:43.87 ID:6C12oRni
日本に期待してる投資家がはたしているのかw


790 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:44.93 ID:+Aq2jzf5
竹中は自分の個人的友人に便宜を図って、日本振興銀行を不適切に認可した!
その説明責任を一切果たしていないのは竹中だ!

竹中を日本経済再生本部に入れた安倍と自民党政権は本当に糞だ!


791 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:44.99 ID:YUufT1oe
>>753
最低限、そいつの粗利>手取りでw


792 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:49.51 ID:bZuRKJG7
信じる者は救われる、宗教だな


793 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:52.19 ID:+rVQ43O4
武田さん・・・w


794 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:53.32 ID:t3pGF/h4
狩野ちゃんと結婚したいという期待が実現しそうにない件について(´・ω・`)


795 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:54.83 ID:ICqscJ6l
>>771
全然関係ないよ
民営化なんか関係ないよ
全く


796 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:55.18 ID:cp5CmwG/
>>779
それは賛成だわ


797 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:00:58.72 ID:hdPx89ax
たけださんw


798 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:00.86 ID:eTzxcwdP
そうそう。


799 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:03.08 ID:jZr5pLci
>>779
地方で作業服来てる人口を減らさない限り無理だろうな
ある意味で田中角栄が仕掛けた時限爆弾


800 :ワールド名無しサテライト : 2013/01/05(土) 00:01:08.03 ID:pBpnHNBw
竹中さん、それ精神論じゃないの?


158 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50