■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

所さんのそこんトコロ!2時間スペシャル ☆1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 20:06:40.97 ID:yaGEJTHJ
2012年11月30日(金)夜8時54分〜夜10時48分
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/11745_201211302054.html


101 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:05:10.81 ID:GvYTDSmH
なんかつまらんな


102 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:05:13.57 ID:fe8XhatK
容姿がおまえら


103 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:05:14.08 ID:qqNOrijr
なんで学生服着てんの@あずMAX


104 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:05:14.88 ID:UZ5grqu0
階段数知ってるってオチだなw


105 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:05:17.90 ID:FWh9ZPH7
大江戸線で通勤ってヤダな


106 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:05:19.95 ID:XBwqDjN1
ババアおっぱい見せろ


107 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:05:20.11 ID:lCHysvYF
>>86
そーいや確かに小さいよね
どうしてだろ


108 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:05:21.38 ID:sQO9ctws
斜面どうしてるん?


109 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:05:21.82 ID:0l31qasS
下北系ロックの匂いがする髪型だ


110 :レディガガ : 2012/11/30(金) 21:05:30.28 ID:lTnkcGsj
耳キーンなるわ


111 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:05:32.35 ID:X7DTm8N+
うわああ 誰も歩きたくないだろ


112 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:05:35.50 ID:DWy0VFuP
酷い設計だ


113 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:05:36.21 ID:GvYTDSmH
やったやった


114 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:05:36.31 ID:oSza4Z+G
>>84
地上じゃ写真とったりするヲタ見るけど
地下鉄じゃなぜかまったく見ないね
なんでだろうね


115 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:05:36.54 ID:3ZXxXmSG
誰も使ってないじゃない


116 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:05:37.96 ID:L7oqiZxG
でけーよw


117 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:05:39.04 ID:LasgVKfQ
ホントに深いよなぁ


118 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:05:43.75 ID:fMM79JTy
トム・ボーイキタ━━━━━∩(`・ω・’)∩━━━━━!!!


119 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:05:44.23 ID:HSTWgkKS
トムボーイか


120 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:05:47.93 ID:90779SFd
>>107
建設費抑えるために小型の地下鉄にした


121 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:05:53.43 ID:3q3pPec6
コレはw


122 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:05:54.58 ID:K2RgYKxD
海抜とかは考慮してないの?


123 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:05:56.36 ID:xN2wcXUX
>>107
建設費削減


124 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:05:57.08 ID:lCHysvYF
ちょっと楽しいww


125 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:05:57.61 ID:daTJZwuT
都営の六本木は深すぎるw


126 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:06:01.63 ID:UupMHBhx
おもしろそう


127 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:06:02.57 ID:3tuKdNNL
トムボーイだっけ


128 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:06:04.60 ID:WgvAA+YZ
デビルトムボーイ!


129 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:06:04.59 ID:qqNOrijr
TOMBOYだっけ(´・ω・`)


130 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:06:06.72 ID:PuPo4v+q
懐かしいおもちゃだなーw こんな大きなのは初めて見たけど


131 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:06:06.51 ID:2HM9JR6Z
>>107
大きな車両だとトンネルもおおきくしなきゃならんので
経費抑えるためにちっこい


132 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:06:11.85 ID:qdAvJFqw
上手く降りるもんだな


133 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:06:12.88 ID:fe8XhatK
それ無くても数えられるだろw


134 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:06:14.63 ID:rT7ndavG
デビルトムボーイか懐かしいな


135 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:06:16.29 ID:y8iEUsCK
こんなデカイの見たこと無い


136 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:06:23.37 ID:vk50Ajq/
バネのやつ、名前あるのか


137 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:06:26.29 ID:sQO9ctws
>>107
トンネル径小さくするためじゃなかった?
リニアモーターも


138 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:06:27.32 ID:fMM79JTy
大きさが階段にバッチリ合ってるな


139 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:06:30.93 ID:xUsMcrEd
ウルフマン逃げて〜


140 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:06:31.25 ID:cEi90s9k
>>107
入り口からすぐのとこがガリバートンネルになってる


141 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:06:42.19 ID:90779SFd
地表基準だと地形による差が出るけどどう調整してるんだ?


142 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:06:44.77 ID:f7ewOeys
スプリングマンのデビルトムボーイ思い出した


143 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:06:46.28 ID:EReswtd4
なんで人が全然いないん?


144 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:06:48.86 ID:lCHysvYF
>>123
あ、そうなんだ?!ww


145 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:06:51.07 ID:0l31qasS
最初ビビるよなここ


146 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:06:52.38 ID:cEi90s9k
数えてなくても書いてあるじゃねーか


147 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:06:53.39 ID:VOeTGXgZ
洪水とか起きても大丈夫なんかな


148 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:06:54.15 ID:ct85mftz
数えなくていいじゃん(w 


149 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:07:07.14 ID:T5Je9eye
>>139
スプリングマンじゃねえよ!w


150 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:07:18.42 ID:daTJZwuT
そう聞くとすごいなw


151 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:07:22.68 ID:90779SFd
>>143
都営地下鉄は撮影許可が運行時間外しかでない


152 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:07:25.46 ID:cEi90s9k
なんでそんな深いところに掘ったんだ?


153 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:07:26.73 ID:X7DTm8N+
ブラック&ゴールドの支柱w
六本木っぽいな


154 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:07:41.09 ID:vk50Ajq/
>>147
駄目だと思う


155 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:07:50.91 ID:oSza4Z+G
核攻撃があったらここいけばいいな


156 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:07:52.03 ID:f7ewOeys
>>139
あれは子供心にショッキングだったわ
でも何事も無かったように復活w


157 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:07:55.48 ID:3V3ndtWc
>>143
これはたまたまかも知れないが、大江戸線なんて極力利用しないようにするものだ
理由は見た通り 乗り換えがめんどい


158 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:07:58.11 ID:lCHysvYF
>>131
>>137
>>140
ほほう。どもども
みんな詳しいなぁ


159 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:08:10.76 ID:G8vJVHW/
日比谷線の下が大江戸線?
間に何かあるのか?


160 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:08:16.29 ID:xUsMcrEd
地上から深さなのか海抜0からの深さなのかわからん
地上にも高低差あるからな


161 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:08:16.40 ID:ct85mftz
>>152
上は地下鉄が通ってるから 下しかないのだ

だから新しい路線ほど深い・・・


162 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:08:17.14 ID:T5Je9eye
なんでコーヒー飲んでる年w


163 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:08:20.51 ID:zzGAxRWN
高速か


164 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:08:20.64 ID:hila8ZfN
>>155
チリの炭鉱夫みたいになるぞ


165 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:08:21.01 ID:iFkdpwzx
大阪は長堀?


166 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:08:22.37 ID:uwa8nhHl
>>135
(*´∀`)それほどでも
<(  )>
 /ω\


167 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:08:22.85 ID:LasgVKfQ
(n;∀;)ηとらっくぅぅぅぅぅうっ♪


168 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:08:37.92 ID:cEi90s9k
>>143
みんな死んだ


169 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:08:48.08 ID:ct85mftz
洪水か


170 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:08:55.05 ID:0aHLjtM3
日本は土地が無いから都会はジオフロント化しようぜ


171 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:08:59.45 ID:14gtUnbd
っこええええ


172 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:09:00.98 ID:3TrTrwyC
こええええええ


173 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:09:05.59 ID:2e65PRWH
毎日、大江戸線のって通勤してるけど、やっぱり六本木はいい女が降りる率高い
青山一丁目はオシャレな人が降りる率が高い


174 :レディガガ : 2012/11/30(金) 21:09:06.54 ID:lTnkcGsj
共同溝かなんかか


175 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:09:07.92 ID:0l31qasS
こんな地下を穴だらけにして地震大丈夫なのかよ


176 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:09:09.28 ID:G8vJVHW/
>>160
地下って言ってるじゃん


177 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:09:11.79 ID:XBwqDjN1
東京全体を二段にすればいいじゃん


178 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:09:15.17 ID:T5Je9eye
>>164
ちちち!れれれ!ビ!バ!チ!レ!


179 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:09:15.66 ID:mq/Ypy8o
地下王国か


180 :忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 【東電 85.7 %】 : 2012/11/30(金) 21:09:16.99 ID:7bWMVgDU
覗きにいってみたいな


181 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:09:17.28 ID:UupMHBhx
地下バンジーできそうだ


182 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:09:17.95 ID:qqNOrijr
いっやぁぁぁ( ゚д゚ )


183 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:09:24.45 ID:cEi90s9k
自然の力ってすごいな


184 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:09:25.05 ID:a7L4CfsL
(*´Д`*)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア ああああああああああああ


185 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:09:30.63 ID:wSzmFIFk
がれいのあれか?


186 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:09:30.93 ID:K2RgYKxD
洪水で水貯めるとこか


187 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:09:32.67 ID:3q3pPec6
>.170
土地がないなんてうそよ、ちょっと郊外行けばいくらでも余ってる


188 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:09:32.91 ID:85V4BuMU
雨水貯めるの?


189 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:09:33.33 ID:PuPo4v+q
そのうちブラジルの地上に出ちゃうなw


190 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:09:35.19 ID:ct85mftz
>>177
ローマ(w


191 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:09:45.14 ID:FUh31YOq
地下よりさ、空中をもっと使えよ


192 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:09:51.05 ID:3ZXxXmSG
>>183
何がだw


193 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:09:57.08 ID:90779SFd
環状2号?


194 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:09:57.98 ID:5rqR2zqp
放水路ってやつか


195 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:09:58.70 ID:JhvdFjgO
停電になったらどうすんだろ


196 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:09:59.61 ID:L6IBYiQ2
空は遠く狭くなったお前を泣かすもんか


197 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:10:00.28 ID:5ZYT+nnv
海に隣接している駅あるから、津波きたら六本木駅水没じゃないのかな


198 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:10:03.66 ID:T5Je9eye
>>189
その前にマントルがあるがな!


199 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:10:05.43 ID:UmiFOQnG
雨水溜めるとこ?


200 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 21:10:04.29 ID:LasgVKfQ
水攻めされちゃう (っ。;)ぐしっ


123 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50