■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

所さんのそこんトコロ!2時間スペシャル ☆1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 20:06:40.97 ID:yaGEJTHJ
2012年11月30日(金)夜8時54分〜夜10時48分
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/11745_201211302054.html


801 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:42:50.21 ID:6UgMsx3j
いいなこれ 金魚あがってこい


802 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:42:50.56 ID:2WFON+aX
想定・・・?まさか


803 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:42:51.22 ID:axer56je
金魚全然通らないw


804 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:42:51.45 ID:vk50Ajq/
すげー地味だが嫌いじゃないな


805 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:42:52.20 ID:LasgVKfQ
単純で良いな


806 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:43:00.92 ID:2FWTwwd4
これもひねればもっと良さげ


807 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:43:04.49 ID:qeIOIhxs
うちの水槽には使えないな


808 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:43:05.61 ID:7yrc3iuE
旭川動物園も参考にしてるはず


809 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:43:06.39 ID:J84K5ATM
冒険心がないな


810 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:43:06.90 ID:yxHaqQ0m
キタキタ


811 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:43:08.28 ID:Uxgzh6kp
小さいエビ飼うやつであるだろ


812 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:43:08.10 ID:3q3pPec6
来ないw


813 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:43:10.47 ID:L7oqiZxG
(ノ∀`)アチャー


814 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:43:11.17 ID:hila8ZfN
旭山動物園に既にあるよな?w


815 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:43:11.32 ID:7KwwPI8B
ぶくぶくあっても大丈夫なのか?


816 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:43:19.21 ID:G8vJVHW/
罠だと思ってるんじゃね?


817 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:43:19.42 ID:JWeeZWUv
失敗かいw


818 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:43:25.87 ID:AWkMWCaW
これは、水族館にいって想起した発明だな!


819 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:43:26.53 ID:2WFON+aX
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


820 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:43:40.02 ID:a7L4CfsL
>>811
シーモンキーな


821 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:43:47.09 ID:/8JpMeiK
コロンブスの卵だなあ


822 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:43:48.40 ID:j/Kl6NBB
何メートルまで上にいけるか調べようぜ


823 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:43:50.64 ID:MgslE4q1
ハムスターの小屋みたいな


824 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:43:52.62 ID:duMF6S/M
チューブ状にしたほうがいいな


825 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:43:53.18 ID:FJcX5h69
発想はいいけど65年は時間かかりすぎだろうw


826 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:43:53.49 ID:V4zvJ914
昔からあった様な・・・


827 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:43:57.47 ID:fMM79JTy
酸素量足りてないから、なかなか行かないんじゃないだろうか


828 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:43:57.92 ID:TTOA8jVb
アイデアがいいなあ


829 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:43:59.17 ID:jDiDAX2B
www


830 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:43:59.11 ID:Anunzi7G
なんで65年かかるかなぁ?


831 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:44:00.31 ID:IEVseV/f
これは見てて面白いな


832 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:44:00.75 ID:fe8XhatK
全然あがってこねえww


833 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:44:02.44 ID:krHEQib7
ぬかしおるわ


834 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:44:06.06 ID:90779SFd
確かに単純なのに売ってないな


835 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:44:07.92 ID:AWkMWCaW
酸素はどうなってるの?


836 :レディガガ : 2012/11/30(金) 21:44:09.00 ID:lTnkcGsj
なんてこと無いけど今まで無かったしじいさん偉い


837 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:44:09.00 ID:0aHLjtM3
もっと動く魚なら楽しいのかな


838 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:44:10.22 ID:UupMHBhx
>>815
ブクブク暫く止めておいたらアップアップしに上がってきそう
でもかわいそう


839 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:44:15.63 ID:duMF6S/M
チューブ状で、かつ迷路みたいにしたら売れる


840 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:44:19.02 ID:7yrc3iuE
これは外人に受けそうだな


841 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:44:22.45 ID:GvYTDSmH
ロボ?


842 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:44:23.09 ID:qeIOIhxs
おおなんか凄そうなのが


843 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:44:29.84 ID:DmGd5zyf
コケ発生したら掃除めんどくさいだろうな


844 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:44:35.07 ID:6UgMsx3j
めったにあがってこないんじゃないのか?


845 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:44:36.22 ID:aTmyGQeg
エアポンプ使えないだろ


846 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:44:36.74 ID:2WFON+aX
金魚以外もおもしろそうだな


847 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:44:46.61 ID:AWkMWCaW
>>837
うなぎなら面白い思う


848 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:44:49.25 ID:a7L4CfsL
コレより凄いのが江戸時代の噴水であるからな


849 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:44:51.37 ID:G8vJVHW/
昔太洋デパートの屋上で見たような


850 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:44:55.82 ID:vy/ATwsn
先に真ん中にえさつけとけば登るのに


851 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:44:55.93 ID:JWeeZWUv
俺と同じだな10を聞いて1を知る


852 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:45:01.94 ID:XIN3goTO
もっと長くして水槽二つを橋渡しにしたら良いのにな


853 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:45:04.29 ID:D2+nJSIj



所に乗っ取られた





たけしの誰でもピカソ


854 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:45:04.66 ID:ubllbwiC
所さんってどんなエッチするんだろ


855 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:45:06.22 ID:L7oqiZxG
つまりODAさんはメン食いという


856 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:45:09.72 ID:UupMHBhx
>>846
ハムスターとか居れたらどうだろ


857 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:45:09.89 ID:vk50Ajq/
>>839
東京の地下鉄状にするのか


858 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:45:12.58 ID:eHDgmK8V
>>839
掃除面倒臭いだろw


859 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:45:16.25 ID:FqOYpSt5
>>839
それは掃除の方法考えないと駄目だろなぁw


860 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:45:17.20 ID:a7L4CfsL
>>849
(´・ω・`)つ ヘロンの噴水


861 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:45:18.16 ID:fe8XhatK
>>843
コケは石巻貝入れておくと綺麗に食べてくれるよ


862 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:45:33.77 ID:G8vJVHW/
プールに作れないかな?


863 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:45:34.49 ID:jDiDAX2B
さっきの地下鉄チューブを太くして金魚入れれば…


864 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:45:36.28 ID:90779SFd
問題はあの中の水は対流しないからマメにに交換する必要がある


865 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:45:41.54 ID:krHEQib7
>>847
タコだと確認しやすくなったりして


866 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:45:44.37 ID:ct85mftz
特殊な交渉術だ


867 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:45:54.85 ID:7ZoFcE08
>>797
カスタム少女とかカスタムメイドで画像検索


868 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:46:00.92 ID:3TrTrwyC
赤身頼まないの


869 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:46:11.46 ID:7yrc3iuE
>>859
熱帯魚でホース掃除する器具あるよ


870 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:46:14.53 ID:fMM79JTy
>>861
そしたら糞がすごい


871 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:46:19.47 ID:ovVJuUPC
>>825>>830
ほんとにこれのこと65年間考え続けてたと思ってるのかよ


872 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:46:26.44 ID:ct85mftz
>>864
冷やせば落ちていくんじゃないの?
変わりに暖かい水が上に


873 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:46:27.03 ID:3q3pPec6
>>864
強制的に水流作ればいいんでない?


874 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:46:28.16 ID:0aHLjtM3
>>861
チンコに石巻貝つけたら…


875 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:46:38.65 ID:AWkMWCaW
>>867
とんとん
検索してみる


876 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:46:44.26 ID:a7L4CfsL
>>862
眩しい太陽な中、死体が中を浮いてるのはシュールだなw


877 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:46:46.48 ID:7yrc3iuE
これは面白いな


878 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:46:48.20 ID:vk50Ajq/
>>859
水中ルンバの開発を


879 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:46:48.72 ID:L7oqiZxG
これいいな


880 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:46:51.54 ID:g3GY56Pf
チェーンも木製かよw


881 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:46:53.15 ID:NgiSlBv5
ボスボロットまだあ


882 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:46:57.89 ID:jDiDAX2B
あらまあ


883 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:46:58.03 ID:/jKMCBtl
>>874
お前天才だな


884 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:47:04.94 ID:AWkMWCaW
うん、これって、からくり人形じゃないのか?


885 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:47:09.26 ID:eHDgmK8V
綺麗に作ってるなぁ


886 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:47:13.42 ID:D2+nJSIj
>>870
糞を食うゴカイを放てば良いのでは?


887 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:47:18.37 ID:ubllbwiC
木の無駄遣い
全然エコじゃねえ


888 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:47:21.48 ID:duMF6S/M
外人が見たらクレイジーとか言いそうだな


889 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:47:22.26 ID:qeIOIhxs
この前キッズで樫の木モック見たばかりだ


890 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:47:24.10 ID:xUsMcrEd
>>878
タニシでいいんじゃね


891 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:47:25.57 ID:fe8XhatK
>>870
今3匹飼ってるけどそうでもないよ?
>>874
どうしたいの?ww


892 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:47:30.74 ID:w2cgEYF/
また動画ネタか


893 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:47:35.94 ID:UupMHBhx
これニコニコ技術部の人だろ


894 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:47:37.32 ID:a7L4CfsL
薬剤師なんだww


895 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:47:37.42 ID:90779SFd
>>873
それを用意する必要があるね


896 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:47:41.78 ID:7yrc3iuE
薬剤師がなぜ


897 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:47:41.68 ID:qYvh9B3n
面白いけど、玩具だな(´・ω・`)


898 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:47:42.35 ID:9wGqYEYz
これは凄いよなー
これをプレゼントされる子供達が羨ましい


899 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:47:45.35 ID:fMM79JTy
技術というよりアートだな


900 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:47:50.10 ID:7ZoFcE08
>>886
ゴカイの水槽とか見たくねえw


123 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50