■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ東京 9969 (●゜∀゜●)ine



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/30(金) 16:35:33.33 ID:a/KS/RcL
実況 ◆ テレビ東京 9968 太陽の里
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1354254242/


501 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:36:41.61 ID:5O5Q02hV
>>486
ありがとう。


502 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:36:53.38 ID:Eq7hZxxN
白鵬までwww


503 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:37:08.87 ID:yPS6UDpw
値段のうち、50%がCM代に使ってそう(w


504 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:37:14.45 ID:x5C0FD2K
ちゃんこでは栄養が不足するってのかああああああああああああ


505 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:37:38.68 ID:x5C0FD2K
ふひゃっひゃhっやああ


506 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:37:47.37 ID:5O5Q02hV
白鵬すごいね


507 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:37:55.94 ID:yPS6UDpw
奥さんマジで熟女AVに出てそうなオーラ出てるな


508 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:38:01.87 ID:BUzWqNEk
健康のために青汁飲みながらちゃんこ食う
なんだかな


509 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:38:15.17 ID:NqL+mHj7
お前ら完全に洗脳されてるな…


510 :日々之 : 2012/12/01(土) 14:38:29.53 ID:yPS6UDpw
その国内畑ってのは今はセシウムだらけなんだよね…
まだ中国産のほうが安心するわ


511 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:38:43.10 ID:vfL9VyUL
じゃあ、ババア有機栽培って何か説明してみろよ。


512 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:38:43.79 ID:x5C0FD2K
愛飲歴1年のやつがまだ語るのは早い


513 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:38:44.79 ID:rOnAXMq/
昔は矢名信夫が「う〜ん不味い」ってCMしてたのにな。


514 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:38:58.71 ID:jXuYxxpI
ゴルバラ


515 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:39:29.28 ID:PEP4qnA5
※イメージCGの注釈を入れる意味がわからない


516 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:39:31.70 ID:x5C0FD2K
>>511
そんなにわかってもいないだろうし
今さら気にしたところでだから何なんだっていうね・・・


517 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:39:35.69 ID:vfL9VyUL
もう試しに飲んでみたい自分もいる。


518 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:39:36.90 ID:jXuYxxpI
>>513
あれはキュウサイ


519 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:39:46.23 ID:BcV5i+Sh
>>496 本当にね。一番組まるまるCMて、相当儲かってるんだろうね


520 :日々之 : 2012/12/01(土) 14:40:23.74 ID:yPS6UDpw
冬は暖かくして(www
はい、ダウト!
もうプラズマブラスター並の詐欺だな

野菜に入ってるビタミンなどは加熱により大半が失われるってのが定説なのに
青汁をお湯で溶いて飲むとか、もうただの青臭い味の水に変わるだけ


521 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:40:24.04 ID:5O5Q02hV
これは高い


522 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:40:36.65 ID:VdGTfLwC
1袋100円以上するのかいな


523 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:40:38.10 ID:NqL+mHj7
>>519
東芝でさえサザエさんの1社提供から撤退したのに


524 :日々之 : 2012/12/01(土) 14:40:49.54 ID:yPS6UDpw
まだ続くのかよ(w


525 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:40:55.71 ID:x5C0FD2K
あっ 三田村邦彦!


526 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:41:04.27 ID:vfL9VyUL
送料入れると1万か。


527 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:41:10.07 ID:Eq7hZxxN
もーナレーションの声で分かる


528 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:41:57.31 ID:jXuYxxpI
今や阿波踊りってあっちこっちでやってるからなあ、よさこいも
やっぱり祭りはその土地のがいいと思うよ。


529 :日々之 : 2012/12/01(土) 14:42:04.99 ID:yPS6UDpw
青汁のCMに今まで出演した人が出演後に亡くなったらどうするの?(www
毎日続いていれば健康じゃないの?(www


530 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:42:32.23 ID:PEP4qnA5
何人紹介すんだよwwwww


531 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:42:52.24 ID:5O5Q02hV
ガム食べるなよ


532 :日々之 : 2012/12/01(土) 14:43:07.08 ID:yPS6UDpw
パチ屋で1箱10kgのドル箱を毎日400箱を運んでる俺からしたら重いとか笑わせるな(w


533 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:43:07.79 ID:vfL9VyUL
青汁儲かってるのか・・・転職しようかな


534 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:43:35.92 ID:VdGTfLwC
命に関わる病まで治す青汁


535 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:43:37.97 ID:jXuYxxpI
命にかかわる重い病、なのに病名がわからない…


536 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:43:48.85 ID:BcV5i+Sh
うわぁ、番組タイトルがアムウェイ臭くてやだ…


537 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:43:54.13 ID:5O5Q02hV
命にかかわる重い病ってなんだよ。いみわかんない


538 :日々之 : 2012/12/01(土) 14:43:55.40 ID:yPS6UDpw
思うのだが、ハゲタカのアメリカが真似をしてコカコーラあたりが青汁を出したらどうなるの?(www
値段も半額以下

そしたらこの会社潰れるな(www


539 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:44:24.83 ID:Eq7hZxxN
チャンネル回せばいいの分かってるのに
何故か見てしまうのは何なんだクソ


540 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:44:32.27 ID:jXuYxxpI
ヤサイニンニクにすれば不足しないじゃないか


541 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:44:53.86 ID:PEP4qnA5
VTRの作りに無理ねえかwwwwwwwwww
青汁どんだけwwwww


542 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:45:20.86 ID:vfL9VyUL
青汁と野菜生活とかの野菜ジュースで入ってる成分は決定的に違うのかな?


543 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:45:38.29 ID:5O5Q02hV
いまも高いよ野菜


544 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:45:42.88 ID:x5C0FD2K
もう、この粉末を粉薬みたいに体内に流し込めばいいのではないだろうか


545 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:46:02.42 ID:jXuYxxpI
>>539
良質な番組だからだろうな(;・`ω・´)


546 :日々之 : 2012/12/01(土) 14:46:22.56 ID:yPS6UDpw
ぶっちゃけ、あの小袋に入ってる程度の粉末じゃ、
実際の生野菜に例えたら、小松菜の小鉢1つ分の成分も無いだろ?

にんにく卵黄もそうだけど、あんなカプセル1つじゃ生卵換算で卵2滴ににんにく1摺りだけ
普通に生卵1個とチューブにんにくで吸ってた方が栄養ある


547 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:47:12.76 ID:thtrHSWg
>>542
青汁の原材料は野菜じゃなくね?


548 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:48:22.72 ID:BcV5i+Sh
>>546
一袋の成分表が見てみたいですね。


549 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:48:29.13 ID:x5C0FD2K
この、飲む係の人めっちゃ健康になるじゃん!


550 :日々之 : 2012/12/01(土) 14:48:39.79 ID:yPS6UDpw
何倍何倍って、人体は必要以上のをとっても尿で排出されるだけ
しかも腎臓に負担がかかって腎臓病になる
物によっては中毒になる

普通にネイチャーメイドとかでもよくね?(w


551 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:48:39.61 ID:thtrHSWg
ちゃんと飲んだ後旨い!って言わなきゃ駄目だろ!


552 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:49:15.59 ID:VdGTfLwC
実感ってどういうことよ


553 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:49:48.28 ID:x5C0FD2K
野村将希も青汁に魂を・・・


554 :日々之 : 2012/12/01(土) 14:50:21.36 ID:yPS6UDpw
原価は90袋500円くらいかな


555 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:50:58.33 ID:thtrHSWg
>>554
100円いかない気がする


556 :日々之 : 2012/12/01(土) 14:51:12.72 ID:yPS6UDpw
中韓米がこのビジネスとしても「美味しい」はずの青汁商法に参入して来ないところから見て
なんか裏がありそうだな


557 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:51:28.91 ID:5O5Q02hV
わたし肥満だけどコレステロール値いい


558 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:51:47.32 ID:jXuYxxpI
>>548
(´・ω・)っpdfだがhttp://003003.jp/item/ryokukou.pdf


559 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:52:13.38 ID:Eq7hZxxN
>>545
毎回オチが決まってるのに気になるから不思議
既に30分も見てるorz


560 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:52:15.02 ID:thtrHSWg
これが一箱1000円とかで売られてても誰も見向きもしなさそうだな


561 :日々之 : 2012/12/01(土) 14:52:16.82 ID:yPS6UDpw
案外数年後に日本通販みたいに負債を抱えての破産になる可能性あるな(w


562 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:53:03.59 ID:jXuYxxpI
>>559
でもこれじゃなくて、ドキュメンタリーバージョンじゃないとダメだよね(´・ω・`)


563 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:53:38.19 ID:jXuYxxpI
青汁より怖いスポンサーの番組キタ━(゜∀゜)━!


564 :日々之 : 2012/12/01(土) 14:54:12.02 ID:yPS6UDpw
双林寺とか韓国が作ってそうな寺だけな(w


565 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 14:55:17.89 ID:thtrHSWg
つまり現在では廃れていると


566 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 16:07:45.12 ID:dcLYlZoT
 
細野モナ男先生を応援しようw 大阪
http://com.nicovideo.jp/community/co1648327
http://com.nicovideo.jp/community/co1451715


567 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 18:30:43.14 ID:z4Lse894
ゆったん♪


568 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 18:31:03.29 ID:/i+eZizj
>>567
おせーよ


569 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 19:46:56.22 ID:bFX2ApSQ
宣伝はここで

宣伝掲示板
http://engawa.2ch.net/ad/


570 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 20:51:39.70 ID:pjO6qLxM
出没! アド街ック天国 『横浜 野毛』 其の壱
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1354359124/
出没! アド街ック天国 『横浜 野毛』 其の弐
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1354359465/
出没! アド街ック天国 『横浜 野毛』 其の参
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1354362615/


571 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 20:56:26.89 ID:jqiPNMuU
エロフォルダはないのか


572 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 22:00:57.70 ID:z4Lse894
ほぉ


573 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 22:15:00.19 ID:AQeD44ey
美の巨人たち 「カラヴァッジョ“エマオの晩餐”」
  光と影の謎!?鬼才カラバッジョ幻の傑作エマオの晩餐

 バロック絵画の先駆者といわれる、画家カラバッジョの「エマオの晩餐(ば
んさん)」を取り上げる。描かれているのは、エマオという土地の宿屋で起き
た奇跡の場面。4人の男が食卓を囲んでいる。画面中央には、磔(はりつ
け)にされた後、復活したキリスト。その左隣に立つのは宿屋の主人で、残
りの2人はキリストの弟子たち。目の前の男が復活したキリストだと気付い
た弟子2人が、身を乗り出して驚いている。実は、カラバッジョは、この絵に
さまざまなトリックを仕掛けていた。その秘密を探るため、実写で「エマオの
晩餐」の再現を試みた。すると、光と影に隠された画家のたくらみが浮かび
上がる。


574 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 22:15:22.00 ID:AQeD44ey
美の巨人たち
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1354362788/
ハジマタ


575 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 22:58:53.70 ID:7l/D5aVI
エルゴラの表紙の写真じゃないか


576 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 22:59:02.65 ID:dWoQfAK1
中矢ってTDNに似てるよなやっぱり


577 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 22:59:16.27 ID:Xz6uWcib
前田の呪い


578 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 22:59:19.34 ID:KQx0yjiq
死神くるうううううううううううううう


579 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 22:59:30.72 ID:9PIQ09Sf
前だのジンクスくるwww


580 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 22:59:34.76 ID:KMpi/dT3
もうやめたげて


581 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 22:59:56.05 ID:dWoQfAK1
福田www
佐藤寿人www


582 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 23:00:12.64 ID:yOWsbK+I
柿谷はブレイクし切れなかったな・・・


583 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 23:00:29.32 ID:d2gjkRUJ
新潟凄いわ


584 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 23:00:31.68 ID:9PIQ09Sf
神戸はあんなに補強したのになぜ降格なんだろうな


585 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 23:00:49.53 ID:bbbsgZ7H
新潟凄かった!


586 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 23:00:59.75 ID:+QduNYHF
釜本wwwwww


587 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 23:01:04.36 ID:yOWsbK+I
>>584
野沢とは何だったのか・・・


588 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 23:01:09.10 ID:dWoQfAK1
新潟は仙台がヘタレたおかげで助かった
普通なら9割降格のパターンだったのに


589 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 23:01:14.95 ID:kaWDtvNp
今までj2に降格してないチームってあったっけ?


590 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 23:01:15.67 ID:qPMzXUN9
がんばwwwwww


591 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 23:01:18.57 ID:KQx0yjiq
余裕ぶっこいてた頃


592 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 23:01:18.78 ID:75cwxAa5
前田の呪いも恐ろしいが、西野の呪いも恐ろしい


593 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 23:01:24.61 ID:IG0Txyiw
ガンバ、代表2名でしかもベテランなのに降格。。
やっぱりチームスポーツは面白いw


594 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 23:01:29.16 ID:bbbsgZ7H
セホーンwww


595 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 23:01:32.49 ID:WD5hDJ2R
ざまあああああああああああああ


596 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 23:01:32.51 ID:dWoQfAK1
今野www


597 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 23:01:33.30 ID:Xz6uWcib
降格請負人今野


598 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 23:01:35.82 ID:+QduNYHF
今野wwwww


599 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 23:01:36.23 ID:jkOXhEqe
セホーンw


600 :ワールド名無しサテライト : 2012/12/01(土) 23:01:37.29 ID:vx83nBJe
セホーンw


125 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50