■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

めだかボックス アブノーマル 最終回 Par4



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 00:41:23.48 ID:qlnDtUi5
めだかボックス アブノーマル 最終回 Part3
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1356532855/


50 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:22:17.90 ID:DSbPkqKK
テニヌの最終回だけ見てないの思い出した


51 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:22:21.21 ID:C4pxX6w6
このジャンプ枠は継続?


52 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:22:22.76 ID:vPvAH983
>>44
実質OVAの先行だから無理じゃね
やってもMXとかだろう


53 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:22:30.22 ID:tZ3rz4QP
>>43
武装は単に企画した人が大ファンだったとか?w
よーわからんねー


54 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:22:39.35 ID:qjg7qODF
>>30
マンキンがアニメ化されるとか言うのは噂だったか


55 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:22:40.79 ID:e0XYUCFl
>>39>>44
あのキチガイっぷりとホモ臭さは実況向きなんだけどなぁ 裏が悪かった


56 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:23:09.74 ID:C4pxX6w6
>>30
斬アニメ化したら神


57 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:23:16.70 ID:v5lifJzd
>>54
マンキンは新連載始まってるからサれてもおかしくはないかも


58 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:23:22.16 ID:z/yHf3fN
>>34
ジョジョレベルでもそんなに予算かけてなさそうだからね
メジャーな作家や作品じゃなくて、隠れた良作をアニメ化して掘り起こしとかチャレンジしても良さそう


59 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:23:47.39 ID:v5lifJzd
>>58
実写化ですね!


60 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:23:59.40 ID:e0XYUCFl
>>49
うん、P2と言われて真っ先に思い出したんだけど名前ど忘れしてたw


61 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:24:30.23 ID:T0DktILC
>>53
企画した人ではないけどプロデューサーの1人は憧れのジャンプアニメが出来ると
喜んでいたわ
今はまた少し事情が違うけどキン肉マンとかドラゴンボールの感覚だと深夜アニメ畑の
人はジャンプアニメは縁遠かったし


62 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:24:31.13 ID:C4pxX6w6
>>45
あの犯人腐なの?アンチ腐なの?


63 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:24:36.65 ID:e0XYUCFl
>>59
剛力主演だな!


64 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:24:39.06 ID:v5lifJzd
P2やられると高校で卓球部入らなかったこと思い出すのでやめてください(´・ω・`)


65 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:25:11.55 ID:tZ3rz4QP
>>58
まぁ元々いろんなトコにジョジョ好きがいて、その人達が決定権持ち始めてってのがあったんだろうけどね。
この間も除倫と有名ブランドがコラボしてなかったっけ?


66 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:25:12.90 ID:nB7+RG9c
90年代〜2000年代前半頃の作品なら
当時のファンが金自由に使えるようなってて、
若年層も新規として取り込めておいしいかもしれない


67 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:25:14.25 ID:H4sQWA0+
今連載してる中だとニセコイとハイキューあたりはアニメ化しても良いけどパッとしないな
実況ウケしそうな作品としてはライトウィングをアニメ化して欲しいが


68 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:25:16.27 ID:v5lifJzd
>>63
泣きたくて泣きたくて震える(´・ω・`)


69 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:25:31.83 ID:qjg7qODF
>>63
割と合いそう


70 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:25:35.03 ID:pGZJArzh
>>58
最近アニメ化連発してるサンデーもそういう方法のほうが良かったんだろうかね


71 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:26:38.58 ID:e0XYUCFl
>>69
特殊メイクしなくてもゾンビとして使えるね!


72 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:26:43.97 ID:C4pxX6w6
>>58
ボンボン坂とかどうよ?


73 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:27:12.68 ID:tZ3rz4QP
>>61
ほー・・・やっぱそういう世代が決定権持ち始めたから企画が通りやすくなっていたんだろーね。


74 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:27:13.30 ID:T0DktILC
>>67
ライトウィングは実況受けしかしなさそう…
実際あんまり人気が無いタイトルだと企画を通すの難しいんじゃないのかなぁ


75 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:27:30.91 ID:ruD4LgBv
>>58
JOJOは外国に丸投げだな、スタッフロール見るかぎり・・


76 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:27:40.73 ID:oeb3lT+c
ライジングインパクト(ボソッ


77 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:27:58.44 ID:tZ3rz4QP
>>70
サンデーはあだちとか持ってきそうでつまらないお(´・ω・`)・・・


78 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:28:03.18 ID:v5lifJzd
そういやジャンプで焼きたて!!ジャぱんをエロ方向に持ってった感じの料理漫画始まってましたね(´・ω・`)


79 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:28:15.18 ID:vPvAH983
>>75
割りと有名な人結構きてるよ


80 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:28:22.09 ID:qjg7qODF
>>70
サンデーも目立たないけど面白いのあるんだけどな
何故ハヤテ


81 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:28:34.23 ID:1Cy7Nr5y
>>77
ジョジョのスタッフにうしおととら作ってほしいわ


82 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:28:41.94 ID:ruD4LgBv
>>79
OPレベルで動いてくれたら嬉しいんだけど・・


83 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:28:51.11 ID:T0DktILC
>>75
初のテレビアニメなんだからもっと徹底的に作って欲しかったなぁ
放送局もU局じゃなくてデスノートとかモンスターみたいな日テレ枠でさ


84 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:29:02.66 ID:e0XYUCFl
>>68
ビブリア古書堂の事件手帖 1月14日9時スタート お楽しみに・・・


85 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:29:13.60 ID:H4sQWA0+
>>74
そもそもただの打ち切り漫画だから無理だろうけどなw
でもあのノリは流石ジョジョの元アシといった感じで


86 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:29:42.59 ID:tZ3rz4QP
>>81
こういっちゃ何だが、サンデーはあだち・高橋・青山あたりの安全パイしかアニメ化通そうとしないだろーな・・・


87 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:29:48.76 ID:T0DktILC
>>76
2回も打ち切られるなんて稀有な経験ですね


88 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:29:51.48 ID:KykgwlPD
ダイの大冒険ちゃんとアニメ化しようぜ!
バラン編途中打ち切りじゃなくてさー。

ポップの成長と横島の成長をアニメで見たいと何度思った事か。


89 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:30:39.09 ID:tZ3rz4QP
>>88
現ハンターxハンター見てそれを言えるのかという問題が・・・


90 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:30:39.02 ID:qjg7qODF
>>84
内田も出るとかカオスだな


91 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:30:52.68 ID:H4sQWA0+
>>70
じゃじゃ馬グルーミンupとか・・・


92 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:31:09.21 ID:pBzCQMLV
あれハヤテは一足早く終わってたの?


93 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:31:19.75 ID:C4pxX6w6
ジャンプも質が落ちてきてるな


94 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:31:49.70 ID:v5lifJzd
>>84
人気出る前から買ってたんだぜ!とかバカみたいな自慢をしちゃうレベルで
ファンだったから心が折れそうです(´・ω・`)


95 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:31:57.30 ID:08Ei1W7J
>>80
あるよな
そろそろからくりサーカスアニメを・・・あ、月光条例でもいいです


96 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:32:06.46 ID:7uqNUm/g
>>92
え、何言ってんの?そんなの無かったけど


97 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:32:14.96 ID:KykgwlPD
NHKで聖結晶アルバトロスをアニメ化しよう。
毎回出てきたモノバイルの元素の知識が増えるようなおまけつきで。

・・・あれ?


98 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:32:18.85 ID:tZ3rz4QP
>>93
それなりに人気のある作家がアニメ化しているから、入れ替えも難しいんだろーな・・・


99 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:32:24.17 ID:08Ei1W7J
>>94
能登さんならおkだったのにな


100 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:32:25.08 ID:EK7WQ56z
>>92
3期は先週終わったよ。(´・ω・`)


101 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:32:40.57 ID:0iqDBm+e
最近ビブリアに限らず可愛い女性が表紙の一般より作品をちょいちょい見かける気がする


102 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:32:55.16 ID:qjg7qODF
>>95
僕はビーブルース…


103 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:33:07.14 ID:umZP+Y6X
ルーキーズをアニメ化でみたいわ
ドラマもかなりよかったが、原作と一部違っていたからなー


104 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:33:29.34 ID:C4pxX6w6
マイナー雑誌や少女漫画にアニメ枠もっとさいてやれとは思う


105 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:33:30.13 ID:v5lifJzd
>>>101
元々は、青空文庫にノルような古い作品に、漫画家採用したら売れちゃったのが始まり


106 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:33:51.88 ID:z/yHf3fN
いっそのこと、ジャンプの十週打切り作品を一話づつそのまま1クール弱でアニメ化してみるとか


107 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:34:04.82 ID:H4sQWA0+
>>102
あれはNHK辺りでいけそうやな


108 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:34:13.99 ID:tZ3rz4QP
>>103
ある程度の年齢層に人気あったのは、実写化が先だとアニメ化は難しいぬ・・・
例)海猿


109 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:34:34.32 ID:7uqNUm/g
俺はラブやんがアニメ化するのをいつまでも待ってる


110 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:34:52.82 ID:v5lifJzd
じゃぁ俺はエムゼロがアニメ化されるの待ってる!


111 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:34:57.67 ID:qjg7qODF
>>104
本気チューとかアニメ化しなかったら絶対知らなかったわ


112 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:35:18.60 ID:RBEZBT1o
>>108
のだめは例外か


113 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:35:52.80 ID:C4pxX6w6
>>106
糞からさらなる糞を作ってどうすんだ


114 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:35:55.84 ID:KykgwlPD
>>106
アスクレピオス・ダブルアーツ・逢魔ヶ刻動物園とかがアニメとして見れるのか、胸熱


115 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:35:57.78 ID:v5lifJzd
今日恋を始めましたもアニメ化しちゃうか(´・ω・`)


116 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:36:00.03 ID:tZ3rz4QP
>>112
のだめってアニメが先じゃなかったっけ?違ったか・・・


117 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:36:00.86 ID:0iqDBm+e
>>106
もちろん監督は全部変えてな!


118 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:36:57.34 ID:pBzCQMLV
>>96
忘れてあげるなw
>>100
そうかサンクス


119 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:37:12.73 ID:z/yHf3fN
>>117
時間は5分枠で、てーきゅうみたいなテンポでやればなんとかなりそう


120 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:37:15.77 ID:RBEZBT1o
>>116
ドラマが先だった
ドラマでプリごろ太の時、声優起用で少し話題になってたし


121 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:37:38.10 ID:tZ3rz4QP
ほー・・・NANAも実写が先だったか・・・少女漫画だとそーなのかな?


122 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:37:43.02 ID:7uqNUm/g
>>115
好きっていいなよと何が違うんだ


123 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:37:43.96 ID:KykgwlPD
戦国武将ブームだし、信長の忍びをアニメ化してみてはどうだろう?
あ、千鳥は花澤以外認めないから。


124 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:37:47.88 ID:T0DktILC
>>104
お前ら少女マンガ原作アニメに冷たいじゃないか…
とな怪、神ました、好きなよがどんな仕打ちを受けたか


125 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:38:33.05 ID:pBzCQMLV
>>114
おれの好きだったタトゥーハーツ忘れないで


126 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:38:43.16 ID:qjg7qODF
>>122
同じじゃね
地味な女の子に王子様が現れる系か


127 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:38:54.26 ID:tZ3rz4QP
>>120
なる・・・少女漫画原作だと実写化の方がいいのかもね。
少年青年漫画だとアニメ化→実写化みたいの多いけど・・・


128 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:39:02.92 ID:v5lifJzd
>>122
好きっていいなよ。
→地味な女の子が、クズなイケメンに言い寄られちゃう話
今日恋を始めました
→地味な女の子が、クズなイケメンの髪をぶった切る話


129 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:39:08.46 ID:qjg7qODF
>>124
そうか?
結構楽しめたぞ特に神様


130 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:39:20.05 ID:T0DktILC
>>123
重野作品はどれをアニメ化しても外れはなさそう


131 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:40:02.73 ID:KykgwlPD
ヤンデレ彼女アニメ化しねーかなー(ボソッ


132 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:40:13.96 ID:7uqNUm/g
>>128
恋始めてねえw


133 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:41:41.60 ID:0iqDBm+e
絶対にアニメ化されないような作品を低予算低クオリティで作ったりしないかなぁ
最近はアニメのハードルが高すぎる気がする…


134 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:42:02.61 ID:tZ3rz4QP
新條まゆの作品アニメ化か実写化しようず・・・

バイクがそのまんまぶっ飛んでいくシーンを見てみたいお(´・ω・`)


135 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:42:15.57 ID:pBzCQMLV
>>133
VOMICみたいに声あててもらえるだけでも作者嬉しいだろうな
ただVOMICは動きなさすぎてつまらんけど


136 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:42:16.62 ID:v5lifJzd
>>133
TE作画で、1クール耐えろっていうんですか!


137 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:42:30.56 ID:qjg7qODF
こはるの日々を…病んデレブームを


138 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:42:42.24 ID:C4pxX6w6
>>124
アニメ化するまで名前を知らなかった奴のほうが多いだろ
知ってもらわなきゃ冷たいも糞もない、琴線に触れる奴もいるだろうし


139 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:42:55.36 ID:qjg7qODF
>>136
昨日の新世界は面白かったぞ


140 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:43:01.02 ID:ruD4LgBv
>>106
俺の好きだったゴンズイとか赤点教師がアニメ化されるのか、胸熱だな


141 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:43:14.98 ID:KykgwlPD
>>134
「そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!!」


142 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:43:25.90 ID:v5lifJzd
>>139
昨日は気づいたら寝ていたよ(´・ω・`)

まぁ原作知ってるからアニメは確認程度にしか見てないからいいんだけど


143 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:44:19.38 ID:tZ3rz4QP
http://blog-imgs-35.fc2.com/m/i/k/mikioden/WS002718.jpg

是非実写で見てみたい・・・



このスレの画像一覧

144 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:45:37.45 ID:tZ3rz4QP
>>141
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/b/4ba4188e.jpg



このスレの画像一覧

145 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:45:39.36 ID:KykgwlPD
ジャンプサンデーマガジンは十分アニメ化したし、
次はチャンピオン行こうか。
古いのとリメイクを除くとイカ娘、みつどもえ、
ちょっと遡って無敵看板娘、ななか6/17ぐらいしか思いつかん。


146 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:45:51.83 ID:C4pxX6w6
>>133
お試し版でガッ活やユルアニクオリティで作るのか
放送の反響で本アニメ化する


147 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:45:56.66 ID:T0DktILC
>>133
フラッシュアニメとか?


148 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:47:00.86 ID:C4pxX6w6
>>134
カンフーgifができるな


149 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/27(木) 02:47:18.77 ID:hrCSlFjC
>>97
アルバトロスはなあ
てかあれは読み切りの設定でリメイクを・・・


35 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50