■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50

全国!日本のスゴイ家4 ☆1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 05:34:08.22 ID:eIeJCmNw
6:15〜8:24
日本各地には様々な“スゴイ住宅”があります。
施主が特にこだわった部分に注目し、そこで暮らすおもしろ家族の生活ぶりを紹介する人気シリーズの第4弾です!

■5つの箱がつながる長〜い家 ■築40年のビルを1棟丸ごとリフォーム!  6階建てに2人で暮らす!?
■悪条件を克服!  8坪なのに○○○○がある、5人家族の家
■巨大マンションに暮らす4世代家族 ■ロケットが不時着?真っ白な円筒ハウス(他)
「和風御殿」「洋風の館」「狭小住宅」そして「個性派住宅」など、日本には様々な形態の素晴らしい住宅があります。
この番組は、それぞれの素晴らしいお宅を、特に個性的な≪こだわった≫一番の
特徴とも言うべき部分に注目し、さらにその生活空間での暮らしぶりも紹介します。

リポーター 山崎まさや  ミスターちん  三笑亭夢之助  竹田君  中村有志  松村邦洋  大東めぐみ  深沢邦之


171 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:11:10.11 ID:NmQcoXu7
熱籠らないから冬寒すぎるぞ 吹き抜けなんて


172 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:11:21.58 ID:PU9mMn21
むかし目白病院に順天堂のイケメン医者いたな


173 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:11:51.48 ID:UkwkDuzl
こんな窓とかだったら普通にマンションに住んだ方がいいなw


174 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:11:52.61 ID:pVRbcNg1
>>162
・・・あるか?


175 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:12:02.65 ID:sX5pwmPd
>>171
だったら夏快適だろ


176 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:12:52.48 ID:aVDPVMT2
乃木坂可愛い子一人しかいない


177 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:13:09.87 ID:zIcLPVB1
>>166
都心一戸建て=金持ち=車
金かけるものってまあだいたい…


178 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:13:14.72 ID:5ZrbFwyp
建物200万土地6000万リフォーム4000万
こんな感じかな


179 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:13:16.53 ID:UkwkDuzl
しかし医者に限って美人とは結婚できないもんなんだな、やっぱり


180 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:13:23.75 ID:PU9mMn21
夏は外気も熱いから容量のでかい吹きぬけは冷やすのが大変


181 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:13:47.98 ID:pVRbcNg1
>>167
まあ医者と出版社勤務だし10万とかの光熱費は余裕でしょ


182 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:14:06.79 ID:5ZrbFwyp
>>179
医者は離婚率が高いんだよ


183 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:14:16.47 ID:zu7unRVZ
4200万だとユニクロマンションだしな
こんな選択もありっちゃありだがリフォームかかりすぎだろ


184 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:14:40.48 ID:XP6Jw9KI
>>179
美人に飽きて中身で選んだんだろ


185 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:15:25.31 ID:zIcLPVB1
>>179
金持ちは女選び放題だから逆に性格重視になるとか


186 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:16:18.16 ID:sX5pwmPd
何?元オフィスビルなのにEVついてなかったのか
さすがに呆れた


187 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:16:28.98 ID:KAdw8Oo6
ビルじゃんw


188 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:17:20.75 ID:aSbF91g6
冴羽 商事みたいなビルだな


189 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:17:24.52 ID:pVRbcNg1
EVがない、だと・・・?

>>177
庶民的な家に見えてもやっぱみんな金持ちだったんだな


190 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:17:38.18 ID:XP6Jw9KI
反響する部屋でセックスしてみてぇ


191 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:17:46.54 ID:QykilYD4
>>186
だからこその200万かと


192 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:17:52.06 ID:sX5pwmPd
金持ちなのにやってることが貧乏ったらしい・・・(ーー;;;)


193 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:18:28.07 ID:QykilYD4
>>183
都心だから、4000万だと
普通のマンションだともっとせまいかもね


194 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:18:31.17 ID:5ZrbFwyp
御茶ノ水あたりじゃ、スーパーもない
住んでる人が少ないだろ


195 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:18:35.72 ID:KAdw8Oo6
頭にグルコサミン入れましたあああああ


196 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:18:56.56 ID:zIcLPVB1
ホルホル番組きめえ…ブーム()
アジア系はだいたい中華だと思われてるよ


197 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:19:28.25 ID:pVRbcNg1
しかしEVをつけなくて良いのは5階建てまでだと思ってたが勘違いか


198 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:19:39.57 ID:PU9mMn21
マイバスケットくらいあるでしょ


199 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:19:51.12 ID:zIcLPVB1
>>189
まあ基本物価高いしな


200 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:19:52.12 ID:UkwkDuzl
>>182
>>184-185
なるほど。
見た目は関係なくなるのか。
親戚に二人医者がいるが、どっちも親は悪嫁掴まされたって愚痴りまくってるけどw

ずっと勉強ばかりしてたから、変な女に騙されやすいらしいよ。
この人は知らないけど


201 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:20:51.65 ID:Xi09699J
>>197
それ共同住宅の場合


202 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:21:18.40 ID:XP6Jw9KI
金持ってんだから各フロアにルンバ配備すればいいのに


203 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:21:29.99 ID:p9AF4OIA
ルンバ6個買えwwwwwww


204 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:21:30.27 ID:pVRbcNg1
住みたいかと言われると躊躇する家だな


205 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:21:40.78 ID:UkwkDuzl
ルンバ使ってみたら、飛び降り自殺しちゃってそうな家だなw


206 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:21:55.77 ID:zIcLPVB1
>>200
姑だったらどこもそんなもんじゃ…
とくに勉強ばっかしてる息子持ってる親は


207 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:22:23.94 ID:zIcLPVB1
ゲロみたいな料理だな


208 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:22:31.88 ID:5ZrbFwyp
階段がきつそうだよ
年取ったら、無理でしょ?


209 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:22:47.87 ID:Xi09699J
>>204
絶対住みたくない
こんな上り下りばっかりする家


210 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:23:04.84 ID:QykilYD4
元旦早々、実況向きwww


211 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:23:06.50 ID:zIcLPVB1
>>205
ルンバが家出とかよく聞くよねw


212 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:23:10.14 ID:UkwkDuzl
6000万円でビル買ったようなものか
土地代いくらだったんだろ

固定資産税とかも大変そう


213 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:24:18.59 ID:XP6Jw9KI
>>211
ウチのルンバはリビングから一番遠い俺の部屋まできてコタツコードに乗り上げて力尽きてることが多いww


214 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:25:11.22 ID:pVRbcNg1
恵比寿のテレ朝の制作会社が入ってるビルの最上階のオーナー宅は1フロアだけど2世帯住宅で立派な門も庭もあってめちゃ広かったな
専用エレベーターもあって1階ホールには当主?か誰かの銅像もあって


215 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:26:19.56 ID:pVRbcNg1
>>201
なるほど


216 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:28:02.36 ID:p9AF4OIA
>>211 うちのルンバ当たりかなw猫が乗ってもへーきで動いてるw
誤作動も特に無いなw充電器の手前で息絶えてることあるけどwwww


217 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 08:34:40.03 ID:Xi09699J
>>214
金沢のマンション面白いぞ。東京のファミリータイプより狭いのに
玄関の広さが3畳、和室には広縁付きw


218 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 09:01:41.66 ID:pVRbcNg1
>>217
おお・・・
でも狭くてもそうゆう所がしっかりしてると見栄えもいいし以外と住み安かったりせんかな


219 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/30(日) 17:09:54.78 ID:sQH8BIfu
.


28 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50